2017年09月29日

風来望セットができるまで





みなさんは、「風来望セット」が
1週間以上前からのご予約が必要なことは
ご存じでしょうか?


その理由は、、、





それでは本編をどうぞ!


昼と夜の寒暖差の大きさに、
秋の深まりを感じる、とある朝のこと。。。


「今週、風来望セットの注文が結構入ってるけど、
あなた魚は大丈夫?」

起き抜けからの、予約担当の女将の質問に、

(そんなん今聞いたわ。用意できてるはずないやろ)
と思いながらも、
「じゃあ、今から釣り行ってくるわ」


そう。
風来望で提供している夕食メニューの一つ「風来望セット」。
その名に屋号を頂くこのセットは、風来望こだわりの一品なのである。

風来望こだわりの一品と来れば、やっぱり魚はマスト。
それもあるじの釣った魚は、絶対マスト!!


ということで、セットに必要な魚を今から釣りに出るわけですが、、、


「絶対に釣ってきてよ」と女将。

「あのな、釣りに絶対はないんや。
だから釣りは面白いんやないか」

「はあ?なにその、格好いいこと言ってやった、っていうどや顔は。
あんたに面白い釣りなんかしてる暇ありませんから!」

(相変わらずきっつい嫁や。。。)


そんなやり取りの末、
朝の一家だんらんを横目に7時頃から出撃。
タイラバをするべく、一路風来望はるか沖を目指します。

狙うはもちろん、一夜干しサイズのアオハタが大本命!
それがだめなら同サイズのオオモンハタでもOKよ。

え?風来望手前沖で簡単に釣れるアカハタでいいじゃんって?
もちろんアカハタも釣りますよ。
でもそれ以外の色のハタも欲しいんですよね~。

その理由はのちほど!



さて、時間は、朝マヅメは逃したものの、
まだまだ風来望はるか沖は、朝の時合真っただ中。
潮周りは小潮。満潮は11:30頃。

ということは、朝の時合は満潮潮止まりの11:30まで続くのか?
いやいや、もちろん釣りはそんな甘いものではありません。
おそらくは、朝の時合は今吹いているこの陸風がやむ頃まででしょう。

そもそも釣りは、どんなに好調の時でも1日中釣れ続くようなことは滅多になく、
1日のうちでも喰いの立つ「時合」というものがあり、
そしてその「時合」は、大概において短いものである。

風来望沖のタイラバゲームは、
程よい速さの潮や風でカヤックを広く広く流して釣っていくスタイル。

大潮など潮のよく流れるときは潮止まりまでが、
小潮など潮がそれほど早くない時は風が吹いてる間が
カヤックがほどよく流れ、時合となることが多い。

もちろん自然相手のこと。
思い通りにいかないことも多いですがね。
大潮なのに、潮が全く流れなかったり、、、ね。


まあなんにせよ朝一から1時間ほど出遅れているわけで、
急がなければ時合が終わってしまう。
フルパドリングではるか沖を目指し、いざ実釣開始!

やや強めに吹いている陸風と上げ潮の影響で、
カヤックは北西の方向へ時速1km前後の速度で流れている。

これだけ流れてくれれば、状況は悪くない。
まずは前回調子のよかった赤色のネクタイのタイラバを投入する。

しかし・・・

時折ショートバイトはあるものの、反応は鈍い。
これは、、、違うな。

早く今日の当たりパターンを見つけないと、時合が終わってしまう。

こまめにカラーチェンジを行い、
リトリーブスピードもいろいろ試し、
この日の当たりパターンを探っていく。


そして!




1kgあるなしかな。真鯛1匹目ゲット!
ネクタイは緑色、リトリーブスピードは普通。
前回は赤色デッドスローが反応が良かったので、
やはり日によってパターンあるよね!


ちなみに緑がHITカラーになることは意外に多いので、
オーソドックスなオレンジや赤に加えておくとGoodです。




続けて2枚目ゲッツ!
さっきと同サイズかな。
よっしゃ、完全にパターンつかんだで~!

