2018年08月05日

泳ぎ釣りと8月の空き状況




はいっ!ということでね、
全くうんざりするほど暑い日が続いておりますが、

その暑さをも吹き飛ばす、
涼しげな泳ぎ釣りの先日の動画。
見て頂けました?


いつのもごて、FacebookでUPしたのですが・・・
どうも画像が荒くていけません。
岩陰のオオモンハタなんて、
ほとんどわかりませんでしたよね。

もとは、とても綺麗に取れてるんですけどねえ。。。


今までもそうだったのですが、
FBにUPするとなぜか画像が荒くなるんです。

やっぱ早めにYouTubeにしたほうがよさそうやね。
その際は今までの動画も再度投稿するんで、
また見てやってくださいね!







それはさておき、その動画で登場した秘密兵器を
ここで少々詳しく紹介しましょう。



こちらですね。
シュノーケリングフィッシング用の
オールプラスチックのロッドとリール。


「な~にが秘密兵器や。
泳ぎ釣りなんか、ペットボトルにライン巻いときゃOKよ。」

と言われる方もおられるかもしれませんが、
実際それでやってみると、めちゃくちゃやりにくいんです。

アワセは入れにくいし、
巻き取りは面倒やし、と、
とにかく大変なんです。

かといって普通の竿とリールでは、
竿はともかくリールは一発でダメになります。



そこで秘密兵器です。
オールプラスティックのシュノーケリングロッド。

非常にシンプルな作りで、
竿とリールは一体型。
リールはもちろんギアなどなく、
1:1のタイコリール。

パッと見、おもちゃ。
でも泳ぎ釣りには、
このシンプルさが大切なんですよ!


今年の3月頃だと思うのですが、
とある釣り雑誌のフィッシングショーの特集で、
ちょっとだけ取り上げられててですね、
これは使えるんじゃ?って気になってたんです。



で、実際使ってみたのが、
先述の動画ってわけですが、
これは楽しすぎる!!!


ということで、
早速風来望の海遊びツアーにも導入!

結果は、、、











みんな大喜び!
海からあがらんあがらん。

ガイドのあるじも、餌をもって、
あっちへ泳ぎ、こっちへ泳ぎで、
大忙し!


これはグッドチョイスでしたね~
まさに、風来望の海遊びツアーにうってつけ!
これは追加購入決定ですな。


以前、参加されたお客さんに言われたことがあります。
「釣り師がガイドをしてるのが、珍しくて面白い」と。

確かにそうかな。。。
(ちょっと嬉しい)



これからも釣り師目線を大切に、
楽しい遊びをどんどん取り入れていきますので、
『カヤックで行く海遊びツアー』
よろしくです!

ツアーは、安心の1日1組限定。
宿泊付きと日帰りの2プランご用意。
午前と午後、1日2便開催しております!





スピアシールズ
シュノーケルフィッシング
ネットで購入できますよ!
must buy !








さて、話はがらりと変わりますが、
夏休みの風来望の予約状況です。

今や、夏休み時期の風来望は、
人気の日は早々に予約で埋まってしまいますが、
ここにきて数件のキャンセルにより空きがでました!

まず、8月7日(火) 
4人部屋が空きました!


続いて、お盆直前の8月12日(日)
人気の日でかなりお断りもしましたが、
本館が1棟丸ごと空きました!!


翌週も日曜日にキャンセル発生
 8月19日(日)
貸切がキャンセルとなり、全部空きました!
今なら貸し切りでのご利用も可能です。


最後は9月になります。
9月8日(土)
こちらも貸し切りがキャンセル。
全部空いたため、貸切のご予約も可能です!


またキャンセルによるものではございませんが、
上記以外にも8月20日、26日、30日、31日に
まだ空きがございます!



また風来望は、日帰りでのご利用も可能!
11時~15時 昼BBQも営業中(要事前予約)
海で遊んで、シャワーして、BBQして、
ただいま人気上昇中ですよ~!




まだまだ夏休みはこれから!!
宿泊も、日帰りも、
たくさんの方々のご利用を


お待ちしております!!!





それでは





  
Posted by 風来望あるじ at 18:13Comments(0)宿のこと天草

2018年01月13日

1月12日 冬来たりなば春遠からじ



冬来たりなば春遠からじ



みなさま、遅ればせながら
明けましておめでとうございます!

毎年恒例の冬のお勤めを終え、
再び戻ってきました天草西海岸!
ご無沙汰、風来望あるじでございます。

さあ2018年!早くも10日以上が経過しましたが、
今年も頑張っていく所存ですので、
風来望ともどもご愛顧のほど、
何卒よろしくお願いいたします!!




いや~、それにしても寒いっすね。
今年の冬はまた、殊更さむくて、
もう春が待ち遠しいばかりですが、、、


「冬来たりなば春遠からじ」ですよ!

今はまだ冬枯れの梅の木も、
よく見れば、花芽がふくらみ、
春の訪れがそう遠くないことを教えてくれます。

もう少しの辛抱です。





さてさて、遅くなったとはいえ、
これが新年最初のブログ更新。
ここはやはり今年の抱負を述べておくとこでしょう。

まあ抱負といっても、風来望あるじのこと。
今年も風の吹くまま、気の向くまま、
やりたいことをやりたいようにやるばかり・・・

なのですが、
方向性くらいは、きっちりと決めておきたいところ。


ということで、2018年、というか、
この先数年の風来望の方向性、
つまり中期経営方針を
ここで発表したいと思います!



それはズバリ!


「やっぱり冬も、、、」

です!!



そもそも開業当初から、風来望の課題は、「冬」でした。
海&アウトドアのイメージが強い風来望は、
冬はなかなか厳しいですからね。

そのため数年前から、
「冬」は、準備&メンテ期間として割り切り、
そのぶん、夏に集中する、という方針を取って参りました。
(昨年、一昨年は冬3ヶ月間休業しました。)


はたしてその方針の結果は・・・



これについては、みなまさのよくご存じのところと思います。

おかげさまで、夏はカヤックツアーにBBQにと
てんやわんやの忙しさとなったわけです。


しかし、人間とは欲深いもので、
「夏に集中」の方針が、ある程度軌道に乗ってくると、
「やっぱり冬も」、、、となったわけで、


ということで、
今年からは、「やっぱり冬も」お客さんにしっかり来てもらえる
仕組み作りを頑張りたいと思います!



とはいうものの、
かつて一度はあきらめた「冬」の集客。
口で言うのほど簡単ではない。

というのも・・・





冬の西海岸は、あまりにも寒々しい。。。
冷たい風が吹きすさび、鉛色の空が低く垂れこめ、
海は荒狂う。



はてさて、、、
どうしたもんかいのう?

「海辺の楽しいを創造する」が風来望の基本コンセプト。
しかし、寂しさばかりが募るような、侘しい侘しい
この冬の海辺に、どんな楽しいを創造するというのか?




しかし!
男一匹決めた道。
人生は挑戦に次ぐ挑戦の連続なんだよ!


苦戦は必至ですが、
数年をかけて、風の吹くまま気の向くまま、
進めていきたいと思いますので、
どうぞご期待ください!!




てなわけで、1月も2月も風来望は元気に営業!
なにぶん寂しいところではございますが、
せめて館内は薪ストーブ炊いて暖かくしてお待ちしておりますので、
ぜひ遊びにお越しください!!


また、風来望食堂の開店等により中止していた
「あるじナイト」を数年ぶりに復活したいと思います!

あるじが作った料理をみんなで楽しむ「あるじナイト」。
ここだけの話、来冬からは風来望食堂も冬季営業を開始する予定で、
「あるじナイト」では、その冬季メニューも確立できればと考えています。

「あるじナイト」は、3月末まで毎週末開催いたしますので、
こちらも乞うご期待ください!
※復活あるじナイト第1回は、2月3日(土)です。







久々に帰ってきた天草は、白銀の世界だった。。。
風来望農園にて、おてんばさん。

ここでこんなに積もるとは。
今年の寒さは、やっぱり尋常じゃありません。




冬来たりなば春遠からじ


おおさぶ!







それではまた

  
Posted by 風来望あるじ at 09:14Comments(0)宿のこと

2017年11月26日

釣った魚で忘年会




少々ご無沙汰している間に、
11月も残すところあとわずかとなってしまいました。

気温もグッと下がり、
巷ではクリスマスキャロルが流れ、
一気に冬ムード全開となってきた今日この頃、
みなさまいかがお過ごしでしょうか?



あるじはというと、風来望もすっかり閑散期に入り、
目下のところ冬支度真っ最中でございます。






すっきりした気持ちで正月を迎えるために、
家族総出で自宅の庭木を剪定したり、、、




ここ数年は、冬季は営業を中断していた風来望ですが、
今年からは冬も継続して営業いたします!
ということで、薪ストーブの薪の需要も上がることを見越して、
薪を集めたり(といってもこれは来季用ですがね)、、、


とまあ、冬支度にいとまがないわけですが、
これらの作業は、たんなる冬の準備だけではない。

例年12月は出稼ぎで、植木屋となるあるじ。
それに向けての体づくりでもあるのであ~る!



なにごとも、事を成すには準備が大切と言いますから。


そして出稼ぎの準備といえば、
昼ごはんのお弁当のおかずも
確保しときたいところ。





おーと!
これは最高の弁当のおかずゲットだぜ!!
良型のサゴシですね~。スロージギングでHITしました。
塩焼きに最高じゃないですか?

まあ15切れは取れるとして、
期間の半分は、鰆の塩焼き弁当で決まりやね。
今年はサケが高いらしいので、助かるわあ。





そして、あるじが同時進行で準備を進めているのが、
風来忘年会!


特に今年の忘年会は、以前のブログでも告知しましたが、
「釣った魚で、握り寿司パーティwith鮨処英」。






ということで、あるじは、
カヤックから、、、






そしてショアから、、、
釣って釣って釣りまくって!






ご覧のネタを確保!(鮭とイクラは北海道からです)
ん?少なくないって?
いえいえ厳選素材ですよ。なんせ10名限定パーティですからね!






また、寿司の他にもご覧のメニューをご用意いたしました!
いずれも、風来望らしく天草の地魚をふんだんに使った品々ですよ~。
(ひでき君、「カマばっかり鍋」じゃなくて「カマバッカお鍋」ね)







みなさま、この度は平成29年風来忘年会にお越し頂き、
誠にありがとうございます!!心ゆくまでお楽しみください。
かんぱ~い!!



それではしばし、鮨処英のお寿司をご覧いただきましょう。






これはオオモンハタの焼き切りですね。
紅葉おろしにネギを散らして。
紅葉した木の葉が晩秋の彩を添えます。
やることがにくいね~






こちらは2週間熟成したカンパチ。
じつは、青物の長期熟成は初トライなのですが、
ふむ。まあ。美味しいけど、もう少し要研究かな。





これは、、、
オオモンハタ、かな?
きれいな身ですねえ。





これは?
アオハタ?






これは鮭やね!
北海の味覚!!シンセーありがとう!





これは?
スズキ?ちがう?
大葉を散らして。







これは?鯛?
いやなんかちゃうなあ。。。
もうあるじもさっぱりわかりません。






これはわかる!
アオリイカ





おう!カマバッカお鍋ですな。
魚のあらでとったお出汁でどうぞ。
〆の雑炊まで存分にお楽しみくださいな!



とまあ、とてもすべては紹介切れませんが、
鮨処英の趣向を凝らした寿司の数々を
堪能させていただいたのでした。






お疲れひでき君!そしてありがとう。
おかげ様で、美味しい年忘れとなりました!!

今回は握るばっかりで、ゆっくり飲めなかったんで、
また年明けにでもお疲れさん会しようや!




さて、平成29年の天草でのあるじは、ここまでです。
ブログの更新も今年はこれでおしまいです。

なお、あるじは不在となりますが、
12月も風来望は元気に営業しております。
ぜひご利用ください(レンタルカヤックはお休みです)!

※12月25日~翌年1月7日は
貸し切り利用のみお受けいたします。
あらかじめご了承ください。




それではみなさん、また来年!
よいお年をお迎えください!!
あるじは正月明けには帰ってきますからね~。






  
Posted by 風来望あるじ at 23:41Comments(0)宿のことイベント

2017年11月10日

豊潤の天草。スロー系ジギングで五目釣り





今週2日間にわたって開催された
第1回風来望株主総会は、、、




大株主、筆頭株主、経営陣はもちろん、
株主の友人、釣り人ゲストさん、旅人ゲストさん達も加わり、
大炎戒となりました!!

あ、間違えた。
大宴会となりました!


総会の議題は極秘ですが、
この日が初風来望の大株主のために用意した
魚やイカの数々にもご満足頂き、大いに盛り上がりました!
みなさま、ありがとうございました!!





ふう。
やれやれ。


さて、懸案だった株主総会も
無事終了し、ほっと一息。

あとは・・・


今年も残り少なくなったあるじの天草時間を惜しみながら、
釣りに没頭するのみですよ!!
(早いもので、もう2週間ほどを残すところとなりました)




ということで、今回は、
風来望沖でスロージギングにチャレンジしてきました!




イエイ!
爽やかな日の出とともに、
ナイスサイズのアオハタゲッツ!!
(GoProで撮影)



今回、風来望沖でスロージギングを楽しんでいるのには、
いくつか理由があります。

ひとつは、ここ最近「白サバフグ」がやたらと多くて、
タイラバの消費が激しすぎるため。

ふたつは。これからシーズンを迎えるヒラメが
釣れるんじゃないかと期待して。

そして最後の理由が、
先日友人の船で太刀魚を釣りに行ってきたのですが、
事前に、動画投稿サイトで名手の太刀魚ジギングを研究。
その流れで、スロージギングまで研究したので、
その成果を試したかったんですよね!


いや、これまでもスロージギング風の釣りはやってました。
しかし全くの我流で、あんまり釣れないし、面白くないと、
ハマってやり込むまでには至ってませんでした。


しかし、
きっちり勉強して挑むと違うもんです!




よう釣れるし、めっちゃ面白いやないかい!
これも40㎝後半の良型。キジハタゲッツ!!

(実際のファーストHITはこの魚でした) 



こんなのも釣れました!
イラですね。ここらではハンタとも呼ばれてます。
ルアーではたま~にしか釣れない魚で、あるじは初めて釣りました。
スロジギ恐るべし。






もちろん青物だって釣れます。
1kgほどのネリゴがHIT。





当然、タイラバでいつも釣れるオオモンハタや、
真鯛だって釣れます!

ただ、真鯛はバラしちゃいました。。。
引きからして2~3kgほどと思うのですが、
フックが延びてました。

スロジギも普通のジギング同様、次のしゃくりが合わせになるのですが、
スロジギのしゃくりは柔らかかったり、ストロークが短かったりするので、
かなりしかっり追い合わせを入れて、ガッチリフッキングさせないと、
針が延びやすい。反省。。。




でも今日はとても調子がいい。
特にあるじにはここ最近とんと釣れなかった
アオハタが立て続けに4匹も釣れた。
(ヒラメは釣れてないけどね)

もう少し粘ってもよさそうだが、
キジハタ、アオハタ、オオモンハタとくれば・・・


あとアカハタでハタ4目達成やな。
よし!まだ時間も早い
一回戻って、次は岸寄りでアカハタ狙いや。




しかし、、、
大変やで、これ。
戻るの。




おりからの東風が強い中、
2時間ほど流しに流したもんだから、
帰るのめっちゃ大変です。
しかも向かい風、向かい波でビショビショやないかい。

(GoProで撮影)



でも無事帰着して、
続いてはシャロ―エリアでのスロジギです。
水深は15m前後。

こういうシャロ―域で根魚を狙うなら、
ジグよりもワームが断然お勧め。

ですが、「釣れた」よりも「釣った」と実感したいので、
あえてスロジギで狙います。
(もう風来望セット用の魚が必要なわけでもないですしね)




で、またしてもキジハタゲット!
30cm半ばほどかな。一夜干しサイズやね!
スロジギはキジハタが良く釣れるんかな?





そしてこちらも、またしてもイラがHIT!
これは小さいけどね。
スロジギはイラもよく釣れるんかな?


といったところで、
アカハタももちろん釣って、思わぬゲストも登場した
シャロ―でのスロージギング、これにて終了です。






涼しく、乾いた気候になり、一夜干しもとても作りやすくなりました。
左からキジハタ、アオハタ、アカハタ、オオモンハタです。
ハタを4目釣って一夜干しを4種類作るのが、最高の楽しみなんです。


地味かい?



