2014年02月27日

精神の出所




みなさま、ご無沙汰しております。

これだけ更新が飛び飛びになってしまうと、申し訳なくて、ブログ開くとき、なぜかちょっとドキドキします。






さて今回は、釣果情報から!
今年は低迷の続いている青物ですが、ここにきてちょこっと釣れ出しているようです。






まずは、エビちゃんから頂いた情報です。
同行のたけちゃん、ヒラス3kgゲット!







同じくたけちゃん!今度はブリ6kg超ゲッツ!!
ヒラスもブリも両方TOPで釣れたそうですよ。
エビちゃんも、青物は不発だったそうですが、真鯛やオオモンハタが揚がったとのこと。
いいないいな!








続いては、女将さんからの情報。
こちらも揚がってますねえ。4kg超のハマチ!
こちらはジギングらしいです。






今回は、ヨータ完敗だったようで・・・
で、なんでねぎ??






ところで、風来望の2月は一番ゲストの乏しい時期です。

昨年は休業していたのでデータはありませんが、
オープンしていた一昨年は、確か2,3人しかゲストがいなかったような・・・



しかし今年は違います!!






釣り師以外のゲストも、ちょくちょく来られているようです!
ゆうりあんというゲストハウスの姉妹店の立ち上げに参加していたゲストや、
屋久島でツアーガイドをしている子が遊びにきたりと、
あるじのいない風来望ですが、ちょっとだけ盛り上がっているようです。ちょこっとだけね。



これも薪ストーブ効果なのでしょうか?
いやいや!女将さん効果でしょう!!







さて、いっぽうあるじは・・・



今週にはいって、神戸もめっきり春めいて参りました。
外仕事が気持ちのいい気候となって、いよいよ出稼ぎもラスト1週間!
ラストスパートで、がんばってます!!










とある公園で、植栽したり。
これは役所の仕事。役所の仕事は規格が命。
写真は、「指定どおりの材料を使ってますよ~」、とアピールしている写真を撮っているところ。
役所の仕事は、ヘルメットも被らなあかんし、少々面倒くさい・・・






とある学校の中庭をリガーデンしたり。
コンクリートを打って通路を作ったり、庭木を移植したりして、感じのいい庭に作り変えます。
写真は、コンクリートが固まる前に、那智石をはめこんでいるところ。
目の不自由な児童のための、点字代わりです。
黄色い点字版を貼り付けるのではなく、那智石をはめる。親方のアイデアが光ります。








とある造成中の宅地の裏山で、雑木の枝打ちをしたり。
雨がそぼ降る中、スカイマスター(高所作業車)をリースしての高所作業。
下に家が建ってしまうと、二度と切れなくなるので、この機会に思い切り短く切り詰めます。
この雑木がクヌギなんですよね~ く・ぬ・ぎ!





そう!最高の薪と言われるクヌギです。








置き場の裏は、薪がいっぱい。
植木屋なんで当然ですが、これぐらいすぐに溜まります。余裕の1年分。
クヌギだけじゃなく、ウバメガシ(備長炭の原料)やケヤキなど、最高の薪だらけ!!
うお~!!もって帰りたいぜ!! しかし遠い・・・

普通は剪定ゴミとして、金を払って処分するところをこうやって刻んで薪にして有効活用。
ころあいを見て、薪ストーブや暖炉のあるお客さん宅に持っていくのです。






そしてクヌギは、きのこの原木栽培にも、最高の木。
こちらのクヌギは、ヒラタケ用の原木に。昨年はしいたけ菌を打ったそうです。
親方も、自給自足になかなか抜け目がありませんな。







初公開。これが植木屋さんの置き場だ!
仕事道具に、釣竿やサーフボードやらの趣味の道具、タコばかりが山ほど入った冷凍庫・・・
雑然としてますが、片付ける暇がないほど忙しいのは、いいことだと思いますよ。

そんな置き場で作っているのは、なんと庭に置く池。
薄ベニヤで型を作り、それにFRPを何層も張っていきます。





というわけで、年明けからしばらくのこの時期は、
個人宅の剪定や外溝工事に加え、仕事内容は多岐に渡ります。

若いころは、それこそ「デスクワーク以外なんでもやりまっせ」みたいなノリで、
植木屋とぜんぜん関係のない仕事もよくやったものでした。
中古のコピー機をトラックに満載して埼玉まで走ったり、主人がいなくなった家の家財処分したり・・・

