2019年12月29日

途中経過




風来望2019年越しカウントダウン
『釣った魚で握り寿司』
2019にちなんで19種の
寿司ネタを集めるという企画。

28日が終了した時点で、
どれだけ確保できたのでしょうか!


それでは気になる途中経過を
早速どうぞ!!



前回のブログで北海からの
贈り物2種(生ジャケとホタテ)
アオリイカのストックがあることは
お伝えしました。

なので残りは16種!


ダーッとあげていきますので、
何種類集まったか数えてくださいね~



まずは、
神戸から帰って翌日の
12月24日

アカハタ
オオモンハタ
カワハギ
ブダイ




キジハタ(カンペーちゃん)




翌12月25日

小アジ サビキで。

なにか?



翌12月26日は雨だったので
パスして、
その翌日の12月27日。

爆時化でしたが、



ヒラマサ




ヒラスズキ



翌12月28日は
だいぶ凪に戻って、


ヒラメ





ヤズ




アオハタ(オシゲさん)




さあ何種類でした?
結構集まってるでしょう!
いい線きてますよ。


残すところ、29日と30日の2日で
残りは5種!

30日は雨予報なので、
できれば本日29日で
集めきりたいところ!



一見、インポッシブルなこのミッション。

果たして達成できるのか?
残りどんな魚を揃えてくるのか?

皆さんも大予想してみてください!!








それでは

  

2019年11月07日

忘年会&年越しイベント開催決定!




前回はとても悲しいブログに
なってしまったので、
今回は、パーッと明るく参りましょう!



さあ、もう11月。今年も
年の瀬が近づいて参りましたよ。


ということで!
今回のブログは、、、


『風来忘年会』
そして
『年越しイベント』

のご案内です!!!


今年はもちろんやります
風来忘年会!

そしてなんと!

年越しカウントダウンも
数年ぶりに復活します!!




それでは、早速気になる日程を
発表したいと思います。


が、


今回は、
『風来忘年会』と『年越し』を絡め、
いつもよりもド派手にいこうと
思っております。


なので日程は、驚きの
4日間のロングラン!!


では発表と参りますよ~
酒飲み音頭に合わせてどうぞ!!
(もちろん月は12月と1月です。
お間違えなき様)



29日は
「餅つき」で酒が飲めるぞ
酒が飲める飲めるぞ
酒が飲めるぞ。

昼に「餅つき」を行い、
夜は29(にく)の日ということで、
BBQを行いたいと思います。
餅つき:13:00~
BBQ:18:00~



30日は
「忘年会」で酒が飲めるぞ
酒が飲める飲めるぞ
酒が飲めるぞ。

風来忘年会は鍋パーティといきましょう。
もちろん鍋以外にも
薪ストーブ料理など
豪華メニューをご用意する予定です。
お時間のある方、
ぜひ一緒に料理をしましょう!
料理準備15:00~
忘年会:19:00~



31日は
「年越しカウントダウン」で
酒が飲めるぞ
酒が飲める飲めるぞ
酒が飲めるぞ。

13:00~
おせち料理づくりを行います。
お時間のある方、ぜひご一緒に!

19:00~
年越しカウントダウンパーティ。
来年ブレイク必至の
カンペーちゃんの握り寿司で
1年を締めくくりたいと思います。

そしてなんと!

2019年ということで、
寿司ネタを19種類揃えることを
ここに宣言します!!
鯛、ヤズ、ヒラス、ハタ4種、アオリイカ、
ヒラスズキ、ホウボウ、カサゴ、、、

普通に釣れるであろう魚以外に、
あと8種類!
過去に数々の魚イベントをやってきましたが、
これまでの最高がたしか13種。。。

皆様のご協力をお待ちしてます。




そして年が明け・・・


1日は
「初詣」で酒が飲めるぞ
酒が飲める飲めるぞ
酒が飲めるぞ。

初詣は小田床天満宮へ。
朝食には、29日についた餅の雑煮や
31日に作ったおせち料理をご用意します。

また、願いが叶うと評判の
薪ストーブの煤を溶いて作った墨で
書初めも行います。
2020年の抱負をどうぞ!

朝食9:00~
書初め10:00~
初詣 適宜




という4日間にわたる年末年始の
イベントスケジュール。

もちろん全日程参加する必要はありません。
都合の良い日や、
出たいイベントにだけ
ご参加いただいてもOKです!

ま、
全日程参加してくれるゲストさんがいれば
超嬉しいですけどね。







・会費、定員は、各日とも
1000円、10名となります。

・飲み物は持込ください。

・未成年の方のご参加はご遠慮下さい。

・1月1日以外は、朝食昼食の準備は
ございませんので、連泊される方は、
各自ご用意ください。

・イベント期間中は、消灯無しとなります。
予めご了承ください。











2020年は、風来望にとって節目の年。

年越しイベントは数年ぶりの開催ですが、
大いに盛り上がって、
そして迎えましょう

新たな年を!!








それでは。

  
Posted by 風来望あるじ at 12:56Comments(0)イベント熊本天草ゲストハウス

2019年10月17日

プラゴミフィッシングって?





海風の冷たさに、
秋の深まりを感じる今日この頃。
皆様いかがお過ごしでしょうか?

お久しぶりです。
半年ぶりのブログ更新
風来望あるじです。


それにしても先日の台風19号は
大変なことになりました。
被災された方々にはお見舞い申し上げます。

今回は、進路が東寄りだったため、
こちらは被害はなかったものの、

このようなこれまで経験したことのない
激しい気象による災害が日本中、
いや世界中で頻発するこの現状、

もはや温暖化による気候変動が
現実のものとなっていると、
考えずにはいられません。


いや、温暖化だけじゃない。
今、地球規模で進む様々な環境破壊。

このままでは、そう遠くない将来、
異常気象同様、我々人類に
考えもつかない深刻な影響を
及ぼすのは間違いないだろう。


・・・


ハッ!

いやいや。
熱くなりかけました。




半年ぶりの風来望ブログ。

ここで
環境問題を熱く語るのは、
らしくない。

長くなりますしね。



でもこの環境破壊が進む現状。
1人の海好きとして、環境のために
何かできないかと思うわけで・・・


いやね、ただの凡人ですから。
たいそうなことはできません。

でも一人の海好きとして
何ができるのか考えた時、、、



天草に移住して、
海辺の暮らしをし続けて10数年。
実はずっと気になっていたことがありましてね。



ちょっと下の写真をご覧ください。




ここは、風来望からカヤックですぐの
とある浜。
これをみてどう思われます?



「うわあゴミだらけ~」
でしょうかね?

風来望の前浜など、人が入りやすい浜は、
定期的に清掃されるため、
漂着物は比較的少ないですが、

人が入りにくい浜は、掃除されることもなく、
どこともご覧のあり様。
漂着物で埋め尽くされています。



でもこれを
「宝の山!!」
と思う人いません?

今やインテリア、エクステリアに大人気の流木、
上質のものは高値で取引されるほど。
人が入りやすい浜では、上質の流木を
見つけることは至難の業です。


しかしカヤックなどで
少し足を延ばせば・・・


以前、とある友人と
「流木ビジネスをやろう」って
話がでたくらい、人の来ない浜は宝の山。

カヤックと船があれば、、、
ムフフ。
流木でぼろもうけ。。。



おっと!
話がめちゃくちゃ飛びました。


環境のために何かできる事って
話でしたよね。


前述の写真、よく見ずとも
プラゴミも流木と同じくらい
流れ着いてますよね。


実は今考えているのは、
この漂着したプラゴミも
流木同様、宝にならないかという事。


一見きれいに見える天草西海岸。

しかし、

浜辺を散歩しても、
カヤックで沖に浮いても、
海で泳いでも、
磯で釣りしても、

海のどこで何してても
プラゴミは目に付きます。

知ってますか?
このままいけば2050年には
海には魚よりもプラゴミの方が多くなるって話。

そうでなくとも、プラゴミが細かく砕けた
マイクロプラスチックによる環境破壊は、
今やだれもがよく知る問題。


その厄介者の、海を漂うプラゴミを
資源として活用できるようにならないかと
考えているのです。




実はこの話、環境先進国オランダで、
既に実施されてるんです。
それも『プラゴミフィッシング』という名で!

この『プラゴミフィッシング』、
実は観光ツアーになっており、
ボートで運河をクルージングしながら、
海面に浮いたプラゴミを
お客さんが網ですくい集めるというもの。

しかも集めたプラゴミはゴミとして
処分するのではなく、リサイクル業者と手を組み、
分別、リサイクル、新たなプラスチックにして、
ツアー用のボートや、オフィス家具に
生まれ変わっているのだとか!



これを天草西海岸でも
できないかな、と思うんです。





話は少しそれますが、
秋も深まり、忙しさのピークを過ぎた風来望では、
来年の展望を考える時期を迎えています。

そのなかで、来季からはカヤックのツアーを
増やしていこうという案がありまして。

これまで風来望のカヤックは、レンタルと、
夏場の「海遊びツアー」のみでしたが、

そこに、「サンセットツアー」や、
「体験ツアー」などの各種ツアーを
始めようとの案。


その一つに、
環境問題を考える「プラゴミツアー」を
加えてみてはどうか・・・

そう思うのですが、

ただ、これまでfunなものしか
やってこなかった風来望。
「プラゴミツアー」は少し毛色が違う。

はっきり言って勝手が全くわかりません。
思わぬ問題もあるでしょう。
実現できる自信もいまのところ、、、


nothing!!




だからといって、
あるじが万全の準備を整えてから
事を始めるタイプではないことは、
みなさんご存じでしょう。

何事も走りながらですよ。



そこで!

来る11月3日(日)
「プラゴミツアー」のモニターツアーを
開催いたします!!

まずは件の浜へカヤックで上陸し、
現状を視察、問題点の拾い出しや、
プラゴミ資源化への議論などが出来れば、
と思います。

モニターツアーなので、もちろん無料。
興味のある方、ぜひご参加ください!!



また、忘れてはならないのが、
流木!

あれだけ流れ着いてますからね~。
中にはお宝級の流木もあるはず。

ついでに拾ってきて、
お部屋のインテリアに
流木のオブジェを作ってみませんか?





流木アートのワークショップも
同時開催いたします!
こちらも是非ご参加ください!!



プラゴミモニターツアー
参加費:無料
(濡れていい格好と着替えをご用意ください)
時間:9時~1時間程度
荒天中止(前日にご連絡します)

流木アートワークショップ
参加費:3000円(花材、昼食BBQ込み)
時間:11時~(1時間程度)
昼食BBQのみの参加も可(2000円)


ツアー、ワークショップ共に、
定員10名程度を考えております。

たくさんの方のご参加を
お待ちしております!







それでは



  
Posted by 風来望あるじ at 22:52Comments(0)イベントワークショップ天草

2019年01月08日

今年も開催します「あるじナイト」!





誠に遅ればせながら、、、






明けましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします!!




もうとっくの昔に正月も終わり、
子供たちの学校も始まった今日この頃。

さてボチボチ、

あるじも始動モードに入ろうかなーー!
まずは手始めにブログでも!!



と思ったものの、
年末年始は、のほほ~んと過ごしていたあるじ、

写真も撮ってねえし、ネタもねえ。。。



というわけで、わずか数百グラムのアオリイカの
ブツモチ写真で始まりました2019風来望Diary。

それにしてもこの冬は暖かいですね~。
この時期でも、まだあんな格好でカヤックに乗れちゃいます。


ちなみにあのイカはティップランでゲット。

ここ最近のカヤックからのアオリイカの釣果は、
型は1kg程度までとやや不満が残るものの、
昨年から引き続き、数は好調!
釣法は普通のエギングでもティップランでもOK!

この冬はいつもより凪の日も多いので、
機会があれば狙ってみてください。



さて、正月明けに釣りの話と来れば、
毎年恒例、年明けの散財の話をしなければならないでしょう。

みなさん、今年のお正月セールでは、
どんな釣り道具をゲットされましたか?



あるじはというとですねえ、、、




タイラバロッドを新調しました!
(以前使ってたロッドが折れちゃったもんで・・・)
ダイワ紅牙のフルソリッドのモデル。



使用感?


まだ1回しか使ってないのでなんとも言えませんが、

フルソリならではの乗りの良さとか、バレにくいとか、
そういう違いは以前のロッドと比べて感じなかったですが、
ただ感度がかなりいいですねえ。

あとは魚が掛かった後のことですが、
これはもう少し使ってみてからにしましょう。



ちみなに風来望はるか沖のタイラバゲームは、
潮さえ動けば、アタリも多く、
こちらも数釣りが楽しめる感じですよ!
邪魔者だったフグがめっきり少なくなってるのも嬉しいところ。


沖まで出る釣りなので、きっちり海況予報を
ご確認の上、狙ってみてください。




続いての新春Newアイテムは、





こちら!レインウエア。
この季節のカヤックやヒラスズキ釣りには、
必須ですよね。潮かぶりますから。

こちらを購入したのは、ご存じ『ワークマン』
元々は作業着屋でしたが、安くて物がいいということで、
今やライダーさんや釣り師、アウトドア派にも大人気!!
話題沸騰で、品薄状態が続いている商品も多数といいいますよ。

このレインは、「透湿レインスーツSTRETCH」というものですが、
値段はなんと上下で4900円!!


この品質を釣りメーカーの物に求めると、
普通にウン万円するだけに、この価格は嬉しい!


ただ・・・

釣りに特化したウエアじゃないだけに難点もあります。

それが袖口。

写真を見てもわかるように、
釣り用のウエアのように2重になっておらず、
たんにマジックテープで閉めるだけの使用です。

これだと濡れるんですよねえ袖元が。
そしてひじから下にかけてが超不快なんでよねぇ。


そこで!

