2014年01月29日

春遠からず



ここ最近、暖かい日が続きますね。
この陽気に誘われて、天草では各地で梅が開花し始めましたよ!


天草に来てから、あるじは桜よりも梅の方が好きになりました。
イメージで言えば、桜が咲けば春爛漫 。
梅はまだ寒さがかなり残る時期に咲く花。

でも梅は、春がすぐそこまで来ていることを連想させる。


天草の冬は、北国の冬のように厳しいものではない。
あるじの出身地神戸と比べても、気温だって2度も3度も高いと思う。
それでも天草の冬をことさら厳しく感じてしまうのは、精神的なところが大きいのか。


とにかく、そんな厳しい冬が、間もなく終わることを告げる梅の花は、
あるじの大好きな花であり、咲き始めるととても嬉しくなる。

間もなく天草を留守にする関係上、今年も天草の満開の梅を楽しむことは叶わないと思っていましたが、
このぶんだと、どうやら間に合いそうですね。よかったよかった。







そんな春遠からぬこの時期、天草町の大江地区では、ジャガイモの植え付けが早くも終盤戦。



ここは、5月の連休に「ジャガジャガ祭り」が行われるジャガイモ畑です。
眼下に大江港を見下ろす丘陵地。
南に面した斜面は、冬の北西風の影響を受けにくいんでしょう。
西斜面にある風来望農園よりも1ヶ月も早いジャガイモ植え付けです。


今あるじ、じつは時々「便利屋さん」の手伝いに行ってます。
この日は写真の畑で、植え付けの終わったジャガイモ畑にマルチング作業でした。
畑を黒いビニールで覆う作業ですね。








さて、女将さんがHPリニューアルでパソコンを占領していることもあって、
ブログ更新が滞っているここ最近ですが、1週間ぶりに釣りも行きました。





ヒラスゲット!
TOPで。
先週、ゴリ吉が爆ったポイントに一緒に行ってきましたが、今回はこれ1本だけ。
相変わらず神出鬼没の青物です。







続いては、保存食づくりの話です。


気合いれて作った農園の野菜たち。
たくさんできましたが、なかなか食べきるには至りません。
なんせいっぺんに食べごろを迎えるもんですから。

かといって畑に放っておいてもトウがたつばかり(花芽がさすこと)。

そこで保存食です。




ジャガイモやタマネギのように保存の効かないニンジンは、ポタージュにして冷凍保存。
そして早くも収穫時期を過ぎつつある白菜は、漬けものに。


その白菜の漬物。
ここの地域では、少し変わったひと手間を加えます。



まずは白菜を4等分して、軽く干す。

ここまではどこも同じですよね。
そして普通ならば、この後、塩して漬け込むだけ、だと思います。




それがここでは・・・






なんと、漬け込む前に海で洗うんですねえ。。。
潮が引くのをまって、波打ち際まで降りて行ってジャブジャブ。
海で洗う理由は知りませんが、海のミネラルたっぷりのおいしい漬物ができそうです。







あとは一緒ですね。
塩して、漬け込むだけ。
ちなみに桶は、薪にして、ともらったのですが、燃やしてしまうのはもったいないので、再利用。




あとは待つこと2週間くらいかな。。。








すでにあるじおらへんがな!!



あとは女将さんに任せても大丈夫かな?



心配・・・






出稼ぎに行くのはいいんですが、いろいろと心配だらけなんです。










それではまた。





  
Posted by 風来望あるじ at 19:12Comments(0)その他

2014年01月24日

過去を思うとき・・・




いや~ダメでした。ヒラメ狙い。


まず考えたのは、どうやって狙うか?


バイブレーションなんて、かなりよさそうですが、
バイブで釣れるなら、これまでにハタ狙いで、何枚もあがっているはず。
インチクも・・・ 同じくでしょ。

なので、スプーンを沈めたり、アイスジグをツンツンやったり、シンキングミノーを沈めたり、
いろいろやってみました。


でも全く反応なし。


昨夏から、イサキを狙ったり、マダコを狙ったり、
たまに釣れる嬉しい外道を、狙って釣る試みを時々やってますが、
新しいターゲットの開拓は、なかなかに厳しいです。

まあ、もっと真剣にやらないと何とも言えません。
近いうちに今度はポイントを変えてやってみたいと思います。


ということで、昨日のヒラメ狙いは、おしげさんがアカハタを2匹釣りあげただけ。

「これ、赤ヒラメやで!!」

と言うあたり、やっぱり負けず嫌い。。。


そんなんおらんやろ!!