考えてみれば、あるじの「なんでもやる精神」は、案外このあたりが出所なのかもしれませんな。。。





それにしても、暇で暇でどうしようもないこの時期に、
なんやかんやと仕事を取ってくるあたり、親方はたいしたもんです。


しかし同じ昭和48年1月生まれ。感心ばかりはしていられない。
あるじも負けずに頑張らねばならない。



そんな決意の元、あるじ、まもなく戦いの場に戻ります。








それではまた。




  
Posted by 風来望あるじ at 23:18Comments(0)その他

2014年02月21日

締め切り間近です






天草はどうなんですかね?
こちら神戸は、まだまだ寒い日が続いております。


でも週間天気予報を見ると、来週くらいから暖かくなりそうで、
ほっと一安心です。





さて、世間は冬季オリンピックで盛り上がっていますね。

4年間、ただひとつの目標に向かって懸命に努力してきた選手たち。
華麗なプレーもいいですが、あるじは彼らの嬉し涙・悔し涙に、心打たれます。

それにしても、テレビやラジオから聞こえる外野のコメントのなんと軽薄なこと。
聞くに堪えませんな。




すいません。あるじスポーツ観戦にはあまり興味がないので、これくらいにして、


いっぽう風来望の方は・・・

今回は、女将さんもあまりネタを送ってこないので、どうなってるのかと思いましたが、







時にはゲストもいたり、時にはいつものヤツラが来たりで、楽しくやっているようです。
この日は、いつものヤツラが集まってのお好み焼きパーティ。
なんでもゴリキチが風来望で始めての料理作りに挑戦したとのことで、
なんと、お好み焼きに牛乳を入れたらしい。


やってくれますなゴリキチ。それはホットケーキかい?



しかし、意外にまろやかでクリーミーで美味しかったそうですよ。







さて、カヤックフィッシングのオリンピック「第2回オーシャンアドベンチャーCUP」のエントリー期限が迫っております。
期限は今月いっぱい。いよいよ残すところあと1週間となりました。


みなさんも、嬉し涙・悔し涙を流してみませんか?


エントリーがまだお済でない方、今回は、受付期間の延長はしないとのことですので、お気をつけください。

なおエントリーは、オーシャンアドベンチャーのHPからできますので、よろしくお願いします。







あるじ3月3日(月) 風来望戻ります。
よろしくです。












  
Posted by 風来望あるじ at 20:35Comments(0)その他

2014年02月14日

自給自足の心again





今回は 神戸よりお届け致します。




やはり天草は、こちらよりだいぶ暖かいですね。
いや確かに「寒い寒い」言うてましたが、こっちの寒さの方が段違いに厳しいです。

天草では、すでに満開を過ぎた梅も、まだこちらではつぼみの状態で。

4,5日前に離れた天草では、すでに椿も咲き、満開の菜の花は黄色い絨毯よろしく目に鮮やか。
健気な草木たちが、確かな春の訪れを感じさせていました。


しかし神戸はまだ冬真っ盛りですねえ。
おまけに今日は、数年の一度の大雪でして。




未明から降り出した雪は、門かぶりの松にも降り積もり、
自宅の玄関は、さながら豪雪地帯の温泉旅館風情。
まあ神戸といっても、自宅は六甲山の裏側で、市街地に比べれば雪が降りやすいんでね。

それにしてもこの雪は記録的。
寒波の影響で、先週降った雪も溶けずに残り、状況はちょっとした雪国ですよ。




ただ、さすがにこの雪では、仕事は無理。
外にも出れず、自宅で缶詰。

今回の出稼ぎは期間が短く、1日でも多く仕事に出たかったのですが・・・
仕方ありません。







一方、天草では






娘はイベントに参加し、しいたけの原木栽培を体験。
写真はクヌギの木に、しいたけの菌を打ち込んでいるところ。
来年の秋にはおいしいしいたけが収穫できるらしいですよ。


やっぱりクヌギは、薪ストーブの薪じゃなくてクヌギの栽培ですよねえ!?
(何の話か、わかる人にはわかるかと)





そして女将さんは、フレンチ料理に挑戦。
「パン(クロワッサン)以外、全部自前だで」と誇らしげな女将さん。
でも、トマトも自前じゃないね。。。

そんなことは置いといて、上手にできましたね!とても美味しそう!!

魚はヒラスズキ、ソースは春菊、スープはにんじんのポタージュ、そしてブロッコリーにカリフラワー。


いつの間にか、女将さんにも「自給自足の心」が浸透していたようで、うれしい限りでございます。


「自給自足の心」
それは、食に対する敬愛の心。
そして、食材に対する慈愛の心。



自給自足貧乏?

いいじゃねえか!