一緒にネオプレン素材のリストバンドも購入!!





これでもう袖口が濡れることもありません。
しかもこれがあると、魚を捌いたりなどの水仕事の際も、
袖をまくらず、このままできちゃうんです!
なんて優れもの!!

このリストバンドが1200円。
レインウエアとしめて6100円で、
この冬は快適に釣りが楽しめそうです。

いや~『ワークマン』様様ですよ。
いいものを安くで提供して頂いて、
本当にありがとうございます!




といったところで、新春散財披露はこれにておしまい!



続いては、イベントのお知らせです。





この冬もやります!
週末あるじナイト!!

写真は、先週末のマツダナイトです。
各種スモークや、鍋煮込み料理を披露してくれました。
あるじの誕生日祝いも兼ねて。
ありがとう!



そして今年のあるじナイトは特別バージョン。
「あるじ&カンペーナイト」です!!!

ヘルパーのカンペーちゃん、
若いけど、料理上手ですから。

若くてイケメンの料理男子の手料理も
ぜひ楽しんで頂きたいところ!


その第1回を今週末、
1月12日(土)19:00頃から開催します!
会費1000円
メニューはイタリアン系です。

風来望定番のカルパッチョやイカスミパスタ、
薪ストーブピザなどでサイドを固め、
さらに今年の新作メニューで
メインをバーンと飾りたいと思います!!


どなた様も参加OK。

寒い折ではございますが、
ほっこり暖まるメニューをご用意しておりますので、
ご友人、ご家族お誘いあわせの上、
ぜひお越しください。お待ちしております!




生ビールもやってますからね~!
若いイケメンシェフ カンペーちゃんより。







それでは




  
Posted by 風来望あるじ at 10:21Comments(0)イベント熊本天草ゲストハウス

2018年02月12日

あるじナイト開催!






端材を使って、
作ってみましょう!





用意するのは、一連のDIYで出た一枚の端材。
それを二つに切り、一方にはU字型の切れ込みを入れ、
240番のサンドペーパーで磨き上げます。


端材は、薪ストーブの焚きつけにも最適ですが、
燃やすばかりじゃもったいないと思い、
作ってみることにしました。
さて何だと思います?







続いては、ビンテージワックスで着色。
30分ほど放置して、ウエスで拭き上げます。






裏側からビスでもんで、
2枚の板をこのように組み合わせます。
さあ、もう完成ですよ。
何かわかりましたか~?







でもこれだけでは味気ないので、
L字金具と鋲で化粧を施します。
これだけで、グッとインダストリアルな雰囲気に!
(最近、インダストリアルに目覚めたあるじ)






最後は、壁にしっかり打ち付ければ
完成!!
もう何かわかりましたよね!




え?まだ何か分からないって??



仕方ありませんね。
そんなニブイあなたのために、
皆まで見せましょか。







はい!
答えは、ギターラックでした~。
みなさんは、どこでわかりましたか?




ということで、端材の簡単有効活用法を
お届けした所で、続きましては、
先日土曜日に開催された「あるじナイト」の
様子をお届けします!






今回、あるじナイト用に仕入れてきたのは、
予告通り、「荒波カンパチ」1本!
そして3キロ半ほどのヤズ!

柵になってるうえに、既に使ってしまってるので、
ちょっとわかりにくいですが、

写真手前がヤズの腹身で、奥がカンパチの背身です。

今回はカンパチ丸ごと1本と、ヤズの3分の2を
色々な料理にしてみましたので、
まずは準備の模様からどうぞ!






刺身をひくあるじ。
なかなか斬新なアングルですな。
下からあおるような・・・
しかしこれじゃあ、肝心の魚がみえませんぜ。






こちらは鍋の野菜担当。
シイタケに星形の模様を付けてます!







こっちは寿し飯担当!
爆笑中。。。
なにがそんなに楽しかった?







大根おろしは、やはり男の仕事か。
大量にいるからな!頑張って!!







そうこうするうちに、テーブルセッティングも整い、、、
(今回は、ゲストさん5名と、女将とあるじ、
合計7人でのあるじナイトです)





最後はみんなで寿司を握って、
準備完了!!



それでは今回のお料理を
ご紹介!






まずは、風来望の定番!
カルパッチョ!魚はカンパチです。







そして鍋。
冬のパーティといえば、
やっぱり鍋ですよね。
カンパチとヤズのしゃぶしゃぶです。






しゃぶしゃぶ用の魚がこちら。
カンパチとヤズの薄造り。
お刺身でもいけますからね。お好みでどうぞ!





こちらのお寿司はカンパチの炙り。
天草塩とレモンで頂きま~す!






まだ作りかけの写真ですが、
こっちはヤズ(ブリ)の握り寿しです。
ヤズも身がきれいで旨そう!

自分で釣ったヤズ(ブリ)は身が真っ赤になって、
全然美味しくないことが多いのですが、
きっちりと活絞めされたブリはやはり全然違います。

ちなみに朝一番に絞めてもらってから、
夕方までクーラーBOXの中で氷詰めにしていたのですが、
まだかすかに死後硬直が始まるくらいの状態でしたよ。

これにはハッキリ言ってびっくりしました。
カヤック乗りで、そんな絞め方できる人います?
普通は1時間もすれば、硬直してますもんねえ。。。

(実は今回は、この違いも確かめたくて、
わざわざヤズを仕入れてみました)





話がそれましたが、最後の料理はカマの塩焼きと、
そして柚子胡椒風味の唐揚げです!!
(唐揚げの写真がありませんでした。すいません。)






ということで、料理も全て出揃い、







温泉からゲストさんが戻って来られたところで、
もう1名のゲストさんは少し遅れるとのことなので、
お先ではございますが、いただきま~す!
乾杯!!

寒いところ遠路はるばるようこそお越しくださいました!
天草の海の恵みを心ゆくまでご堪能くださいな。





そして楽しく美味しいひと時は
瞬く間に過ぎ去り・・・








舞台は早くも、後片付け&皿洗いを賭けた
BIGジェンガ大会に!
高々と積み上がるジェンガ。
これは白熱の展開です!!




しかしその頃あるじは、、、






薪ストーブの横で幸せそうにお休み。。。
薪ストーブに薪を足しに行ったタイミングで
力尽きたようです。

おやすみ!zzz




ということで今月から復活した「あるじナイト」。
これからも毎週土曜日に開催しますので
どうぞよろしく!!



それではここで、
次回2月17日(土)の「あるじナイト」の予告です!


次回「あるじナイト」はなんと!!


「あるじナイト」改め、「女将ナイト」です!!!


そして、そのメインディッシュは、、、


あの雪辱から、幾年。
屈辱をバネに、腕を磨き続けた女将が魅せる!
「復活女将ギョウザ」です!!!


あれは、もう3年以上前になるでしょうか。
それまで「私の作るギョウザ以上に美味しいギョウザはない」と
豪語していた女将が完膚なきまでに叩きのめされたのは。

栃木県は宇都宮出身のヘルパー「タイキ」君と
静岡県は浜松出身の女将との
ギョウザ対決でのことでした。


あれから数年。

あまりのショックに、一度はギョウザを
作れなくなるほど落ち込んだ女将が
見事再起を果たし、試行錯誤の末、完成させた
「復活女将ギョウザ」!

次回「あるじナイト」で、ついにそのベールを脱ぎます!!
みなさま、どうぞご賞味くださいませ!





次回「あるじナイト」改め「女将ナイト」
日時:2月17日(土)18:00頃スタート。
会費:1,000円 飲み物はご持参ください。

ギョウザ以外にも色々取り揃え、
たくさんの方々のお越しをお待ちしております!!








先週末は3連休でしたね。
お天気は最悪極寒でしたが、
風来望は、金土日と3日間ゲストさんで賑わいました!!
ありがとうございました!

冬もやっぱりこうじゃないとね!


「やっぱり冬も」プロジェクト。
冬も快適、楽しい、ゲストさんで賑わう風来望を目指して
精進します!!






週間天気予報によれば、
今週半ばくらいからは、少しホッとできるようですよ。
これでちょっとは春めいてくるのでしょうか?
もう爆風も雪もコリゴリですよね。





それではまた。








  
Posted by 風来望あるじ at 14:38Comments(0)イベントDIY

2017年11月26日

釣った魚で忘年会




少々ご無沙汰している間に、
11月も残すところあとわずかとなってしまいました。

気温もグッと下がり、
巷ではクリスマスキャロルが流れ、
一気に冬ムード全開となってきた今日この頃、
みなさまいかがお過ごしでしょうか?



あるじはというと、風来望もすっかり閑散期に入り、
目下のところ冬支度真っ最中でございます。






すっきりした気持ちで正月を迎えるために、
家族総出で自宅の庭木を剪定したり、、、




ここ数年は、冬季は営業を中断していた風来望ですが、
今年からは冬も継続して営業いたします!
ということで、薪ストーブの薪の需要も上がることを見越して、
薪を集めたり(といってもこれは来季用ですがね)、、、


とまあ、冬支度にいとまがないわけですが、
これらの作業は、たんなる冬の準備だけではない。

例年12月は出稼ぎで、植木屋となるあるじ。
それに向けての体づくりでもあるのであ~る!



なにごとも、事を成すには準備が大切と言いますから。


そして出稼ぎの準備といえば、
昼ごはんのお弁当のおかずも
確保しときたいところ。





おーと!
これは最高の弁当のおかずゲットだぜ!!
良型のサゴシですね~。スロージギングでHITしました。
塩焼きに最高じゃないですか?

まあ15切れは取れるとして、
期間の半分は、鰆の塩焼き弁当で決まりやね。
今年はサケが高いらしいので、助かるわあ。





そして、あるじが同時進行で準備を進めているのが、
風来忘年会!


特に今年の忘年会は、以前のブログでも告知しましたが、
「釣った魚で、握り寿司パーティwith鮨処英」。






ということで、あるじは、
カヤックから、、、






そしてショアから、、、
釣って釣って釣りまくって!






ご覧のネタを確保!(鮭とイクラは北海道からです)
ん?少なくないって?
いえいえ厳選素材ですよ。なんせ10名限定パーティですからね!






また、寿司の他にもご覧のメニューをご用意いたしました!
いずれも、風来望らしく天草の地魚をふんだんに使った品々ですよ~。
(ひでき君、「カマばっかり鍋」じゃなくて「カマバッカお鍋」ね)







みなさま、この度は平成29年風来忘年会にお越し頂き、
誠にありがとうございます!!心ゆくまでお楽しみください。
かんぱ~い!!



それではしばし、鮨処英のお寿司をご覧いただきましょう。






これはオオモンハタの焼き切りですね。
紅葉おろしにネギを散らして。
紅葉した木の葉が晩秋の彩を添えます。
やることがにくいね~






こちらは2週間熟成したカンパチ。
じつは、青物の長期熟成は初トライなのですが、
ふむ。まあ。美味しいけど、もう少し要研究かな。





これは、、、
オオモンハタ、かな?
きれいな身ですねえ。





これは?
アオハタ?






これは鮭やね!
北海の味覚!!シンセーありがとう!





これは?
スズキ?ちがう?
大葉を散らして。







これは?鯛?
いやなんかちゃうなあ。。。
もうあるじもさっぱりわかりません。






これはわかる!
アオリイカ





おう!カマバッカお鍋ですな。
魚のあらでとったお出汁でどうぞ。
〆の雑炊まで存分にお楽しみくださいな!



とまあ、とてもすべては紹介切れませんが、
鮨処英の趣向を凝らした寿司の数々を
堪能させていただいたのでした。






お疲れひでき君!そしてありがとう。
おかげ様で、美味しい年忘れとなりました!!

今回は握るばっかりで、ゆっくり飲めなかったんで、
また年明けにでもお疲れさん会しようや!




さて、平成29年の天草でのあるじは、ここまでです。
ブログの更新も今年はこれでおしまいです。

なお、あるじは不在となりますが、
12月も風来望は元気に営業しております。
ぜひご利用ください(レンタルカヤックはお休みです)!

※12月25日~翌年1月7日は
貸し切り利用のみお受けいたします。
あらかじめご了承ください。




それではみなさん、また来年!
よいお年をお迎えください!!
あるじは正月明けには帰ってきますからね~。






  
Posted by 風来望あるじ at 23:41Comments(0)宿のことイベント

2017年06月28日

釣った魚で握り寿司パーティ





みなさんど~も~!ご無沙汰しております。
最近、手荒れがひどくてゴム手袋が手放せない
風来望あるじです。


風来望食堂を初めてから、
魚捌いたり、食器洗いといった水仕事が
どっと増えたもんでね。
これも職業病というやつでしょうか。





さて、釣り師の夢は、
大物をしとめることか、数を釣ること、
などとよく言われます。


しかし風来望食堂の大将でもある、あるじの
ここ最近のもっぱらの夢は、
大物でもなければ、数でもない。



あるじのここ最近の釣りの目標、
それは、、、





ズバリこれ!ハタ4目達成すること。
それも一夜干しにちょうどいいサイズ。
これ、意外に難しいんですよ~。
大きすぎても小さすぎてもダメですから。




この時期のあるじは、風来望セット用の
ハタ類を求めての釣行がほとんど。

「よし、これは一人前用、これは二人前用やな、
あかん、これはデカすぎるハタや。。。カルパ用。」

と、一人つぶやきながら釣りをしているわけでございますが、
そのひそかな楽しみが、4目で色とりどりの一夜干しを作ること。


地味~って?

いやいや意外にハマりますよ。
あなたもいかが?

