2018年11月20日

2台目薪ストーブ





今年の秋は、比較的暖かい日が続いていましたが、
さすがに11月も後半に入ると、
朝晩を中心に結構冷え込むようになってきました。


風来望においても、
海側デッキが気持ちいい季節は、もう終焉。


すでに風来望のメインステージは、、、





こちらの庭側デッキスペースに移行!

今年のGW前に、デッキに屋根を付けたのは
まだ記憶に新しいところ。

そこに、更に3面をビニールのカーテンで囲って、
この時期でも快適にBBQを楽しんで頂いております!!




が、これから気温は下降の一途をたどるばかり。

今はまだ大丈夫でも、
やがてこのデッキスペースでも、寒くて仕方ない、
となることでしょう。

そうなれば、冬は館内で鍋でも・・・


というのが、いままでの風来望でしたが、
そこは、アウトドアライクな宿を自称する風来望。

これからは
冬もアウトドアライクに楽しみましょうよ!!



というわけで、このデッキスペースに、
薪ストーブを設置したいと思います!

風来望にとって2台目の薪ストーブ。
1台目は屋内設置で、少々手間もかかりましたが、
今回は屋外なので、とっても簡単。


さあ、どんな感じになったのでしょうか?
それでは早速本題をどうぞ!






まずは薪ストーブを置く場所に
断熱の為にレンガを敷き詰めて
炉台とします。
ちなみにレンガは並べて置いてるだけです。






そこに、薪ストーブを置きます。
そ、今回はメガネストーブなんです。



本格的な鋳物の薪ストーブは、
大変重く、その重量に耐えられるよう、
土台のデッキの補強から必要になってきますが、
これなら軽いので、そんな手間もいりません。

それに暖かい時期は撤去するので、
それを考えても軽い方がいい。


ちなみに値段は4000円程。
1シーズン限りでの使い捨てと考えております。
なので、薪はエコに流木を利用します。

補足までに、
海水の塩分を含む流木は、薪ストーブが錆びるので、
本来、薪ストーブの薪としては使用できないのです。

実は1台目の薪ストーブも流木で、
と考えていたところ、当ブログをご覧の方から、
そのようにご指摘を頂きまして。

で、1台目の薪ストーブは流木をあきらめ、
正味の薪を使っているのですが、

でも実際、薪集めは大変なんです。
山行って、樹切って、玉切りして、
運び出して、薪割りして、干して、、、

やっとれんわ。。。


ということで、今季から薪は購入しようと思うのですが、
薪は超エクスペンシブッ!

そもそも暖房費節約のために導入した薪ストーブでしたが、
完全に本末転倒です。。。



でも、ストーブが錆びても構わないなら、
流木を薪に使えるわけで、
そんな理由もあっての安いメガネストーブなのです。





おっと、話が飛びましたが、
続いての作業は、煙突の設置です。




まずは煙突を仮に取り付けてみて、
屋根のどの場所から、煙突を抜くかを確認。







煙突を抜く箇所が決まったら、
その箇所を含む屋根材を1枚丸ごと外します。








代わりにガルバニウムの屋根を仮置きし、
煙突を抜く箇所にしるしをつけます。



ようは、煙突を抜く箇所の屋根材を、
熱に弱いプラ系のポリカーボネイトではなく、
熱に強い金属系のガルバニウムにするわけです。






作業しやすいように、ガルバを一旦下ろして、
しるしをつけた個所をくり抜きます。




くり抜いた穴に短い煙突を刺し、
ガルバを屋根に貼り付けます。





上からみると、こんな感じ。


あとは、
ストーブから出ている煙突と、
ガルバに刺さっている煙突をつないだら、

完成!!



では、ありません。
まだ雨仕舞の作業が残っています。




この隙間ね。
このままでは、雨が降ると、
水がダダ洩れです。







この隙間を耐熱コーキングで埋めます。
普通のコーキングだと、煙突の熱でダメになります。
必ず耐熱のコーキングで。
屋根の上流側は特に念入りに塗っておきます。



これで雨漏りはしないと思うのですが、
今回はダブルで対策を施します。





ホームセンターに行ったら、
このようなリングが売っていたので、





煙突にしっかりはめ込んで、
がっつりコーキング。
ここも屋根の上流側を念入りに。



あとは、煙突を少し延長して、
煙突トップを取り付ければ、、、





完成!!!