それにしても、今の時期の一夜干しjは、
塩分控えめ甘塩で作れるし、ハタ類は脂ノリノリで、
これからが本当に美味しい季節なんですよねえ。

でも季節がら、風来望食堂の営業は、もう終了で、
これらの一夜干しも全て自家消費。

う~ん。。。

この辺の矛盾点を今後何とかしていきたいなあ。
これからの風来望の課題として頭の片隅に入れておこう。





11月ともなれば、さすがに陽が落ちれば、急に寒くなって、
BBQや七輪焼きを落ち着いて楽しむどころじゃないですもんね。
もう焚火が恋しい季節ですよ。





さらに週間予報を見ると、
来週からはグッと寒くなるみたいですね。


さて、この時期寒くなって北西風が吹き始めると、、、




ロングロッドを振り回したくなるんですよね!
今季初の北西風は、先週3連休中の土曜日のことでした。
仕事中だったもんで、職場の庭先みたいなところに釣行。
ヒラゲッツ!秘境感は全くないけどねえ。


来週はガッツリヒラスズキ日和になるかなあ。
どうかなあ。
なるといいなあ。




あ~!!
こんな魚三昧、釣り三昧の日々も
あと2週間少々か。



こんな夕陽もあと2週間少々か・・・
寂しいなあ。寂しいなあ。




ここで哲学的なことを少々。

残りが少ないほうが、
人は集中できる。



残り2週間少々。
もっと釣り三昧や!!!!





ちなみに最後になりましたが、
シャロ―でのスロジギは、
30gほどのジグを軽くキャストしてボトムを取り、
リーリングでロッドティップを反発させジグを動かす方法。

沖のスロジギは、100gのジグを使い
ワンピッチ、ハーフピッチ、超ショートピッチ織り交ぜ、
シャクリ幅や、緩急にも変化を付けてやると効果的でした。



皆様もタイラバをフグにかじられて困ったときは
スロジギを試されてみてはいかがでしょうか?
タックルは、タイラバ用で充分流用出来ますよ。





それではまた。

  
Posted by 風来望あるじ at 17:25Comments(0)天草カヤックフィッシング宿のこと

2017年11月03日

風来忘年会開催します!







季節を進める台風でしたね。22号は。
今週に入って、グッと秋めいた感じがします。




おかげで、我が家の原木シイタケも
ポコポコでき始めてきましたよ!!




それもそのはず。
だってもう、、、


11月ですもんね!!


今年はいつまでも暑くて、
なかなか秋を実感することがありませんでしたが、
気が付けばもう11月。


そうかあ。もう11月かあ。。。


11月。それは
今年もあるじに残された天草時間が、
あと1ヶ月を切ったことを意味する。
(毎年12月は神戸に出稼ぎに行きますからね)


そうかあ。
寂しいなあ。
今年も、もうあと1ヶ月ないんかあ。

寂しいなあ。。。


まあ、なにかと寂しい晩秋の候ではございますが、
しかし寂しがってばかりもいられません。


今年もやりましょうよ!
風来忘年会を!!!



ということで、今回のブログ最初のネタは
今年の風来忘年会のご案内です。




来る11月25日(土)18:00より、
風来望において、
「釣った魚で握り寿司」の忘年会を行います!





握るは、もちろんこの男。
鮨処英の握りずし趣味職人ヒデキくん!
趣味ながら、その腕前は前回の寿司パーティで実証済み!!
あるじも、また横で天婦羅でも揚げようかな!

年に一度の年忘れ。
皆さん大いに盛り上がりましょう!
そして腕に覚えのある釣り師は、ネタを釣りましょう!


会費は1,000円です。
寿司は一度にたくさんは握れないので、
定員はすいませんが10名程度とさせていただきます。


皆様のご参加を心よりお待ちしております!








さて、話は変わりまして、2つ目の話題です。


愛艇の老朽化と経年劣化に伴い、
只今カヤックの新艇を模索中のあるじ。

あるじは、カヤックにはあまり造詣が深くないので、
どのカヤックにするかは、
オシゲさんにほぼ丸投げなのですが、、、

ひょんなことから、
そのオシゲさんがテスターを務めるカヤックメーカー「ベイロマンス」の
「コリンアスリート」を、あるじもテストすることに。
で、気に入ればそのまま乗ればいい、と言われたのですが・・・


しかし前回のブログにも書きましたが、
取扱に気を使うFRPのカヤックは、
あるじのニーズにはちょっと合わない。。。
(コリンはFRP製です)

が、「そんなことはどうでもいいから、
とにかくさっさと試乗して、その感想をブログに書け!」
とのオシゲさんからの要請もあり、

先日旅番組のロケで、西海岸ガイドを頼まれた際に、
試乗を兼ねて、「コリンアスリート」を出してきました!







旅番組のロケは、妙見ヶ浦の周りで1時間ほど、ということだったので、
風来望前からではなく、妙見に近い小田床のスロープから出艇します。
スロープからの出艇だと、FRPのカヤックでも気を使わずに済みますしね!





ではまず試乗前の印象から。
コリンアスリートは、FRP製の軽量カヤック。
長さは風来望のレンタル艇トライブ9.5よりもやや長く、11ftほどでしょうか。
一般的なフィッシングカヤックよりはやや短めの小ぶりなカヤックです。


そして、とにかく軽い!正確な重さは知りませんが、
持った感じはウルトラライトよりだいぶ軽いです。
これは持ち運びが楽です。◎

また見た目もかなり格好いい!
バウがシュッと細くなっているのは、いかにも早そうだし、
スターンのガンネルに入ったグリーンのラインも、
白と黒で統一されたカラーリングのワンポイントとしてGood!

他に艤装として、ロッドホルダーが初めから4つも付いてるし、
フットプレースもちゃんとしたのがついてます。
さらに小さいながらもイケスもついてます。

このイケスはかなり小さいですが、泳がせ釣りのときなんか、
ベイトを釣って活かしとくのに大活躍しそうですよ。


え?
おまえルアーマンやろが!って?
いやいや、時々「泳がせ釣り」もやるんです。
ブログには書いてませんけどね。。。


またひっくり返してハルを見てみると、
魚探の振動子を取り付ける用の穴もありました。
これなら、魚探の振動子を取り付ける時も、
穴を開けたりの必要がなくて済みそうです。


と、ここまではグッドポイントを書き並べましたが、
バッドポイントももちろんあります。

まず1点は、FRPの船なので取扱に気を使うこと。

そしてもう一つが、艇が短いゆえにラゲッジスペースが狭く、
小さいクーラーBOXしか乗せれないこと。

これはねえ、とにかく大物をたくさん釣るあるじには、
ちょっといただけません。


え?なんか言った?



まあ、試乗前のインプレはこんな感じです。
それではいよいよ実際に乗ってみましょう!



で、、、



うん!やっぱり予想通り早いです。
どれくらい早いかというとですね、


今回の仕事は、妙見までのワンウェイガイド。
なので、行きはあるじがコリンに乗っていったのですが、
帰りは、あるじがお客さんが乗り捨てたタンデムに一人で乗って、
コリンには女将さんに乗って帰ってもらいました。
(他2艇のシングルカヤックは後から軽トラで回収)


その際、帰りは結構向かい風が強かったので、
あるじはタンデムをフルパドリングに近い状態で漕いでいたのですが、
か弱い女将さんの漕ぐコリンが、それに遅れない状態でした。
(はじめだけね。後半は体力が落ちて遅れたけど)


まあちょっとわかりにくい例かもしれませんが、
非力な女性でも、あるじが「お!」と思うくらい
進むカヤックだということです。


あと気になるのは安定感ですが、
艇がフラットな状態では結構ふらつきます。
しかし艇を少しヒールさせる(傾ける)と、
そこで粘って、逆にそこで安定する感じがします。

これは慣れるまで少し戸惑うかもしれませんが、
体が慣れてしまえば、
比較的乗りやすいカヤックなんじゃないかなと思います。



しかし・・・


ただ1点。
どうにもならない難点がありました。


それは、、、




あるじのお尻のサイズ。

コクピットがキツキツでしたわ。。。
ボリューム的にかなり厳しい。







女将さんのようなキュートなHIPがズキドキ!
な女子だと問題なさそうですが。
あるじの体重は、学生時代よりも10㎏増えて現在75㎏以上。
今後減る要素もないし、お尻が小さくなる要素もない、、、




まあね。
あるじがこれまで乗ってきた「ターポンウルトラライト」は、
かなり優れたカヤックだと思います。弱いのを除いてはね。

それに散々乗ってきたあるじを満足させるカヤックは、
そうはない、ということでしょう。


あるじのNewカヤック模索作戦は、まだまだ続きそうです。
探すのは、オシゲさんですけどね。

軽くて頑丈で、
早くて安定感のあるカヤック
どっかにないかあ!







ところで、今回のロケでは、通常のテレビカメラ以外に
GoProが使われていました。
写真は、GoProをカヤックに取り付けているところ。
旅のナビゲーターがパドリングするシーンを撮ろうというわけです。


ふ~ん。そうかあ。
GoProねえ。
そうだよねえ。時代は動画だよねえ。
時代はGoProなんだなあ。








さて、続いての話題は、
皆様、お待たせいたしました!
釣りネタでございます。


先日、とある客人から電話で
「青物はまだ釣れてます?」との問い合わせがあったので、
今回、風来望沖に調査に行ってきました。

普段は、風来望沖はジギングにはあまり向かないと、
タイラバかエギングかロックフィッシュくらいしかしませんが、
ここ最近、ベイトが結構入ってきており、
青物の気配も濃厚!

ということで、今回はタイラバとジギングの
2タックルを用意して出撃しました。





おだやかな秋の朝ぼらけの中、沖へ向かってGo!
なんやかんや言うてますが、長い付き合いのウルトラライト。
乗りなれたカヤック、愛着ってもんがあります。
もう少し一緒に夢を見ようじゃないかゴーイングウルトラ号。頼んだぜ!






どうも~、おはようございます。
パドリングをするあるじです!
こういうアングル初めてですよね。
実は・・・







おおっと、すごいベイト反応!!
ここでちょっとジグをシャクってみましょうか。
ちなみにあるじはまだ海パンです。
もう11月ですが、水もまだぬるいし全然寒くないですよ~。

ところで、こういうアングルも初めてですよね!
じつは・・・





ヒ~~ット!!!

朝一からいきなりのHITです!
結構引きますよ。
さあ、なんでしょうか?






正体は、3kgほどのヒラスでした!
ヒラスは久々。今年初じゃないかな?
ジグパラ80gでHIT。

ところで、このアングルも初めてですよね。
じつは・・・




これらは全部GoProで撮ったものなんです!
動画で撮ったら静止画でも使えるんですよね。
これから時代はやっぱGoProですな!


まあまだ使い始めたばっかで、
まだ試し撮りの段階ですが、
今後、超大作が作れれば、いいかなと思ってます。

釣りじゃなくて、風来望の宣伝用のね。





さて、釣りの続きです。

やっぱり風来望沖、青物入ってましたね!
しかしこの日は朝一が満潮潮止まり。
そのためか、ラッキーヒット一発にとどまり、その後は無反応。


ここでさらに沖へ出て、タイラバにチェンジ。


しかし・・・


はるか沖へ出ても潮が動かないのは同じ。
満潮後に下げが効き始めるまで時間がかかるのは、
この海域の特性なのでしょうか。

全然アタリすらなし。。。


いや、正確にはアタリはありました。
フグのね。

で、2個目のタイラバをフグにやられたところで、
タイラバを断念。
今度はスロージギングに切り替え、根魚を狙います。


アオハタ、オオモンハタ、あわよくばヒラメ、、、
と思いましたが、
時折食ってくるのはエソばっかり。


おっかしいなあ。潮もボチボチ動き出したし、
そろそろ何か釣れないかなあ、

と思っていると、






ようやくネリゴがHIT!
小さいけどね。
もうすっかり陽も登って明るくなってますね。



ん?
ヒラス、ネリゴとくれば、もうひとつあれを釣れば
青物御三家達成じゃん!


沖はあんまり釣れんし、
そろそろ戻りながら、さっきの反応を
もう一回叩いてみますか!
いわゆる帰りの駄賃てやつで。

でも潮も動き出してるし、
意外に釣れるかもよ。







と思ってたら、ばっちり3kgほどのヤズをゲット!
これで青物御三家達成です。何年振りやろ。

しかし今回初めてGoProでブツモチを自撮りしましたが、
ヒラスもヤズも見事に尻尾が切れてましたね。
スマホで画面を確認するようにせなあきませんな。
今回の試し撮りで明らかになった課題です。



ところで、「ヒラスとヤズ(ブリ)の、見分けがつきません。」
ていう方、結構多いですよね。
それぐらいよく似ているヒラスとヤズ(ブリ)ですが、、、





捌いてみると、一目瞭然なんですよね。
どっちがどっちかわかりますか?
白いほうがヒラスですよ~。
味も全然違って、ヒラスはやっぱりうまい!





ここで小話。


魚って地方名が多いですよね。
あるじは関西出身ですが、
当ブログでは天草のご当地感をだすため、
基本的に天草のご当地名で魚を呼んでます。

例えば、今回のヤズは関西ではハマチ、
ヒラスはヒラマサといいます。
ちなみにネリゴは関西ではシオね。


ここで話題にしたいのが、カサゴ。
関西でガシラと呼ばれるこの魚は、
天草ではガラカブと呼ばれています。

ここであるじ「ん?」と思いました。

「ウッカリカサゴ」という魚がいるのですが、
これは天草ではなんというのだろう?と。

「ウッカリガラカブ?」

しかし関西では「ウッカリガシラ」とはいわない。
関西でも「ウッカリカサゴ」である。


では「オニカサゴ」は?
天草では「オニガラカブ?」
しかし関西では「オニガシラ」とはいわない。
やっぱり「オニカサゴ」である。


以上!

先日、友人が釣った「ウッカリカサゴ」を見て、
それ「ウッカリガラカブやで」と言いながら、
なんか言いにくいな、と思ったところからの小話でした。


実際どっちなんでしょうね?






さあ、11月の3連休が始まりましたね!





台風以降、天気のいい日が続いて、
風来望セットの干物づくりにも精がでます。
もう、だいぶご注文の数も少なくなりましたがね。。。

連休明けに、風来望の大株主が
ご友人と一緒にお越しになられるということで、
好物のイカを釣りに
ナイトエギングに行ったら
大漁だったので、小ぶりのイカは一夜干しにしてみました!
さてお気に召すでしょうか?








最後のネタは、冬季営業についてです。
もうそんな時期になったんですね。


まずレンタルカヤックですが、
11月26日(日)をもちまして、年内の営業を終了いたします。
年明けは1月9日(火)から営業を開始します。

冬は時化に閉ざされる西海岸。
カヤックが出せる日は限られますが、
凪の日はぜひご利用ください。



続いて風来望食堂。
11月24日(金)で年内の営業を終了します。
来年4月1日より営業を再開いたします。
営業期間外は、夕食および朝食のご用意はできません。
あらかじめご了承ください。




最後にゲストハウス。
こちらは年末年始のお休みはございません。
年中無休で営業いたします。

但し、12月25日~1月8日までの期間は、
本館の貸し切りのみのご利用とさせていただきます。
貸切料金は10名様まで25,000円。
忘年会、新年会等にぜひご利用ください。

※別館HUTは利用できません。
※10名様以上でのご利用は要相談

なお、風来望主催での年越しカウントダウンパーティは
行いませんので、ご了承のほどよろしくお願い申し上げます。




なにやら急に年の瀬が迫ってきたような
感じになりましたが、まだあと2ヶ月あります!
今年も最後まで風来望をどうぞよろしくお願いいたします!!
あるじも悔いを残さぬよう、残り期間釣りに勤しみます!








それではまた。





  
Posted by 風来望あるじ at 16:00Comments(0)天草カヤックフィッシング宿のこと

2017年09月15日

ファミリーはフォーエバーやで!





めっきり秋めいてきました今日この頃。
みなさま、いかがお過ごしでしょうか?

あるじは、、、











寸暇を惜しんで、釣りの仕掛けづくりに励んでおります!
ジグのアシストフックに、タイラバに、、、
もう秋の本格釣りシーズンに突入してますからね!

風来望食堂で、お客さんに食事を提供する傍ら、
時間を見つけては釣りの仕掛けづくり。


これでしょっちゅう釣りに行けたら、釣り師憧れの日々ですが、
しかし、なんやかし用事があったり、海況が悪かったりで、
なかなかゆっくり釣りに行ける時間がありません。。。
たんに仕掛けが増える一方ですわ。

う~ん。釣り行きてえ!