昨夜は、赤ヒラメことアカハタと、一夜寝かせたヒラスズキ&ヒラス、
そして冷凍保存していたアオリイカで、
手巻きずしナイト!
う~ん!yummy!!







ところで、大変寒い日が続いてますね。
冬だから仕方ありませんが、
風来望の薪ストーブも連日フル稼働です。

しかし今日は、うってかわって、日差しの下では少々暑いぐらいの小春日和。
久々に薪ストーブをとめて、メンテナンス。
煙突掃除をしたり、積りに積もった灰を取り除いたり。。。

欠かせないのが、窓の拭き掃除。
窓がススで汚れていたのでは、折角の炎の揺らめきが見えませんからね。
濡れた雑巾に、灰をちょこっと付けて磨けば、頑固な汚れもなんのその。
きれいにピカピカです。



しかし薪ストーブというのは、室内が結構汚れますね。
木くずとか、灰とかで。
とくに灰がひどいですね。

どれだけ気を付けてても、ちょっとしたことで細かな灰が、もうもうと舞いあがり、
気がつけば、あたり一面灰だらけ。
女将さんも毎日の拭き掃除にてんやわんやです。
そう考えると、薪ストーブを玄関ポーチに設置したのは、正解かもしれません。




さて、その薪ストーブに関するネタです。


今、風来望の近所で、納屋のリフォームをされているお宅があります。
先日、そこで出た廃材をもらってきました。






納屋の柱や梁に使っていた部材だと思います。
ありがたいことに、割るだけで使えるようにと、短くカットしてくれていました。


ところがです!

これが、かたいのなんの。
割るのが一苦労なんです。
しかもズシリと重い。もちろん乾燥しきっているのにですよ。

どうも、杉やヒノキではないような・・・
もしかしてケヤキ?わからんけど。


とにかく割って、早速燃やしてみたところ、
これまでと段違いの暖かさ!
近くだと、熱すぎるくらいで、猫たちもいつもよりだいぶ離れたところで、リラックス。



薪一つでこんなにも違うものなのか・・・
改めて感心するとともに、
思わぬところで良質の薪が手に入り、感謝です。





こんなのもありました。たぶん柱だったんでしょうね。相当太い柱です。
これはもったいないので、色を塗ってイスにします。割るのが面倒なわけじゃないですよ!
新たにウッドデッキを作れば、イスもテーブルも必要になりますから。
イス5個ゲッツ!!







それにしても、今日は風も弱く、絶好の作業日和でした。
そこで、数年前から気になっていた作業に取り掛かりました。



それは、風来望の看板の塗装。
ペンキで文字を書きなおし、ニスでコーティング。
3年半。風雪にさらされた看板は、塗料もすっかり剥げ落ち、
こちらのウエルカムボードの方は、読めないほどになっていましたが、







すっかり元どおり!
ハヤトとオヤジと3人でこの看板を設置したのが、風来望開業間近の2010年夏直前のこと。
昔の風来望Diaryにも載せているので、ご存じの方もおられると思います。




そこで今日は、それ以前のことを少々。


それから更にさかのぼることの2009年。
この年は、あるじにとってまさに文字通り苦(9)難の年でした。




・・・




いや、やめときましょう。
苦労話なんて、面白くもなんともありません。


ただ、


不安と孤独で押しつぶされそうになり、
もはや夢を諦めかけ、神戸に引きあげることも覚悟し、
どん底でもがいていたあの頃のあるじの
心の支えはいつも、あるじを慕う若い漁師仲間達でした。

その仲間の一人の、「商工会に相談してみました?」の一言がなければ、
今ここに風来望はなかった。
それだけは間違いないことを言わせていただきます。


商工会に行き、親身になってくれる指導員の方に出会えて初めて、
風来望プロジェクトは動きだしたのです。





やす!去年釣り場で会ったきりやな。
近いねんから、一回遊びに来いって!!