食は、生命の源であり、すべての源。
食をおろそかにしたり、食材を粗末にするよりよっぽどいい。



自給した食材には、感謝と慈しみの念が沸き、調理の意欲が沸く。
それらが並ぶ食卓には、親しみの念が沸き、
意欲のこもった料理は、調理人に敬意の念を抱かせる。


それこそが豊かな食事であり、人の心を豊かにする。

それが、「自給自足の心」ではないかと思う。



以上。
離れてみて、天草での食卓がいかに贅沢なものであるか、再認識するあるじでした。






それではまた。





  
Posted by 風来望あるじ at 22:17Comments(0)その他

2014年02月10日

出稼ぎ前の釣りおさめ




すいません!!




じつは・・・





まだ居てるんです。








天草に!




今度は、この寒波による大雪で神戸に向かう夜行バスが2夜連続運休しまして。


本来なら5日か6日に行くつもりだったのが、伸びに伸びて、今日はもう10日・・・





そうこうするうちに、昨日の午後から都合よく時化てきたので、行ってきました!!

出稼ぎ前の釣り納め。
ヒラスズキ釣行へ!






結果、釣りおさめ成功!!
ここのところ青物狙いでボウズが続いていたので久々に魚をキャッチした感じ。
ヒットルアーは、数年ぶりに復活。
激安爆釣の超絶ルアーながら、強度が足りないという決定的な致命傷を持つ「ZXZ143F」


白泡舞うサラシの中からもんどり打って出る銀鱗。
無我夢中になれる荒磯のヒラスズキ釣りはやっぱり楽しい。


しかしまあ、名残り惜しいですが・・・


あるじいよいよ今日出発です。
今度こそ、正真正銘出発です。




戻りは・・・




本来なら3月早々にと思っていましたが、
笑って春を迎えるためには、何をアレしないといけないもんで・・・


少々遅れそうです。。。



この夏には開業して丸4年になるというに、まだこんなことを言うのは情けないかぎりですが、
これからも2人3脚で頑張りますので、どうぞよろしくお願いします。







ロールキャベツ、ガーリック炒めのブロッコリー、春菊ソースのサトイモ、
味噌汁には原木栽培のシイタケ、味噌はもちろん手作り(頂き物ですが)・・・
質素ながらも何故か贅沢な気持ちになれる、この半自給自足的な食卓ともしばらくお別れだな。








それではみなさま、3月に会いましょう。


アディオス!!





あっと、ブログは時々更新しますので。
女将さんがネタをよこしたときに。




それから、3月16日開催の釣り大会「第2回Ocean Adventure CUP」の受付が既に始まっております。
参加をご希望される方は、早めのエントリーをよろしくお願いいたします。

なお、エントリーの締め切りは今月末です。







それではまた。

  
Posted by 風来望あるじ at 13:22Comments(0)ヒラスズキ

2014年02月07日

2月7日の記事









寒いっすねえ・・・
これが、この時期本来の寒さなんでしょうけど、
暖かい日が続いていただけに、寒さが身に堪えます。


立春が過ぎたとはいえ、まだまだ寒い日が続きそうな今日この頃。



しかし季節は確実に進んでいるようで、

ついに!


始まりました!!






花粉症があぁぁぁぁ。。。






いや、あるじじゃないっす。


女将さん。

鼻はぐずぐず、目はしょぼしょぼで、気の毒な限り。


それでも、HPの手直しと、HP英語バージョンのリニューアルに
精力的に取り組む姿は、涙ぐましい限りです。






そして季節の歩みは、風来望農園にも変化をもたらします。






ついに白菜にトウが立ち(芽が出る)ました。
先日までの暖かさの影響でしょうか。例年より早いような気がします。
まだトウの立っていない白菜を急いで刈り取り、今度はキムチにしました。
先日は漬物にし、これにて農園の白菜は完全に終了です。


タネまいて、育つまで3ヵ月。
収穫できる期間は1ヶ月・・・
欲を言えば、鍋がおいしい季節に、ずっと収穫したいんやけどなあ。






一方、白菜の隣では、代わってキャベツがそろそろ食べごろ。
収穫をはじめました。





置いておけば、まだまだ大きくなりそうですが、
それを待っていたのでは、また食べきる前にトウが立ってしまう。
まだ小さい今のうちから、消費するのが正解!!大きいものから選んで収穫。

焼き肉の箸やすめや、薪ストーブの煮込み料理に豪快に入れたり、
新鮮な春キャベツも美味しいです!





こちらは昨秋、新たに耕した畑。(覚えてます?)
ポットにタネを播いて出た芽を植えたのですが、
カリフラワーか、ブロッコリーか、どちらか解らずになっていました。





でもここまで大きくなれば、さすがに解る。ブロッコリーでした。
少々小さいですが、こちらもキャベツ同様収穫開始!
ブロッコリーは脇からどんどん増えるらしい。どんどん消費せねば!!