さて、夏から秋への季節の変わり目。
ここ最近は天気の崩れる日も多いですよね。

先日も大人数でのご予約を頂きましたが、、、






あいにくの天候で、BBQは艇庫にて。
楽しみにしてたマリンアクティビティ等もできず、残念。
また来てくださいね!次は天候に恵まれますように。







彼らがBBQを楽しむここは、
風来望カヤック艇庫 兼、雨の日のBBQ場。
これまでも数多くのシーンで活躍してきました・・・

が、それも今シーズン限りとなりそうです。
ここで、これだけの大人数でBBQを楽しむのは
これで最後かもしれません。

というのも、様々な運命をたどった結果、
おそらくは100年以上の歴史を持つに至ったこの建物が、
老朽化を原因に、この秋解体されることになったからです。

ルーツをたどれば、元々は小学校だったと言います。
これだけの建物。壊してしまうのはもったいないと思います。
できれば残してほしいと思います。

しかし、カヤック艇庫や雨の日のBBQ場としてしか
利用方法の思いつかない今の風来望、今のあるじには、
どうすることもできません。。。

これだけの建物。
今はただ、倉庫としてのみ利用されているだけですが、
知恵を絞れば、なにかすごい活用方法があるような・・・


まあ、それは置いといて、実際にこの倉庫がなくなるとすれば、
現実に困ることがあります。

カヤック置き場については、どうにでもなるとして、
一番困るのは、そう!雨の日のBBQです。

今やBBQは、風来望でも大人気のアクティビティ。
それが雨だとできないとなると、かなり困ります。


まあ、あるじのことですから、もちろん新たな手は考えてますけどね。

「雨の日のBBQ場新設。」

それが、このオフの風来望劇的ビフォーアフターの
メインになりそうです。

まあ、ほんとに次から次へと、
終わりがないですわ。。。








続いて話は変わりまして、
風来望HPで部屋の空き状況をチェックされた方は、
ご存知かもしれませんが、今週水曜日、
風来望はお休みを頂戴いたしました。

ゲストさんがいなければ必然的に休みとなる風来望は、
夏時期以外の平日は、休みとなることが多く、
わざわざ前もって、「この日は休みです」とすることは滅多にありません。

しかし今回は、わざわざこの日を休みにしてまで、
あるじと女将は、とあるものに参加してきました!


それは、、、






ずばり!
上天草は松島で開催されているカヤックツアー!!
写真は、天草5橋の一つ4号橋の下をくぐるところです。



そうなんです。この度、あるじと女将は、
松島でカヤックツアーを営む「アンプラグド」さんにお邪魔、
ツアーに参加してきたのです!!


アンプラグドのカヤックガイド船原さんは、
天草でのガイド歴15年!
かつては、数々のプロガイド養成講習にも参加されるなど、
経験豊富な超ベテランなのです。

今後、風来望でも「海遊びツアー」により一層力を
入れて行こうと考えているわけですが、
一方のあるじは、ガイドの経験一切なし。

去年今年と、手探りでやってはきましたが、
ガイドの仕事とはどういうものなのか、勉強の必要性を痛感。
単なる付き添いや案内だけが、ガイドの仕事じゃないはず。

優れたガイドとは、お客さんに対してどう接しているのか?
安全に、そして楽しくツアーを催行するために、
どこに注意し、目配りをしているのか?

そういったことを学ぶためにプロガイドのツアーに潜入したのですが・・・

いやいや、めちゃくちゃ勉強になりました!
この日はあるじ達の他に2組のお客さんがおられ、
熟練ガイドの仕事ぶりを生で見ることができ、
超ラッキー!!

今回学んだことは、来年以降の「海遊びツアー」に
フィードバックさせていきますからね~!




ツアーの最後は、シェルアイランドに上陸!
船原さん 今回は大変おせわになりました!
楽しく有意義な一日をありがとうございました!!
今後もよろしくお願いいたします。




そしてまだまだ勉強が必要なあるじは、
次なる舞台に、本場屋久島を考えています!
しょーへー、ためになるツアーを見せてくださいよ。
よろしくな。









再び話は大きく変わって、
皆さんは「風来望ファミリー」と呼ばれる
若者たちがいるのをご存知でしょうか?





風来望の常連でもあり、
イベントやパーティ、何かをするとなれば、いつも集まり、手伝ってくれた、
かつての風来望の黎明期を支えた若者たちである。







2014.6.22 「第3回ジャガイモ祭り」より
あるじの娘と一緒にジャガイモ料理





ゴリキチが行った―!
2013.6.5. 「これは挑戦だ!!」より
古井戸再生 先陣を切って古井戸の中へ


と、数年前までは何かと風来望に集い、
当ブログに登場することも多かった彼ら。

やがて個々の成長と共に、生活環境が変わり、
今ではほとんど集まることはなくなりましたが、
しかしファミリーの絆が切れることはありません!






うちの1人が、「彼女ができました」と嬉しそうに来てくれました!
女将さんも、子供が彼女を連れてきたかのように大喜び!
さあ、誰がどんな子を連れてきたのでしょうかね。
今はそっと見守りましょう。ダイスケ、シンセー、わかってるな?








そして3たび話は大きく変わって、
最後は台風関連の話題です。






ご覧のように、今度の3連休は完全にアウトです。
16,17日は安全のため、現在宿泊をお断りしております。
まだキャンセルを頂いていないお客様も、
お早めにご連絡くださいますよう、よろしくお願いいたします。

3連休ということで、楽しみされていた方も多いと思います。
誠に残念ではございますが、ご理解とご協力のほどよろしくお願い申し上げます。





しかしまあ、まさかこのタイミングでこんな形で来るとは、
想像もしませんでしたよ。

発生直後は、「あー、こっちには来ないな」と楽観していたのが、
急にこちらに進路変更。

まあしかし、いったん大陸に上陸してから来るみたいやし、
勢力は大したことないだろうとまだ楽観してたら、
ずいぶん手前で進路変更。

結局、東シナ海を北上する形となり、勢力940で九州上陸って、、、
超やべーじゃねえか!!!



ということで、今から台風養生です。


なお、「海の家」はこの台風養生を期に、
今年の営業を終了させていただきます。
ご愛顧いただきありがとうございました。
また来年!


また、風来望カヤック艇庫に、まだカヤックを置いておられる方。
倉庫の明け渡し期限が迫っております。以前から撤収をお願いしており、
すでにカヤックは倉庫の外へ出させていただいておりますが、
強い台風が迫っており、心配です。
大至急撤収に来られるよう、お願いいたします。





それでは、台風が来る際によくみられる最高に美しい夕焼けに
祈りをささげながら、お別れしたいと思います。




どうか無事にやり過ごせますように!










それではまた。





  
Posted by 風来望あるじ at 11:35Comments(0)宿のこと

2017年09月07日

趣味





9月に入り、今年も夏が終わっちゃいましたね。
ちょっと寂しい感じです。

それも急に涼しくなったりなんかしちゃったりして、
雨が降って、それが秋雨ですね、なんてニュースが流れると、
もう寂しいを通り越して、ブルーになってしまいます。


いえね、あるじは別に夏が好きなわけじゃないですよ。
どちらかというと、暑いのが苦手で、夏は嫌いな季節です。
本来ならば、秋の到来は嬉しい限りなのですが・・・

でもね、風来望のあるじとして、
あれだけ忙しい日々を送っていた季節が、いざ終わってしまうと、
心にぽっかり穴が開くというか、なんというか、
やっぱり寂しくて、この時期は毎年、気が抜けたようになってしまいます。



しか~し!!

風来望の季節が過ぎたとはいえ、秋だっていい季節。
夏のように連日続くわけではないけど、9月も10月も
まだまだ忙しい日は多い!
いつまでも腑抜けの状態でいるわけにはいかないのだ!

ここはひとつ、趣味で自分を追い込んで、
再び、やる気スイッチをONにしようじゃありませんかっ!!


趣味の料理
趣味のDIY
趣味の釣り
あるじも幾多の趣味を持ってますが、
代表はこの3つでしょうか。


しかし、芸は身を助けると申しますか、
考えてみればあるじもうまいことやってますよね。
趣味を全て実益に結び付けてるんだから(自画自賛)



ということで、まず一つ目の話題は趣味の料理から!



先日Jerremyのボートでジギングに行ったらハガツオが釣れたので、
ちょっと手の込んだタタキにしてみました。



の前に、少々話はそれます。
あるじも風来望の業務が忙しくなって、
できなくなったことがいくつかあります。

一つがコメ作り
一つが畑作業
そして今年からはご覧のように、
草刈もお義父さんの担当になりました。



その、今現在耕作放棄地と化している
元風来望農園ではカヤが伸び放題。

そのカヤを草刈担当のお義父さんに
刈ってもらい、乾かして、、、




火をつけてカツオを炙ってみました!
いつもはバーナーで手軽に炙ってますが、
どうよ!手が込んでるでしょうが。



しかしこれ熱い!
アチ!アチ!!手が焼ける!!
格好つけて串に打ちましたけど、網焼きでいいなこれ。





そして完成!
ハガツオのイタリア風叩き。
イタリアの国旗を模して、緑白赤に野菜をトッピング。
バルサミコ酢ベースのタレをかけていただきます。
旨そうじゃろがい!


え?ワラで炙った効果?

これはやる価値ありで!!
バーナーでは出せないスモーキーフレーバーが加わり、
一段とうまみが増します。

なるほど、本場高知ではなぜわざわざワラで炙るのか、
よ~く分かりましたよ。





それでは趣味の料理に続いては、
お待たせ、趣味の釣りと参りましょう!


前回6種目を達成した釣行から約1週間。
さあ、今度は何が釣れるかな?
前回と同様に釣行は午後から。
今回はジギングとベイトキャスティングを用意しました!


前回より1時間半ほど早い、午後3時にポイント到着。
まずはジギングからスタートです。
前回はシイラが鬼のように湧いていて、それをかわしながらの
ジギングでしたが、今回はどうでしょうか?

目視の限りでは、シイラの姿は確認できませんが・・・

さっそく95gのジグを底まで落とし、
シャッ、シャッ、シャッ、
と軽快にジグを飛ばしながらしゃくり上げてきます。

すると、、、


スコッ!
スコスコスコ!


あ、あれ?
切られてる。
いきなり1000円のジグをロストしたよ。。。


どうやら沖ザワラかなにか、歯の鋭い魚が居るようで、
リーダーに歯が当たって切れたようです。

そこで、切られても惜しくないように次は200円程の安いジグをセレクト。

しゃくり方も、ジグをあまり飛ばさないように
ジャカジャカ巻きに変更。
ジグを飛ばしすぎると、ミスバイトして
歯がラインに当たって切られやすいとの判断です。

また沖ザワラは上の方であたってくることが多いので、
あまり上まで巻き上げずに、ボトムから低層を中心に探ります。


すると、すぐにガツンとHIT!
HIT直後はなかなかの抵抗を見せたものの、
あとはすんなり浮いてきた。

ヤズか?

と、思った瞬間、もう少しでリーダーが入るタイミングで、
急に横っ走り。

おお?なんや!カツオか?カツオか?
口切れしないようにドラグを緩めて走らせておいて、
止まったところで再び回収。

お?カツオちゃうな。なんかえらい長い魚や。
なんや?シイラかぃ?

いや!違う違う。あれや!あれや!



サワラや!!
これは嬉しい誤算。
沖ザワラやとばっかり思ってたら、サワラやったとはね!

サワラは美味しい魚ですからねえ。
刺身に塩焼き、みそ漬けに粕漬、オシゲさんはシメても旨いって言ってたなあ。
釣った魚をおいしく食べることに生きがいを感じるあるじには、
夢が膨らむとても嬉しい1匹です。




と、喜んでいたら、なんともう1匹追加。
しかも今度のは、よく肥えています。
魚へんに春と書いて鰆なので、春が旬と思いがちですが、秋も旬だそう。
コリャうまいよ~!


しかしサワラばっかり釣っても仕方ない。
そろそろ違う魚も・・・




と思っていると、ネリゴゲッツ!1.5kgほどかな。
あるじがジギングで一番釣りたいのが、こいつの4~5kgサイズ。
もうここ数年まったく釣れてないけど、今年は釣りたいよね。



この後も、ほぼ入れ食いの状態は続き、
お次は1kgほどのヤズがHIT!
しかしこれは惜しくも船べりでフックアウト。。。


あかんやってもた。
この入れ食い状態の時にバラシは禁物なのよね、、、

と、後悔してると、案の定しばらくアタリがnothing。
で、ようやくHITしたと思ったら、今度はアシストラインのブレイク。

リーダーはこまめにチェックしていたものの、
アシストラインは見てなかった・・・
鰆の歯で痛んでいたようです。
凡ミス。


この2度のバラシでアタリは全くなくなってしまい、
ここでジギングはいったん終了。
続いてベイトキャスティングで根魚を狙います。

使うルアーはバンジーショット50g。
こいつをブン投げてボトムまで沈めてから巻きます。
バイブと使い方は一緒ですが、泳ぎのイメージはシンペンです。
重さがあって沈みも早いので、水深のある場所で重宝しています。




で、まずはキジハタゲット!
風来望セットの一夜干し1人前入荷~




続いてオオモンハタゲット
これはカルパッチョサイズ。




一夜干し1人前サイズ、もういっちょ入荷~



といったところで、5時も回ってそろそろ日も傾いてきたし、
7時からは新しいヘルパーさんのウエルカムパーティもある。
そこそこ釣れたし、今日は粘らずにぼちぼち帰りますかい。

では最後にジギングをもう少し・・・




で、サワラ3本目追加!
ちょっと痩せてるけどね。
(最後にマサムネを投入したけど、切られなくてよかった~)




ということで、本日はこれにて納竿!
続いて明日は、朝から風来望沖でタイラバや!!



で、翌日。
ちょっと寝坊して朝6時半出艇。
風来望はるか沖を目指してフルパドリング。

久しぶりやねえ、風来望はるか沖。
約20分ほどのフルパドリングの後、
ハアハア言いながら釣り開始!

と、1投目の着底からいきなりHIT!





風来望セットの一夜干し1人前もういっちょ入荷!



そして2投目も続けてHIT!

しかしこれは小さい鯛の様子。
鯛メシサイズあるかな?と思いつつ巻き上げると、
ただのイトフエダイでした。。。



気を取り直しての3投目。
これも着底してすぐにバイト!

これは良型の根魚かと思われたものの、
残念ながらフッキングせず。


なんやこれは!入れ食いやないか!!
潮もガンガン流れてるし、これは期待できるぞ~!


そしてその期待通り、その後も頻繁にバイト!
バイト、バイト、バイト!!
バイトするならタウンワークや~と
叫びたくなるほどのバイトのオンパレード。

しかし・・・

どういうわけか全然乗らない。

ルアーローテはもちろん、フックのセッティングまで変えてみるも、
状況は変わらず。
鯛らしきアタリも、根魚らしきアタリも全然乗らない。


手を変え品を変え挑んでみるも、なかなか当りを見いだせず、
結局先ほどと同サイズのオオモンハタを1匹追加しただけで、
1時間が経過。

そしてまもなく満潮の潮止まりを迎えようか・・・

というころになって、ようやくHIT!!
バラさないよう、慎重に慎重に巻き上げて、



食べ頃サイズ!1kgちょっと程の真鯛をなんとかゲッツ!!
この鯛は、家族のリクエスト応えて、半身は鯛茶漬け(娘のリクエスト)
半身は鯛メシ(お義母さんのリクエスト)で決まり!



よ~し、やっとパターンをつかんだで。
今日は超デッドスローがええみたいや。




パターンをつかめばこっちのもんや!
さっきまで乗りが悪かったのがうそのように、こいつもジゴクにガッツリ掛かってる。
一夜干し2人前サイズ入荷~!



そしてここで満潮の潮止まり。
さあ、次の下げ潮に期待や。
早く動き出してくれよ~


と、期待したものの、ここで「風来望はるか沖あるある」が発生。

さっきまでガンガン潮が効いてたのに、
潮が変わってから全く流れなくなるってやつね。。。

潮変わりを計算に入れて、ひたすら流したものの、
いざ潮が変わったら全然流れず、帰ってくるのにえらい苦労した
という経験をお持ちの方も多いでしょう。

これ、大潮の時に結構多いんですよね。
で、この日も半ば予感はしてたのですが・・・


この後、2時間待っても潮は動き出さず、
潮止まり以降はノーバイト、、、


これ以上待つことはできず、無念!納竿です。
もう少し早くにパターンをつかめていれば、
すっきり帰れたのですが、また出直しですな。。。




そしてこの後、陸に上がったあるじは、
再び釣った魚で料理の趣味に没頭するのでした。

サワラも真鯛もバリ旨っ!
シメサワラ、鯛茶漬け、最高っ!!



さあ、カヤックアングラーのみなさま!
秋の好シーズンがいよいよ本格化しそうですよ!!
そして味覚の秋らしく、魚の食味もUP!しております!

このチャンスを逃すことなく、
海へLet’s goだ!!!
お待ちしております!