一夜干しの作りすぎは手が荒れますけどね。




ところで、西海岸でよく釣れるこれら4種のハタの中で、
釣り師に一番人気が高いのは、やっぱりオオモンハタ。
カヤックフィッシングを始められたばかりのアングラーからも、
釣りたい魚として最もよく挙げられます。

アカハタ釣りほど簡単ではないけど、
よく釣れるし、大きいし、引きも強いですからね。

また、アカハタやアオハタに比べて生息域が広く、
沖合数キロの深場でも、シャローのゴロタ場でも、
どこでも釣れるのも魅力!


そんなオオモンハタですが、風来望はるか沖では、
やはりタイラバがイチオシ。
真鯛やアオハタに混じって釣れます。



そして水深数m~20mほどのシャロー帯では、



写真のような、バイブレーションやジグヘッド+ワームを
キャストしてからのスイミングアクションで誘うのがおススメ。
ハタだからと、他の根魚と同様にボトムばかりを探ると
逆に釣れないのがオオモンハタ。

魚食性の強いオオモンハタを狙うには、
低層から上層まで広くルアーを泳がせるのが、◎です。



ちなみに写真のジグヘッドは、エコギア(?)のスイミングテンヤ。
最も重いのは、40gもあるので、バイブでは探りづらい
水深20m以上の深場もカバーしてくれます。

また、オオモンハタはフォールでのHITも多いです。
ルアーが重すぎて、フォールスピードが速すぎる時は、
サミングを強めにして、フォールスピードを遅くするのもGood!







写真は、20gのバイブレーションのフォール中にHITした
50cm弱のオオモンハタ。
様々な狙い方のできるオオモンハタですが、
あるじはシャロー帯でバイブレーションを泳がせて釣るのが好きですね。
HITからファイトまで、オオモンハタの引きを楽しむには、これが一番です。


ワームは、よりナチュラルな誘いが魅力で、
こちらもおススメですが、フグやベラに食いちぎられたり、
ハタを2,3匹釣っただけで、ボロボロになったりと、
意外に経済性がよくないのが欠点。

また、ファーストバイトがミスバイトに終わったとき、
バイブならばそのまま沈めれば再びバイトを得ることが多いですが、
ワームの場合、ジグヘッドからずれてしまい、
セカンドバイトが得られないことも。。。


ということで、総合的に判断してあるじの中では2番手。
バイブ等のハードルアーで反応がない時に投入する感じですかね。






さてさて、写真のオオモンハタ。
一夜干しには大きすぎるけど・・・


いや!いいんです!!


だって今宵は、「釣った魚で握り寿司パーティ」!!
これで、すしネタ1種追加だぜ!







そして同じころ。
今回寿司を握ってくれる消防屋のヒデキ君も、寿司ネタゲット!
アオリイカだ!!
おいおいボートからかよ。




かくして・・・




みんなで集めた今回の寿司ネタがこちら!!!






それでは右側から説明しましょう。

ヒラスズキ  数日前の時化で釣りました!
ぴちぴちオオモンハタ  上の画像の魚です!
10日熟成オオモンハタ  10日前に釣りました!
新鮮真鯛  前日タカヒロ君が釣りました!
熟成冷凍真鯛  10日以上熟成させたのち冷凍、
その後解凍して秘密のひと手間を加えた魚です!
カワハギ  当日の朝スバル君が釣りました!
アオリイカ  上の画像のイカです!
ウナギ  養鰻屋が持ってきてくれました!


といったところ。

で、気になるのは、
やっぱり熟成とぴちぴちではないでしょうか?

かつては魚は新鮮さが命でしたが、
女性同様、今は熟成ももてはやされる時代。
これはぜひ食べ比べをしてみたいところです。
真鯛なんか、冷凍までしてますからねえ。

果たして同じ魚でどこまで違うのでしょうか!?







それでは本日のパーティのメニューでございます。
寿司以外にもいろいろ作りまっせえ!!
それにしても消防屋は、芸が細かい。感心するわ。







なお今回は、釣った魚の陰に隠れてサブ的な存在ですが、
「隣のオヤジの農園」から、獲れたばかりの新鮮野菜も登場。
ピーマン、ナスは天ぷらに
きゅうりはごま油和えに
トマトはイカスミパスタに
それぞれ使用します!








それでは大変長らくお待たせいたしました。
Let's enjoy 握り寿司party!! 乾杯!!!


当日は大雨の降る最悪のコンディションでしたが、
台湾や韓国といった海外から、
そして地元天草からは写真には写ってないけど、
Jerremyやゴリキチといったダチ達も参加。
総勢16人の盛大な宴となりました!!

みなさま。足元のお悪い中、風来望パーティにご参加いただき
まことにありがとうございました!!








寿司を握る姿もサマになっている消防屋と、
ゴム手袋が外せず、そのまま天ぷらを揚げるあるじ。
今度は10月くらいにやりますかねえ、ヒデキくん。

メニューボードから名前の消えたsんせー、kータロー!
今度は魚釣って来いよ。



といったところで6月のイベントも無事終了。
楽しく夜は更けたのでした。。。




え?ぴちぴちと熟成の食べ比べ?
そんな余裕ありませんでしたわ。

でも熟成のち冷凍した真鯛はかなり美味しかったようですよ。
当初はだれもが「冷凍はダメでしょう」って言ってたんですが。
実はとあるプロの教えてもらってたんですよね。
冷凍した魚(鯛)を生で美味しく食べる方法を。

その方法は、また後日機会があれば!










番外編



本編でも少し登場しましたが、
友人のJerremyがボートを購入したので、
ジギングに連れて行ってもらいました。

これまでもエギングやワタリガニ掬いで、
何度か乗せてもらいましたが、
ジギングは初めて。

狙いはカンパチですが、
さあどうでしょうか?







まずは二流し目から、いきなりJerremyにHIT!
かなり大きそうだが、カンパチか!?
しかし本人曰く、走りに鋭さがなくブリだろうとのこと。


ブリかあ。。。

このときあるじの頭に浮かんだのは、
頭ばかりが異様にデカく、がりがりに痩せたこの時期特有の痩せブリ。
なんぼ大きくても、この時期のブリはちょっとなあ・・・

と思っていると!





な、なんじゃそりゃあ!!!
いきなり上がったのは、盛期の時期でもちょっと見られないような
ナイスコンディションのBig One!
推定15kgくらいはありそうよ!?


このコンディションは、1000本に1本の奇跡のブリじゃないですか!
それがまた、この時期に釣れるとは!!知らんかったなあ。


奇跡のブリ。

当たり外れの大きい天草のブリにおいて、
仮に定置網にブリが1000本まとまって入ったとしても、
そのうち、最高と呼べるブリは1本あるなしという・・・

そのことから、このように非の打ちどころのない最高のブリは
1000本に1本のブリと呼ばれる。

それを、1本釣りで獲るとなると・・・
まさに奇跡のブリでしょ?




しかし惜しむらくは、ボートのイケスに入りきらないこと。
しかもクーラーも30ℓの小さいのしか乗ってないっ

結局、頭と尻尾を落としてクーラーにギュッと詰め込むことに。。。
奇跡のブリがぁ。もったいない。
これで最高の状態で持って帰れたら言うことなしでしたがね。




さて、気を取り直して再び釣りを再開。
一流し1HITの好調は以前続いており、、、







今度はあるじにHIT!
ちなみにタックルはカヤックで使っているものと全く同じ。
ライトジギングのベイトタックル
PE1.5号 リーダー30ポンド
ジグ CBマサムネ95g







上がってきたのは、普通のブリ。
サイズは10kg前後と充分ですが、
ちょっと痩せてるし、虫も入ってそう・・・







続いて上がったのも、これもまあ10kgあるかな?
しかし長さはあるけど、痩せてるなあ。
ガリガリってわけじゃないけど、今時期らしいブリです。


結果、あるじは10kgあるなしのブリを4本キャッチ。
奇跡のブリもカンパチも出ませんでしたが、
久々のジギングを堪能したのでした。



しかし船釣りの釣果は、よく「船頭の腕が半分」と言いますが、
ボート購入後、数か月でここまで釣らせるとは、やりますな!
引き続きカンパチの調査も頼みますよ!




さて、奇跡のブリですが、
釣行後にJerremyと半分こ。Thank you!
(他のブリは全て即リリース。痩せてたしね)


気になるそのお味の方ですが、、、
もちろん、奇跡のブリにワームはnothingで、






大トロ中トロのの部分を握りずしと刺身にしてみました!
見てください。この身の美しさ!
ブリは釣った後の処理が悪いと、身が赤くなったりするものですが、
とても小さなクーラーにギュッと押し込んできた魚とは思えません。
これもうやばすぎ!!


ちなみに写真右の角皿に乗ってるのがブリの大トロ。
希少部位ですが、普通のオオモンハタの
一サク分くらいの大きさがありました。贅沢~


そして写真左上の4貫ほど乗った皿はブリの炙り。
略して「ブリぶり」

ブリトロをバーナーでさっと炙り、
天草塩をパラパラッとかけ、
スライスしたレモンを乗せる。

先日の寿司パで、ヒデキ君がやってたのを真似してみたのですが、
これはまた更にやばすぎ!!!


こんなにうまい魚を食べたのは生れてはじめてかも・・・
結構な量がありましたが、家族3人でぺろりと食べてしまいました。


このネタはぜひとも先日の寿司パに欲しかったなあ。

ヒデキ君、あの日はイカ釣りじゃなくて
ジギングに連れて行ってもらうべきだったんじゃ?



さあ、残る奇跡のブリは背身とカマ。
これはどうやってたべようかなあ?










来週からはいよいよ7月。
週間天気予報を見ると、
7月に入ったとたん、晴れマークが続いてます!

今年の梅雨は短いのか!?
いずれにせよ夏本番まで、もうあとわずか。

今年もまた暑い熱い季節が始まりますよ~~!!!
うずうずするぜ!







それではまた。


  
Posted by 風来望あるじ at 08:28Comments(1)天草カヤックフィッシングイベント

2017年06月18日

Coming soon!!




「はい? 17,000円!!?
はあ、そうですかぁ。
いや、もういいです。そのまま返してください・・・」


あ~あ。17,000円ってか。
もう少し足したら新品が買えるじゃねえか!

まあ、そもそもが2万円前後のものだったんで、
そこまでは期待してなかったけど、
1年もたないとはね。




おっと!
突然失礼いたしました。
リールの話です。


昨年から始めたミノージギング用にと購入した、
パワーとタフさが売りの、とあるベイトリール。
世間の評判も上々で、値段も手ごろ。
これは買いかな、と手を出したのですが・・・


1年経たずして、ハンドルが逆転するようになり、
続いてキャスト時にものすごい異音がするようになり、
更にはドラグが固着、
最終的にはスプールが外れず、メンテもできなくなるという、
悲惨な状態に。


で、メーカーに修理をお願いした結果が、、、
冒頭のぼやきです。



やっぱ、カヤックとか、ヒラとか、
タフな状況で使うリールは、中途半端なのは駄目ね。
とくにあるじの使い方は荒いし。

使い捨て感覚でやっすいのにするか、
高いのを末永く使うか、どっちかでしょう!


ということで、、、




買っちゃいやした!!
シマノ カルカッタコンクエスト400!
う~ん格好いい!こいつは間違いないでしょう。
これで今年こそは、スジアラをバリバリ釣っちゃるぞー!!!







数年前に購入したオシアコンクエスト200HGとも一緒にパチリ。
うれしか!って?
いや~、釣り人にとって釣り道具は単なる道具だけでなく、
コレクションでもありますからね。


ちなみにオシコンはジギング用で購入しましたが、
最近はジギングをすることが少なくなり、
もっぱらタイラバで活躍してもらっています。





さて、超久しぶりの更新ながら、
いきなりリールの話で始まった
今回のブログ。

それではこの釣りネタの流れのまま、
カヤックフィッシングネタへと参りましょう!




それにしても増えたものです。
天草のカヤックフィッシング人口。
屋根にカヤックを載せて走る車も
本当によく見かけるようになりました。

それに加えて、ときはSNS全盛時代!


一見なんの関係もないように思えますが、
この2つが意味すること。
それは、、、


「この間ネットで見たけど、カヤックフィッシングって楽しそうだよね。」
「なんでも風来望ってとこで、カヤックのレンタルがあるらしいよ」
「いこう!いこう!!」



そうなんです!

もはやかつてのように、あるじが一心不乱に
カヤックフィッシングの楽しさを伝えるまでもなく、
天草にカヤックアングラーが増えた今、
SNSでの情報拡散も盛んになり、
人が人を呼ぶ流れができたということ!



ふっふっふ。
あるじの筋書き通り・・・


というのは冗談ですが、その流れに乗って、
今年もまたたくさんのフレッシュカヤックアングラーが、
風来望の門戸をたたきに来てくれています!!


それではここで、そんな風来望を訪れるフレッシュアングラーに、
初めてカヤックフィッシングを楽しむための注意点を少々。


1点目。
酔い止めは必ず持参ください。
船酔いはしなくても、カヤックでは酔う人もおられます。
船酔いすると、全く楽しめませんからね。
酔い止めは必ずご用意ください。


2点目。
竿には必ずリーシュコードを付けてください。
風来望のレンタルカヤックは安定感重視のものですが、
それでも時々ひっくり返ることもあります。

先ほども申しましたが、釣り師にとって釣り道具はコレクション。
あるじも経験ありますが、釣り道具を海に奉納した時のショックは・・・
カヤックフィッシングを辛い経験の物にしないために、
大切な釣り道具には必ずリーシュコードを付けてください。


3点目。
安全のため、できれば2人以上でお越しください。
万が一ひっくり返ったりした場合、
一人だと最悪の事態にもなりかねません。

できるだけ2人以上でお越しいただき、
お互いに目の届く範囲で浮くようにしてください。

また、どうしても1人でしか来れない場合は、
ぜひレクチャーツアーをご選択ください(4月20日のブログ参照)。
あるじがご一緒させていただきます。


4点目。
これは少々言いづらいのですが、
初カヤックでは、あまり釣果を期待しないことです。

カヤックフィッシングは、カヤック+釣り。
つまりカヤックにも、ある程度慣れが必要ということ。
始めの数回は、釣果よりもカヤックになれることに重きを置きましょう。







ちょっと古い情報になりますが、
こちらは一週間前の土曜日の釣果。
タイにヤズにオオモンハタに、、、
爆釣ですね!