色々あったんです。

看板の塗装をしながら、そんな過去を思い出していたあるじでございます。




もちろん開業後のこともね。



上半身ハダカの真っ黒に日焼けした大男が、
「ここなんですか~?」
と関西なまりの大声でやってきたり・・・



まあ、開業後のことは古いDiaryを見れば解ることで。





と思っていたら、この度の風来望HPリニューアルで、
女将さんにあやうくDiaryを削除されそうになりまして。

いや~、女っちゅうのはほんまに怖い。

削除しないように懇願したので、大丈夫だとは思いますが。



そのHPリニューアルですが、女将さんが頑張っていて、
TOPページはほぼ完了。今はリンクページのデザインに尽力中です。



あるじ作の旧HPから一新!
すごくシンプルで格好いい出来になってます。

本人は、「ちょっと冷たい印象を与えるかな?」ともうしておりますが、
そんなことはないでしょう。


みなさま乞うご期待!!





さて、知らぬ間に随分と日が暮れるのが遅くなってますね。
そして、天草でも早いところでは、梅の花がほころびだしてますよ!

あと1ヶ月くらいの辛抱ですかね?
2月も後半になれば、春めいた日もだいぶ多くなるはず。



あー!春が待ち遠しい!!








それではまた。











  
Posted by 風来望あるじ at 20:43Comments(0)宿のこと

2014年01月22日

昨日の今日ですが






昨日あんなブログをUPしたばかりですが、今日早速釣果が上がりましたので、ご報告!!



本日行ってきたのはヒラスズキ釣り。withおしげさん!




ファーストフィッシュは、まずはおしげさん!


やるな!!





トウゴロウイワシ8cmくらい



ってベイトがひっかかっただけやんけ!


これを1匹に数えるあたり・・・



やっぱり負けず嫌いやね!!








続いてあるじにヒラセイゴ!
写真効果で大きく見えますが、40cmもないか。





続いては、65cm!
体高のあるナイスバデ―!
久々の納得フィッシュです。







続いてもあるじ。
これで3連ちゃん。
これも65cm。先ほどより体高はないものの、Good!




勝負あったな。





最後はおしげさん。
ヒラスズキ67cm。




結局、本日の勝負は3対2であるじの勝ち!


ほんで、いつの間に勝負になったんや?





え~、ということで低迷の続いていたヒラスズキ。
少しマシになったような・・・
ポイントにもよるかもしれませんが。。。

そんな感じです。






一方




本日夕方から、1人でカヤック青物に出かけたゴリ吉。




夕方5時前に送ってきた写メが、こちら






なかなかええブリ釣ったね!やるやんか!!
TOPでの釣果。



ところがところが、今日は入れ食いだったらしく、
1匹釣れる度にメールを送ってきて、、、





最後はこんな感じに







ヒラス4本 ブリ1本
ここまでわずか1時間ほどだったらしく、ルアー投げたのも10回程・・・
つまり!超入れ食い!!
ブリは6kg超 ヒラスは大きいので5kg程
やりますなあ。





 


つうことで、今宵はヒラスズキ&ヒラス尽くしの宴となった訳で御座います。









ここにきて、釣りもののほうも、ようやく面白くなってきましたね。
あるじは明日も出撃しますよ!


明日は、同じく今が狙い時のヒラメ!
未だ、カヤックから一度も釣ったことがありませんからね。

これまでこの時期は、ヒラスズキや青物に押されて全く狙うことのなかったヒラメ。
ここで、ヒラメのパターンを掴むべく出撃したいと思います。



ヒラメ ヒラマサ(ヒラス) ヒラスズキ


ヒラ御三家そろい踏みや!!!






それではまた。






  
Posted by 風来望あるじ at 22:30Comments(0)ヒラスズキ

2014年01月21日

とりいそぎご報告まで



大変申し訳ございません!!
ブログ更新が途絶えておりまして。

あるじはいたって元気です。もちろん女将も娘も。



更新しようにも、残念ながらネタがないんです。
ゲストはおられず、農閑期。おまけに魚も釣れないもんだから・・・


例年なら、冬のこの時期は、来るべきシーズンに向けて準備をしています。
昨年は、冬はずっと神戸に出稼ぎに行ってましたが、その前は艇庫作り、その前はパーゴラを作ったりと。
それがブログのネタにもなってましたが。


でも今年は・・・
本当は海辺の広場にでっかいウッドデッキを作りたいのですが、予算の都合でまだ取り掛かれそうにもない。


そこで今取り掛かっているのは、なんと風来望ホームページのリニューアル!


もう4年になるのかな。あるじ力作のホームページ。
ここだけの話、今年は宿泊料金の改定を予定しておりまして、
その変更もかねて、ついにリニューアルです!!