では最後の話題。趣味のDIYです。

これについてはですね、風来望に来てからの
お楽しみにしてもらいたい部分もあるので、
種明かしはせずに、さらっといきますね。




まずひとつめ。こんなん作ってみました。
さあ、なんでしょうか?パッと見、縁台のようでもありますが、
もちろん縁台ではありません。
ヒント「外からの〇〇で使用します。」
この写真を撮っている場所もヒントになってますよ。





続いてがこちら!
まだ材料を買って来ただけで、作業には取り掛かっていませんが、
ブロックに、金具、材木・・・
さあ、なんでしょうか?

これがあると、あるお部屋の利便性がグッと上がるんですよね。
暇を見つけて作業を進めていくので、お楽しみに!







といったところで、今回も長々としたブログとなりましたが、
最後までご愛読いただきありがとうございました。




最後は、風来望はるか沖で見かけたシイラの群れの画像を
お届けして、お別れしたいと思います。
カヤックからだと、シイラは釣るよりも泳ぐ姿を眺める方がいいですね。









それではまた。





  

2017年08月30日

いかがお過ごしでしょうか?




朝晩、ようやく過ごしやすくなってきましたね。
いよいよ8月も残りわずかです。
天草では、子供たちも2学期が始まり、
今年もまた風来望の季節が、終わりを迎えようとしています。


そんな今日この頃。夏もピークを過ぎ、
あるじにも少し時間の余裕が出てきて~

皆様!大変お待たせいたしました。
風来望Diary再開です!




さて、
今年はいつも以上に暑い夏でしたが(毎年言ってね?)、
皆様は、いかがお過ごしになられましたでしょうか?



あるじは・・・

おかげさまで、「ユンケル皇帝液プレミアム」が
手放させない夏でしたよ!


毎年精力的に新しいことを始めている風来望ですが、
今年の夏の目玉は、なんと言っても
「カヤックで行く海遊びツアー」!

昨年夏に試験的に開始し、
今期から本格的に始めた当ツアー。
多くのご予約を頂き、1日1便ではまかないきれないため、
午前便、午後便の1日2便体制をとったのですが、

これが、「ユンケル皇帝液プレミアム」が手放せない
一番の原因となりました!
ありがとうございます!!



そもそも夜明けから夜遅くまで忙しい、夏の風来望。
従来からの宿泊とレンタルカヤックに加え、
昨年から飲食の提供もはじまり、

そこにツアーを1日2便も盛り込んだわけですから、
それはもう、まさに目も回るような忙しさで、
あるじも女将もてんてこ舞い。

いや~こうなると、
通勤時間が車で数十秒というのはほんとありがたい。
1日18時間働いても6時間も寝れるんだから!




とまあ、軽口も叩いてみましたが、
正直ちょっときつかった。。。


いや、これが1日2日ならぜんぜんOKですよ。
でも1週間、10日、2週間となってくると・・・

さらに、当然ながら想定外の用件も舞い込んでくるわけで・・・


「明日からしばらく風来望セットが続くけど、一夜干し20枚くらいある?」
「そんなんぜんぜん足らんわ!」

「レンタルカヤックのお客さんが、パドル折れたって電話してきたよっ!」
「なにぃ!?」

「明日の朝4時にカヤック搬送サービスお願いできます?スガムタ海岸まで」
「はいぃ?」

「今日、急遽テント泊のお客さん増えたから、レンタルテント設営してよ!」
「えぇ!?」

「あかん、今日は波高いわ。ツアーは別の浜からカヤック出すわ!」
「わかった。お客さんの送迎ね。帰りは電話してね。」


と、
想定外の用件は、枚挙に暇がありません。


もちろん忙しいのは、あるじと女将だけでなく、
手伝ってくれている女将の両親も同じこと。
(娘は結局0.1にもなりませんでしたわ。あれは0.01やな)

そもそもは、女将の両親にはのんびりと「海の家」の
番でもしてもらおうと夏前には思っていたのですが、
もちろんそんな余裕はなし。

結局、あれだけ準備してきたものの、番をする人がおらず、
「海の家」は、ほとんど閉店状態で大赤字。。。



う~ん。

ちょっと、後先考えずに仕事詰めすぎました。
この暑さですし、来年はちょっと考えないと、
家族全員(娘以外)体が持ちませんな。

せっかく作った「海の家」もこのままではもったいないし。。。

反省です。



しかし常に前を見続けているあるじと女将。
すでに来年の構想が固まりつつあります!

特に!
ツアーは、大幅に内容を変更することがすでに決まりました!!

キーワードは「ランチ」

今までは、風来望に帰ってきて、あるいは出発前に風来望で
BBQランチを楽しんでいただきましたが、
どうしても取って付けた感が拭えませんでした。

その「ランチ」を・・・

さあどうするのでしょうか?
場所は?時間は?メニューは?人手は?

ほかにもクリアすべき課題は山積みですが、
早くも、現場での検証が始まっており、
9月中には実際のリハーサルまで行いたいと考えています!


ますます楽しくなること間違いなしの
来年の「カヤックで行く海遊びツアー」もぜひご期待ください!!!







そしてこの夏からスタートした「RVパーク」




宣伝告知作業が、ほとんどできておらず、
想定していた稼働率にはまだ程遠い状態ですが、
ぼちぼちご利用いただいております。
ありがとうございます!

キャンピングカーのトップシーズンは、
春秋の気候のいい行楽シーズンだそうで、
時期的には今から!
宣伝告知もがんばります!









それではここで、「カヤックで行く海遊びツアー」の
目玉のひとつであるシュノーケリングによる水中画像を
しばしお楽しみください。


























いかがでしょうか?ブルー&ブルーの世界。
ここは普通には簡単に行くことのできない沖の磯。
沖磯ならではの複雑な地形が作り出す神秘の世界。

こんなオールブルーの世界へ
あなたもカヤックを漕いで行ってみませんか?



※写真のウエットスーツ、足ひれはお客様の持ち込みです。
(来年以降、ウエットスーツはこちらでご用意する予定です)

また、シュノーケリング中は安全のため
基本的にライフジャケットを着用していただきます。
(今回は日頃から素潜りをされているお客さんのたっての願いで
特別にライフジャケットは着用していません)








それでは最後に、釣果情報と参りましょう!


8月も終わりを迎え、ピークは過ぎたとはいえ、
まだまだ忙しい風来望。
しかしあるじは、ぼちぼち釣りもしたいモード!

ということで寸暇を惜しんで行って参りましたカヤックフィッシン!!
今から遡ること3日ほど前、夕まづめの2時間ほど、
男のジギング1本勝負してきました!!


結果は・・・



あ、写真撮ってなったので、
料理された姿でどうぞ!






風来望食堂に一夜干し入りました~!
イサキとアカハタは風来望セット用に一夜干しに。
オオモンハタも釣れましたが、一夜干しにするには大きすぎたので、
カマだけ干しました。




で、身のほうはカルパッチョに。
カルパに天草塩を振りかけてます。
どう?セクシー?





最後はサバ。たぶんゴマサバと思います。
しめサバにしてみました!
1匹は普通のしめサバ、もう1匹のしめサバは皮を炙ってみました。
冬のマサバのような脂の乗りはありませんでしたが、
夏のサバもさっぱりした味わいでおいしかったですよ!
お試しあれ。



この日はほかに、無数のぺんぺんシイラと
ソーダ鰹(すべてリリース)も釣れて、しめて6種目達成!
久々にライトジギングを堪能させていただいたのでした。


まだまだ暑い日が続きますが、
魚たちは敏感に秋の気配を感じ取っているのかもしれません。

この釣行は、風来望沖ではありませんでしたが、
風来望沖に出られるお客さんの釣果も、ここ2日ほどで
大きく変わってきました!


まずはオオモンハタ。
沖に出てのタイラバで、かなり釣れてます。
型もいいです。

そして釣果は上がってないものの、
オオモンハタはシャローにも入ってきてる様子。
シュノーケリングをしているとかなり見かけるようになってきました!

シャローのオオモンハタは、
バイブやワームのスイミングアクションで狙うべし。
逆にボトムをねちねち探ると、アカハタに終始してしまうので注意。


そしてヤズも釣れはじめました。
岬周辺や沖でのタイラバで釣れてます。
狙ってみてください。


また風来望沖一番人気の鯛は、
まだ本調子ではないようですが、
ぼちぼち挙がってます。型は2kgほどまで。

しかしながら、大物にフックを折られたとか、
リーダーごと切られたという情報もあり。
こちらは大型の釣果を期待したいところ!



さあ、暑い暑い夏もそろそろ終わりの兆し。
変わって季節は釣りの本格シーズンに突入ですよ!
皆さん準備OKですか?

あるじも、後もうちょっと仕事がんばらせて頂いて、
そっから、釣り三昧や!!(望)

秋も熱い季節にしましょうぜ!







それではまた。



  
Posted by 風来望あるじ at 09:02Comments(0)天草カヤックフィッシング宿のことMAF

2017年07月14日

人生の楽園のごとく





出ました!九州南部梅雨明け宣言!!
天草が九州南部か北部かは知りませんが、
この暑さ、天草地方も梅雨明けでいいでしょう!

そして明日からは待ってましたの「海の日」絡みの3連休!


これらが意味すること・・・


そう!
それは夏本番の始まりっ!!


今更いうまでもありませんが、
風来望にとって「夏」は、農家さんの収穫時期のようなもの。
そしてまた、1年の集大成の季節でもあります。

なんせ、毎年、この時期に合わせて
1年間コツコツ準備をしてきてるわけですからね。


そんな風来望の季節「夏」がいよいよはじまるわけですが、
気になるのはこの日をめどに
突貫で進められてきた工事作業。

本日、7月14日を期日に進められてきましたが、、、
さあどうなったでしょうか?
そして、あれは何の工事だったのでしょうか?




今回そのすべてが明かされます!
それでは本題へ、早速参りましょう!





前回のブログから数日、外装のほうは完了。
続いて作業は、内装へと移ります。






その内装作業も、無事完了!
あとは据えるだけとなりました。
さて、何を据えるのでしょうか?
(てまあ、ここまでくれば大体わかりますかね?)


しかし、このようなちょっとしたものを作るだけでも、
ありとあらゆる職人さんが携わります。

大工、左官屋、板金屋、設備屋、建具屋、、、
(建具屋はこれからですが)
梅雨真っただ中の蒸し暑い中、お疲れさまでした!





内外装工事は終わり、
続いては土木工事へと突入!





場所を風来望入り口側の庭へと移しての土木作業。
普通、家を建てる場合、土木工事が一番最初に来るものですが、
今回は土木が後です。



で、庭に重機まで入れて何をしているのかというと、、、






デッキ北側、敷地の北東角のこの場所に、、、






深~い穴を掘っています。
写真は、掘った穴の底に
コンクリートの土間を打つ準備をしているところです。



そう!

もうおわかりですね。
これはプールを作ってるんです!!

海辺のリゾートホテルにはプールがつきものでしょ?
なのでついに風来望もプールを・・・



ってそんなわきゃありません!




これは、合併浄化槽埋設のための穴です。


さあ、もうおわかりですかね?
浄化槽という言葉で、もうほとんどの方が気づかれたと思います。


この一連の工事は、ズバリ!
「アウトドアニーズ等に対応した外から24時間利用可能なトイレ洗面設備の整備事業」
でございます。



ということで答えは、、、






トイレ工事でした。
RVパーク、テント泊、日帰り利用など、
風来望の利用に多様性を求めたとき、どうしてもトイレが必要。
そこで今回、トイレの追加事業を行ったわけでございます。



なお、工事時期が夏直前のこの時期になったこと、
場所をここにせざるを得なかったこと、
は、大人の事情でございます。。。


なので深い詮索はご容赦願います。




しかし何はともあれ、外から使えるトイレ、
しかも水洗が追加されました。


これまでは、テント泊や日帰り利用のお客さんには、
いちいち館内のトイレを使っていただいており、
非常に不便をおかけしておりましたが、


この

「アウトドアニーズ等に対応した外から24時間利用可能なトイレ洗面設備の整備事業」

により、、、







ドン!
便利になりました!!





ただ・・・

このトイレ、実は使えるのが今月19日からなんですぅ ・・・
(シャワーは従来通り使えます)


ええ、
早い話、結局工事が14日の期日に終わらなかった、
ということでして。。。



すいません。




しか~しご安心ください!
海の家はあす15日からちゃんと営業開始します!!







只今、かき氷の盛り付けを特訓中の女将とその両親。
カレーや焼きそばなども販売したかったのですが、
とりあえずは、あれやこれや欲張らず、
海の家では、かき氷と生ビールのみを販売いたします!


しかし明日から営業開始やで!
そんなぎこちない手つきでほんまに大丈夫なんか?

ほらほらこぼれとる!ほんまにもう・・・



おっと、ご紹介が遅れましたが、
ここで、この夏の風来望のスタッフをご紹介します。


今年の夏は、あるじ、女将、
女将の両親の4人体制で参ります!
ああ、あと、うちの娘もバイトすると言ってるけど、、、
まあ、0.1人くらいかな。

ということで4.1人体制で参ります!!



なお、女将の両親ですが、
夏の手伝いに来た、というわけではなく、、、



なんと!



このたび、天草に移住してこられたのです!!!


いや~、数年前まであるじ一人だった風来望も、
すっかり大所帯になってきましたよ!

まあ、もともとあるじは一族郎党、
みな呼び寄せるつもりでやってますからね。
まだまだこれからも、ですよ。


そして「人生の楽園」のごとき生活を楽しむために
移住したというお義父さん!


しか~し!!!
天草移住はそんなに甘くはない。

「働かざる者食うべからず」ではなく、
「稼がざる者食うべからず」の風来望ですよ!?


ということで、「海の家」は
任せました!!

ひと夏、夫婦仲良く頑張ってください!
そのうちほんまの「人生の楽園」に出演できるといいですね。





ということで、3連休から始まる夏本番。
まだ工事中の部分も残りはしておりますが、
(連休中は作業自体はストップします)

新装風来望で心ゆくまでお楽しみください。
スタッフ一同お待ちしております!!





それでは最後に風来望沖直近の
釣果速報で締めくくりたいと思います。





ハガツオ見えてきました!
真鯛はここ2週間ほど調子が落ちてますが、
オオモンハタは相変わらず好調!
ご参考下さい。






ということで、夏本番直前。
取り急ぎ感のぬぐえないブログでしたが、
最後までお付き合いいただきありがとうございました!


次は、夏の終わりごろにまたお会いしましょう!!
(少々間が開きますが、すいません)






それではまた。







  
Posted by 風来望あるじ at 21:54Comments(0)宿のこと

2017年07月03日

いまや仕事人







前略


7月に入り、夏本番の暑さとなって参りましたが、
みなさん熱中症対策はお済でしょうか?





あるじは、、、









万全です!!!
かのリトルオーズJr.も絶賛したこの傘で
今年の夏は暑さ知らずですよ。
でも風が吹くとすぐに脱げるので、顎ひもを鼻にかけてます。。。



え?リトルオーズJr.って?

頂上戦争で七武海にやられた海賊ですよ。
白ひげ傘下の。

すいません、またワンピースの話です。
好きですねん。






さて写真のあるじ。
海遊びツアーで使ったカヤックを片づけているところですが、
風来望のカヤックで行く海遊びツアーは、、、



海で遊んでいただきます!




海で遊んでいただきます!




海で遊んでいただきます!



海で遊んでいきただきます!




海で遊んでいただきます!



海辺で食べていただきます!
最後まで楽しんでいただきます!



海で遊びまくりツアー今年も好評開催中!
ご参加お待ちしております!!










さあ七月です。





のこり2週間弱!







この日に間に合わせようと、
現在、突貫で進められている工事は、







だいぶ形が見えてきました!
さあ一体何ができようとしているのでしょうか?
残り2週間頑張って!!

なお、工事期間中にご宿泊いただいておりますゲストの皆様には
ご不便とご迷惑をおかけしていること、
この場を借りて深く謝罪申し上げます。





一方、前回のブログで何かに利用すると紹介していた
こちらのスペース。
かつては、物置があり、鳥小屋があり、
また薪割りをしたりといった程度で、
とても有効に活用しているとは言えないスペースでしたが、、、






このたび、日本RV協会より、RVパークに認定!
RVパークとして活用することに決定いたしました!!!


へ?RVパークってなんぞや?って方は
以下をご覧ください。



『以下、日本RV協会HPより抜粋』

RVパークとは、キャンピングカーオーナー様や車中泊ファンの皆様に、
『快適に安心して車中泊が出来る場所』を提供するために
日本RV協会が推進しているシステム。

道の駅等での車中泊は仮眠としては認められていても、
そこに滞在することはマナー的に問題があると言えます。

日本RV協会ではキャンピングカーオーナー様が
安心して車中泊することのできる公認エリアが必要と考え、
RVパークの拡大を図って参ります。

当面は全国に100カ所程度の設置が目標ですが、
将来的には1000カ所程度にしたいと考えています。




というのが、RVパークです。
ざっくりとした説明でごめんなさい。
もっとくわしく知りたい方は日本RVパーク協会のHPへ!