ベテランカヤックアングラー2人がやってくれました!
実は彼らは今朝も出撃。
これ程ではなかったものの、今回もずば抜けた釣果を残していましたよ。
グッジョブ!!!



日焼けの具合を見ても、相当海に出ているのでしょう。
ちょっと悔しいけど、彼らはもうあるじ以上に釣ると思います。

しかしそんな彼らにも、もちろんあるじにも、
フレッシュマンの時がありました。

誰だってはじめは初心者。
それがハマり込み、やがてベテランと呼ばれるようになれば、
こんな釣果に巡り合うことも夢ではありません。


そして釣果もさることながら、
おかっぱリの釣りと同じような気軽さと、
自由に大海原を行き来できることが、
カヤックフィッシングの最大の魅力ではないでしょうか。


そんなカヤックフィッシングのデビューを考える
フレッシュカヤックアングラーを
風来望レンタルカヤックは、これからも応援します!



そんでいつかレンタルを卒業しても、
SNSと風来望の宣伝はお願いね!







もはやカヤックフィッシングパラダイスと言っても過言ではないでしょう。
レンタルカヤックのメインフィールド天草西海岸風来望沖。

ここにはこれといった根があるわけではありません。でもそれがいいんです。
漁師から遊漁船からプレジャーボートからがひしめき合う中で釣るわけでなく、
この広い大海原一帯がポイントで、数十艇のカヤックが出ても混雑なし!

はるか沖を流せばタイやハタ、
手前のゴロタを探ればアカハタやカサゴ、
加えて青物にイカ、、、
フレッシュマンからベテランまで楽しめる最高のポイントです。




それでは最後にカヤックアングラーの皆様への
注意喚起と啓蒙で、釣りネタを締めくくらせて頂きます。


まず、何はともあれ安全第一で行きましょう。
天気予報と海況の確認は必須。
無理な釣行は絶対にしないこと。
怖いと思ったらやめることです。

また単独釣行はできるだけ避け、
やむをえず単独で釣行する場合は、
有事に備えて連絡できる手段を確保しておきましょう。

気軽といえども、
カヤックの危険度はおかっぱリの比ではないことを
忘れずに。

慣れた頃に事故は起こるもので、
慢心せずにセルフレスキューのスキル等は、
早めに身に着けておくことをお勧めします。



また譲り合いと遠慮する精神も大切とあるじは思います。

漁船からすれば、カヤックは見えずらく、
はっきり言って邪魔な存在であることを常に意識しておくべきです。

船でごった返すポイントは遠慮する。
ポイントに船が来たら譲る。
定置網や港の出入り口付近での釣りは邪魔になるので避ける。

我々は新参者です。我々が気を付けることで、
無用なトラブルや事故を防ぎ、
末永くフィールドを守っていきたいものです。


なお、現在は風来望前浜から出艇されるカヤックやボートには、
オソロシ瀬より北側へは行かないようにお願いしております。
(定置網や漁港があるためで、はるか沖を北へ行くのは構いません)
ご協力のほどよろしくお願いいたします。






釣りネタに続きましては、
久しぶりの風来望パーティの告知です!

来る6月24日17:00~

ってもう、今度の土曜日ですよね。
すいません告知が遅くなりまして。

風来望に於いて、
「釣った魚で握りずしパーティ」を開催します!!


今回は「手巻きずし」ではないですよお。
「握りずし」なんです!


誰が握るんやって?


それはズバリ、
消防屋のヒデキくんが握ります!!






消防屋でありながら、料理の腕もたつヒデキくん。
聞けば、普段から仲間を招いて、釣った魚で握った寿司を披露しているらしい。
で、メニューは天草の名店「海月」を真似ているとか。にくいね


そんなら今度は風来望のゲストさんにも披露してや!
ということで実現した今回の握り寿司パーティ。
久しぶりにシンセーも帰ってくるということで、
風来望食堂はお休みにして~


みんなでパーッといきましょう!!


参加費は1000円です。
飲み物別
急な話ですが、来れる方はぜひ!






さて、今回最後のネタは・・・


もう6月も中盤。
梅雨に入り、夏本番まで秒読み態勢。
本来ならば、準備万端待ち構えているところですが、、、

が、今年はちょっと様子が違います。

『この夏、風来望で何かが始まる』を合言葉に
風来望は、その最後の仕上げの真っただ中に入っております!







現在、職人さんが夏に間に合わせようと、
急ピッチで進めているこちらは・・・
さてなんでしょう?








場所は、風来望本館の北西角。
もともとボイラー室があったところで、
これまでまず目立つことのなかった場所ですが、
さあなんでしょうかね?








以前、物置を置いていたこちらの広場も
草が刈られ、きれいに片づけられ、何やら、、、
さあここはどうなるのでしょうか?
少し奥に立つ背の低い2本のポールは・・・何?




この夏、何かが始まる風来望。
その全貌は!!







Coming soon !!










それではまた。









  

2017年04月09日

パレットDIY



よく降ります雨。
これが俗にいう菜種梅雨というやつでしょうか。

春先に降る長雨のことですが、
ここ数日はグッと気温も上がり、
まさに梅雨のような蒸し暑さを覚える日すらあります。

この雨が上がれば、本格的な春、そして初夏へと
季節は移っていくのでしょう。
少しの辛抱です。




さて、そんな雨続きの今日この頃ですが、
ウッドデッキ制作も無事完了。

只今あるじは、雨露をしのげるカヤック艇庫内で、
パレットDIYに奮闘しております!
「海の家風来望」の大道具小道具作りのね。


ではその模様を紹介!
の前に、、、

前回のブログで、ウッドデッキがいきなり完成系になっておりました。
基礎作りが完了してからの、途中の工程をすっ飛ばして・・・

なので、話が前後しますが、ここでちょっと前に戻って
デッキの板張りの工程をお届けします。






板張りの工程では、大引にデッキ材をビスで留めていきます。
今回のデッキ材は、ヒバ材の厚さ45㎜です。
ビスは基本的に留めたい材料の倍の長さが必要。
なので、ビスは90mmを用意。材質はもちろん錆に強いステンレスです。

またビスを打つ際は、必ずドリルで下穴を開けておきます。
特にヒバとかヒノキのように固い材木は、
いきなりビスを打つと割れてしまうので注意。

しかし、いちいちドリルとビットをつけかえながらの作業はめんどくさい。
インパクトドライバーが2個あると便利なのですがね。

また写真のように、デッキ材の間に1㎝厚の板を挟みながら留めていけば、
常に隙間を1㎝にそろえてデッキ材を留めていくことができます。

こうして44列、板を留め、
奥行き4390mmのデッキが
先日のある晴れた夕刻に完成したわけです!



ウッドデッキは、確かに基礎はちょっと大変ですが、
そのあとの板張りの工程は、とても簡単です。
庭にデッキを、と考えておられる方は、基礎はプロに任せても、
色塗りや板留は、自分でやってみてはどうでしょうか?

大工さんが作るほどきれいにはできなくても、
きっと愛着が湧くこと間違いなし!
年に一度のメンテナンスだって苦になりませんよ。






さて。
それでは話を現在進行中のパレットDIYに移しましょう。


まずはパレットの選択から話を進めていきます。
パレットにもいくつか種類がありますが、
屋外で使用するなら、合板の物は避けたほうがいいでしょう。






こちらは、合板のパレットでしたが、
雨ざらしだと1年でこうなりました。
せっかくパレットDIYしても1年で壊れたんじゃあ、ね。





また、パッと見は無垢のパレットに見えて、
この部分だけが合板のものもあります。
そういうパレットも避けたほうがいいでしょう。



一方、しっかりした無垢のパレットならば、、、





このパレットはもう何年置きっぱなしよ?
このパレットは無垢のもので、この状態でもう3、4年は放置してますが、
ノーメンテでも全然痛んでません。
ただここは、直射日光があまり当たらないという有利な面もありますがね。




という風に、パレットDIYするなら丈夫なものを使いたいところです。
また、無垢のパレットの中でも、大きいものや板の幅の広いものほど、
頑丈に作られています。やはりそれだけ重いものを乗せるからでしょう。

ただ、あまりにしっかりした作りのパレットは、バラすのが一苦労なので、
頑丈なものは、そのまま使うか、カット加工だけの用途に回して、
バラして使うパレットは少し貧弱なものがいいかもしれません。


そんな感じで、用途に合わせてパレットを
選択すればいいかなと思います。



パレットの選択に続いては、作業の注意ですが、
とにかく釘がふんだんに使用されているパレットです。
何はともあれ、釘仕舞いには充分気をつけましょう。







例えば、パレットをバラした際、釘のついたままの端材を
こんな風に放置するのは絶対にやめましょう。
誤って踏んだら、間違いなく靴底貫通して、
目から火が出るほど痛い思いをすることになります。


必ず釘を下に向けて、人が歩かない場所に
集めておきましょう。

また抜いた釘もその辺に投げやっておかず、
空いた缶などに捨てるようにしましょう。
後々、車のタイヤがパンクすることにもなりかねません。


注意するのはそれくらいですかね。
まあ、所詮パレットです。失敗しても惜しくない。
ガンガン行きましょう!


ということで、作った作品が、、、






こちら。アウトドア用テーブルセット。
ちなみにこれは海の家用ではなく、ログハウス前のデッキ用です。
ログ前のデッキのテーブルも風雨に晒され、だいぶ痛んでますからね。

テーブルには、大きめのパレットを3枚使用。
それを積み重ね、ベンチに座ったときに邪魔な中の板をカット。

ベンチは、テーブルと同じ大きさのパレットを半分にカットし、
2段重ねにしました。


また、パレットを地面に直置きすると、座りが悪かったり(グラグラする)、
木が腐りやすかったりするので、
テーブルにも椅子にも、台座の木をかましておきます。







荒材で作られているパレットは、至る所にササクレがあります。
ベンチの座面など、体が直接あたる部分は、ペーパー掛けしておきます。
240番くらいがベストかな。
ついでに角も削ってまるくしておけば、座り心地もUP!







テーブルも、このままでは隙間が広すぎて使い勝手が悪いので、
別のパレットの板を外して、はりつけることにします。






で、完成系がこちら。
テーブルの天板は、ペーパーを掛けてから、塗装を施しました。

う~む。
ベンチはかなりいい感じのできですが、
テーブルは作りすぎかな。
天板をはったことで、パレットの持つワイルド感がなくなったような・・・

まあいいでしょう!
とにかくこれで、6人掛けのテーブルセットが完成です。
買えば高価な屋外用テーブルセットも、パレットで作れちゃうんですね。

あとは、ログの前まで持っていって、既存のものと入れ替えればOK!

さあ、どんな雰囲気になるでしょうか?
雨が上がれば入れ替えようと思います。お楽しみに!




ちなみに前回のブログで、丸ノコは使わないと宣言しておりましたが、
結局フルに使っております。やっぱり手ノコじゃしんどい。。。
ただ、さすがに釘はわかりますが、タッカーの歯が思わぬところに刺さっているので、
丸ノコで切る際は、よくチェックしたほうが吉。








さて、こちらが海の家用の大道具小道具です。
パレットを切ったはったの作業も終わり、
工程はエイジング塗装の作業に入っております。


これ何って?
前にも申しましたが、海の家は仮設だからいい。
なので、大道具小道具はもちろん仮設。

シーズンが始まれば、これらのパーツを現場で組み、
シーズンが終われば、再びバラバラにして片づける。

なので!

シーズンまでは、これが何かを明かすことはできません!
たぶんGWには、いったんお披露目できるかと思いますので、
しばしのお待ちを。




そしてパレットDIY、本日最後のネタは
エイジング塗装です。

あるじ初挑戦のエイジング塗装。
ネットで検索すれば、方法は多々紹介されていますが、
その中で、あるじにもできそうな簡単な塗装に挑戦しました!







こちらは、先日、娘たちが青に塗っていたパレットですが、
下塗りの青が十分に乾いたら、今度は白を上塗りにかけます。


今回使用している塗料は、水性塗料で
下塗りがアクアブルー、上塗りがオフホワイトです。





で、上塗りも充分に乾かしたら、
240番のペーパーをかけます。


え~!?せっかく塗装したのに、剥がすの?
もったいないやん!!


てなことを言っていては、
エイジング塗装にはなりません。
とにかくサンドペーパーでこすってみます。






で、これが完成系。
ほう。まあ確かに、上塗りと下塗りと地の木の部分の3色が混在して、
それなりの感じは出てるけど、経年劣化したような風合いはないかな。やっぱり。


まあでもこれはこれでいいでしょう!
こちらも海の家用の重要なパーツ。
あるじは前回のブログで、「アウトドアリビング」とキーワードを出していましたが、
さあ、一体どのような大道具小道具ができるのでしょうか?