どうです!!
この野趣あふれる感じ!

ストーブの上ではもちろん料理も可能。
そして生ビールサーバー・・・



これだけでもうワクワクしちゃうよね!
この冬の『週末あるじナイト』は、ここで決まりだよ。
(来年1月から毎週土曜日開催予定です!)






そして夜。
冷え込むのを待って、
火入れ式!


か~!
たまらん!この感じ。
そしてもちろんあったかい。

やっぱり火のある生活っていいよね。
やっぱり薪ストーブは、
単なる暖房費の節約とかだけの話じゃねえわ。





ということで、
これから寒くなる一方ですが、
冬も、風来望は元気に営業します!!

海遊びとかの季節じゃないけど、
みんな遊びに来てね~







番外編





HUTの横で大工事。
な~にを作っているのでしょうか?
これでわかった人はすごい!



答えは次回のブログで。









それでは。

  
Posted by 風来望あるじ at 14:35Comments(0)DIY熊本天草ゲストハウス

2018年11月13日

体験談、語ってきました





東京 来たーーー!!
芸能人おるかなーー?



ということで始まりました風来望ブログ。
今回は初の東京を舞台にお届けしたいと思います。




まずはスカイツリーが見えるところで、
20年ぶりの関東上陸記念に1枚!






表参道の女子ばっかりのお店でLunch!
なんて名前の料理やったかな~?
旨かったけど、量、少なっ!






浅草にも来たー!
人多すぎ~!!






仲見世でお買い物!
ASAKUSA と AMAKUSA
響きが近いからいいじゃん。
仕事の前掛けに採用。






原宿も人多し~。
なんだ街は?意味不明ー。
カルチャーショックゥ!!

でもクレープ買い食い。






渋谷忠犬ハチ公前。
渋谷 最恐に人多し!!!!
ハロウィンの時には絶対に来たくね~。






夜でも、明るすぎ!
すげえところだぜ。日本の中心。





夜は、偶然出会ったシンセーブラザーズと
渋谷の居酒屋で一杯。


は、嘘です。

天草の釣り場で偶然会うことはあっても、
東京で偶然会うはずないよね~。

ちょうど東京におるっていうので、
渋谷ハチ公前で待ち合わせました。





そして・・・






翌日は、上野でお仕事。
これが今回の東京行の一番の目的。
東京観光に行ったわけじゃありませんよ。





天草市と雑誌「turns」が主催する
天草移住フォーラムで、

ゲストスピカ―として、
50人を超すオーディエンスの前で、
語ってきました!!






えーーーーーーーーっっっ!!!??




海と魚にしか興味のないあるじに
そんなことできるの!?



って?


やればできる子なんです。
あるじは。



聞くも涙、語るも涙、
苦労苦労の移住の体験談を
語ってきましたよ。




というのは冗談。
そんな苦労話したら、だれも移住したくなくなりますよね。



移住を考えるようになったNZ時代
移住の準備期間の植木屋時代、
そして移住から現在に至る10年、

その20年近くにわたる壮大で、
ロマン溢れるストーリーを、
涙あり、笑いあり、感動ありの15分に

ギュッと凝縮してプレゼンテーションしてきました。



まあ、プレゼンの出来栄えはさておき、

百聞は一見に如かず。

この移住セミナーをきっかけに、
1人でも多くの人が天草に足を運んで
実際の天草を体験してくれると
いいなと思います!



みんな天草にきなっせ~!









今回、大都会に行ってみて改めて思いました。
天草って、本当に平和でいいところだと。


こんなとこで、季節の移ろいを肌で感じ、
日々、海の気配の変化に気を配りながら過ごせることが、
どれだけ幸せで、浮世離れしたことなのかをつくづく実感した、

そんな2泊3日の東京遠征でした。




天草に移住してよかったな~!