で、肝心なのが、RVパークの認定要件ですが、
絶対に必要なのが、
100v電源 と 24時間利用可能なトイレ
の2点。



ということで、
スペース内に立つ2本のポールは、、、



電源設備でした!
これが2本。つまりキャンピングカーが2台停められるように
駐車スペースを確保しています。
スペースは1台あたり、4m×6mと普通の駐車場よりかなり広いです。


なおRVパークは、一般的なオートキャンプ場とは異なります。
電源設備のついた駐車場とお考えください。
なので、この場での煮炊きやBBQはご遠慮頂きます。





今年から「Backpackers」から「ホリデーパーク」へと名を変えた風来望。
それはゲストハウスも含む総合的な宿、そしてアウトドア色の強い施設を
目指すことを意味しているのですが、、、


さあ、これで大概出そろったかな?
それでは順にご紹介します!




ドン!!
今年7月15日オープン 
キャンピングカーサイト 「RVパーク」
(料金 2000円/1日1台)
別途施設利用料必要(料金未定)





ドン!!
風来望で海に最も近い場所
「テントサイト」
(料金 1500円/1人1泊)





レンタルテントあり
一張り2000円~3000円/1週間まで





ドン!!
風来望別館 ミニログキャビン
別名「プライベートHUT」
(料金 3000円/1人1泊)







ドン!!
風来望メイン施設 相部屋
通称「ドミトリー」
(料金 2500円/1人1泊)



ドン!!
風来望メイン施設のプライベートユース
通称「ドミトリールームの個室利用 定員4名と6名」
(料金 10000円~15000円/一部屋1泊)






そして、これらの風来望宿泊設備と
キッチンなどの共有スペースなどすべてを
完全にプライベート利用できるのが、

ドン!!
通称「風来望貸切」
(料金 40000円/1泊 16名様まで)






※7月8月は上記料金に夏季料金が加算されます。





・・・そろったな。





時はまさに簡易宿泊業時代。

その真っただ中にいるあるじが
常に考えることはただ一つ!


「宿泊業の世界はこれからどうなる?」
ということ。




この時代、真に必要とされるのはどれだ!?


流行りに乗って開業ラッシュの続く「ゲストハウス」か!?
国家戦略特区の施策「民泊」か!?
ネット時代に巧妙に業績を伸ばす「Airbnb」か!?
いやァ・・・ 昔ながらの「ユースホステル」こそこの世界の覇者!!
ゲストハウスと名を変えて巻き返しを図る「民宿」も油断ならねェ・・・


アベノミクス効果で「インバウンド」なる言葉が
連日メディアを賑わすようになって数年!!

今ははどうだ!?

膨れ上がった宿達に対して・・・
いつまで続くか解らないインバウンドが一つ!!

わかるよな・・・・・・?



始まるんだよ!!!
簡易宿泊の歴史上最大の!!!


"生き残り合戦が”!!!!



フフフフフッフッフッフ・・・

インぺルダウンへ行くのか。
悪いが毎日新聞を差し入れてくれよ
それで退屈はしねェ


フッフッフッフッフ・・・!!!




と、ドフラミンゴ風に、この業界の今後を
あるじなりに予想してみました。
(好きなんです。ワンピース)


まあ、なんにせよですね、今後競争が激化していくのは
間違いないわけでして、単に安い、たんにおしゃれ、なだけでは
生き残っていけないと思うんですよね。

で、風来望としてはアウトドア色の強い宿として、
海辺に立つという特徴を活かした宿づくりを目指しており、
それが、これだけのバージョンの宿泊プランや
海遊びツアー、BBQに現れているわけです。


というわけで、

九州の西の果てにひっそりと開業したBackpackers風来望も
いまやホリデーパークですよ!!
まあ、海外本場のホリパーに比べると規模はだいぶ小さいですけどね!


そして、たんにヒラスズキ釣りのために天草に移住したあるじも
いまや仕事人ですよ!!
まあ、冬場はヒラ釣りに一心不乱ですけどね!



さて、そのホリパー変更後の第1章が開幕するのが、、、





ドン!!!
海の家ともども、ご期待ください!









それではまた。
  
Posted by 風来望あるじ at 12:45Comments(0)宿のこと

2017年06月18日

Coming soon!!




「はい? 17,000円!!?
はあ、そうですかぁ。
いや、もういいです。そのまま返してください・・・」


あ~あ。17,000円ってか。
もう少し足したら新品が買えるじゃねえか!

まあ、そもそもが2万円前後のものだったんで、
そこまでは期待してなかったけど、
1年もたないとはね。




おっと!
突然失礼いたしました。
リールの話です。


昨年から始めたミノージギング用にと購入した、
パワーとタフさが売りの、とあるベイトリール。
世間の評判も上々で、値段も手ごろ。
これは買いかな、と手を出したのですが・・・


1年経たずして、ハンドルが逆転するようになり、
続いてキャスト時にものすごい異音がするようになり、
更にはドラグが固着、
最終的にはスプールが外れず、メンテもできなくなるという、
悲惨な状態に。


で、メーカーに修理をお願いした結果が、、、
冒頭のぼやきです。



やっぱ、カヤックとか、ヒラとか、
タフな状況で使うリールは、中途半端なのは駄目ね。
とくにあるじの使い方は荒いし。

使い捨て感覚でやっすいのにするか、
高いのを末永く使うか、どっちかでしょう!


ということで、、、




買っちゃいやした!!
シマノ カルカッタコンクエスト400!
う~ん格好いい!こいつは間違いないでしょう。
これで今年こそは、スジアラをバリバリ釣っちゃるぞー!!!







数年前に購入したオシアコンクエスト200HGとも一緒にパチリ。
うれしか!って?
いや~、釣り人にとって釣り道具は単なる道具だけでなく、
コレクションでもありますからね。


ちなみにオシコンはジギング用で購入しましたが、
最近はジギングをすることが少なくなり、
もっぱらタイラバで活躍してもらっています。





さて、超久しぶりの更新ながら、
いきなりリールの話で始まった
今回のブログ。

それではこの釣りネタの流れのまま、
カヤックフィッシングネタへと参りましょう!




それにしても増えたものです。
天草のカヤックフィッシング人口。
屋根にカヤックを載せて走る車も
本当によく見かけるようになりました。

それに加えて、ときはSNS全盛時代!


一見なんの関係もないように思えますが、
この2つが意味すること。
それは、、、


「この間ネットで見たけど、カヤックフィッシングって楽しそうだよね。」
「なんでも風来望ってとこで、カヤックのレンタルがあるらしいよ」
「いこう!いこう!!」



そうなんです!

もはやかつてのように、あるじが一心不乱に
カヤックフィッシングの楽しさを伝えるまでもなく、
天草にカヤックアングラーが増えた今、
SNSでの情報拡散も盛んになり、
人が人を呼ぶ流れができたということ!



ふっふっふ。
あるじの筋書き通り・・・


というのは冗談ですが、その流れに乗って、
今年もまたたくさんのフレッシュカヤックアングラーが、
風来望の門戸をたたきに来てくれています!!


それではここで、そんな風来望を訪れるフレッシュアングラーに、
初めてカヤックフィッシングを楽しむための注意点を少々。


1点目。
酔い止めは必ず持参ください。
船酔いはしなくても、カヤックでは酔う人もおられます。
船酔いすると、全く楽しめませんからね。
酔い止めは必ずご用意ください。


2点目。
竿には必ずリーシュコードを付けてください。
風来望のレンタルカヤックは安定感重視のものですが、
それでも時々ひっくり返ることもあります。

先ほども申しましたが、釣り師にとって釣り道具はコレクション。
あるじも経験ありますが、釣り道具を海に奉納した時のショックは・・・
カヤックフィッシングを辛い経験の物にしないために、
大切な釣り道具には必ずリーシュコードを付けてください。


3点目。
安全のため、できれば2人以上でお越しください。
万が一ひっくり返ったりした場合、
一人だと最悪の事態にもなりかねません。

できるだけ2人以上でお越しいただき、
お互いに目の届く範囲で浮くようにしてください。

また、どうしても1人でしか来れない場合は、
ぜひレクチャーツアーをご選択ください(4月20日のブログ参照)。
あるじがご一緒させていただきます。


4点目。
これは少々言いづらいのですが、
初カヤックでは、あまり釣果を期待しないことです。

カヤックフィッシングは、カヤック+釣り。
つまりカヤックにも、ある程度慣れが必要ということ。
始めの数回は、釣果よりもカヤックになれることに重きを置きましょう。







ちょっと古い情報になりますが、
こちらは一週間前の土曜日の釣果。
タイにヤズにオオモンハタに、、、
爆釣ですね!







ベテランカヤックアングラー2人がやってくれました!
実は彼らは今朝も出撃。
これ程ではなかったものの、今回もずば抜けた釣果を残していましたよ。
グッジョブ!!!



日焼けの具合を見ても、相当海に出ているのでしょう。
ちょっと悔しいけど、彼らはもうあるじ以上に釣ると思います。

しかしそんな彼らにも、もちろんあるじにも、
フレッシュマンの時がありました。

誰だってはじめは初心者。
それがハマり込み、やがてベテランと呼ばれるようになれば、
こんな釣果に巡り合うことも夢ではありません。


そして釣果もさることながら、
おかっぱリの釣りと同じような気軽さと、
自由に大海原を行き来できることが、
カヤックフィッシングの最大の魅力ではないでしょうか。


そんなカヤックフィッシングのデビューを考える
フレッシュカヤックアングラーを
風来望レンタルカヤックは、これからも応援します!



そんでいつかレンタルを卒業しても、
SNSと風来望の宣伝はお願いね!







もはやカヤックフィッシングパラダイスと言っても過言ではないでしょう。
レンタルカヤックのメインフィールド天草西海岸風来望沖。

ここにはこれといった根があるわけではありません。でもそれがいいんです。
漁師から遊漁船からプレジャーボートからがひしめき合う中で釣るわけでなく、
この広い大海原一帯がポイントで、数十艇のカヤックが出ても混雑なし!

はるか沖を流せばタイやハタ、
手前のゴロタを探ればアカハタやカサゴ、
加えて青物にイカ、、、
フレッシュマンからベテランまで楽しめる最高のポイントです。




それでは最後にカヤックアングラーの皆様への
注意喚起と啓蒙で、釣りネタを締めくくらせて頂きます。


まず、何はともあれ安全第一で行きましょう。
天気予報と海況の確認は必須。
無理な釣行は絶対にしないこと。
怖いと思ったらやめることです。

また単独釣行はできるだけ避け、
やむをえず単独で釣行する場合は、
有事に備えて連絡できる手段を確保しておきましょう。

気軽といえども、
カヤックの危険度はおかっぱリの比ではないことを
忘れずに。

慣れた頃に事故は起こるもので、
慢心せずにセルフレスキューのスキル等は、
早めに身に着けておくことをお勧めします。



また譲り合いと遠慮する精神も大切とあるじは思います。

漁船からすれば、カヤックは見えずらく、
はっきり言って邪魔な存在であることを常に意識しておくべきです。

船でごった返すポイントは遠慮する。
ポイントに船が来たら譲る。
定置網や港の出入り口付近での釣りは邪魔になるので避ける。

我々は新参者です。我々が気を付けることで、
無用なトラブルや事故を防ぎ、
末永くフィールドを守っていきたいものです。


なお、現在は風来望前浜から出艇されるカヤックやボートには、
オソロシ瀬より北側へは行かないようにお願いしております。
(定置網や漁港があるためで、はるか沖を北へ行くのは構いません)
ご協力のほどよろしくお願いいたします。






釣りネタに続きましては、
久しぶりの風来望パーティの告知です!

来る6月24日17:00~

ってもう、今度の土曜日ですよね。
すいません告知が遅くなりまして。

風来望に於いて、
「釣った魚で握りずしパーティ」を開催します!!


今回は「手巻きずし」ではないですよお。
「握りずし」なんです!


誰が握るんやって?


それはズバリ、
消防屋のヒデキくんが握ります!!






消防屋でありながら、料理の腕もたつヒデキくん。
聞けば、普段から仲間を招いて、釣った魚で握った寿司を披露しているらしい。
で、メニューは天草の名店「海月」を真似ているとか。にくいね


そんなら今度は風来望のゲストさんにも披露してや!
ということで実現した今回の握り寿司パーティ。
久しぶりにシンセーも帰ってくるということで、
風来望食堂はお休みにして~


みんなでパーッといきましょう!!


参加費は1000円です。
飲み物別
急な話ですが、来れる方はぜひ!






さて、今回最後のネタは・・・


もう6月も中盤。
梅雨に入り、夏本番まで秒読み態勢。
本来ならば、準備万端待ち構えているところですが、、、

が、今年はちょっと様子が違います。

『この夏、風来望で何かが始まる』を合言葉に
風来望は、その最後の仕上げの真っただ中に入っております!







現在、職人さんが夏に間に合わせようと、
急ピッチで進めているこちらは・・・
さてなんでしょう?








場所は、風来望本館の北西角。
もともとボイラー室があったところで、
これまでまず目立つことのなかった場所ですが、
さあなんでしょうかね?








以前、物置を置いていたこちらの広場も
草が刈られ、きれいに片づけられ、何やら、、、
さあここはどうなるのでしょうか?
少し奥に立つ背の低い2本のポールは・・・何?




この夏、何かが始まる風来望。
その全貌は!!







Coming soon !!










それではまた。









  

2017年05月11日

GWありがとうございました!




AA(ダブルエー)か。。。
なんとかAAA(トリプルエー)にしたいものだが・・・


今回のブログは、
いきなり風来望の格付けの話から、






というわけではありません。



天候にも比較的恵まれた今年のGW。
おかげさまで風来望も大盛況のうちにGWを終えることができました。
本当にありがとうございました!


しかしあるじには、GWの余韻に浸る暇はありません。
早くも次のことに思考を巡らしております。

それがAAからAAA。

これズバリ、
風来望食堂のメニューのことなのでございます。


今年から販売を始めた「阿蘇・天草セット」
阿蘇の黒牛と天草食材の奇跡のコラボをうたったセットですが、
これが阿蘇のAと天草のAで、略してAAセット。

これをなんとかAAAにしたいなあ、と考えてたところ・・・



ひらめいた!!

with「あ(A)るじの釣った魚」でAAA(トリプルエー)!


できましたよ。新メニュー
「阿蘇・天草withあるじの釣った魚セット」
略してAAA(トリプルエー)セット!

満足度もAAA間違いなしの「AAAセット」。
近々正式に採用されることと思いますので、
みなさまよろしくです!!




それではここで、大盛況だった2017GWを振り返ってみましょう。


と思いましたが、、、
あまりにも忙しく、写真をほとんど撮っていませんでした。





とにかく、とてもたくさんのゲストさんに来ていただいた今年のGW。
あるじ達もチョー大変でしたが、お陰様でかなり充実した連休となりました。
本当にありがとうございました!!






さて、GWは終わってしまいましたが、
風かおる5月。
夏の前に、暑すぎず寒くもない、最高の季節は
まだまだ続きます!

この季節に、奥天草風来望に来ないのは
はっきり言って「損」。
以外の何物でもありませんよ!!


暑すぎず、かと言って寒くもなく、
まだ蚊も少なく、横の川では蛍が飛び交い、

海にはサバ子の大群が押し寄せ、
それを狙ったフィッシュイーターの荒食いが始まる。
エギングでデカアオリが釣りやすいのもこの時期。

ズバリ言いますよ。
長い1年の中で、奥天草の一番のおススメ時期は、、、


「いまでしょう!!」


GW~梅雨入りまでの1ヶ月程。
この期間があるじ一番のおススメです。
天気も比較的安定していますしね。

次は9月10月かな。
この時期もかなりいいですが、
台風が来るので2番目です。


さて、その5月。まだ結構空いてます。
毎年のことですが、GWの反動か、
イチオシのこの時期は、いつも結構空いてるんですよね。

6,7,8月はすでに埋まってきつつあるので、
5月はまさに狙い目!!


お待ちしておりますよ。








GW用に大量ストックしていた一夜干しは完売。
またコツコツ作ってますからね~。
風来望食堂も準備万端お待ちしてます。
あるじイチオシの青いのもありますよ!








貰った流し台とパレットを組み合わせて、
外の流しを新たに作りました!
BBQの際の野菜を切ったり洗ったり、
釣った魚の下処理に、ご利用ください!!
ここにあると便利でしょ?