おまけのエイジング塗装をもうひとつ。
今度はもっとお手軽です。





まずは必要な大きさにカットしたパレットにペーパーを掛けます。
サンドペーパーを掛けるのは手間ですが、エイジング云々関係なく、
荒材のパレットDIYには、いずれかの工程でペーパー掛けが必要です。



で、きれいにペーパーをかけたら、
オイルステン系の塗料を塗って、
すぐに雑巾でふき取ります。


もったいない・・・






で、完成です。
ふむ。これはエイジングというより、
木目を生かす感じかな。



まあ、素人がネットで得た情報を頼りにできることなんて、
この程度。。。


でもいいんです!
これはパレットDIYを駆使した海の家づくり。
肝心なのは、個々の出来栄えではなく、
トータルバランス!

今、薄暗い倉庫で作られているこれらの大道具小道具たちが、
海の家で一斉に目を覚ましたとき・・・

さあ、どんな舞台が始まるのでしょうか?
めちゃくちゃ楽しみですね!!









天草の桜も満開を迎えました!
今年はなかなか咲かなかった桜ですが、
咲いたと思えば、あっという間に満開になりました。

そして明日も雨。
もう散ってしまうのでしょう。

パッと咲いてパッと散る。
その潔さ、儚さ。
夏の間だけパッと華やぐ海の家とておなじ。

それが四季ある日本。
潔さと儚さを楽しもうじゃねえか!!








本日最後のネタは、イベントのご案内です。


以前のブログでもちらっと申しておりましたが、
5月にレザークラフトのワークショップを開催する運びとなりました!

つきましては、このたび作家の方からインビテーションのお言葉を頂戴しましたので、
そちらを紹介しながら、ワークショップのご案内に代えさせて頂きます。



《作家より》

 

風来望オーナー様の計らいにてレザークラフトの
ワークショップを開きたく計画させて頂きました。

 

和気あいあいと創作できれば楽しいかと思っております。

ちなみに私、少しはカフェに小物を納品しておりますが、

 普通のサラリーマンであり、時間が有るときに
趣味で財布やら小物を作っております。


 

今回は題材として、通常3,000円で販売している品(カードケース20枚入)
+おまけ(革のブレスレット)を同じ金額で参加費として計画しました。

 

2時間程度でレザークラフトの基本である、
縫い+ボタン付けを学んで頂けたらと思います。


 

(注)お願いですが材料(キット作成)の準備の関係と
道具の都合がありますので、参加希望の最終受付日と
参加人数を限定をさせて頂きます。

 

 ・なお、参加者4名に満たない場合は中止する事をご了承下さい

 

1)日    時:5月7日(日)

2)創作開始時間:午前10時~

 3)開催人数:4名~10名まで

4)参加費:3,000円

 5)最終参加受付:4月30日(日)

                      6)お問い合わせ:風来望まで                                    
                                               

レザー&ヘンプアクセサリー*HI-MI:CO*














以上、5月開催のワークショップのご案内でした。

開催は、GW最終日の5月7日(日)です。
ちなみに5月6日(土)は風来望もまだ空きがありますので、
前日から宿泊でのご参加も可能です!
もちろん日帰り参加もOK!

GWの思い出に、GWのお土産に、
ぜひご参加ください。
お待ちしております!!




まだ数日、雨が続く予報。
明日もカヤック艇庫内でパレットDIYだな。
頑張ろう!




それではまた。


  
Posted by 風来望あるじ at 19:33Comments(0)イベント作業ワークショップ

2017年04月02日

BBQパーティ開催しました





3月中の完成を目指し、急ピッチで進めてきた
ウッドデッキ制作作業。


結局のところ、3月末日で・・・







ここまで。。。
雨が降ったり、他に所要ができたりで、
思ったより全然はかどりませんでしたわ。
ということで、4月に入ってもまだ作業は続くこととなりました。





ではここでデッキ作業の話はいったん置いといて、
風来望のお話しに。







今年の春は、やっぱりゲストさん少なめの風来望。
しかしそれは言い換えれば、以前のようにゲストさんと密に接するとができるということ!
最近は、あるじ一家も風来望でゲストさんと一緒にシェア飯ナイトを楽しんでます。

この日は、日本一周中のチャリダー君、
そして元旅人、今は天草の苓北町でレタスの収穫バイトをしているまゆきちゃんと
一緒に卓を囲みました!

風来望でたまたま一緒になったお二人ですが、
話せば、昨年北海道のライダーハウスでニアミスしてたことが判明。
ご縁ですねえ。これも旅の醍醐味というやつでしょう。

ところでお2人の話を聞いて、あるじはかつてNZを放浪してた頃を思い出しました。
「あそこの宿がよかったよ」とか
「あ、そこ行った行った」とか
「あ~その人知ってる!」とか、、、

時と場所が変わっても、
旅人の話すことは同じなんですね。






後片付けを賭けたトランプゲームで
負けたお2人。
きれいに洗ってや!






さて、4月1日土曜日は、かねてよりお伝えしておりましたように、
BBQパーティを開催いたしました!

BBQとはいえ、風来望のパーティに魚は必須。
ということで、土曜日は朝からパーティ用の魚を仕入れにカヤックフィッシン!!

食べておいしい根魚、または青物を・・・



と思いましたが、何ひとつ釣れないマルボウズ。。。
いったい何なんでしょうか、この不調さ加減は。
たいがいにせえよ!


と、怒ったところで仕方ありません。
ス、スモークで勘弁してもらいましょう。









てなことで、ちょっとしたハプニングもありながらもBBQパーリ―も準備万端。
でも、陽が暮れると外はまだ寒かった。
なので、急遽屋内で七輪パーティに変更!!




そして今パーティで忘れてはならないのが、、、







噂の牛肉だ!
今季から風来望食堂で新たに提供を考えている「阿蘇焼き肉カルビセット(仮称)」
阿蘇の麓で、トウモロコシとサトウキビの搾りかすを食べて育った黒牛のカルビ。
そのお味やいかに!?

今回のパーティはこの試食も兼ねてますからね。
みなさん忌憚なきご意見をお願いします!!






それではいただきま~す!!
お肉以外にもいろいろありますからね~
お腹い一杯食べてくださいよ!
それと阿蘇黒牛のご意見もお忘れなく!!




今回のパーティには、風来望が初めての方もたくさんご参加下さいました。
大変嬉しい限りです。ありがとうございました!
今後、5月6月も月例パーティを開催する予定にしております。

ささやかな宴ではございますが、ご覧の皆さんもぜひご参加ください。
たくさんの方々のお越しをお待ちしております!!






最後は、再びデッキ作りの話に戻りましょう。







パーティの翌日は、まさに絵に描いたようなヒラスズキ日和。
しかし、その最高のサラシをまさに尻目に黙々とデッキ作りに励むあるじ。




で、でもこのサラシ。
し、辛抱できん!!



ということで・・・












いえ。
行ってません。たんなる妄想です。
行けば、こんなのが釣れるだろうな・・・という。










風来望造園は、急な仕様変更にも柔軟に対応いたします。
都合により、右側を斜めにカット。
カヤックを海まで引っ張って行くときに通りやすいようにしました。

風来望のデッキは材料費節約のため、根太はありません。
大引の上にいきなり板を貼っていきます。
これで半分弱は貼れたかな。あと1日集中してできたら完成しそうですよ!







1日吹き荒れた風もようやくやんで、西海岸はとてもきれいな夕陽となりました。
明日は凪になりそうです。昼からはカヤックも出せるかな?

ところで女将さん、ハンモックが風であおられてねじれたままになってますよ。
いい写真だけど、こりゃあHPでは使えませんよ。





4月に入りましたね。
風来望食堂も今期の営業スタートです。
カヤック、宿、食堂と、これで全部揃いました。

今年は桜もまだで、ちょっと寒い4月のスタートとなりましたが、
もう少しで、風来望が最高に楽しめるシーズン。

今年も頑張ろう!
みなさんもいっぱい遊びに来てくださいね。
お待ちしてます!!






それではまた







  
Posted by 風来望あるじ at 19:00Comments(0)イベント作業

2017年03月23日

あと1ヶ月少々。






例年、風来望の最初の繁忙期となるGW。
そのGWまで今年もあと1ヶ月少々。
そして、この時期あるじが精力的に取り組んでいる外回り作業も、毎年GWまで。

それはすなわち!
あと1ヶ月少々で外回りのメンテや新設の造作を終わらせなければならないということ。

これはもうピッチを上げて行かねば!!
年明けに書いた「to do リスト」には、まだ未完の項目がごまんと残っているのだ。


これはもう、「時化たらヒラスズキ釣りに行く義務がある」、なんて悠長なことは言ってられない。
ピッチを上げてバタバタッといこうじゃないか!


ということで現在進行形の作業が、、、




デッキの新設作業。
(普段はあるじの仕事に全く興味を示さない娘が珍しくお手伝いしています)
好意で頂いたこれらの材木を無駄にならぬよう寸法取りした結果、
今度のデッキは「4946mm×4390mm」で大体22㎡弱の広さに決定しました。


そもそも25㎡くらいで考えたので、ほぼOK!
ありがとうね!!


さて以前にも申し上げましたが、今回のデッキの使用目的は
「海の家風来望」の営業です。
かき氷などの他に、唐揚げも作ろうかなと女将が申しておりますよ。
沢山の方々のご来店をお待ちしております!!





話は変わって、もう一つ同時進行中の作業が、、、




風来望別館のミニログのメンテナンス。
写真はデッキの下に潜り込んで、大引を追加しているところ。
か~っ、体勢が苦しくてやりにくいぜ!






海が目の前ということで、非常に厳しい自然環境に晒されている風来望のウッドデッキ。
どの程度持つのか気になる方もおられるでしょう。
ここのデッキはまだ築3~4年程度だと思いますが・・・
早くも部分的に腐れが発生。


まあもともとが虫が喰った跡のあるような、使い古した足場板を使ってますから
痛むのも早いわけですが。

ということで、腐った板を取り換え、
大引を追加して強度を上げております。

まだログハウス本体のメンテは手付かずだし、
メンテ作業もまだまだ時間がかかりそうです。。。


ああ、ちなみに風来望本館の海側のテラスのデッキも
板が一枚腐ってました。もう交換しましたが。
こっちのデッキは築7年。そろそろ色塗りだけのメンテでは済まなくなってきたな。。。



あと大掛かりな作業が、4月に予定している風来望本館の屋根瓦の塗装。
しかしこれが初めての作業なだけに、どれぐらい手間がかかるのかさっぱり読めない。
4月早々には始めたいので、できれば今月中に上記2つの作業は終わらせたいのだけど、、、

ちょっと無理かなぁ
やっぱりかなりピッチを上げて行かないとだめですわ。







一方、館内の方は完全に完了しております。ご心配なく
画像は混合ドミ。
昨年は大幅な模様替えを行いましたが、今年は小変更です。
が、変わるところはきっちり変わってます!

さあどこが変わってるのでしょうか?
答えは風来望でご確認!







ここでちょっと小話。

前回のブログのネタにあった「ビーチクリーン」と「物置解体」。
その時に出たごみを、「粗大ごみ」と「金物」に分別して、
粗大ごみはクリーンセンターで処分してもらい、
金物は地金屋に売りに行きました。

その結果、、、

粗大ゴミ -800円 @クリーンセンター
金物 +8500円 @地金屋(キロ17円)
となりました!

で、そのあぶく銭で食べる焼肉 プライスレス







さて、最後は釣りネタです。

どうしても半日以上のガッツリ釣行になってしまうヒラスズキ釣りは
時間的に厳しくなってきたので、代わってカヤックでちょい釣りに行ってきました!


時間は、仕事終わりの夕方2時間ほど。
狙うは、久々の青物。TOPゲームで。

情報によると、5kgほどのヤズがメインだが、
時折10kgサイズのブリクラスが出るとのこと。

ということで、いつものボートシーバスロッドではなく、
本気の青物キャスティングタックルで挑んでみました。



結果、、、





10kgまでは行かなかったものの、立派なブリサイズゲット!
よく太ったナイスコンディション。
先日のヒラ日和を飛ばしてしまったストレスを発散するに足る1本です。





一方の情報提供者ゴリキチは、ヤズゥ。
が、数は圧倒的にゴリキチの方が出していた。
聞けば、「Reef」のハンドメイドのポッパーを使っているそうで。


そういえば、鬼塚さんとも長いことご無沙汰してる。。。
近くに店も出されたみたいやし、今度挨拶がてら行ってみようかな!






4月のイベント情報です。


4月1日(土)18:00~
BBQパーティ&焚火ナイトを開催します。

BBQでは、今季から風来望食堂で取扱を開始する「阿蘇黒牛」の
特選カルビ、上カルビ、カルビのカルビセットが登場する予定!
試食会も兼ねて、皆様のご意見を伺おうと思っておりますので、
この機会にどうぞご賞味ください。

パーティ料金:宿泊の方1,000円 日帰りの方1,500円


翌、日曜日は天気が良ければ西海岸の桜見物を予定しています(自由参加)。
たくさんの方々のご参加をお待ちしております!!







だいぶ春めいてきましたね。
春を通り越して、GWと夏のご予約が殺到している風来望ですが、
暖かくなってきてようやく春のご予約も頂くようになってきました。

春の西海岸もまたいいですからね!
風来望も混んでないので、のんびり過ごせますよ。
みなさんどんどん遊びに来てください。
お待ちしております!!







それではまた。


  

2017年03月13日

4月の風来望パーティは




開幕から10日余り。
今年はかなりスロースタートな風来望でして、、、

「このままだと3月は去年の3分の1よ!
そこかしこの宿は外国人客でいつもいっぱいだというのに!」
と、女将さんはやきもきしっぱなし。


そりゃおめえ、いい時もあれば悪い時もあるわな。
よその宿がどうしたって?高望みしちゃあいけねえよ。
ほれ込んだ地で家族3人平和に暮らせてるんだ。
これ以上の幸せがあるかい?