それではまた。


  
Posted by 風来望あるじ at 12:59Comments(1)熊本天草移住

2018年11月04日

心を全開に!





この秋は、週末ごとに天気が崩れたり、
台風が来たり、時化たりと、
イマイチな日が多く、

最高の釣りシーズンにもかかわらず、
芳しくない海況が続いて、
うずうずしておられたカヤックアングラーも
多かったことと思います。


が、今週末はい~い日和に恵まれ、
風来望からもカヤックアングラーが久々に出撃!


釣果の方は、、、






秋イカがだいぶサイズUPしてきましたね~。
今週末は1kgUPがちらほら上がってましたよ!

今年の秋イカは、数は出るものの、
サイズがどうも遅れ気味でしたが、
11月に入り、ようやくキロサイズが見えてきました!!



それにしても、誰かさんが数年前、
釣り大会でやった、イカのブツモチ。
今や風来望流として、
すっかり定着しましたな。




それはさておき、
今週は11月とは思えないほどの暖かい日が続くそうですよ。
しかも大潮です!

軽装でカヤックフィッシングが楽しめるのも
あとわずかとなってきて、
もしかしたら、これが今年最後のチャンスになるやも
しれませんよ~!?


最後まで熱いカヤックアングラーの皆様のお越しを
お待ちしております!!







さて、秋の深まりとともに、
朝晩、かなり冷え込むようになってきました。


この季節になると
楽しいのが、、、





焚火。

ではないでしょうか。
火のある日々ってなんかいいですよね。


ちなみに、これが冬になってしまうと、
寒すぎるし、風強いしで、
焚火の季節は終わります。
かわって薪ストーブの季節となるわけですが。


そんな晩秋の今日この頃、
あるじとヘルパーのカンペイちゃんは、





焚火用の流木集めに
日夜余念がありません。

浜は綺麗になるし、
一石二鳥だぜ!




てな具合に、
焚火ライフを満喫しているわけですが・・・


う~ん。


なんか足りねえ・・・


海辺+秋の夕陽+焚火+肴と酒


最高なんだけど、

なぜだか、いつでも心は半開き・・・
思いの全てを君に伝えることができねえ・・・



そうか!
音楽だ!

もしも楽器が弾けたなら、、、


と思っていると、


タイミングよく、風来望で
ウクレレのワークショップが開催されるとの事。


なんてグッドタイミングだ。

はい!参加します参加します!!






ということで、カンペイちゃんと一緒に
習ってきましたウクレレ!
ちなみに他の方々はウクレレ教室の生徒さん。


1時間ほど教わって、
そのあと全員で弾いたのは、

『ルージュの伝言』




あるじに楽器!?

なんて似合わねえんだっ!
と笑いを堪えている方もおられるやもしれません。
いや、既に爆笑してるやつおらんか?



まあまあ。



で、どうだったかといいますとね、





こちらは、ワークショップが終わっても、
自主練を続けるあるじ。
しかし、いまだ指の動きを追うのに必死です。
余裕など、一切ありません。


心は、、、




全閉じ?






いっぽう、こちらはカンペイちゃん。
おう。なんかサマになっとるやないかい。
しかも楽しそうやし。





まあな。
人にはそれぞれ、
向き不向きってもんがあらあな。



でも!


やっぱり楽器が弾けると楽しい。
続けてみようかな、ウクレレ。

目標は夕陽をバックに
『ルパン三世のテーマ』!

サックスとかが格好よくて似合いそうですが、
めちゃ高いそうなんで、ここはウクレレで。


あと、ハーモニカもいいな。
カヤックに積んでいけるから、
無人島キャンプとかでもOKやし。





その後、教室の生徒さんたちは、
夕陽をバックに『メリークリスマス・ミスター・ローレンス』を。
もう、そんな季節でもあるんですね





やっぱり音楽はいいよね!
こころを豊かにしてくれる。

早くいっぱしに弾けるようになりたいよ。







それでは。