GW終わったばかりですが、
今ちょっと、とある企画を通すのに、バタついておりまして。。。

取り急ぎ、GWありがとうございましたの
ご報告でした!
またお会いできる日を楽しみにしております。







それではまた。





  
Posted by 風来望あるじ at 07:36Comments(0)宿のこと

2017年04月15日

テント泊のNEWアイテム




一気に初夏の陽気になりましたね!
あるじももう短パンTシャツで、夏モード全開ですよ。
つい先日まで、ズボンの下にパッチはいてたのにね。
季節の移ろいは早いものです。



さて、前回にブログの続きです。
テント泊をより快適にするための新アイテムのお話ですが、

それは、、、





新アイテム紹介のまえに、まずは
先日作成したタープの下に、テントを張りましょう。

今の時間帯は午前中。日差しが暑いのは午後の西陽なので、
タープの少し東側にテントを張ります。






ちょっとタープが低かったかな。。。
それではついでに、風来望のレンタルテントのご紹介もしておきましょう。

風来望のレンタルテントは、4人用と2人用があります。
こちらは家族4人用のテント。ではございますが、
実際には、3人くらいまでで寝るのが快適かなと思います。






ちなみにブランドはフランスのQuechuaです。
太陽熱を反射するFRESH素材で作られており、
またご覧のように、天井部にも大きな窓があって
熱のこもりにくい作りとなっています。

また、Quechua独自の防水テストをクリアした防水性
(1時間あたり200mmの雨に相当する量のシャワーテスト)
 だそうで、窓をきっちり閉めておけば、
大概の雨も問題ないようです。



といったところで、
メーカーの商品説明のような紹介は終わりにして、
そろそろNEWアイテムの紹介と参りましょう!


その新しいアイテムとは、、、





こちら!
なにこれ?卓球台??


いえ、違います。実はこれベッドなんです。

友人が、とある現場から引き揚げてきたのですが、
「まだ使えるから、再利用してやってください」と持ち込んだもの。

しかし風来望には、もうベッドはいらんし・・・
「使えなかったら燃やしてください」と荒いことも言いよる。。。

ただ、こんな合板の張りぼての板、
何か他の用途に使うアイデアも浮かばない。

で、思いついたのがテント用のベッド。






二つ入れるとこんな感じ。
こうすることにより、下からの湿気を防ぐことができます。
いわゆるスノコ効果ですね。
我ながら頭いい!!






そしてベッドの上に、さらにエアベッドを直角の向きに置きます。
テントにベッドがダブル!なんて贅沢~!!
ちなみにエアベッドはシングルとダブルです。





さらにシーツと寝具まで付いてるのが、風来望のレンタルテント。
また、備品に蚊取り線香とランタンもご用意しております。
どうです!このゴージャス感。
ちょっとした高級ホテル並みじゃないですか!?

すいません。
泊まったことないので知りません・・・





ドアを開けたらこの景色!
新アイテム登場で、さらに快適度UPのレンタルテント。
「ドミトリー泊はちょっと、、、」という方に、プライベートユースとして、
またもちろんキャンプ感覚としてもお楽しみ頂けます!

これからの季節にご利用いかがでしょうか?








で、今回、このブログのためだけにテントを張ったのですが、
このままたたんでしまうのはもったいない。





ということで、残念ながらゲストさんもおられなかったので、
近所に住む娘の同級生たちや家族を招いて
あるじたちで、一足早くキャンプを楽しみました!
お先に~!!



結局、テントは娘っちらに取られて、
あるじは普通に家泊でしたけどね。。。

でも、寝心地はフカフカだったそうで。



キャンプといえば、思い出す。
少年の頃、家族で行った海辺のキャンプを。

何を血迷ったか、オヤジがゴロタの浜にテントを張ったために、
家族みんな、石が痛くて寝れない中、
オヤジ1人が車に移動して爆睡していたあのキャンプを・・・






流木を拾ってくれば、焚火もできますよ。



お断り

風来望海辺の広場は、キャンプ場ではないので、
一般的なキャンプ場にあるような充実した施設はありません。
あくまで、「風来望でテント泊を楽しむ」感覚でご利用いただければ幸いです。





さて、話をテントから本館へ移しましょう。
まずはこちらの写真をご覧ください。














3枚の写真をお見せしましたが、これらは、
風来望が誇るオーシャンビューのお部屋。
ざっと20畳あります。







このお部屋、
言うまでもなく、ドミトリーでございます。



いままではね。

では、この看板をパタっと裏返すと、、、




プライベート。



そうです!




オーシャンビューのこのお部屋、
これまではドミトリーとしてのみ利用しておりましたが、
ご家族連れやグループなど、プライベートユースの
ゲストさんが増えたことから、個室利用も承ることにしました。

先ほどご紹介したテント泊同様、
「ドミトリーでは、、、」という方は個室利用をお選びください。
なお定員は6名です。

少人数での個室使用は、定員4人のお部屋も
ご用意できます。




基本はドミトリー泊の風来望ですが、
別館プライベートHUTやテント泊、
そしてお部屋の個室利用、
さらには全館貸し切り(HUT、テントサイト含む)まで、
幅広いニーズにお応えします!

詳しくは風来望HP、または電話、メール等で
お気軽にお問い合わせください!!






さて、大変長らくお待たせいたしました!
続いてのネタはカヤックフィッシングと参りましょう!!

久しぶりに風来望沖でタイラバをしてきましたので、
その模様をどうぞ。



朝から南東の風が強かったため、
あまり沖には出ず、水深40m前後のラインを流してみます。

しかしながら、風が強すぎてなかなかアタリが取れずに苦戦。
こりゃあ今日もダメなのかあ?と思い始めた頃、
ようやく風が緩み始め、釣りやすい状態に。

するとようやくHIT!






上がってきたのは、食べておいしいサイズの真鯛!
ちびっこ桜鯛。





続いて一夜干しサイズのオオモンハタ。
ここしばらく、本当に根魚は不調でしたが、ようやくって感じ。





そしてやずぅ。
2kgくらいかな。




ちなみにこのヤズがHITしたときは、
周りで結構ナブラが立ってましたよ。
TOPを持って行けば、面白いかも。

ただ、青物は神出鬼没ですからね。
周到に用意してると、逆に出番なしのことも・・・




という感じで、今朝は終了。
(ちょっと二日酔いで・・・)

まあ絶好調とは言えませんが、
一時期の「な~んにも釣れん!!」という状態からは、
アタリも多いし、だいぶ調子も上向いている様子ですね。

これでいつものラインくらいまで沖へ出れれば、
もっと釣れるかも・・・しれませんよ!?。
(風と二日酔いで沖まで出る気力もなくてね。)






ほんとに初夏めいてきましたね。
あと2週間もすればGWですが、
暑すぎず、寒くもなく、
本当に気持ちのいい季節です。

GWはさすがに一杯になってきておりますが、
それまでは平日も週末も空いてます。
どんどん遊びに来て下さい!お待ちしております!!




最後に告知です。




ドン!











それではまた。



  
Posted by 風来望あるじ at 18:56Comments(0)天草カヤックフィッシング宿のこと

2017年04月14日

インスパイア





ここ数日専念しているパレットDIY。
それにインスパイアされて、こんなのに挑戦してみました。





用意するのは2枚のパレット。
それを2m×1.3mの大きさになるようにカットして白に塗り、
パレットのジョイントに使う板は、ターコイズブルーに塗っておきます。
白とターコイズ。これだけで早くも海を連想させますが、、、
さてなんでしょう?




仕上がりが気になるところですが、
あせらず、塗料が乾くまでしばらく待ちます。


さて、その間どうしようか、、、





菜種梅雨で、数日降り続いた雨も昼前にようやく上がり、
ちょうどうまい具合に海も時化上がってきましたよ~!
これは行かねばなるまい!


ということで、塗料が乾くのを待つ間、
昼から行ってきましたヒラスズキ釣行!
花散らしの風が吹く中、軽トラを駆って近くの地磯へ直行だ!!





そして・・・





え~、私事で大変恐縮ですが、
わたくし、今回の釣行において、今シーズンのヒラ100本に到達しました!
ありがとう!ありがとう!!



ヒラスズキ釣りはあるじの一番好きな釣りで、
天草に来てかなりやり込んできましたが、
シーズン100本越えは初のこと。


思えば、今シーズンの初ヒラ釣行は2月の初旬。
ぎっくり腰をおしての釣行はバラシまくりで、
同行のシンセーに大差をつけられる悔しい出足でした。


しかし、あんな若造に負けたその悔しさをバネに
あんまさんに腰を治してもらって以降、調子はうなぎ上りとなり、
2月後半には、二ケタ釣果は当たり前という絶好調に。

さらに3月には、20本超えや30本という大釣りを連発し、
約2か月で100本を達成することができました!




ただ・・・




そのうちの7割がセイゴサイズでしたけどね。
80UPは、たぶん1本か2本かと・・・
70UPも10本前後じゃないかと・・・


総括すると、今シーズンのヒラは、
数は出るけど、型は小さかったと。

そういうことですわ。


来季からは、ヒラ100本じゃなくて、
ヒラスズキ100本を目指します。
60cmUPのスズキサイズを100本ね。




今シーズンもかなり楽しませてもらったヒラスズキ釣りですが、
あるじの中では、そろそろシーズン終了かな。

「移りゆく季節を楽しむ」をモットーに生きているあるじにとって、
ヒラスズキ釣りは冬を楽しむものなのです。

そろそろ時化たら釣り、じゃなくて、
凪いだら釣り、かな。
春本番を迎え、次はカヤックフィッシングに力を注ぎたいと思います!







さて話を戻して、
さすがにもうパレットに塗った塗料も乾いたかな?
確認してみましょう!






うん。ばっちり乾いてるようなので、軽トラに積んで
風来望本館のとある場所へ運んで組み立てます。


​​



ここは、あるじが以前から気になってた風来望のとある場所。
しかしどうすることもできず、そのままになっていたのですが、
ふと、パレットを使って、海を感じるスペースにできないかと思いつきましてね。






パレットを組み立てたら、倒れないように
元からあったデカい流木で押さえつけます。
さあ後は、ビーチーなものでデコレーションしたら、
海を感じる風景の完成や!!






と、思ったのですが、そのデコレーションが超難しい。
今度は海からインスパイアを受けに、
何度も浜辺へ出向き、ビーチコーミングをしましたが、
何もインスパイアされることもなく・・・



はっきり言って、ビーチコーミングしてインテリアやエクステリアを飾るには、
センスあるインスピレーションが必要だと痛感しました。

あるじのように、普段から磯にはよく行っても、
漂着物に目もくれない人間に、
そんなセンスがあるわけがなく・・・





 結局、既存の看板を飾る程度にしました。
女将曰く48点とのこと。がっくし。

ちなみに、唯一インスパイアされたのが右下にある板の流木。
ここに女将さんが何かを書くそうです。
さあなんでしょう?それは風来望でのお楽しみに!







一応、Nightバージョンも。
センスあるそこのあなたのアドバイスをお待ちしております!
「ないほうがいい」は、やめてね。寂しすぎるから





さて、 雨も止んで、天気も良くなってきたので、
先日紹介したパレット製のテーブルセットをログまで運んできました!
いよいよお披露目ですよ。






大きめのパレット3枚分のテーブルはめっちゃ重いので、
上下分割できるようにしています。
まずはベンチとテーブルの脚を運びます。

ちなみにデッキの修復は完了してますからね。
きれいになってるでしょ!




​​


そこにテーブルの天板を乗せたら完了!
 さっきは、がっくしでしたが、
こちらは、けっこういい出来具合です!

あまりにいい出来で、使い捨てではもったいないような。
オフシーズンは片付けとこかな。









 そんなこんなで、パレットDIYも進んで、
20枚ほどのパレットが残骸の山と化した頃、、、





海の家風来望の大道具に、次なる素材がやってきました!!







 それがこちら!廃車寸前だった軽ワゴン車。
車屋の友人に頼んで、引っ張ってもらいました!


え~!?車!
なにすんのん??


なに、単純なことですよ。


海の家=仮設
仮設=移動販売
移動販売=車


という流れですわ。



もちろん移動販売を始めるわけはありませんが、
海の家の販売所用に、ハコとして利用しようと考えております。
ハコがあれば、閉店後や急な雨でもすぐに片づけられるし、
車なので、台風のときはそのまま避難できます

なお、風来望食堂は、完全な厨房施設になります。
また、パレットDIYで作ってるのは客席です。



さて、この軽。
まずは海の家に似つかわしい、色塗りからですが、、、

さて、何色がいい?



ちょっと悩ましいところなので、後回しにして、
ここでちょっと海の家のことから離れたいと思います。









4月も半ばに入り、日中はもう
半袖半ズボンで過ごせるほどの陽気になってきました。
あと半月もすればテント泊も気持ちいい時期ですよね。


そんな今日この頃ですが、
皆さんは風来望にレンタルテントがあるのをご存じでしょうか?


今回、シーズンを間近に控えて、
そのレンタルテント設営用に、
スペシャルなサイトを用意しました。







それがこちら! 
山のキャンプ場と違って、風来望のテントサイトには木陰がなく、
GW頃でも、天気のいい昼日向は、結構暑くなります。
そこで、テント設営場所にタープを張りました!


タープの素材は、夏場デッキの上に
張っているものと同じ遮光シート。

それを2本の支柱とロープを使って、
パーゴラから延長するように張りました。



慣れたキャンパーの方であれば、タープを持参される方も多いですが、
レンタルテントをご利用の方はやはりキャンプは不慣れで、
昨年も結構暑かったとの声もありました。

そこで、レンタルテント用に用意させていただきました。
(レンタルの利用がない時は、持ち込みの方の利用も可)
ぜひご利用ください!!



そしてテント泊をより快適に!
のプロジェクトはまだこれだけでは終わりません。


風来望でテント泊される方の中には、
「お部屋が満室で仕方なく・・・」
という方も多いです。


しかし、その場合でも、お部屋泊と同じくらい快適に過ごして頂けるよう、
風来望では、今季からさらに新たなアイテムを導入致します!!



それは、、、



テント泊をより快適にするアイテムとは、、、





続きは、次回ブログで!






最後に、みなさまにご報告です。

風来望の開業準備の頃から書き綴ってきたこの「風来望Diary」。
これまではあるじ一人が書いてきましたが、


なんとこれから!

「女将ブログ(仮称)」がスタート致します!!


あるじが書くこの「風来望Diary」とは別に、
風来望ホームページ内で、女将がブログをつづっていきます。

具体的には未定ですが、近日スタート予定!

こちらも楽しみですね。
「風来望Diary」ともどもご愛読のほどよろしくお願いします!






夕陽ひとつとっても、あるじと女将では感じ方が違うかもしれません。
風来望に求める理想像もそれぞれでしょう。
同じ場所に住み、同じ仕事をし、同じ景色を見ている2人が
何を考えているのか?


そんなことに想いをはせながら、
二つのブログを拝読していただければ幸いです。





今日もいい天気です。
仕事頑張ろう!





それではまた。

  
Posted by 風来望あるじ at 09:14Comments(0)ヒラスズキ宿のこと作業

2017年04月06日

そしてサマータイムパラダイス





春 桜咲く天草。
ある晴れの日の夕刻のこと・・・







ドン!
ウッドデッキ完成です。
一本の杭を打つところから始まったデッキ制作。
いくつ作っても完成の瞬間は、感無量です。





前回作ったような、海辺のデッキほどの大作ではありません。
でも、このデッキが今まで作った中で、一番格好いいように思います。
規模感と場所と・・・ いわばバランスがいいんでしょうね。
とてもしっくりきます。


風来望が開業したころ、思えばここは何もないところでした。
風来望本館の石垣と側溝に挟まれた、少し勾配のついた三角の土地。
夏になれば草刈が面倒くさいだけの、
何の利用価値もない、小石だらけで、何となく小汚ない場所でした。


それから数年後
ここに初めてできたのが、写真にある外階段でした。
しかし当時はまだ、海辺のデッキもなく、
夏になれば階段の周りは草が生い茂るため、利用する人はまばらでした。

そうそう。この頃はまだ、海とは逆側の風来望庭側のデッキがメインでしたよね。


それからさらに数年。
、今から遡ること2年前、海辺のデッキが完成しました。
その年の夏の終わりの台風に、パーゴラ部分が破壊されることになるのですが、
しかしこの海辺のデッキができてから、この三角形の土地はみるみる変わっていきました。


その年の秋にはブロックを積んだ小屋、「風来望食堂」が完成。
翌年の早春には外構工事を行い、パレットデッキや板張りの間ができました。
台風に破壊されたまま放置されていたパーゴラを作り直したのもこの頃でした。

そしてその年(つまり昨年)GWから風来望食堂が本格営業を開始。
BBQを主体とした飲食の提供を始めたのでした。


そして今年!
新たに「海の家風来望」を始めるべく制作したのが、
今回のデッキなのです!!