ということで、キャベツの隣のこちらがカリフラワーということになります。




上から覗き込むと、赤ん坊のこぶしほどのカリフラワーが出来ています。
しかし、さすがに収穫にはちょっと早い。
バター炒めが最高なんですが、しばしの辛抱です。






せめて大根は、長い期間楽しみたい。
トウ立ちを遅らせるべく、芽を切っておきます。
あと20本くらい残ってるんで、もう1ヶ月はなんとか。








さて、本来なら今日から神戸で出稼ぎの予定のあるじでしたが、
天気の都合で、数日延期。もう1日2日、天草に残ることになりました。

神戸に行く前に、もう1回時化へんかなあ・・・
あんまり釣れてないけど、ヒラスズキ釣りに行っておきたいなあ。



そんなあるじが出稼ぎから戻ってくるのは、3月あたま。




戻ったら、一番にやることは決まっている。
それはジャガイモの植え付け。今年もやります、ジャガイモホリホリ祭り!
おいしい野菜作りはまずは土づくり。
帰ったらすぐに植えつけができるよう、風来望第3農園を耕し、堆肥をすき込んでおきました。



植え付けは、3月8日に行います。
大した量ではございませんが、一緒に手伝って頂ける方は是非。

植え付けして、収穫して、そして食す。
今年は、じゃがいもホリホリ祭りを更に楽しもうじゃありませんか。








それではまた。






  
Posted by 風来望あるじ at 09:35Comments(0)農作業

2014年02月03日

ご報告






昨日UPした風来望のNewホームページですが、
スマホやタブレット、携帯、一部のパソコンで、正常に表示されないという不具合があることが判明しました。


原因を究明したところ、まだスマホなどが普及する前に販売されていたホームページビルダーの
「レイアウト枠」という機能を使用したことによる不具合のようです。


皆さまには不都合をお掛けしております。

現在、不具合の解消に突貫で取りかかっている最中でございますので、
今しばらくお待ちください。


取り急ぎご報告まで。
  
Posted by 風来望あるじ at 06:59Comments(0)その他

2014年02月02日

リニューアル完了!




暖かい暖かいと繰り返していましたが、ついに暖かいを通り越して、暑いくらいになってきました。
まだ2月に入ったばかりだというのに、この陽気。もはや異常気象ですよ。

まあ、こんな異常気象なら大歓迎ですが。




さて、この異常なまでの陽気に誘われてか、週末は久々にたくさんのカヤックアングラーで賑わいました!
土曜日は、あるじも含めて実に9名のアングラーでカヤックフィッシング!!

みなさん、一番の狙いは青物。この時期、一番熱いターゲットですからね。



しかしながら、どこのポイントも安定した釣果が出ていない。
そんな中、あるじが知る限りで最も可能性が高いと思われた、あのゴリ吉爆発ポイントを攻めてみたのですが・・・



残念。かすりもせず。。。




今年の青物の神出鬼没ぶりは半端ではないようで。









ということで、風来望では珍しい、魚なしのディナー準備。
節分も近いということで、釣った魚で恵方巻をと思ったのですが、
鍋に予定変更と相成りました。

しかし・・・
男子厨房に入るべからずってどこの言葉ですかね?
風来望では、男子こそ厨房に入るべしですよ。








そんな週末から一夜明け、、、


みなさま!大変長らくお待たせいたしました!!
風来望ホームページのリニューアルがついに完了いたしました!!!

既にご存じの方もおられるかも?しれませんが、是非ご覧になって下さい。




いろいろと変更点はありますが、皆さまが一番気にされておられるのは、
以前のブログでも、ちらっと発表した宿泊料金の改定ではないでしょうか?


HPを見ていただければわかることですが、念のためここでも少々触れさせていただきます。



大きな変更点は4つ。


1.小学生料金の新設  
大人(中学生以上)よりも500円安くなります。

2.ドミトリー料金の値上げ  
現行より500円値上げで、大人2,500円となります。

3.貸切割引の新設  
貸切利用で、通常料金よりもお一人様に付き200円安くなります。

4.キャンプサイトの新設  
テント一張り1,000円
(従来のテントサイトと異なり、風来望の施設利用に制限がつきます)



なお、離れのログハウス、個室利用、テントサイトの料金に変更はございません。
(小学生割引は適用されます)



それではみなさま!


風来望NewHPへどうぞ!!

こちらをクリック。フルスクリーンでどうぞ。
音楽も流れますので、仕事中の方は注意!









それではまた。

  
Posted by 風来望あるじ at 17:13Comments(0)その他