・・・はっ!
違う違う。狙いはハタ類。
鯛釣って喜んでる場合じゃないねん。



そして3匹目にしてようやく待望の根魚HIT!
これは一夜干しサイズ。アオハタかなあ?オオモンハタかなあ?
と思いをはせながら巻き上げていると、、、

「あ、外れた外れた。外れた。なんてこったい。。。」
と、まさかの本命をバラシ。






しかしHITは続いて、またしても真鯛ゲッツ。
型はさっきより小さくなって600gほどかな。
前回同様、型は出ないけど数は釣れる状況です。







続いてはネリゴ。
1kg!  は、ないかな~のサイズ。
しかしこのサイズのヤズはどうにもならないけど、ネリゴは旨い
カルパッチョ用にキープキープ。








そしてここでようやく本命HIT。
大本命のアオハタではなかったですが、
対抗 一夜干しサイズのオオモンハタゲット!




しかし肝心の陸風がそろそろ弱まり始め、
風向もじわりと北寄りへ変わり始めている。
時合もぼちぼち終わりそうである。

え~?!まだセット用の魚は1匹しか釣ってないけど?
急がねば!





しかし次に上がったのも真鯛。
サイズは1kg程。本日の一番ですが、
本命はハタ類なんですぅ。


・・・
あるじがはじめてルアーで真鯛を釣ったのは、
渦潮で有名な、徳島県は鳴門のとある防波堤。
夜中にメバリングを楽しんでいた時のことだった。

メバルとは比べ物にならない強い引きに翻弄されながら、
懸命に寄せたそいつは60cm近い大物。

最後は近くにいた見ず知らずのアングラーがタモ入れ。
「いい真鯛ですね。おめでとう」と、言われたあの時の感動。
今から思えば、2kgもない食べごろサイズの真鯛だったと思う。

しかし・・・

あるじは、芳醇の天草での生活と引き換えに、
あの頃の大切な何かを失くしちまったのかもしれない。。。


と、物思いにふけっているうち、
この1枚を最後に風向きは完全に北にチェンジ。

微風ながら、潮の流れと反対になってしまい、
魚探によるとカヤックの流れる速度は0.0km。
つまり魚探上、カヤックは全く流れていないことに。

こうなると、ここのゲームスタイルの関係上、
HITを得るのはやっぱりきつい。
先程の連発はどこへやら。アタリすらなくなってしまった。



それでもどうしてももう1匹は、根魚の欲しかったあるじは、




再びパターンを探り、ゴールドのネクタイで
オオモンハタをもう1匹ゲッツ!



釣れる時合に集中して釣るのが、釣果を伸ばすコツですが、
釣れない時間帯にあれこれ試してHITを得るのも、
釣りの引き出しを増やすために大切なこと。


しかし!
今のあるじには面白い釣りをする余裕はない、とのこと。
またしても大本命釣れずですが、これ以上粘る時間もなく、
これにて納竿です。


さっ!いったん帰って魚捌いて、
それからこんどはアカハタ釣りや!
あ~忙しい。





で、釣ったばかりのオオモンハタを開いたのが、




こちら!
んビュ――ティホ――!!
身の透明感が違うよね。

開いて、内臓とえらを取って、洗うだけですが、
その洗い方に秘密があるんです。
普通の水道水であらうと、身が白っぽくなるのですが、
魔法の水を使うと、この通り んビュ――ティホ――!

なお、ネリゴのカマは自家消費用ね。


あとは干すだけですが、
試行錯誤の末、風来望の一夜干しは、
ほぼ生干し。
ほとんど乾燥させないことに落ち着きました。

また一夜干しと言ってはいますが、
夜は干しません。干すのは昼。
それも乾かすためではなく、太陽に当てて旨みを引き出すため。

なので、干すのはその日の天気や気候にもよりますが、
裏表あわせて2~3時間程度。
干す時間は魚の状態を見て決めます。



風来望で、一夜干しを提供し始めたのが昨年5月。
以来、一夜干し一筋、色々と研究してきましたが、
今のところはこれが一番じゃないかな、と思ってます!




そして、アカハタも釣って捌いて干して、、、




あがったで!風来望セットの焼き物3人前!!
(ブログ上の演出です。一夜干しは実際には提供する2,3日前に作ります)
まさに天草尽くし。魚はもちろん、天草ポークに、天草まこと屋豆腐の絹揚げ。
季節の野菜もオール天草。これからの季節は原木シイタケなんか最高よね!
これにカルパッチョ、魚のあら汁、天草塩米が付きます。

ちなみに本日のカルパはネリゴ。
しかしお客様には、もちろんこうお伝えします。
「本日の魚はカンパチでございます」


あ、そういえばなんでアカハタ以外のハタが必要か
もうわかりましたよね?