今は、女将さんと二人で「あーでもない。こーでもない。」とパソコンとにらめっこ。
中身はあるじが、デザインは女将が担当で、かなりの大幅なリニューアルになりそう。
なんとか今月中に完成予定ですので、ぜひお楽しみにお待ちください。


しかしながら、ホームページのリニューアルなんて、地味すぎてブログのネタにもなりゃしない。
それにパソコンに向かう時間が長すぎて。。。

こういう訳で更新が途切れております。本当に申し訳ございません。







ただいま風来望では薪ストーブの前でやるパズドラ(携帯ゲーム)が大流行。
大人から子供までみんな夢中です。
パズドラにはまりすぎてブログ更新が途絶えがち・・・  なんてことは断じてございませんので!





しかしながら、やはり風来望の課題は、冬。
こんなことでは生活できまへん!
あるじ、2月から神戸へまた出稼ぎに行ってまいります。



実際に出稼ぎに行く行かないは別として、出稼ぎに頼ることなく生活ができなければ、
天草移住というあるじの夢は叶ったことにはならない。
戦いの日々はまだまだ続きます。



神戸に行くまであと2週間少々。
魚が釣れだしたら、ブログの頻度も上がるかと思いますので、
皆様、ヒラにご容赦のほど、よろしくお願いします。




取り急ぎご報告まででした。



それではまた。





  
Posted by 風来望あるじ at 13:25Comments(1)その他

2014年01月13日

誰がために・・・




ついにやっちまいました・・・



昨日の釣行で、丸ボウズ。
青物狙いだったんですがね。アタリすらなし。



昨年末から、1匹の魚に出会うのがやっとの状態で、
丸ボウズも遠くないこととは覚悟しておりましたが、新年3回目にして、やっちまいました。








さて、非常に寒い日が続いてますね。
天草も真冬らしく、小雨混じりの曇天模様が続きます。



しかし、そんな寒さに負けてはおられない。
あるじには、薪集めという、重要な使命が課せられている。



来冬用の薪をバックに、チェーンソーの目立てをするあるじ。
チェーンソーがなまくらだと、木は切れずに燃料ばっかり切れますからね。
買い換えたら高くつくし、これも重要な作業なんです。


暇を見つけてはコツコツ集めてきた薪は、目方にして、1tは下らないかもしれません。
生木は非常に重いです。
刈って、運び出し、カットして、割る。まさに寒い時期にぴったりの重労働です。

あと2本ぐらい切ってくればOKかなあ・・・
はっきりいってどれくらい必要か、皆目見当もつきません。

今集めている来シーズン用の薪は、主に薪として最高とされる、ナラやブナなど。
今シーズンは、ヒノキなどを燃やしてますが、来期はきっともっといい暖が取れるはず。
その一心で、あるじはコツコツ薪集め。


それもこれも、ゲストに風来望で暖かく過ごし頂くため!!


なのですが、冬の風来望は、ゲストが極めて少ない。
代わって薪ストーブの恩恵を受けているのは・・・




風来望のピンクレデーたち。
そんなあられもない格好してから・・・
おかしいなあ。おまえたちのために、薪集めしてるわけじゃあないんやけど。








あっ!いました!!薪ストーブの恩恵を受けたゲストが一人。
日本一週旅人のアキラくん。
あったかかったやろ?またおいでな!







みなさんも、ぜひあたりにいらして下さいね。






それではまた。












  
Posted by 風来望あるじ at 17:36Comments(0)宿のこと

2014年01月10日

正体は?




天草に雨をもたらした低気圧が東へ抜け、気圧配置は西高東低の冬型。
この冬一番の寒気が南下し、海況は時化模様。
そして今年一番のヒラスズキ日和となった天草西海岸。


ということで、新年2回目の釣行は、ヒラスズキ釣り!
行って参りました。どうぞ!!




と、張り切って釣行したものの、やはりこの時期のヒラスズキは渋い。
開始早々にセイゴクラスをバラしたきり、まったく反応がない。





そうこうするうちに、







はるか沖で、ナブラが大発生。




近づいてきたところで、シンペンをフルキャスト!



正体は?