これにより、風来望のメインは
もう完全に海側へと移ることになるでしょう!

思えば、風来望から海側への導線作りに、
数々の試行を凝らしたものでした。
そういう意味からも、今回のデッキは、
これまで以上に感慨深いものがあるのです。



ともあれ、これで舞台の下準備は整いました。

しかし!

まだ、舞台の下準備が整ったに過ぎない。


舞台を彩る大道具、小道具を作っていかなければ、
演目を演じることはできません。



この舞台で演じる演目。


それは「海の家風来望」


そして「海の家風来望」を演じる演者は、、、


あるじでも女将でもなく、





それは、、、








そこにいるあなただ!!!
ば~ん!!!!
お待ちしております。
(このためだけに、雨の中撮影してもらいました)









さて、それでは大道具小道具作りに
話を移しましょう。






まずは素材を用意。
相変わらず金はかけません。というか、かけられまへん。
知り合いの土建屋のところからパレットを軽トラに積めるだけ積んで貰ってきました。
あるじライフに軽トラはマジで欠かせません。
天草に来て3代目になりますが、一番の相棒ですよ。





ということで、デッキ作りに続いての、
大道具小道具作りは、パレットDIYです。
まずはパレットを切った貼ったして、必要な大きさに作り替えます。
使う道具はのこぎりとバールとトンカチです。
釘を切る可能性もあるので、今回は丸ノコはつかいません。





あと、パレットに使われている釘は、かなり長くて抜きにくいです。
なので、このように使いたい部分に釘が残った場合は、
抜かずにグラインダーで切ってしまいます。



さあ、これらのパレットで一体何ができるのでしょうか?
キーワードは今流行りの「アウトドアリビング」です。
乞うご期待!





春休みに入り、暇そうにしている娘たちもお手伝い。
今回はエイジング塗装にもチャレンジしようとおもっています。
まずは明るい青で塗り始めたこのパレットが、
一体どんな仕上がりになるのでしょうか?
こちらも乞うご期待!






ところで「海の家」というと、
大体、夏の間だけの仮設のもの、というイメージですよね。
「海の家風来望」も仮設でいこうと考えております。


いつ行ってもあるわけじゃない。
短い夏の間だけのまぼろし。

だからいいんです。

儚くも切ない、短い夏の間だけのパラダイス。
「海の家」
それはサマータイムパラディッソ!



この夏を、真に暑い夏にするのは、、、






キミだ!!
ば~ん!
お待ちしております。
(再登場)







さて、最後は釣りネタで〆ましょう。



先日、風来望よこの地磯でキロUPのアオリイカが出ました!
今年はイマイチ型が出てなかったものの、
ようやく量型が見えてきましたね!!
時合は、夕マヅメの暗くなる寸前で、あきらめかけた最後に来たそうですよ。
春イカはこれから面白くなってきそうですねえ。
皆さんも狙ってみられてはいかがでしょうか?







4月に入ってから、ようやく暖かくなってきました。
天草もようやく桜が咲き始めました。
今週は残念ながらずっと雨の予報ですが、来週は回復しそうですね。

季節は今まさに春本番
ぜひ天草 風来望にもお越しください。
お待ちしております!






それではまた


  
Posted by 風来望あるじ at 23:10Comments(0)宿のこと作業

2017年03月23日

あと1ヶ月少々。






例年、風来望の最初の繁忙期となるGW。
そのGWまで今年もあと1ヶ月少々。
そして、この時期あるじが精力的に取り組んでいる外回り作業も、毎年GWまで。

それはすなわち!
あと1ヶ月少々で外回りのメンテや新設の造作を終わらせなければならないということ。

これはもうピッチを上げて行かねば!!
年明けに書いた「to do リスト」には、まだ未完の項目がごまんと残っているのだ。


これはもう、「時化たらヒラスズキ釣りに行く義務がある」、なんて悠長なことは言ってられない。
ピッチを上げてバタバタッといこうじゃないか!


ということで現在進行形の作業が、、、




デッキの新設作業。
(普段はあるじの仕事に全く興味を示さない娘が珍しくお手伝いしています)
好意で頂いたこれらの材木を無駄にならぬよう寸法取りした結果、
今度のデッキは「4946mm×4390mm」で大体22㎡弱の広さに決定しました。


そもそも25㎡くらいで考えたので、ほぼOK!
ありがとうね!!


さて以前にも申し上げましたが、今回のデッキの使用目的は
「海の家風来望」の営業です。
かき氷などの他に、唐揚げも作ろうかなと女将が申しておりますよ。
沢山の方々のご来店をお待ちしております!!





話は変わって、もう一つ同時進行中の作業が、、、




風来望別館のミニログのメンテナンス。
写真はデッキの下に潜り込んで、大引を追加しているところ。
か~っ、体勢が苦しくてやりにくいぜ!






海が目の前ということで、非常に厳しい自然環境に晒されている風来望のウッドデッキ。
どの程度持つのか気になる方もおられるでしょう。
ここのデッキはまだ築3~4年程度だと思いますが・・・
早くも部分的に腐れが発生。


まあもともとが虫が喰った跡のあるような、使い古した足場板を使ってますから
痛むのも早いわけですが。

ということで、腐った板を取り換え、
大引を追加して強度を上げております。

まだログハウス本体のメンテは手付かずだし、
メンテ作業もまだまだ時間がかかりそうです。。。


ああ、ちなみに風来望本館の海側のテラスのデッキも
板が一枚腐ってました。もう交換しましたが。
こっちのデッキは築7年。そろそろ色塗りだけのメンテでは済まなくなってきたな。。。



あと大掛かりな作業が、4月に予定している風来望本館の屋根瓦の塗装。
しかしこれが初めての作業なだけに、どれぐらい手間がかかるのかさっぱり読めない。
4月早々には始めたいので、できれば今月中に上記2つの作業は終わらせたいのだけど、、、

ちょっと無理かなぁ
やっぱりかなりピッチを上げて行かないとだめですわ。







一方、館内の方は完全に完了しております。ご心配なく
画像は混合ドミ。
昨年は大幅な模様替えを行いましたが、今年は小変更です。
が、変わるところはきっちり変わってます!

さあどこが変わってるのでしょうか?
答えは風来望でご確認!







ここでちょっと小話。

前回のブログのネタにあった「ビーチクリーン」と「物置解体」。
その時に出たごみを、「粗大ごみ」と「金物」に分別して、
粗大ごみはクリーンセンターで処分してもらい、
金物は地金屋に売りに行きました。

その結果、、、

粗大ゴミ -800円 @クリーンセンター
金物 +8500円 @地金屋(キロ17円)
となりました!

で、そのあぶく銭で食べる焼肉 プライスレス







さて、最後は釣りネタです。

どうしても半日以上のガッツリ釣行になってしまうヒラスズキ釣りは
時間的に厳しくなってきたので、代わってカヤックでちょい釣りに行ってきました!


時間は、仕事終わりの夕方2時間ほど。
狙うは、久々の青物。TOPゲームで。

情報によると、5kgほどのヤズがメインだが、
時折10kgサイズのブリクラスが出るとのこと。

ということで、いつものボートシーバスロッドではなく、
本気の青物キャスティングタックルで挑んでみました。



結果、、、





10kgまでは行かなかったものの、立派なブリサイズゲット!
よく太ったナイスコンディション。
先日のヒラ日和を飛ばしてしまったストレスを発散するに足る1本です。





一方の情報提供者ゴリキチは、ヤズゥ。
が、数は圧倒的にゴリキチの方が出していた。
聞けば、「Reef」のハンドメイドのポッパーを使っているそうで。


そういえば、鬼塚さんとも長いことご無沙汰してる。。。
近くに店も出されたみたいやし、今度挨拶がてら行ってみようかな!






4月のイベント情報です。


4月1日(土)18:00~
BBQパーティ&焚火ナイトを開催します。

BBQでは、今季から風来望食堂で取扱を開始する「阿蘇黒牛」の
特選カルビ、上カルビ、カルビのカルビセットが登場する予定!
試食会も兼ねて、皆様のご意見を伺おうと思っておりますので、
この機会にどうぞご賞味ください。

パーティ料金:宿泊の方1,000円 日帰りの方1,500円


翌、日曜日は天気が良ければ西海岸の桜見物を予定しています(自由参加)。
たくさんの方々のご参加をお待ちしております!!







だいぶ春めいてきましたね。
春を通り越して、GWと夏のご予約が殺到している風来望ですが、
暖かくなってきてようやく春のご予約も頂くようになってきました。

春の西海岸もまたいいですからね!
風来望も混んでないので、のんびり過ごせますよ。
みなさんどんどん遊びに来てください。
お待ちしております!!







それではまた。


  

2017年03月18日

三寒四温の四音は、






三寒四温の繰り返しの3月なかば。
これがやがて一寒六温くらいになって、
春本番の4月を迎えるのでしょう。


さて、海も時化る三寒の間は、ヒラスズキ釣行として、
四温の間はせっせと風来望の外回り作業に励んでおります!





橋の下の石積みが終わってからしばらく。
まとまった雨が降らずに川の水が少なくなったのを見計らって、
根固め作業。
型枠を組んで、中にモルタルを流し込んでます。






ネタは今回ももちろん自分たちで練ります。
ただ量が量なだけに、手練りは超ハード。
ミキサーを引っ張ってきました。

本来ならば、強度の高いコンクリートを流し込みたいところですが、
ミキサーで練ったモルタルにバラスを放り込んで練り直すのは大変・・・
ということで、モルタルに落ち着きました。
まあ大丈夫でしょう。


※セメントに砂を混ぜたものがモルタルで、
モルタルにバラスを混ぜたものがコンクリート
です。




あとは2、3日放置してモルタルが固まれば、
型枠を外して完了です。お疲れ!
それにしても普段はこんなに水量の少ない川が、
ひとたび大雨が降れば、石垣を破壊するほどの濁流と化す・・・
自然の猛威とは恐ろしいものです。


ところで隣に住む左官屋のオヤジさんが子供の頃は、
集落の人は、まだ普通にこの川で洗濯していたそうですよ。
桃太郎かマンガ日本昔話の世界じゃん!

しかしながら、「おばあさんは川へ洗濯に、」っていうよくあるくだり、
子供の頃は普通に聞き流してたけど、
こんなとこで洗濯って、冬はさぞ冷たかったでしょうなあ。。。





さて、これまでこのオフシーズンの間、
あるじはメンテナンスに加え、様々なものを作ってきました。
今年もウッドデッキを一つ新設するつもりです。

ただ、年月の経過と共に、
老朽化したり、状況が変わったりで
必要がなくなり撤去するものも出てきました。




例えばこちらの物置。只今解体撤去作業中。
友人宅で不要になったものを譲り受けて、風来望開業時に組んだこの物置。
中に入っていたのは、半分は作業道具とその材料などでした。


ただ、今は道具関係は自宅の倉庫に保管。
実質残っていたのは、画像に写っているようにほとんどがガラクタ。。。
ということで、海風で錆も進んでいたこともあって、撤去と相成りました。
ハヤトありがとう!



ところで、この物置には、道具関係とガラクタ以外、
もう一つ眠っていたものがありました。

それは・・・



あるじ一家の忘れらた過去。
あるじが天草に移住する以前の懐かしい歴史。


それはかつてハマっていたテレビゲームであったり、
当時よく聞いていた音楽のCDであったり、
読み漁っていた釣り雑誌であったり、
手紙の類であったり、、、




そして写真であったり。
しばし片付けを忘れて写真を見返す女将。
「みんなわか~い!」
そうやねえ。

「パパ髪の毛ある~!!」
ほっといてくれ!







さてさて気を取り直して、
シーズンも間近です。
ゲストさんをして「海が庭」と言われる風来望。
海もキレイにしておきましょう!





ということで、風来望前浜のビーチクリーンもしました!
大量のエギ発見!!
もうぼろぼろで使えませんけどね。


浜を歩くと、こういう状態のエギをたくさん見つけます。
一方、シーバスルアーはあんまり見かけません(目当てにしてるのですが)。
エギのロスト率が高いのか、
はたまたエギンガーが多いのか、、、?


てなことを考えながら、ひと冬の間に流れ着いたゴミも一掃!
いや~!気持ちがいいもんだ!!

また時化ると流れ着くんですけどね・・・






さあ、そして久しぶりにカヤックフィッシングも行ってきましたよ!
連休に風来望セットのご注文をいただいておりましてね。
その魚を獲りに、手堅く根魚狙いで行ってきました!!





が、激渋。
いつもは癒し系のハタ類ですが、今が水温一番の底だからでしょうか?
シャロー帯でバイブを投げたものの、アカハタ1匹のみ。。。
き、厳しすぎる。





今度は少し沖へ出て水深35m付近を探り、
良型のキジハタゲット!45cmくらいかな。
バンジーショット50gで。



このあと続いて、3kg程の鯛か青物かのHITがあったものの、
ファイト中にリールのハンドルが逆転しはじめてしまい、バラシ。。。
結局このまま、あまりの渋さに粘ることなく納竿です。
最低限、ご注文の魚は獲れたということで。





今日から3連休ですね。
魚がもう少し連れてくれるといいのですが、
日曜日までは天気もいいみたいで、
みなさん楽しんでくださいね!






それではまた。

  
Posted by 風来望あるじ at 11:56Comments(0)天草カヤックフィッシング宿のこと

2017年03月13日

4月の風来望パーティは




開幕から10日余り。
今年はかなりスロースタートな風来望でして、、、

「このままだと3月は去年の3分の1よ!
そこかしこの宿は外国人客でいつもいっぱいだというのに!」
と、女将さんはやきもきしっぱなし。


そりゃおめえ、いい時もあれば悪い時もあるわな。
よその宿がどうしたって?高望みしちゃあいけねえよ。
ほれ込んだ地で家族3人平和に暮らせてるんだ。
これ以上の幸せがあるかい?

それにあれだ。
3月はヒラスズキのベストシーズンだ。

それでなくても秋のベストシーズンは神戸に戻っててt釣りにいけないんだから、
これで春まで満足に釣行できなくなると、
なんのために天草に来たのかわからないじゃねえか!




本格的に暖かくなってきてからが勝負の風来望ですよ。
まだ寒い3月。ボチボチ行こうじゃありませんか。
半分女将さんの怒りに火を注ぐようなことでも言いながらね。

と、生来の性格でしょうか、のんびりしているあるじですが、
とはいえ、さすがに週末くらいはゲストさんで賑わって欲しい。

その願いが通じたか、
寒の戻りで冷え込んだウィークデイでしたが、
週末は天気も回復し、気温もうなぎ上り!
上々の気候でたくさんのゲストさんで賑わいました!!





釣りバカたちがマニアックな釣り談議に花を咲かすダイニング。
風来望はかつての漁師宿のような雰囲気から一転。
近年はファミリー層や女性層も多くなりましたが、やはりこの時期は釣り師!
この日は10数名のゲストさんの9割以上が釣り師。
多彩な層のゲストさんで成り立つ風来望です。





薪ストーブ前では、なにやら真剣に取り組む面々。
何をしているのかな?






レザーのブレスレット作り!三つ編みに編んでいるところですね。
素材は、レザークラフトをやっているゲストさんが持ってきてくれました。
そのうち風来望でワークショップをしたいとのお話しもでてますよ~。

やりましょうやりましょう!
もう少し暖かくなったらやりましょう!
5月の連休明けくらいがいいですかねえ。





一方、外のデッキでは、早くもBBQ!
今年初の風来望セットをご注文いただきました。でもまだ寒かったでしょ?
ちなみに魚はオールヒラスズキ。カルパッチョに、スモークに、セイゴの一夜干し。。。
今はヒラスズキ釣りしか行ってないもんでね。


なお、今回は特別のご用意。
風来望食堂は4月から正式オープンです。

風来望セット 2,000円
BBQセット  1,500円です。
(なお、今年から日帰りのお客さんは+500円とさせていただきます)

そして~

今年からは阿蘇の肉牛生産者さんとの直接取引も始まり、
新しいセットメニューも登場!!

その名もズバリ!
「阿蘇黒牛カルビ焼肉セット」(料金未定)です!!
とにかく焼肉が大好きというあなたのための牛肉カルビオンリーのセット。

阿蘇の大地で大切に育てられた黒牛の「特選カルビ」まで入った
「阿蘇黒牛カルビ焼肉セット」。料金はまだ未定ですが、
風来望ならではの格安料金でご提供しますので、ぜひご賞味ください!