ご覧のようにハタは色のきれいな魚。
2種3種と盛り込めば、いろどりが映えるでしょ!




で、風来望セットはうまいのかって?






それは食ってみればわかるぜよ。
このロケーションが味の決め手じゃきに。



風来望セットは、七輪焼きメニューです。
仕上げは、あなたの「焼き」!
うまく焼いて、おいしく食べてやって下さいね。






エピローグ


「来週も風来望セット毎日入ってるから。」

「じゃあ、明日釣り行ってくるわ。」




ご予約は1週間以上前におねがいします。
釣りに行くところから始まるもんで。








それではまた。


  

2017年09月07日

趣味





9月に入り、今年も夏が終わっちゃいましたね。
ちょっと寂しい感じです。

それも急に涼しくなったりなんかしちゃったりして、
雨が降って、それが秋雨ですね、なんてニュースが流れると、
もう寂しいを通り越して、ブルーになってしまいます。


いえね、あるじは別に夏が好きなわけじゃないですよ。
どちらかというと、暑いのが苦手で、夏は嫌いな季節です。
本来ならば、秋の到来は嬉しい限りなのですが・・・

でもね、風来望のあるじとして、
あれだけ忙しい日々を送っていた季節が、いざ終わってしまうと、
心にぽっかり穴が開くというか、なんというか、
やっぱり寂しくて、この時期は毎年、気が抜けたようになってしまいます。



しか~し!!

風来望の季節が過ぎたとはいえ、秋だっていい季節。
夏のように連日続くわけではないけど、9月も10月も
まだまだ忙しい日は多い!
いつまでも腑抜けの状態でいるわけにはいかないのだ!

ここはひとつ、趣味で自分を追い込んで、
再び、やる気スイッチをONにしようじゃありませんかっ!!


趣味の料理
趣味のDIY
趣味の釣り
あるじも幾多の趣味を持ってますが、
代表はこの3つでしょうか。


しかし、芸は身を助けると申しますか、
考えてみればあるじもうまいことやってますよね。
趣味を全て実益に結び付けてるんだから(自画自賛)



ということで、まず一つ目の話題は趣味の料理から!



先日Jerremyのボートでジギングに行ったらハガツオが釣れたので、
ちょっと手の込んだタタキにしてみました。



の前に、少々話はそれます。
あるじも風来望の業務が忙しくなって、
できなくなったことがいくつかあります。

一つがコメ作り
一つが畑作業
そして今年からはご覧のように、
草刈もお義父さんの担当になりました。



その、今現在耕作放棄地と化している
元風来望農園ではカヤが伸び放題。

そのカヤを草刈担当のお義父さんに
刈ってもらい、乾かして、、、




火をつけてカツオを炙ってみました!
いつもはバーナーで手軽に炙ってますが、
どうよ!手が込んでるでしょうが。



しかしこれ熱い!
アチ!アチ!!手が焼ける!!
格好つけて串に打ちましたけど、網焼きでいいなこれ。





そして完成!
ハガツオのイタリア風叩き。
イタリアの国旗を模して、緑白赤に野菜をトッピング。
バルサミコ酢ベースのタレをかけていただきます。
旨そうじゃろがい!


え?ワラで炙った効果?

これはやる価値ありで!!
バーナーでは出せないスモーキーフレーバーが加わり、
一段とうまみが増します。

なるほど、本場高知ではなぜわざわざワラで炙るのか、
よ~く分かりましたよ。





それでは趣味の料理に続いては、
お待たせ、趣味の釣りと参りましょう!


前回6種目を達成した釣行から約1週間。
さあ、今度は何が釣れるかな?
前回と同様に釣行は午後から。
今回はジギングとベイトキャスティングを用意しました!


前回より1時間半ほど早い、午後3時にポイント到着。
まずはジギングからスタートです。
前回はシイラが鬼のように湧いていて、それをかわしながらの
ジギングでしたが、今回はどうでしょうか?

目視の限りでは、シイラの姿は確認できませんが・・・

さっそく95gのジグを底まで落とし、
シャッ、シャッ、シャッ、
と軽快にジグを飛ばしながらしゃくり上げてきます。

すると、、、


スコッ!
スコスコスコ!