ヤズ
ちなみにベイトはキビナゴでした。




以上、今のところ異常なしっすヒラスズキ。







それではまた。







  
Posted by 風来望あるじ at 22:00Comments(0)ヒラスズキ

2014年01月07日

おねぽっぽ








やはりブログを書くからには、みなさんに楽しんでもらいたい。
で、参考にしているのが、「いいね」


みなさんの「いいね」の基準ってなんでしょう?
毎回大体10前後の「いいね」を頂いている風来望ブログですが、
時々、圧倒的多数の「いいね」をもらうときがある。


近いところでは、昨年末のヒラスズキネタのときがそうでした。
大したネタではありませんでしたが、いつもの5倍「いいね」。

これは釣り好きの人が多く見てくれているからか?とおもいきや、
昨日の鰤ネタでは、いつもと変わらず・・・


一体どういうこと?
おそるべしcomplicated 「いいね」。

複雑なってことです。


まあ、あんまり惑わされずに好きなように書いていきます。







さて、本日は地域の伝統行事のひとつ「おねぽっぽ」が行われましたので、
その模様を紹介します。





「おねぽっぽ」とは、いわゆる「とんど焼き」のこと。
鹿児島の「鬼火焚き」が有名ですが、「おねぽっぽ」の名の由来は、そこらへんにありそうですね。



以下は、あるじがネットで調べた「鬼火焚き」の概要です。

新しい年を祝う鹿児島の正月行事。
7日には、正月飾りを川原や広場で焼く、大きな火祭りがある。
竹櫓とともに正月飾りを焼いて、火と竹の弾ける音とで、
祖霊とともに正月飾りについてきた鬼(悪霊)を追い払い、
残り火で餅を焼いて健康を祈願するものと考えられている。

ということだそうで、「おねぽっぽ」も同じですね。




そしておもしろい風習がもうひとつ。



神棚に飾っていた正月飾りの松の枝を「おねぽっぽ」で焼き、
写真のような状態になったものを、今度は玄関に飾り、魔除けにするのだそうです。
関西では、とんど焼きで出た灰を玄関先に盛る風習がありますが、
ところ変わればなんとやら、ですね。





ところで、正月飾りのひとつに「しめ縄」がありますよね。
普通は、正月が終われば外して焼きますが、
天草では1年中「しめ縄」を外しません。

あるじも、「正月でもないのに」と、不思議に思ったことがあります。


先日、その風習の謎を女将さんが解いてきてくれたので、ここで紹介します。


天草で、1年中「しめ縄」が飾られている理由。

それは、意外なものでした。
皆さん、想像つきますか?


それは、「キリスト教徒ではないことを示すため」だそうです。


天草は、隠れキリシタンの里。
その歴史が、こんなところにも残されていたんですねえ・・・


あっでも、もしかしたら間違ってるかもしれないので、
この風習について、詳しいことをご存知の方は、ぜひご一報ください。







風習の謎を自慢げにあるじに披露した女将さん、子供たちと一緒に書初めです。
「ゆりと」ってなんね?




「ゆとり」でした。
いきなり「ゆ」をでっかく書きすぎたようです。

書初めひとつにも、「ゆとり」がありますようで。。。







それではまた。





  
Posted by 風来望あるじ at 21:56Comments(6)その他

2014年01月06日

初釣り




アングラーの皆様、今年の初釣りはいかがでしたでしょうか?


年末年始は、すごい混雑ぶりだった天草の釣り場も、
正月休みが終わり、ようやく落ち着きを取り戻したところで、
あるじも行って参りました!2014年初釣り!!





withおしげさん!
2014年初釣りは、ジギングでもなく、ヒラスズキでもなく、TOP青物1本勝負!










結果は!!












あけましておめでとうTD salt pencil ドラドTune!!
初釣りで鰤ゲット!!!めでたすぎる!
88cmと、末広がりの8が二つ並んだサイズも、これまためでたすぎる!!

41歳厄年になったあるじですが、今年は鰤のように出世すべく邁進したいと思います!




さて、これから春先にかけては、クーラーに入りきらないような大きな青物が狙える季節。
時化がちで、カヤックを出せない日も多いですが、
それだけに、凪の日は見逃せません。みなさん天気予報とにらめっこですよ!


また、来る3月16日には、カヤックフィッシング大会を開催することも決定!!


寒い季節とは裏腹に、白熱の釣りが待っている冬本番。
海況が合えば、是非ともお越し下さい。お待ちしております!!