それにあれだ。
3月はヒラスズキのベストシーズンだ。

それでなくても秋のベストシーズンは神戸に戻っててt釣りにいけないんだから、
これで春まで満足に釣行できなくなると、
なんのために天草に来たのかわからないじゃねえか!




本格的に暖かくなってきてからが勝負の風来望ですよ。
まだ寒い3月。ボチボチ行こうじゃありませんか。
半分女将さんの怒りに火を注ぐようなことでも言いながらね。

と、生来の性格でしょうか、のんびりしているあるじですが、
とはいえ、さすがに週末くらいはゲストさんで賑わって欲しい。

その願いが通じたか、
寒の戻りで冷え込んだウィークデイでしたが、
週末は天気も回復し、気温もうなぎ上り!
上々の気候でたくさんのゲストさんで賑わいました!!





釣りバカたちがマニアックな釣り談議に花を咲かすダイニング。
風来望はかつての漁師宿のような雰囲気から一転。
近年はファミリー層や女性層も多くなりましたが、やはりこの時期は釣り師!
この日は10数名のゲストさんの9割以上が釣り師。
多彩な層のゲストさんで成り立つ風来望です。





薪ストーブ前では、なにやら真剣に取り組む面々。
何をしているのかな?






レザーのブレスレット作り!三つ編みに編んでいるところですね。
素材は、レザークラフトをやっているゲストさんが持ってきてくれました。
そのうち風来望でワークショップをしたいとのお話しもでてますよ~。

やりましょうやりましょう!
もう少し暖かくなったらやりましょう!
5月の連休明けくらいがいいですかねえ。





一方、外のデッキでは、早くもBBQ!
今年初の風来望セットをご注文いただきました。でもまだ寒かったでしょ?
ちなみに魚はオールヒラスズキ。カルパッチョに、スモークに、セイゴの一夜干し。。。
今はヒラスズキ釣りしか行ってないもんでね。


なお、今回は特別のご用意。
風来望食堂は4月から正式オープンです。

風来望セット 2,000円
BBQセット  1,500円です。
(なお、今年から日帰りのお客さんは+500円とさせていただきます)

そして~

今年からは阿蘇の肉牛生産者さんとの直接取引も始まり、
新しいセットメニューも登場!!

その名もズバリ!
「阿蘇黒牛カルビ焼肉セット」(料金未定)です!!
とにかく焼肉が大好きというあなたのための牛肉カルビオンリーのセット。

阿蘇の大地で大切に育てられた黒牛の「特選カルビ」まで入った
「阿蘇黒牛カルビ焼肉セット」。料金はまだ未定ですが、
風来望ならではの格安料金でご提供しますので、ぜひご賞味ください!





え?釣り?
ヒラばっかりじゃなくてカヤックも行って欲しいって?
いや~、あるじもそう思うんですよね。
カヤックの釣果をUPしてお客さんに来てもらわないと、とね。

ただ凪の日は、風来望外回りのメンテ作業が忙しくて・・・
ちょっと暇を見つけて行ければいいんですけど、



しかしやることは次から次へと舞い込んでくる。
常連ゲストの計らいで用意されたこちらの材木は、、、
そう!またウッドデッキ作り。毎年一つは作るんです!

今度は風来望食堂の横に制作。
そこで「海の家風来望」をやりたいと思ってます!
かき氷とか生ビール、焼きそば等の軽食を販売する感じね。

GWにいったん仮オープンして、夏から本格的に始められたらと考えてます。
ふらりと立ち寄られた方にもご利用いただけたらと思いますので、
こちらもよろしくです!

また、昨年ご好評いただきましたカヤックツアーも、
もちろん今年の夏も開催しますからね。


新しく生まれ変わったホリデーパーク風来望として、
海辺の楽しいことを可能な限りどんどんやっていく所存です。
宿泊ゲストさんにも、日帰りのお客さんにも楽しんで頂ける施設、仕組みづくりに
励んでまいりますので、everythingよろしくです!!



と、こんな感じでシーズンに向けてまだまだ忙しく、釣りに行けるのはやっぱり時化の日かな。
風が強い時化の日は風来望の外回りの作業はとてもできず、釣りに行くしかありませんからね。



さて、来週末は連休ですね。
宿の方はすでに埋まってしまってますが、
レンタルカヤックは空いております。

先週は、小さいながらも鯛の数釣りを楽しまれたお客さんもおられましたよ。
また、シャローでもオオモンハタがボチボチ釣れ始めました。
アオリイカは只今ちょっと調子悪いですが、そろそろ春イカ。いつデカバンが出るか・・・

まだ水温は低く、寒さ対策は必要ですが、
春カヤックいかがでしょうか?
今のところ天気も良さそうですよ。お待ちしております!






最後に、4月の風来望パーティ開催のご案内です。
4月1日(土)18:00~
参加費:1,000円(日帰り1,500円)
飲み物はご持参ください。

パーティメニューは、風来望食堂営業再開ということで、
BBQを考えています(天気次第)。
日が暮れて寒くなってきたら館内に移って、という流れでいきましょう。


また、ちょうど桜の時期ですよね。
翌日曜日はお花見に行きましょう!(自由参加)

時期が合えば、、、




西海岸の満開の桜があちこちで見られるかもしれませんよ!




今年もだんだんいい季節が近づいてきて、
ワクワクしますね~!
たくさんの方々のお越しをお待ちしておりますよ!!



それではまた。

  
Posted by 風来望あるじ at 15:21Comments(0)宿のことイベント

2017年03月05日

開幕パーティ






3月1日
ついに開幕した2017風来望





流木で作ったWelcomボードも再塗装
綺麗になって、みなさまをお出迎え!


ですが、まだ半分冬をひきずる3月。
シーズンには程遠く、開幕したからといってお客さんがわんさか来るほど
世の中甘くはない。


しばらくはやっぱり週末中心になりそうで、
事実上の開幕もやはり週末から。




ということで、事実上の開幕日に開催されました!
開幕パーティ!!
まだ寒いこの時期は薪ストーブ前でほっこりパーティがいいね。

2組キャンセルで最終的に7名のゲストさんにご参加いただきました。
ありがとうございます!



で、気になるパーティメニューは、、、





ゲストさんがそこの地磯で釣ってきたアオリイカをお刺身に!
あるじはそのイカスミを貰ってイカスミパスタをつくり、

シンセーは買ってきたカキを薪ストーブで焼いて、、、





あとはヒラスズキ三昧!
ヒラスズキのスモーク、ヒラスズキのカルパッチョ、
薪ストーブの上で煮込んだヒラスズキのアクアパッツア、
薪ストーブで焼いたヒラスズキのスモークのピザ、、、


ヨシPさん!
FBでコメント頂いてましたが、
長いこと風来望にお越しになってないうちにお忘れになったようで・・・

「ヒラスズキの安定供給に事欠かない風来望」ですよ。
近いうちのお越しお待ちしております!!



それにしてもまな板の上のヒラは小さいなって?

いや。あるじ最近気が付いたんですよ。
この時期、ヒラは40㎝クラスの超小さいやつが脂が乗って旨いって。
このクラスは産卵に絡まないので、栄養を取られてないんでしょうね。

釣るのは大きいのが楽しいですが、
食べるなら小さいのがマジでおススメです。





と、そんなこんなでスロースターターな風来望ですが、
今年もどうぞよろしくお願いします!

また、今後も月1回程度の頻度でパーティを開催する予定ですので、
そちらのほうもぜひご参加くださいね!
次は4月上旬開催を予定しています。





西海岸の夕陽は相変わらず素敵です。
今年もたくさんの方々に最高の思い出に残るひとときを過ごしていただけるよう、
頑張ります!!






それではまた。
  
Posted by 風来望あるじ at 15:21Comments(0)イベント

2017年02月23日

まもなく開幕!2017風来望




道々に咲き誇る梅の花、
空高く群れを成すは、越冬を終えた鶴の北帰行、
釣り支度を急ぐ耳に飛び込むウグイスの初鳴き、
断崖の磯に目をやれば、営巣に励むつがいのミサゴ、、、


2月ももう後半。
ここ天草では、ちょっと釣りに出るだけで
たくさんの春の風物詩に出会うことができるようになってきました!


そして忘れてはならない、今や春の天草最大の風物詩。
風来望の開幕が、もう1週間後に迫って参りました!!

風来望の開幕無くして、天草の春は語れない!
天草の春は、風来望の開幕と共に訪れる!


みなさま大変長らくお待たせいたしました。
2017風来望は3月1日(水)開幕します!!!


しかも今年の風来望は、
BackpackersからHoliday parkへと
冠を変えてのスタートです!

(Holiday park(ホリデーパーク)ってなんぞや?
と気になる方はググってみてください。)


7年前にバックパッカーズ(ゲストハウス)として開業した風来望は、
「袖触れ合うも他生の縁」あるいは「一期一会」をコンセプトに、
ゲスト同士の交流に重きを置いた宿を目指してきました。


が、どこで何がどうなったのか、
(たぶんあるじの性格やら、能力的なものだと思うのですが・・・)
いつのまにやら、ホリデーパーク化してきていた風来望。

「だったらホリデーパークとして、その道を突き進んだらいいじゃないか!」
というのが、今回の冠変更に至った次第でございます。


で、気になるがHoliday park風来望のコンセプト。
それはズバリ「海辺の楽しいを創造する」です。

すでにホリデーパーク化への道を進んでた風来望は、
今更コンセプト決めするまでもなく、この言葉がとてもよく合うと思います。
そしてあるじ自身の性格的にもこっちのほうが・・・


ともかく、これで名実ともにピシャリとハマり、
今後の方向性もはっきりしましたよ。
もう迷いはありません。



と、大変前置きが長くなりましたが、

今年から風来望はHoliday parkとして、
「今度は遊ぶ?食べる?泊まる?」をキャッチコピーに、
ここ天草で発展の道筋をたどっていく所存でございます。


新しく生まれ変わった「天草西海岸Holiday park風来望」を
みなさま今後とも変わらぬご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます!

(なお冠変更は、あるじたちの意識を明確化するために行うもので、
風来望のシステム等に変更はなく、昨年までと同様にご利用いただけます。)






さて、開幕までまだ1週間ありますが、
ここで宿泊の予約状況を簡単にお知らせします。

今年はみなさん動き出しが早いようで、
GWは、早くも詰まりかけております。
また夏休み時期も、週末から埋まり始めております。


今年こそは風来望に行ってみたいという初挑戦のあなた!
もう長いこと行ってないけど・・・という久々のあなた!
毎年行ってます! という常連のあなた!

みなさん今年は早めのアクションが無難かもしれません。
お早目のご連絡をお待ちしております!





続いては風来望開幕パーティのご案内です。

先日、荒天のため延期させていただいた2月の冬季1日限定営業ですが、
風来望開幕パーティと名称を改め、3月4日(土)に開催致します!

時間: 18:00~
料金: 日帰り1,500円 泊まり1,000円
ドリンク類はお持ちください。
定員: 10名程度
(すでにFBで一度案内しているため、残り少なくなっております。
ご参加を希望される方はお早めにご連絡ください)

当日は、薪ストーブ料理をメインにご用意いたします。
新生・風来望の開幕を祝うHotなHearty party、
たくさんの方のお越しをお待ちしております!






さて、開幕間近ということで、
色々とお伝えすることが多くなってしまいましたが、
ここからは前回のブログの続きと参りましょう。


もう1か月くらい前になりますが、
前回の話は覚えておられますか?

そう。
隣の左官屋のオヤジさんと石を積んで
崩れかけの橋を修復しようじゃないか、というお話でした。



あれがその後どうなったかというと・・・



実はあのあと、あるじの冬の風物詩「ぎっくり腰」をやらかしてしまいまして、、、
いや、作業をやる前にやらかしたんで、石積みは関係ありませんねん。

ただ今年はかなりの重症で、

朝、顔を洗うにも「ハウッ」
トイレの後にお尻を吹くのも「アウッ」
くしゃみをするにも「ヒィッ」

てな具合で日常生活もままならないほど。
これでは腰の負担が大きい石積みはさすがに無理。

1ヶ月近くは腰の負担の少ないメンテナンス作業をしていたのですが、
先週あたりからやっと調子が良くなってきて、、、






見事積み上げてやりましたわ!
造園屋が積んで、左官屋がモルタル練って詰めての作業。




そこに、ここ鬼海ヶ裏の区長さんも加勢に加わって、、、




なんと1日で終了してしまいました!
今は、穴も完全に埋まって、普通に通れるようになってますからね!


いや~、やる前は1週間かかるか、1ヶ月かかるかって思ってましたけど、
まさか1日で終わるとは。。。

たしかに造園の石積みでもないし、見栄えに拘らず、
トットコトットコ積んでいくことだけを考えてましたが、
ここまではかどるとはね!


使った材料 砂0.5㎥ セメント10本(根固め用含む) 
コンパネ2枚(根固めの型枠用)

要した人工 3.5人工(石集め除く)

得たもの プライスレス


今回の作業、あるじにとっては本当にプライスレスでしたよ。
ありがとうオヤジさん!





それでは最後のネタは、
3月も間近、そろそろカヤックフィッシングなぞいかが?
ということで、釣果情報をおしらせします。


腰痛のため、長らく控えていたカヤックを浮かべたのは先日の日曜日。
午前中は波が残っており、夕方からは南風が強くなるという予報の中、
時化と時化の合間の昼頃に出撃。

風来望沖の真鯛をタイラバで狙います。





で、いきなり1投目のフォール中にHIT!
1kg半ほどのきれいな真鯛。
今年初タイラバで1投目から本命ゲットなんて、縁起良すぎでしょう!!