あ、あれ?
切られてる。
いきなり1000円のジグをロストしたよ。。。


どうやら沖ザワラかなにか、歯の鋭い魚が居るようで、
リーダーに歯が当たって切れたようです。

そこで、切られても惜しくないように次は200円程の安いジグをセレクト。

しゃくり方も、ジグをあまり飛ばさないように
ジャカジャカ巻きに変更。
ジグを飛ばしすぎると、ミスバイトして
歯がラインに当たって切られやすいとの判断です。

また沖ザワラは上の方であたってくることが多いので、
あまり上まで巻き上げずに、ボトムから低層を中心に探ります。


すると、すぐにガツンとHIT!
HIT直後はなかなかの抵抗を見せたものの、
あとはすんなり浮いてきた。

ヤズか?

と、思った瞬間、もう少しでリーダーが入るタイミングで、
急に横っ走り。

おお?なんや!カツオか?カツオか?
口切れしないようにドラグを緩めて走らせておいて、
止まったところで再び回収。

お?カツオちゃうな。なんかえらい長い魚や。
なんや?シイラかぃ?

いや!違う違う。あれや!あれや!



サワラや!!
これは嬉しい誤算。
沖ザワラやとばっかり思ってたら、サワラやったとはね!

サワラは美味しい魚ですからねえ。
刺身に塩焼き、みそ漬けに粕漬、オシゲさんはシメても旨いって言ってたなあ。
釣った魚をおいしく食べることに生きがいを感じるあるじには、
夢が膨らむとても嬉しい1匹です。




と、喜んでいたら、なんともう1匹追加。
しかも今度のは、よく肥えています。
魚へんに春と書いて鰆なので、春が旬と思いがちですが、秋も旬だそう。
コリャうまいよ~!


しかしサワラばっかり釣っても仕方ない。
そろそろ違う魚も・・・




と思っていると、ネリゴゲッツ!1.5kgほどかな。
あるじがジギングで一番釣りたいのが、こいつの4~5kgサイズ。
もうここ数年まったく釣れてないけど、今年は釣りたいよね。



この後も、ほぼ入れ食いの状態は続き、
お次は1kgほどのヤズがHIT!
しかしこれは惜しくも船べりでフックアウト。。。


あかんやってもた。
この入れ食い状態の時にバラシは禁物なのよね、、、

と、後悔してると、案の定しばらくアタリがnothing。
で、ようやくHITしたと思ったら、今度はアシストラインのブレイク。

リーダーはこまめにチェックしていたものの、
アシストラインは見てなかった・・・
鰆の歯で痛んでいたようです。
凡ミス。


この2度のバラシでアタリは全くなくなってしまい、
ここでジギングはいったん終了。
続いてベイトキャスティングで根魚を狙います。

使うルアーはバンジーショット50g。
こいつをブン投げてボトムまで沈めてから巻きます。
バイブと使い方は一緒ですが、泳ぎのイメージはシンペンです。
重さがあって沈みも早いので、水深のある場所で重宝しています。




で、まずはキジハタゲット!
風来望セットの一夜干し1人前入荷~




続いてオオモンハタゲット
これはカルパッチョサイズ。




一夜干し1人前サイズ、もういっちょ入荷~



といったところで、5時も回ってそろそろ日も傾いてきたし、
7時からは新しいヘルパーさんのウエルカムパーティもある。
そこそこ釣れたし、今日は粘らずにぼちぼち帰りますかい。

では最後にジギングをもう少し・・・




で、サワラ3本目追加!
ちょっと痩せてるけどね。
(最後にマサムネを投入したけど、切られなくてよかった~)




ということで、本日はこれにて納竿!
続いて明日は、朝から風来望沖でタイラバや!!



で、翌日。
ちょっと寝坊して朝6時半出艇。
風来望はるか沖を目指してフルパドリング。

久しぶりやねえ、風来望はるか沖。
約20分ほどのフルパドリングの後、
ハアハア言いながら釣り開始!

と、1投目の着底からいきなりHIT!





風来望セットの一夜干し1人前もういっちょ入荷!



そして2投目も続けてHIT!

しかしこれは小さい鯛の様子。
鯛メシサイズあるかな?と思いつつ巻き上げると、
ただのイトフエダイでした。。。



気を取り直しての3投目。
これも着底してすぐにバイト!

これは良型の根魚かと思われたものの、
残念ながらフッキングせず。


なんやこれは!入れ食いやないか!!
潮もガンガン流れてるし、これは期待できるぞ~!