それではまた。






  
Posted by 風来望あるじ at 22:20Comments(4)天草カヤックフィッシング

2014年01月03日

あせらず・・・です。




穏やかな日和が続いた今年の正月3が日。
2日、3日は海況も落ち着き、絶好のカヤックフィッシング日和。
風来望でもカヤックで初釣りに挑まれるアングラーもちらほらおられました!


しかし残念ながら、釣況はあまり芳しくなく・・・




そんな中、少しマシな釣果を残したのは、






風邪が治ったゴリ吉。
今年初の、祝!オオモンハタ50cmUP!!
書初めでは、「本気」と書いたゴリ吉。今年は本気で釣りをするそうで。
期待してまっせ。そこそこ。





さて、あるじの初釣りは・・・


明日を予定してましたが急遽流れて、まだ先になりそう。
まあ、年末年始は、どこの釣り場も大混雑してますしね。


あせらず、落ち着いてから行きますわ。





それではまた。





  
Posted by 風来望あるじ at 20:50Comments(2)

2014年01月01日

年越しカウントダウン



明けましておめでとうございます。

旧年中は格別のお引き立てを頂き、誠にありがとうございました。
本年も変わらぬご愛顧を賜りますよう、お願い申し上げます。



さて、堅苦しい挨拶はこれぐらいにして、
昨晩は風来望が開業してはや、4回目の年越しでした。
年月が経つのは本当に早い。まさに光陰矢のごとし。
そして4回目にして、初めて風来望で新年を迎えたあるじでございます。

さらに昨晩は、風来望で初めての年越しカウントダウンイベントが開催。
里帰りしていた女将たちが、急遽戻って来れなくなるというハプニングこそありましたが、
大いに盛り上がりました!


ということで、2014年一発目のブログは、その模様をお届けします。
どうぞごらん下さい!!






昼前ごろから、ぼちぼち集まり始めた参加者の方々。
まずは、風来望農園で晩餐のための、野菜を収穫。
白菜・大根・人参・水菜・下仁田ネギ・ほうれん草などなど・・・ どれも立派でしょ?
あるじの気合の入り方、半端じゃありませんから。






続いては、餅つきの準備。
まずは、昨晩から水に漬けておいたもち米を蒸らします。




こちらの釜に薪をくべて、蒸すわけです。
使用する薪は、流木など。
実は、餅つき初体験のあるじ。
なるほど、こうやる訳か・・・




蒸すこと15分ほど。
ぼちぼち蒸しあがってきたようですよ!

この熱々のもち米を、いよいよ臼に移して、餅つきの開始です!




臼に移したもち米をまずは、よくこねます。
ちなみに杵は、なんとこの日のためにダイスケの親父さんが自作してくれました!
ありがとうございます。




そして、ぺったんぺったん。
息を合わせて、突いていきます。





そのころ一方では・・・





釣りの準備にいそしむあるじ。
いや、風来望前の干潮時にだけエントリーできるポイントが、非常にいいサラシだったもんで・・・
釣り納めもしてなかったですし・・・





もちろん餅つきもしていきましたよ!申し訳程度ですが。
しかしヒラ釣りスタイルでの餅つきは暑い。
それじゃみんな!後は頼んだぞ~!!





続いて家具屋とあゆむが到着。
ぺったんぺったん早速餅つきに参戦。

え?後ろの裸のあるじ?
釣りに行ったはいいものの、既に潮位が高く、ポイントにエントリーできず・・・
釣り納めすらできずに、むなしく着替えてる最中です。





そして館内では、つきたての餅を丸める作業が進行中。
みながバタついている中、一人釣りに行こうとしたあるじ。
いいスタッフに恵まれました。。。すまんの





さて、餅つきが終わったら、今度はソバ打ち。
そば粉に摩り下ろしたつくね芋を入れて混ぜます。






それを麺棒で伸ばし、細く切れば、ソバの完成!!
慣れてるようで、なかなか手際がいいですな。

餅つきの後片付けをいてる間に、ほぼ終わってましたわ。


続いて年越しパーリーの料理の準備。




これだけ釣り師が集まりながら、残念ながら正月の魚を用意できなかった今回。
メインの魚は、先月シンセーが北海道から送ってきた鮭です。
そのシンセーが、腕を振るって作ったのは、




「炙りマヨサーモン ねぎを散らして」
これまでも何度か登場した一品ですが、うまいんだなこれが。
しかし、あのでっかい鮭も、今回のイベントで全て完了。またいつの日か・・・





そして夕暮れ。
帰省ラッシュに巻き込まれ遅れていたゲストたちも到着し、
ここで温泉タイム。
シモセン(下田温泉)で、1年の垢と疲れをきれいに流して、


19時半。
全ての準備が整い、



2013年最後の、いっただきま~す!!!
みなさん!腹いっぱい食べてくださいね、飲んで下さいね、楽しんでくださいね!!