と思ったのもつかの間。
たんなるラッキーHITだったのか、その後アタリもなし。
水温が低いためか、アオハタやオオモンハタのコンタクトもなし。

おまけに風もなく、潮もほとんど動かずの苦戦模様。


そんななか、大きくポイント移動して、、、






ようやく2枚目をゲット!
さきほどよりちょっとだけサイズUPかな。





少しして、シンセーにも1kg弱の真鯛がHIT!




がしかし、その後も反応は乏しく、
予報より早く南風が吹き出したため、
早々に撤収となりました。

まだ腰も万全じゃないしね。



これだけでは、風来望沖の状況を推し量ることはできませんが、
間違いなく魚はいるようでございます。

春3月。そろそろカヤックも気持ちよく乗れる季節。
桜色に輝く真鯛を狙いに来てみてはいかがでしょうか?
レンタルカヤックも稼働していますよ!!






それではまた。




  

2017年01月04日

風来望のキャッチコピー





『海の声が知りたくて、、、』

帰ってきたぜえ!
西海岸!!



おっとご挨拶が遅れました。


謹賀新年
今年もよろしくです!



ということで、正月3ヶ日までを神戸で過ごし、
約1ヶ月ぶりに無事天草に帰って参りました!


大変長らくご無沙汰いたしましたが、
2017年記念すべき第1回目の更新です!


新年1回目ということで、まず
ここはやはり、今年の抱負を述べておくべきでしょう。


今年の抱負



それはズバリ!!



「続・挑戦」



です。

今年も風来望は、新しいことにチャレンジするのみ!

ゲストハウス(Backpackers)として開業して、
今年の夏ではや丸7年になる風来望。
その間、ゲストハウスを取り巻く環境も随分と変わって参りました。

その時流に取り残されることなく、
またゲストハウスの枠にこだわることなく、
風来望は、「海辺の楽しいを創造する」をコンセプトに、
今年もまた新しい試みに挑戦していきます!

そんなわけで、皆様、
今年も風来望をどうぞよろしくお願いいたします。




続いて、釣り。

あるじの場合、特にカヤックフィッシングですが、
今年もあのターゲットの攻略に注力していきたいと考えております。


そうですね。
寒い時期はヒラメ、暖かい時期はスジアラ!

なかなか思うようにいきませんが、
それだけに相手にとって不足なし!

今年もこの2大ターゲットをカヤックからルアーで、
狙って釣れるようにあの手この手で頑張ります!
(釣り具屋の歳末セールでNewアイテムをゲットしてきましたしね~)




続きまして、業務案内です。

風来望レンタルカヤックは本日より新年の営業を開始です。

時化も多く、寒い中ではございますが、
この時期ならではの魚たちは元気いっぱいですよ!!
日和りを選んで西海岸へ足をお運びください。
お待ちしております!




最後は新年会のご案内です。
1月8日(日)18:00~
風来望本館において、新年会を開催いたします。

当日は、薪ストーブをガンガン炊いて、
あったかい料理をモリモリ食べて、
HOTに過ごしましょう!!

今週末の3連休の中日です。
ちょい急なご案内ではございますが、
みなさなお誘いあわせの上、ぜひお越しください!
(要予約)




なんやかんやで、今年も始まりましたが、
またあっという間に終わるんでしょうねえ。。。

話はガラッと変わりますが、
プーチン大統領が最も大切にしているのは時間だそうですよ。
(遅刻はするけど)

過ぎた時は、二度とは取り戻せない。

振り返ったとき、「何をしてたんだろう・・・」
と後悔することだけはないよう、
着実に積み上げられる1年にしたいと思います。




それではまた。






  

2016年11月18日

手ごたえあり!




最後の釣行からあっという間に10日が経過。

寄る年波には勝てないのでしょうか。
体調を崩してから、どうにも調子がよくなく、しばらく釣行を控えておりましたが、
あるじに残された今年の天草時間は、もう1週間ほど。

もうこれ以上、体調の回復を待つわけにいかない。
ということで昨日木曜日に行って参りました!スジアラ狙い!!


海はべた凪。
天気は晴れ。
潮は程よく流れ、
これ以上ないカヤックフィッシング日和。


そして期待に反せず、グルーパーたちも
1投目からHIT,HITのオンパレード!!
さあ、いよいよスジアラ捕獲となるのか!?



さて、

これまでの「スジアラを狙って釣る作戦」における釣行で、
『口元にフッキングさせること』が重要課題の一つである、
という結論を導き出したと、前回のブログに書きました。


その捕食方法ゆえ、ルアーを丸のみにされてしまうことが非常に多いグルーパーゲーム。
これがモンスタークラスともなると、歯にラインが擦れてブレイクしてしまう。
そのため、太いラインを使わざるを得ない。

しかしこれが、『口元にフッキング』させることができれば、
さほど太いラインを使う必要もなく、
結果食いが悪くなることもなくなる。

ということでしたね。
覚えてますか?



今回はその課題を携えた初の実釣だったわけですが、
うまくいったのでしょうか?
それでは早速ご覧ください!








1投目からHITしたオオモンハタ。
18.5cmもあるワームだったので、
小型のハタ類のHITは少ないじゃないかと思ってましたが、
なんなく食ってきましたね。
そして、肝心の口元をご覧ください。

ちょっとUPにしてみましょう。




下唇にガッツリフッキングが決まっていますね!






次にHITしたオオモンハタは上唇にフッキング!


今回は50cmUPのオオモンハタ4匹、
40cm弱のアカハタ2匹、
リリース、一夜干しサイズまで含めると、
10匹以上のグルーパーがHITしましたが、
軒並み口周りにフッキング。


デカいルアーを使ってるからじゃねえ?という意見もあると思います。
あるじもそう思いました。
そこで10cmのワームも使いましたが、
結果はすべて口周りにフッキング。


いや~、やりましたねえ。
これまでいろいろ試行錯誤してきましたが、
これは、はじめて進展とよぶべき結果ではないでしょうか。

しかもかなり大きな進展ではないかと、
あるじ自身、かなりの手ごたえを感じましたよ!


それとBIGルアー。
今回は淡水用の「デプス サカマタシャッド8インチ」を使用しましたが、
やはりデカいワームにはデカい魚が反応します。
朝一から良型のオオモンハタやアカハタが立て続けにHITしたのは、
デカいルアーの威力以外のなにものでもないでしょう。

これは、デカいスジアラもきっと反応してくれますよ!



ということで、今回も残念ながら本命からのコンタクトはありませんでしたが、
ここまでくれば、もう時間の問題であると、
相当な手ごたえを感じたあるじは、考えております。



ただ・・・



その肝心の時間が、残り少ない。
あるじに残された時間は1週間。
天気の都合や、その他の雑務にとられる時間を考えると、
残された釣行可能回数は、あと2回。


果たして残り2回で、結果はだせるか!?

あるじの目論見としては、ここらでドカンと一発ぶちかまして、
11月26日(土)の風来忘年会@スナフキンズでど~ん!
って考えてるんですけどね。


最後までDon't miss it!!





続いては、ちょっと気が早いですけど来年のお話。

12月から翌年2月まで冬季休業の風来望ですが、
休業期間中、時々ゲリラ営業を行いたいと考えております!


その第1弾が1月8日(日)開催
風来望新年会です!!

今年もよろしくお願いしますの新年会。
3連休の中日です。
寒い中ですが、皆様どうぞご参加ください。


そしてゲリラ営業は2月にも開催を考えております。
仮称「薪ストーブ料理を楽しむ会」なんていかがでしょう?



あるじ一家が別宅に居を構えてから、
ゲストの皆々様とともに宴を楽しむことは、とんと減りましたが、
ゲリラ営業日には、あるじ一家も共に楽しませていただきます。

ゲリラ営業の開催日時等は、
当ブログで、おって発表致しますので、
こちらも D0n't miss it!!






それにしても、この肝心な時期に体調不良とは情けない。

本当は佐多岬のリベンジにも行きたかったし、
沖アミに付いてしまってルアーに反応しなくなった青物を釣る方法、
なんかもやりたかったのですが、、、


男40もすぎれば、体調管理が肝心で。
無理の利く歳でもないようでございます。

皆様もお気をつけください。




それではまた。





  
Posted by 風来望あるじ at 14:57Comments(0)天草カヤックフィッシングイベント

2015年11月24日

今年もありがとうございました




いよいよ風来望的年の瀬が迫って参りました。
早いもので、今回が今年最後のブログとなります。
今年一年、ご愛読誠にありがとうございました。



それでは2015年最後の風来望ブログ。

まずは前回の続き。
「釣った魚で手巻き寿司パーティ」のネタ集め釣行の模様から!
(一昨日の釣行です。ちょっと古くてすいません。)



前回のブログでは、
ここまでで3種のネタが揃い、あと鯛と青物くらいは揃えたいなあ、
という話でした。

そこでパーティ直前、パーティ当日の午前中に、
真鯛狙いで風来望沖へ行って参りました!


ちょっと遅めの午前7時半ごろ出撃。
実は風来望沖に出るのは久しぶりのあるじ。
状況確認で、まずは比較的浅場から探ってみます。

と、すぐにゴゴンとHIT!
いきなり結構な重量感だぞ!?
しかしアタリの出かたと引きからして、狙いの真鯛ではなさそう。
良型のオオモンハタかアオハタか、、、

ちっ。早々にあたったのは嬉しいけど、
根魚はもういいんだよなあ。。。

と、少々ぞんざいに考えていると、
2回目の突っ込みであっさりバラシ。


あちゃ。
でもまあ狙いの鯛じゃなかったし、まあいいや。


と気を取り直し、再び釣り開始。


しかし・・・

どうしたことかその後、全くの無反応。
時間だけがむなしく経過してゆく。


こうなると、先ほどのバラシにどうしても気が行ってしまう。

「いや待てよ。あの突っ込みは、オオモンハタにしては重量感がありすぎた。」
「そういえばあれは、もしかしたらでっかいヒラメだったのでは!?」

もう、後悔先にたたず、ですな。
もっとまじめにやり取りしとけば良かった~、と悔やみながら
ひょっとしたら10kgオーバーのヒラメやったかもしれんぞ、と
想像ばかりが膨らんでいきます。


しかしいつまでも想像の世界に浸ってはいられない。
現実問題、この調子ではボウズに終わる。
それだけは避けなければならない。

更に沖へ漕ぎ出し、仕掛けを投入。

すると・・・


ゴン!

「おお!!きたきた!しかもさっきと同じような重量感!
鯛でもハタでもない。これはまたしてもヒラメか!?
もしかして今年はヒラメの当たり年とちゃうんかあああ!!」

もう頭の中はヒラメモード全開。

そして今度はフッキングもばっちり決まって、ファイト開始!!
よ~し。こんどこそ釣り上げるぞ~!!

しかしあるじの気迫が伝わったか、
相手も必死の抵抗。
重~い引きで、ラインをずりずりと引き出していく・・・


あ、あれ?
も、もしかして?


そういえば・・・
アレの存在を忘れとった・・・


いやまてまて。
これは揚げてみるまで解らんよ。
去年の冬に5kgのヒラメを釣ったシンセーも「重いだけやった」と言ってたし。



だがその期待もむなしく・・・




やっぱりサメでした・・・
さっきバラしたのも十中八九サメでしょうな。
釣り大会から状況は全く変わってない、ということなのか?
1ヶ月以上経っているのに。。。




それはそうとこのサメ、、、
手巻き寿司のネタにする?
4種めのネタに。



いや。
やめときましょう。
これを捌くこと自体、ちょっと抵抗がある。

ということで速やかに海へお帰り頂き、
再び釣り開始。



そして~







今度こそ大本命!
真鯛ゲットだぜ!!
しかもサイズは、一番美味しい1kg半ほど。
不調続きの中、欲しい時に釣れた嬉しい嬉しい1匹に、
思わずガッツポーズです!



このあとホウボウと、同サイズの真鯛もう1枚を
追加したところで、納竿です。






こちらは、あるじのすぐ近くで釣りをしていたアングラー。
祝!オオモンハタ50cmUP!!
体高のあるいいオオモンハタです。
初カヤックでよくここまで漕いできましたね。

ちなみに彼もサメらしき魚に切られたとか。
やっぱり未だにサメが多いようです。



ということで手巻き寿司のネタ集め釣行記はこれで終了。
さ、パーティ準備、パーティ準備。


え?青物はどうなったって?
シンセーとアユムに任せました。
どないかしてくれるでしょう!



そして時間は流れて、早くも夕方。
いよいよ「手巻き寿司パーティ」開始!


ですが、その前に・・・


みなさん突然ですが、ビールは何派ですか?
アサヒ派?キリン派?それとも・・・


「やっぱり高級ビールはコクがあるよな」とか、
「ドライのガツンと来る感じがいいんだよな」とか、
好みのビールについて熱いうんちくを語るそこのお父さん!




こういう企画はいかがでしょうか?
実はこれ、Jerremyの提案で始まったその名も「バカ舌選手権」
要するにビールのテイスティングでございますが、
これがなかなか・・・






まあとにかく、お馴染みの3人で挑戦してみました!


この濃厚な色、複雑で奥深い味わい・・・
これはプレミアムモルツ!

無骨で力強い。それでいてどこか優しい・・・
これはドライ!

おおらかで懐の深い母のようなビール・・・
これはエビス!






てな具合で、三者三様にテイスティングした結果がこちら!
奇しくも、Jerremyとあるじが同じ答えとなりましたが・・・
結果は3人とも惨敗!!
うんちく言うわりには、3人そろってバカ舌ということで。



でもこの企画面白いですね!
釣り大会の前夜祭とかでやれば、盛り上がりそうですよ!!






