2013年04月05日

痛恨のミス!







痛恨のミス!
数日前届いた、ログハウスの窓キット。
本日は、その取り付け作業。

飛んでゆく~
羽がはえて飛んでゆく~

・・・今の心境を歌ってみただけです。
どえらい高かったんですよ。この建具。




痛恨のミス!
まずは、窓の化粧板の塗装作業。
あっ!しまった。室内用の化粧板まで一緒に色塗ってしもた。
ま、ええか。色付いてるくらい。


この後、悲劇的なミスを犯すことなど、夢にも思わなかったあるじ。

気にも止めず作業を続け、
ついでに以前からある窓や扉にも上塗りをかける。
少し黒っぽく色褪せてたのが、見違えるよう。





痛恨のミス!
さて、窓を取り付けるのは、こちらの壁。
チェーンソーで壁に穴をあけるだけと、作業はいたって簡単。

しかし失敗すれば、元も子もありません。
特に穴が大きすぎたりすれば、もう取り返しがつきません。
しっかり寸法を測って、慎重に慎重を期します。





痛恨のミス!
慎重に寸法を取った後、チェーンソーでぶった切って、
壁に穴があきました。もう元には戻れません。
さて、それでは一回、実際に窓を当てがってみましょうかね。






フぬォ!?



まさか!何かの間違い?
もう1回当てがってみましょう。




・・・




やはり間違いではない・・・




穴が!





穴が!!





デカすぎた!!!!!


どないしよ?




どういうことか説明しよう。

普通は、窓枠よりも2~3cmほど広めに壁に穴を開け、
窓を設置後、その2~3cm程の隙間を化粧板で隠すのが本来の施工方法。

しかし何をどう勘違いしたのか、あるじの開けた穴は、窓枠よりも25cmも広い・・・
これだけ穴が大きいと、隙間が化粧板の幅よりも広くなり、隠しきれない。

なんで?
慎重に測ったのに。

なんちゅうこったい!
まさに凡ミス。

しかしやってしまったものは仕方ない。
ミスを隠すのも仕事のうち。


考えた末、
付属の化粧板よりも幅の広い板を探してきて、化粧板として使うことに。





痛恨のミス!
いや~、えらい手間取りましたが、なんとかできました。
窓の上に1枚板を貼っているのが、苦戦の後。
横の隙間はギリギリ隠せたのですが、縦はどうにもならず。





痛恨のミス!
とにかく、あとは開閉がスムーズになるようにサンドペーパーで削り、
窓本体の塗装をして完成!



それにしても、なんでここに窓を付けたのかって?

向こう側の壁にも開口部が見えます?
対面に開口部があると、風がよく通りますよね。

もともと対角の壁にも窓があるんですけど、全然風が通らず・・・
始めからこういう窓位置にしてくれたらいいのに。





痛恨のミス!
無駄にはしません。
くり抜いたログ材でベンチを作ってみました。
即興でしたが、なかなかいいんじゃ?







痛恨のミス!
絶対欲しいという推進派、
景観をブチ壊すという慎重派、
意見は様々でしたが、とりあえず導入してみました。
賛否両論あるとは思いますが、ご利用ください。




GWまであと1ヶ月を切り、来週にはウッドデッキ拡張用の材も届くとのこと。
ログ工事もいよいよ最後の佳境に突入です!


しかし肝心の連休の予約が・・・
皆さまからのご連絡をお待ちしております!!



***************

ホリデーパーク風来望 施設案内

ドミトリー 素泊まり1泊2500円~
他、テントサイト、別館Hut、RVパークあり

レンタルカヤック
シングル艇 3000円/1艇~
タンデム艇 4000円/1艇~

BBQ 1人前1500円~

詳しくは風来望ホームページをご覧ください。
https://www.amakusa-guesthouse.com/

お問い合わせ
mail:fuuraibou-aruji@ivy.ocn.ne.jp
TEL:0969-42-3911

お気軽にお問い合わせください。


***************

同じカテゴリー(宿のこと)の記事画像
泳ぎ釣りと8月の空き状況
1月12日 冬来たりなば春遠からじ
釣った魚で忘年会
豊潤の天草。スロー系ジギングで五目釣り
風来忘年会開催します!
ファミリーはフォーエバーやで!
同じカテゴリー(宿のこと)の記事
 泳ぎ釣りと8月の空き状況 (2018-08-05 18:13)
 1月12日 冬来たりなば春遠からじ (2018-01-13 09:14)
 釣った魚で忘年会 (2017-11-26 23:41)
 豊潤の天草。スロー系ジギングで五目釣り (2017-11-10 17:25)
 風来忘年会開催します! (2017-11-03 16:00)
 ファミリーはフォーエバーやで! (2017-09-15 11:35)
Posted by 風来望あるじ at 22:07│Comments(2)宿のこと
この記事へのコメント
サイズミスはともかくチェーンソーのカットめっちゃ上手いですね!
Posted by daiki at 2013年04月05日 22:49
daiki! ありがと。
Posted by 風来望あるじ風来望あるじ at 2013年04月07日 18:39
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。