そしてその期待通り、その後も頻繁にバイト!
バイト、バイト、バイト!!
バイトするならタウンワークや~と
叫びたくなるほどのバイトのオンパレード。

しかし・・・

どういうわけか全然乗らない。

ルアーローテはもちろん、フックのセッティングまで変えてみるも、
状況は変わらず。
鯛らしきアタリも、根魚らしきアタリも全然乗らない。


手を変え品を変え挑んでみるも、なかなか当りを見いだせず、
結局先ほどと同サイズのオオモンハタを1匹追加しただけで、
1時間が経過。

そしてまもなく満潮の潮止まりを迎えようか・・・

というころになって、ようやくHIT!!
バラさないよう、慎重に慎重に巻き上げて、



食べ頃サイズ!1kgちょっと程の真鯛をなんとかゲッツ!!
この鯛は、家族のリクエスト応えて、半身は鯛茶漬け(娘のリクエスト)
半身は鯛メシ(お義母さんのリクエスト)で決まり!



よ~し、やっとパターンをつかんだで。
今日は超デッドスローがええみたいや。




パターンをつかめばこっちのもんや!
さっきまで乗りが悪かったのがうそのように、こいつもジゴクにガッツリ掛かってる。
一夜干し2人前サイズ入荷~!



そしてここで満潮の潮止まり。
さあ、次の下げ潮に期待や。
早く動き出してくれよ~


と、期待したものの、ここで「風来望はるか沖あるある」が発生。

さっきまでガンガン潮が効いてたのに、
潮が変わってから全く流れなくなるってやつね。。。

潮変わりを計算に入れて、ひたすら流したものの、
いざ潮が変わったら全然流れず、帰ってくるのにえらい苦労した
という経験をお持ちの方も多いでしょう。

これ、大潮の時に結構多いんですよね。
で、この日も半ば予感はしてたのですが・・・


この後、2時間待っても潮は動き出さず、
潮止まり以降はノーバイト、、、


これ以上待つことはできず、無念!納竿です。
もう少し早くにパターンをつかめていれば、
すっきり帰れたのですが、また出直しですな。。。




そしてこの後、陸に上がったあるじは、
再び釣った魚で料理の趣味に没頭するのでした。

サワラも真鯛もバリ旨っ!
シメサワラ、鯛茶漬け、最高っ!!



さあ、カヤックアングラーのみなさま!
秋の好シーズンがいよいよ本格化しそうですよ!!
そして味覚の秋らしく、魚の食味もUP!しております!

このチャンスを逃すことなく、
海へLet’s goだ!!!
お待ちしております!







では最後の話題。趣味のDIYです。

これについてはですね、風来望に来てからの
お楽しみにしてもらいたい部分もあるので、
種明かしはせずに、さらっといきますね。




まずひとつめ。こんなん作ってみました。
さあ、なんでしょうか?パッと見、縁台のようでもありますが、
もちろん縁台ではありません。
ヒント「外からの〇〇で使用します。」
この写真を撮っている場所もヒントになってますよ。





続いてがこちら!
まだ材料を買って来ただけで、作業には取り掛かっていませんが、
ブロックに、金具、材木・・・
さあ、なんでしょうか?

これがあると、あるお部屋の利便性がグッと上がるんですよね。
暇を見つけて作業を進めていくので、お楽しみに!







といったところで、今回も長々としたブログとなりましたが、
最後までご愛読いただきありがとうございました。




最後は、風来望はるか沖で見かけたシイラの群れの画像を
お届けして、お別れしたいと思います。
カヤックからだと、シイラは釣るよりも泳ぐ姿を眺める方がいいですね。









それではまた。





  

2017年04月24日

ハマゴウってご存じ?





まもなくゴールデンウイーク。

ここ最近は、この夏開業予定の海の家の
準備にかかりっきりですが、
GWの用意もそろそろ必要になってきました。

風来望セットで提供する一夜干しなんかは、
今のうちに作っておかねばなりません。


昨年はいろんな種類の魚の一夜干しを作りました。
アジ、かます、イサキ、チコ鯛といった一般的なものから、
ハタ類の一夜干しまで。

ハタの一夜干しなんて、超高級な感じですが、
あるじが釣ってきた魚で作るので、
実は元手は大したことないんですよね。

あるじに釣れる間は・・・



さて、一口にハタの一夜干しといっても、
天草西海岸でよく釣れるハタには4種類あります。

アカハタ、オオモンハタ、キジハタ、アオハタの4種ですが、
この中で、一夜干しにすると、一番うまいのが、、、


何だと思います?