とまあ、そんなこんなでいよいよ時間となりました。






「釣った魚で手巻き寿司パーティ」&「風来忘年会」を始めましょう。
乾杯!
結局、役者の違いでシンセー達は青物が釣れず、手巻きのネタは4種のみ。

でも女将さんがおでんを、おシゲさんが馬刺しを、
女性陣がスイーツを用意してくれて、盛大なパーティとなりました!


でも本当は・・・

薪ストーブの火入れ式も兼ねてたんですよね。このパーティ。
しかしながら、暖かいを通り越して暑いくらいのこの陽気。
12月も間近だというのに、異常気象ですよ。
さすがに薪ストーブの火入れは見合わせさせて頂きました。


しかしながらこういうオチがあるとはね。
今年は最後の最後までお天気に見放された風来望なのでした・・・

ま、こういう年もあるでしょう。
でも来年は頼みますよ、お天道さん!




ということで、2015年風来望の通常営業はこれにて終了です。
そしてあるじはいよいよ神戸に。1ヶ月少々造園屋として頑張ってきます!!

一方の風来望は、12月23日まで一見さんお断わりの上、
営業します(防犯上の都合のため、よろしくお願いします)。

その後12月24日~1月10日まで冬期休業を頂き、
2016年1月11日より通常営業を再開します。

またレンタルカヤックは、1月10日まで休業し、
11日より新年の営業を開始します。


それでは、、、

まだ1ヶ月以上あり、少々早いのですが、
今年1年風来望をご愛顧頂き、誠にありがとうございました。

そして「風来望食堂」や「カヤックツアー」など、
新たな試みを始める来年の風来望も
是非よろしくお願い致します!!






それではまた
来年お会いしましょう!











  

2015年11月21日

おどろおどろしい名の・・・





只今、粛々と準備を進めております。
明日22日の釣った魚で手巻き寿司パーティの準備を。


あらかじめ申し上げていたように、
どうしようなく芳しくない釣況の中、
頑張って揃えたネタは、、、


アオリイカ!
オオモンハタ!



そして!!







ヒラメ!
ついにやりましたよ!!
念願のカヤックヒラメ!
バイブレーションに食ってきました。

さあこれをヒントに狙って釣れるターゲットとなるか!?
この冬も懲りずに頑張ってみますカヤックヒラメ開拓!



ということで、只今のところ揃ったネタは3種。
そもそも、釣況が芳しくないことを理由に派手にやるつもりではありませんでしたが、
とはいえ、3種ではやっぱりちょっと寂しい。
あと、鯛と青物くらいは揃えたい。

ということでラストチャンス。
明日、最後のネタ増やし釣行頑張ってきやす!!
鬼門の「若潮」&「雨」というのが気になりますが・・・

どうなるか乞うご期待!





さて、話はがらりと変わって、
最近あるじは「洞くつ探検」にハマってます。

ええそうです。
来年から始める「カヤックツアー」の下調べでございます。

その気になって見てみると、
天草西海岸には、結構たくさんの洞窟があります。

しかも入ってすぐ終わりとかいうんじゃなくて、
懐中電灯が必要なくらいの、
危険じゃないけど、ちょっとワクワクするようなレベルの洞窟が。

どんな洞窟か、ここでちょっとご紹介しましょう!





こちらは妙見ヶ浦の洞窟。
娘たちを連れていってきました。




大人にはちょっと物足りないかな~
というくらいですが、、、

























子供達は大喜びです。
ちなみにフラッシュを炊いてるので、明るく見えますが
本当は真っ暗ですからね。そこんとこよろしく。





続いては船でしか行けない洞窟。




こちらが入口。
見事なまでの海食洞です。
洞窟の奥からこだまする波の音が響くさまは、かなり恐ろしい・・・
昼日中でも、いざ入るとなると結構勇気がいります。


事前情報によると、この洞窟は2~300mも奥に続いており、
最深部には小さな浜があって、上陸できるとの事。
洞窟内部はコウモリの巣窟であり、
蒼く澄んだ海はどこまでも深く、底には魔物が潜んでいるとか・・・





は、果たして奥はどうなっているのか。。。
ホ、本当に魔は潜んでいるのか・・・?
ヘッドライトを頼りに奥へ漕ぎ進みます。
(;゚д゚)ゴクリ…




キャー!!!





やっぱり引き返しました。
<(_ _)>

まあまあ、ここは実際行ってのお楽しみという事で!

この洞窟の名前はその名も「伏魔洞」。
誰が付けてか、誠におどろおどろしい名前で。
この佇まいにぴったりのネーミングですわ。

この辺りは、ここ伏魔洞以外にもカヤックでギリギリ入れるくらいの
小さな洞窟も多数あって、探検のし甲斐があります。
ちょっと遠いけど、来夏、specialカヤックツアーで来てみようかな?



余談ですが、海食洞って、断層のあるところにできるって知ってました?
よく見ると、洞窟の入り口はどこも地層のズレが見れるはず。
断層のあるところは弱いために波に浸食されやすいんだそうです。



ほら!
これとか解りやすくないですか?


おっと。
早くもジオガイドの資質が・・・



ということで、来年スタート「風来望カヤックツアー」のプレ告知でした。
楽しんでまいりましょう!



それではまた。






  
Posted by 風来望あるじ at 21:11Comments(0)天草カヤックフィッシングイベント

2015年11月09日

伝えたいこと。



釣り大会から2週間。
立冬も過ぎ、季節は廻って早や晩秋。
いや暦の上ではもう冬。

皆様、大変長らくご無沙汰しております。
今年ももう、残すところ2ヶ月を切りましたな。
早いものです。

今年は皆様にとりまして、どのような1年でしたでしょうか?
と、年の瀬のような挨拶をするのは、少々気が早いか。。。

でも、今年もまもなく出稼ぎに出るあるじ。
あるじにとりましては、まもなく天草の1年が終わる訳で・・・


しかし今年も本当に早かった。
怒涛の10月が終わって、ちょっとボーっとしてる間に、
もう年の瀬の挨拶をしなければならないとは。
年々、1年が短くなっていきます。


しかしながら!
年の瀬の挨拶の前に、皆様にお伝えしておかねばならないことが3つあ~る!!




伝えたいこと1つ!




風来望食堂!
営業許可獲ったどー!!!


釣ってきた魚で小料理屋でも始める気かって?

違います!




これです。BBQです!
(今年はいつまでも暖かいので、まだやってます。)


風来望でも非常に人気の高いBBQ。
これにあやかりまして、来年春より「海辺のBBQ屋」を本格始動します!!
そのための風来望食堂営業許可取得です!

もちろん台風に破壊されたままになっているパーゴラも直しますよ。
これ肝心ね。


その昔、、、
とあるコンサルタントの先生から、
「風来望はお肉を売るべきよ」と言われたことがある。
そのときはピンと来なかった。
いや逆に「売るなら魚でしょう!」とさえ思った。

しかしそれが気づけば、自然と肉を売る方向に。
この方向は正しいのか、否か。
その答えは来年に!




そして同時に、風来望のもう一つの人気アクティビティ「カヤック」も
来春よりガイド付きカヤックツアー(クルージング)を開始します!!
(注:カヤックフィッシングのガイドは行いません。)

詳しくは、来年のシーズンまでに発表しますが、
西海岸クルーズ、カヤックシュノーケリング、カヤックファミリーフィッシングと
内容盛りだくさんのカヤックツアーを考えております。

お楽しみに!



カヤックツアーに、海辺のBBQ、
そこにCAMPまで加えた西海岸トータルアウトドア。

来春、風来望から提案の新サービス。
乞うご期待!!!!!






続いて伝えたいことその2!

続いてはイベント情報です。
以前のブログでちょこっと話しました。
「釣った魚で手巻き寿司パーティ」を11月にしようかと。

しかしながら肝心の釣りの方が、相変わらず調子が悪く・・・
なので手巻き寿司パーティの方はきっぱりあきらめます。

代わりと言っちゃあなんですが、
時期も時期です。
「薪ストーブ火入れパーティ」を行いたいと思います!








定番のピザや、煮込み料理など色々ご用意します!
薪ストーブの輻射熱を利用した美味しい薪ストーブ料理の数々を
この機会に、是非お楽しみください。





また、ご希望の方には薪割り体験もありますよ!
料理の最高の調味料はなんといっても空腹。
薪割りでしっかり腹を減らして、薪ストーブ料理を堪能しましょう。




それでは「薪ストーブ火入れパーティ」の詳細です。

日程:11月22日(日)
薪割り体験:15:00~(希望者のみ)
温泉タイム:17:00~(別料金)
パーティ:19:00~
料金:1,000円(飲み物別)
定員:8名(薪ストーブエリアが狭いため)




今年はいつまでも暖かいですが、
11月も後半に入ればさすがに寒くなってくるでしょう。
薪ストーブの遠赤外線効果と輻射熱料理で、ポカポカになりましょう!





なお、風来望の薪ストーブは翌年3月いっぱいまで稼働します。
海のイメージの強い風来望はオフシーズンの時期ですが、
とても趣きがありますよ。今度は冬の風来望にもきてみませんか~?
お待ちしてます。







伝えたいことその3!最後です。


久々の風来望ブログ。
やはり釣りネタは必須でしょう。
釣りファンのみなさま、お待たせしました!




UPが遅くなりまして大変申し訳ございません。
こちらはもう10日ほど前ですが、みなさん最高の笑顔!!
ありがとうございます。またのお越しをお待ちしてます!



写真では鯛や根魚が釣れてはいますが、、、

先ほどもちょこっと述べましたが、
やはり依然絶不調が続いております。

一言で申しますと「釣れん!」でございます。


その中で唯一好調なのが、オオモンハタ。
最近は鯛ラバやジギングが多くて、
根魚狙いの釣行が少ないのですが、

先日、久々に根魚を狙ってきたのでその模様を少々。




まだ薄暗さの残る朝マヅメ。
まずは青物でも、とTOPを引くと、なんとオオモンハタがHIT!
釣れると聞いてはいましたが、TOPでオオモンハタはあるじ初めて。
大した型ではありませんでしたが、パチリ!





続いてはヤズ。
まあ狙い通りの青物ですけどね。
もう少し大きいのが欲しいなあ。


辺りでは、時折大きな魚の捕食音がしていたので期待しましたが・・・
日が昇り、TOPに反応がなくなったので、青物はこれで終了。

続いて本命の根魚。
バイブレーションを沈めます。




リトリーブ中にゴツンと当たってきたのは、
いきなり50cmUP!オオモンハタ。
やっぱりオオモンハタだけは調子いい!



その後も、同じポイントでポンポンHIT。
どうやら魚探に映るベイトの群れに
相当数のオオモンハタが付いている様子。

しかしどうしたわけかサイズが小さい。
初めに50cmUPが釣れて以降は、
どれもこれも30cmそこそこ。


かと言ってポイントを移動して、
他のベイトの群れを探っても無反応。


そこで思い切って少し沖へ出て
掛けあがりを探ってみる。

魚探にベイト反応はなかったものの、、、






正解でしたね!
再び50cm程のオオモンハタをゲット!!



考えてみれば、昔はバイブレーションでの根魚狙いでは、
魚探なんか使ってなかったし、
それでもバンバン釣れてた。

今は魚探に頼り切ったスタイルになってるけど、
あんまり頼りすぎるのはどうなんでしょうね・・・
反省させられる根魚狙い釣行です。


この後も2度ほどコンタクトがあり、
久しぶりに根魚バイブレーションを満喫。

そして昼前。
潮が緩み、風が強くなってきたところで納竿とあいなりました。


週間予報によれば、
今週もまだ最高気温が20度を超える日が続くようですね。

まだまだカヤックフィッシング日和が続きますよ!
調子の良い根魚を狙いに来てみませんか!!
お待ちしております。




以上、伝えたいこと3つでした!
長かったですけど、1つめ覚えてますか?




それではまた。









  
Posted by 風来望あるじ at 21:43Comments(0)天草カヤックフィッシングイベント

2015年09月16日

告知作業中!




10月3日、4日
いよいよ残すところ2週間と少々。

昨年のMAFからSAFへと名称変更して開催のフェスティバル、
「天草西海岸School Art Festival」。

その告知作業がいよいよ大詰めを迎えております。




地区の要所にはBIGな看板も建ち、、、





会場近くの道路脇にも目立つ看板が立ち、、、






錆だらけの愛車も、走る広告塔と化し、、、
(皆様の愛車もいかがですか?)


という具合に、とにかく必死のPR活動が続いております。


さて、今回で2回目となる当フェスティバル。
自然体験とか新たな試みも加わっておりますが、
詳しくはSAF公式HPをご覧いただくとして、、、


ここで、フェスティバルの会場をちょっとだけご紹介!





ここです!!見てくださいこのゴージャス感!
これが数年前に閉校となった「旧下田南小学校」の校舎であり、
SAFのメイン会場であります!!!

すごいでしょ?
でもこの校舎が、いまや年に一度、
この時にだけしか使われていないなんて、信じられますか?


・・・

あるじは天草が好きである。
それは自分が思い描いた通りの、
理想の生き方ができる場所であるからに他ならない。


しかし聞くところによると、
天草は今日本で一番過疎化が進んでいるといわれており、
SAFが開催されるこの地域も、このままではあと数年で限界集落、
先は消滅の危機にあるという。。。








さあ!残すところ2週間少々。
来たる10月3日、4日!!
旧下田南小学校で2回目の開催となる「天草西海岸School Art Festival」に
みなさま、是非足を運び下さいませ!

お待ちしております!!




天草西海岸SAF前売りチケットのご予約が、天草西海岸SAF公式サイトからできますよ!
どうぞご利用ください!!
 click here ↓
http://nishiama.com/ticket.html






それではまた。




  
Posted by 風来望あるじ at 21:24Comments(2)イベント