それではここで、その他のカウントダウンパーリー料理を紹介。




こちらが、薪ストーブの輻射熱を利用した煮込み料理「チキンとポテトの煮込み」です。
最後に散らしたほうれん草で、中身がほとんど見えませんが、これまたおいしい一品です。

ちなみに特大の鍋は、薪ストーブ開業記念に、おしげさんから頂いたもの。


他に、先週収穫したばかりのジャガイモ使ったポテトサラダ
まさかのときのために冷凍保存いていたアオリイカの刺身(役立ってよかった)、
そしておなじみヒラスズキのスモーク



鍋料理は、鮭と農園野菜をふんだんに使った味噌仕立てです。

そして宴は早くもたけなわ。奥では、しんせーとゴリ吉が「恋する~」を踊る・・・ 
何回目や?




戻ってこれなかった女将からの指示で、こんなのも用意しました。
クラッカーに乗っているのは、クリームチーズと、ご近所の方に頂いた手作りリンゴジャム。
絶品です。デザートじゃない甘い料理が1品あるのもいいですね!





続いて、今回のイベントにご参加いただいたゲストの方々を紹介。






現在、熊本の大学院で勉強中のお二人さん。ロシアとウクライナ出身です。
いろんな国の方が訪れますが、ロシア・ウクライナどちらも風来望初ですね。
日本語がほとんど話せず、スタッフは日本語しか話せないなか、それでもコミュニケーションは取れるもの。





そして「スナフキンズ」からは、ダイキが久々に。
もってきてくれた鶏肉のセセリ旨かったな!ありがとう!!
写真はBingoゲームで、なかなか穴があかず、少々お疲れの図。




ええそうなんです。
晩餐は、いつの間にか終わり、ステージはBingoゲームに。
みんな準備OK?






Bingoを回すのは、もちろんあるじ。
しかし、老けたなあ。。。
娘にも「パパ、最近また急に禿げが進んだね」と言われ・・・

ま、年も年やしな。



おっと、あるじが嘆いているうちに、続々とリーチがかかってきました!
リーチの方はご起立願います!
さあ、見事Bingoを達成し、賞品を獲得するのは誰か?





ケイ。お前はリーチと違うんか?



ここでちょっと。


今回は、写真が多いです。
別に新年一発目だからと、頑張っているわけではありません。
イベントの写真係をスタッフに頼んだら、200枚近く撮ってたもんで。
もちろん同じような写真は使いませんが、せっかくなんで。




さ、本題に戻りましょう。

ことし最後の運試し。Bingoを見事達成されたのは、



ロシアからお越しのゲストでした!!
おめでとうございます!
気になる賞品、それは、な・い・しょ。内緒です。





ということで、Bingo大会は終了!
この後、もう1回ビンゴをやって、いよいよ2013年も大詰め。





家具屋がギター演奏をしてくれたりと、
来る時に向け、まったりと過ごします。
しかし薪ストーブは本当に暖かい。暑くてTシャツでも過ごせるほどです。


そんな中、「寒い、寒い」とジャンパーも脱げなかったのがゴリ吉。
なんか元気がないと思ったら、かわいそうに、年越しで風邪をひいたようです。





このスケコマシは、外国の女性にも人気があるようで・・・





そうこうするうちに、2013年も残すところ5分少々。
この日ばかりは、消灯時間(11時)も関係ありません。





大急ぎで、打ちたての年越しソバを食べ・・・
そして「117」に電話。
スマホをスピーカーモードにして・・・


















A Happy New Year !!!!
今年もよろしくお願いします!!!



さて、カウントダウンも無事終わったことやし、
(なんか淡々とした流れですいません。写真が多すぎて一つ一つのコメントが雑に。)
さあ、寝るかいな。と思ったところ、新年早々思いもよらないスペシャルサプライズが!!





実は、あと数日であるじの誕生日なのですが、







なんとスタッフのみんなから、デジカメのプレゼントが!!!!!
しかもめちゃめちゃ欲しかったやつです!!