え?釣り?
ヒラばっかりじゃなくてカヤックも行って欲しいって?
いや~、あるじもそう思うんですよね。
カヤックの釣果をUPしてお客さんに来てもらわないと、とね。

ただ凪の日は、風来望外回りのメンテ作業が忙しくて・・・
ちょっと暇を見つけて行ければいいんですけど、



しかしやることは次から次へと舞い込んでくる。
常連ゲストの計らいで用意されたこちらの材木は、、、
そう!またウッドデッキ作り。毎年一つは作るんです!

今度は風来望食堂の横に制作。
そこで「海の家風来望」をやりたいと思ってます!
かき氷とか生ビール、焼きそば等の軽食を販売する感じね。

GWにいったん仮オープンして、夏から本格的に始められたらと考えてます。
ふらりと立ち寄られた方にもご利用いただけたらと思いますので、
こちらもよろしくです!

また、昨年ご好評いただきましたカヤックツアーも、
もちろん今年の夏も開催しますからね。


新しく生まれ変わったホリデーパーク風来望として、
海辺の楽しいことを可能な限りどんどんやっていく所存です。
宿泊ゲストさんにも、日帰りのお客さんにも楽しんで頂ける施設、仕組みづくりに
励んでまいりますので、everythingよろしくです!!



と、こんな感じでシーズンに向けてまだまだ忙しく、釣りに行けるのはやっぱり時化の日かな。
風が強い時化の日は風来望の外回りの作業はとてもできず、釣りに行くしかありませんからね。



さて、来週末は連休ですね。
宿の方はすでに埋まってしまってますが、
レンタルカヤックは空いております。

先週は、小さいながらも鯛の数釣りを楽しまれたお客さんもおられましたよ。
また、シャローでもオオモンハタがボチボチ釣れ始めました。
アオリイカは只今ちょっと調子悪いですが、そろそろ春イカ。いつデカバンが出るか・・・

まだ水温は低く、寒さ対策は必要ですが、
春カヤックいかがでしょうか?
今のところ天気も良さそうですよ。お待ちしております!






最後に、4月の風来望パーティ開催のご案内です。
4月1日(土)18:00~
参加費:1,000円(日帰り1,500円)
飲み物はご持参ください。

パーティメニューは、風来望食堂営業再開ということで、
BBQを考えています(天気次第)。
日が暮れて寒くなってきたら館内に移って、という流れでいきましょう。


また、ちょうど桜の時期ですよね。
翌日曜日はお花見に行きましょう!(自由参加)

時期が合えば、、、




西海岸の満開の桜があちこちで見られるかもしれませんよ!




今年もだんだんいい季節が近づいてきて、
ワクワクしますね~!
たくさんの方々のお越しをお待ちしておりますよ!!



それではまた。

  
Posted by 風来望あるじ at 15:21Comments(0)宿のことイベント

2017年02月23日

まもなく開幕!2017風来望




道々に咲き誇る梅の花、
空高く群れを成すは、越冬を終えた鶴の北帰行、
釣り支度を急ぐ耳に飛び込むウグイスの初鳴き、
断崖の磯に目をやれば、営巣に励むつがいのミサゴ、、、


2月ももう後半。
ここ天草では、ちょっと釣りに出るだけで
たくさんの春の風物詩に出会うことができるようになってきました!


そして忘れてはならない、今や春の天草最大の風物詩。
風来望の開幕が、もう1週間後に迫って参りました!!

風来望の開幕無くして、天草の春は語れない!
天草の春は、風来望の開幕と共に訪れる!


みなさま大変長らくお待たせいたしました。
2017風来望は3月1日(水)開幕します!!!


しかも今年の風来望は、
BackpackersからHoliday parkへと
冠を変えてのスタートです!

(Holiday park(ホリデーパーク)ってなんぞや?
と気になる方はググってみてください。)


7年前にバックパッカーズ(ゲストハウス)として開業した風来望は、
「袖触れ合うも他生の縁」あるいは「一期一会」をコンセプトに、
ゲスト同士の交流に重きを置いた宿を目指してきました。


が、どこで何がどうなったのか、
(たぶんあるじの性格やら、能力的なものだと思うのですが・・・)
いつのまにやら、ホリデーパーク化してきていた風来望。

「だったらホリデーパークとして、その道を突き進んだらいいじゃないか!」
というのが、今回の冠変更に至った次第でございます。


で、気になるがHoliday park風来望のコンセプト。
それはズバリ「海辺の楽しいを創造する」です。

すでにホリデーパーク化への道を進んでた風来望は、
今更コンセプト決めするまでもなく、この言葉がとてもよく合うと思います。
そしてあるじ自身の性格的にもこっちのほうが・・・


ともかく、これで名実ともにピシャリとハマり、
今後の方向性もはっきりしましたよ。
もう迷いはありません。



と、大変前置きが長くなりましたが、

今年から風来望はHoliday parkとして、
「今度は遊ぶ?食べる?泊まる?」をキャッチコピーに、
ここ天草で発展の道筋をたどっていく所存でございます。


新しく生まれ変わった「天草西海岸Holiday park風来望」を
みなさま今後とも変わらぬご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます!

(なお冠変更は、あるじたちの意識を明確化するために行うもので、
風来望のシステム等に変更はなく、昨年までと同様にご利用いただけます。)






さて、開幕までまだ1週間ありますが、
ここで宿泊の予約状況を簡単にお知らせします。

今年はみなさん動き出しが早いようで、
GWは、早くも詰まりかけております。
また夏休み時期も、週末から埋まり始めております。


今年こそは風来望に行ってみたいという初挑戦のあなた!
もう長いこと行ってないけど・・・という久々のあなた!
毎年行ってます! という常連のあなた!

みなさん今年は早めのアクションが無難かもしれません。
お早目のご連絡をお待ちしております!





続いては風来望開幕パーティのご案内です。

先日、荒天のため延期させていただいた2月の冬季1日限定営業ですが、
風来望開幕パーティと名称を改め、3月4日(土)に開催致します!

時間: 18:00~
料金: 日帰り1,500円 泊まり1,000円
ドリンク類はお持ちください。
定員: 10名程度
(すでにFBで一度案内しているため、残り少なくなっております。
ご参加を希望される方はお早めにご連絡ください)

当日は、薪ストーブ料理をメインにご用意いたします。
新生・風来望の開幕を祝うHotなHearty party、
たくさんの方のお越しをお待ちしております!






さて、開幕間近ということで、
色々とお伝えすることが多くなってしまいましたが、
ここからは前回のブログの続きと参りましょう。


もう1か月くらい前になりますが、
前回の話は覚えておられますか?

そう。
隣の左官屋のオヤジさんと石を積んで
崩れかけの橋を修復しようじゃないか、というお話でした。



あれがその後どうなったかというと・・・



実はあのあと、あるじの冬の風物詩「ぎっくり腰」をやらかしてしまいまして、、、
いや、作業をやる前にやらかしたんで、石積みは関係ありませんねん。

ただ今年はかなりの重症で、

朝、顔を洗うにも「ハウッ」
トイレの後にお尻を吹くのも「アウッ」
くしゃみをするにも「ヒィッ」

てな具合で日常生活もままならないほど。
これでは腰の負担が大きい石積みはさすがに無理。

1ヶ月近くは腰の負担の少ないメンテナンス作業をしていたのですが、
先週あたりからやっと調子が良くなってきて、、、






見事積み上げてやりましたわ!
造園屋が積んで、左官屋がモルタル練って詰めての作業。




そこに、ここ鬼海ヶ裏の区長さんも加勢に加わって、、、




なんと1日で終了してしまいました!
今は、穴も完全に埋まって、普通に通れるようになってますからね!


いや~、やる前は1週間かかるか、1ヶ月かかるかって思ってましたけど、
まさか1日で終わるとは。。。

たしかに造園の石積みでもないし、見栄えに拘らず、
トットコトットコ積んでいくことだけを考えてましたが、
ここまではかどるとはね!


使った材料 砂0.5㎥ セメント10本(根固め用含む) 
コンパネ2枚(根固めの型枠用)

要した人工 3.5人工(石集め除く)

得たもの プライスレス


今回の作業、あるじにとっては本当にプライスレスでしたよ。
ありがとうオヤジさん!





それでは最後のネタは、
3月も間近、そろそろカヤックフィッシングなぞいかが?
ということで、釣果情報をおしらせします。


腰痛のため、長らく控えていたカヤックを浮かべたのは先日の日曜日。
午前中は波が残っており、夕方からは南風が強くなるという予報の中、
時化と時化の合間の昼頃に出撃。

風来望沖の真鯛をタイラバで狙います。





で、いきなり1投目のフォール中にHIT!
1kg半ほどのきれいな真鯛。
今年初タイラバで1投目から本命ゲットなんて、縁起良すぎでしょう!!


と思ったのもつかの間。
たんなるラッキーHITだったのか、その後アタリもなし。
水温が低いためか、アオハタやオオモンハタのコンタクトもなし。

おまけに風もなく、潮もほとんど動かずの苦戦模様。


そんななか、大きくポイント移動して、、、






ようやく2枚目をゲット!
さきほどよりちょっとだけサイズUPかな。





少しして、シンセーにも1kg弱の真鯛がHIT!




がしかし、その後も反応は乏しく、
予報より早く南風が吹き出したため、
早々に撤収となりました。

まだ腰も万全じゃないしね。



これだけでは、風来望沖の状況を推し量ることはできませんが、
間違いなく魚はいるようでございます。

春3月。そろそろカヤックも気持ちよく乗れる季節。
桜色に輝く真鯛を狙いに来てみてはいかがでしょうか?
レンタルカヤックも稼働していますよ!!






それではまた。




  

2017年01月21日

ふつうはって・・・





季節はまさに厳寒期。


連日のように鉛色の空が広がり、草は枯れ、
色を無くした世界は、水墨画のよう・・・

これが、山懐に抱かれた古民家だったりすると、
この冬枯れの季節も似合うんでしょうけど、

まんま夏のリゾートそのものの海辺の風来望には、
全く似合わない!

ヒュウヒュウ唸りをあげる海鳴り、海は時化あがり、
人っ子一人いない様は、
ただただ、ただただ、侘しいだけっ!!


そんな冬真っ盛りの今日この頃。
天草に来てから冬が大嫌いになったあるじですが、
ベストシーズンの訪れを心待ちにしながら、
女将ともども頑張っておりますよ~!

何を?

もちろんシーズンに向けた準備作業ですよ!

塗装などの定期的なメンテナンス、
壊れた個所の修理、
新たな設備のDIY、
新サービスや業務の見直し、経営方針を論議する戦略会議、
HPのリニューアル、
そして風来望には関係ありませんが、あるじ一家の新居のリフォーム、

etc,etc,,,

風来望は、休業中ではございますが、
あるじたちのやることには、
とにかく枚挙にいとまがありません。



そんな中、今あるじが取り掛かっているのが、



こちらです!
これ、どこの写真かわかりますか?
男子ドミトリー(6人部屋)の天井裏です。

昨年泊まられて気づかれた方もおられると思いますが、
じつは、雨漏りが原因で、天井が痛んでたんですよね。
去年まではタープを張って隠したりしてましたが、
今年は思い切って天井を剥がしてしまいました。

この後、もう一回天井を張ることは、しません。
まあ、このまま梁が見えてる状態も悪くはないかもしれませんが、
ここはひとつ、風来望らしくリメイクしてみたいと考えております。

完成形はぜひ風来望でご覧くださいね。







そしてもう一つ同時進行で行っている作業が、



こちらです!
「危 このはしわたるべからず」
ということで、落ちかけの橋の修理です。


数年前の大雨で川が増水した際に、
橋の下の石積みの護岸が流され、
その後の地震で地盤が緩んだためか、

昨年の梅雨頃、土が崩れてしまい、
このような状況に。。。


その後、役所の方が見に来られ、
一応、修理してもらえるということになってはいたのですが、
それは次に災害レベルの大雨が降った後とのこと・・・




ちなみに橋の下から見るとこんな感じです。
石垣が崩れて、その上にあった橋の基礎の半分が落ちてます。



万一、作業中に橋が落ちると即死は免れないということで、
すでにツッパリを入れました。



さて、この橋を一体どうやって直すのでしょうか?



ところでみなさんは、風来望の近所に
一人の左官屋が住んでいるのをご存知でしょうか?

現在は主に素潜り漁と畑仕事をしながら
生活しているオヤジさんだが、
これがとてもマメな男なのである。


実は橋の補修は、正月早々に、
このオヤジさんから提案があったからなのです。

役所を待ってたのでは、いつのことになるかわからんし、
ボランティアで手伝ってやるから、橋が落ちてしまう前に、
直そうじゃないかと。


自身もこの橋を通るオヤジさん。
この危険な状態が気になっていたのでしょう。



あるじ 「いいですよ。で、どうやって直します?」
オヤジさん 「石を集めてきて、積み上げる。」
あるじ 「え~!!?いや、そんなしんどいことやめましょうよ。」

あるじは土木工事は素人ですが、こんな場合ふつうは、
型枠組んで、鉄筋入れて、生コン流し込んで、じゃないでしょうか。

しかし

オヤジさん 「金がかかる」
あるじ 「いや、金はうちが持つから。石積むん腰痛いし」


・・・


こんな問答をオヤジさんとするうち、
ふとあるじは、大切な何かを無くしている自分に気づいた。


まだ風来望を開業して日が浅かったあの頃、
金はなかったが、確かに心のうちに持っていた熱い何か・・・



パーゴラを建てるといえば、
山へ行ってヒノキを伐採してきて柱にした。
(山主の了解のもと)

水道代が高いとなれば、
古井戸を浚って再生して、カヤック洗浄に使った。
(ほとんどゴリキチがやったけど)

このブログだって、唯一の営業ツールとして、
毎日のように頭をひねって更新していた。
(今は申し訳程度の更新で、すいません。)


そして俺は、こんなことができるここでの暮らしが好きだった。

それがなんだ。
今の俺は何を言ってるんだ?
「ふつうは、ふつうはって・・・」



天草移住後苦節8年。
念願だった家族を呼び寄せることも叶い、
やがて満たされつつある中で、
俺は大切な何かを置き忘れてきてやしないだろうか?


あの時、
心の中にあったのは一体何だったのだろうか?




そもそも俺は、何故田舎暮らしを始めただろう。。。


大量生産大量消費の社会に疑問を感じたとか、
物質的な豊かさよりも精神的な豊かさを選んだとか、
そんなよく聞くような、ありふれた理由じゃない。

かと言って、
自然回帰的な思想があるわけでもない。
スピリチュアルなものを信奉する精神もない。
ヒッピーの理想論なんか戯言としか思っていない。




そうだ。
俺は、思うがままに生きたいと願ったんだ。
そして思うがままに移住し、思うがままにやってきたんだ。

そうか。
あの時心の中にあった何かは、
この天草で思いのままに生きてやる、という魂の叫びだったんだ!!


だが、
今の俺に、この叫びは届いているだろうか?


満たされつつある中で、
積み上げたものを失うことに臆し、
守りに入ってやいないか?

親からもらった体を使い、
これまでの人生で蓄えた知識を絞り出し、
創意工夫と想像力で道を切り開くことを忘れ、
ふつうにやっていこうとしててないか?
それこそが原点なのに・・・



最近周りからよく、すっかり丸くなった、ストイックさがなくなった、
と言われるようになった。


違うよな。
歳と共に人当たりは丸くなっても、
守るものが増えても、

尖った生き方は変えるべきじゃあない。




20数年前、天草に戻ってきたオヤジさんは、
山の斜面に自分の家を建てるのに、
土地の土留め工事から、家の基礎、材料の搬入まで、
コツコツと自分でやったという。

その労力は相当大変なものだったろう。
そんなオヤジさんだからこそ、最近のあるじの変化に気づき、
こんな提案をしてくれたのかもしれない。


ありがとうよ。オヤジさん。
俺は、もう少しで思いのまま生きるという情熱を見失い、
天草暮らしをつまんねえものにしてしまうところだったよ。





・・・




たいそうな話になりましたが、
かくして、元造園屋と左官屋の手探りの河川改修工事は
こうして始まったのである。





まずは石集めから。
工事は始まったばかり・・・












さて話は変わりますが、もう2週間も前の話。
去る1月8日(日)風来望で新年会が開催されました!







参加されたゲストさんは、わずか5名と少々さみしかったですが、
寒いこの時期、全員が薪ストーブ前に陣取れるこんなこじんまりしたパーティも
またいいもんです。



そして!
今度は、来る2月11日(土)
風来望はまだ冬季休業中ではございますが、
昨年より申しておりました通り、1日限りの営業を行います!!


まだまだ続く寒い季節。
暖かい料理と薪ストーブで、ほっこりパーティと参りましょう!
みなさまのお越しをお待ちしております!









それではまた。






  
Posted by 風来望あるじ at 12:30Comments(0)宿のこと作業