話せば長くなります。しかし話させて下さい。


あるじは、そもそもCanonのデジカメを持っていました。
風来望を開業するにあたり、HPを作成するために購入したものでした。
なかなか綺麗に撮れるし、満足していたのですが、防水ではなかったため、
カヤックフィッシングを始めてすぐに、水没させて壊してしまいました。


そこで、購入したのがOLYMPUSのデジカメ。
安さにつられて購入しましたが、全然綺麗に撮れず、不満いっぱい。
文句ばっかり言ってたところ、
おしげさんから「これもう使わへんから」と、お古のデジカメを頂戴。

それがCanonの「Power Shot D10」

これが最高でした。頑丈で、もちろん防水。
写真は綺麗に撮れるし、言うことなしで、以降ずっと使い続けてきました。


しかしながらハードユース。
3年くらいは頑張ってくれていましたが、ついに壊れてしまいました。
このことは、いつだったかのブログでも書いたと思います。


仕方なく、眠っていたOLYMPUSのデジカメを再び使い始めましたが、やはりうまく撮れない。
そんなとき、ケーキ屋から「これを使って」と、またしてもお古のデジカメを頂きました。
それは、あるじと同じOLMPUSのデジカメだったものの、
型が新しく、これで綺麗な写真が撮れると喜びました。
このことも、ブログで書きましたね。


しかし


うまく撮れない。。。(ごめんなケーキ屋。せっかく貰ったのに。)



やはりCanon。
以前使っていた後継モデルの「Power Shot D20」が欲しい。
あれなら、女将さんにカメラ係りを頼んでも大丈夫なはず・・・
そんな思いを「Power Shot D10」が壊れてからずっと持っていました。


しかし何かと物入りの風来望。デジカメを余分に1台持つ余裕などどこにもなく、
「そのうちのこと」と思ってきました。

次第に、うまく撮れていない少々ピンボケの写真でも、
平気でブログにUPするようになってきました。


しかし!


そんな日々ともこれでおさらばよ!!
ありがとう!みんな!!今までで一番嬉しいプレゼントかもしれん。
びっくりしたわ。ほんまにありがとう。

バシバシ写真撮って、バシバシブログ更新して、倍返しやで!
(倍返しの使い方あってます?ドラマ見てないモンで、適当に使ってみました流行語大賞)



ということで、こっから先はNEWデジカメで撮影です。





翌朝







結局、初日の出・初釣りに出かける時間帯には、誰も起きず、
日もすっかり昇りきった9時頃から朝食づくり。
餅を焼きます。





元旦の朝といったら、やっぱり雑煮でしょう!
ダイキ!杵でついた餅の味はどうよ?

粒々が少し残ってて、おいしいな!



で、十分に腹ごしらえも終わったところで・・・





書初めです!
お集まりの皆さんには、今年1年の抱負を書いていただきました!!
墨は、薪ストーブの煙突に溜まったススを水で溶いたもの。
なので少々色が薄いですが、まあいいじゃないですか。





ロシア語で書初め。
斬新!!
すばらしい!




それぞれみなさん納得の作品ができたところで、「ハイ!チーズ!」
作品は、後ろの壁に貼り出しておきますからね。
なお、1月中にお越しのゲストの方々も、書初めして頂けますので、
ご希望の方は、お申し出下さい。楽しいよ!


ちなみにあるじの書初めは「人の輪」と書かせていただきました。
自分ひとりでできることなど、たかが知れている。
人の輪を大切にし、人の輪を広げていくことが大事。
あるじの抱負です。



予断ですが、「笑っていいとも」終わるんですね。「友達の輪」の




さて、年をまたいでの壮大なイベント「年越しカウントダウン」もいよいよ大詰め。
残すは、初詣だけとなりました。




初詣は、みんなで「小田床天満宮」へ。
祭りネタのブログの際に登場した、下田南の神社です。






日本式の参り方を説明する色男。
 

にくいね。




ということで、これにて全てのプログラムが終了!
ご参加頂いた皆様、お疲れ様でした。

1年後もまたやります!!
次回は、もっとたくさんのゲストにご参加いただきたいですね。
よろしくです。





ダイスケは、鏡餅まで作ってくれました。
サンクス!







最後になりましたが、今年1年が皆さまにとりましてよい年となりますように。







次回ブログは、初釣りネタ。 かな?
それではまた。

  
Posted by 風来望あるじ at 19:39Comments(2)イベント