じつはアオハタなんですよね。
他の3種は大した差はありませんが、
アオハタだけは別格で旨いんです!

よく、水分の多い魚は干物にするとうまい、などと言いますが、
それかもしれません。

刺身なんかで食べると、
他のハタより味は劣るアオハタですが、
一夜干しにすると、
これがもう!得も言われぬうまさなんです!!


どう旨いかって?


それは食べてのお楽しみですよ!



ということで、昨日夕方から
そのアオハタを狙いに行ってきましたので、
その模様をお届けします!


昨日は日曜日ということもあって、
たくさんのアングラーたちが朝から出撃しましたが、
予報と真逆の北風が結構強めに吹きはじめ、みなさん大苦戦。

状況さえよければ、結構釣れているので残念でしたが、
その風も昼過ぎには幾分弱まり、
今度は、あるじが夕方から出撃!


アオハタを釣るには水深50m以上は欲しいところ。
風来望の数キロ沖合を目指して漕ぎだしたあるじの
目の前に現れたのは、、、




只今、風来望沖鳥山警報発令中でございます。
鳥山の下で水面を割って出るのは、1~2kgほどのヤズ。
朝もお客さんが何本か釣っていましたが、
群れの中にはにはブリクラスも混ざっている模様。

タモ入れに失敗してバラした方、
インチクを切られた方、
そして泳いでるのを見たダイバーの方。
などなど、気配は濃厚ですよ!


風来望の沖合は、青物が居着くような瀬が少なく、
普段は、回遊に出くわす以外、狙って釣るのはなかなか至難。
この貴重な機会にぜひ狙ってみてください!

ルアーは、タイラバ、インチク、ジグ、トップ、
なんでも釣れるようです。

時間帯は、やはり朝夕が熱いですが、
夕方にやや部がある様子。

場所は、付近一帯。
あちこちでナブラが立つので、
追いかけずに回遊待ちがベターでしょう。




さて、今日はアオハタ狙いのあるじ。
釣り師なら誰もが血沸き肉躍るナブラをスルーして、
ひたすら沖へ出ます。

数十分漕いで、やっと希望の水深のところまでたどり着き、
タイラバ投入!

タイラバ投入だけれども、狙いはアオハタ。
さあ釣れるか!?




・・・が、期待とは裏腹にアタリすらなし。
少しづつ沖へ出しながら流しなおしたものの、
1時間粘ってもアタリすらなし。

時間もないことなので、ここで大きく移動。
今度は逆に手前に戻って、
さっきより10mほど浅いところを流します。


で、これが正解!
アタリが出始め、、、






食べておいしい1kgほどの真鯛ゲッツ!
タイラバ+ワームで。
今回ワームは小さめ。ガラカブ用のホッグ系を使用。
いろいろ試してみましょう。







続いて、釣って楽しい2kg超をゲッツ!
なんだよ、あんな沖まで行く必要なかったやん。

と、もうすでにアオハタが狙いだったことを忘れてるあるじ。


このあと、一夜干しにするには少し大きいかなサイズを追加。
真鯛、入れ食いやないか!!

と思ったものの、次にHITしたのは、
こん棒のようなBIGエソ。

そいつに仕掛けをぐちゃぐちゃにされたところで、
タイラバは終了。



ちょうど夕陽も沈み、
続いて狙うは、アオリイカ。

釣りに出る間際に、女将さんから
「晩ごはんは、イカスミパスタが食べたい」と言われ、
急遽狙うことにしたアオリイカ。

タイラバポイントからフルパドリングで岸寄りまで帰ってきて、
今度はエギング開始!!


フィッシングプレッシャーの高まりのせいか、
最近、日中はカヤックからも釣れにくくなってきましたが、





日没から暗くなるまでの
この薄暮の時間帯は
最大のチャンスタイム!!


暗くなるギリギリまで粘って、、、






おらあ!イカスミゲットじゃあ!!
あ、違った。1kg超のアオリイカゲッツ!
これで女将からの指令も果たしたで!
ついでに刺身も引いたるかい。






ということで、すっかり暗くなってしまったので、
最後は風来望食堂内で記念撮影。
ナブラの周りで青物を狙ったヒデキくんは、ヤズ3本ゲッツ!

よく肥えておいしそうなヤズです。
今の時期、食べるならブリよりヤズがおススメ。
今のブリは痩せてムシも多いですからね。






ついでにあるじも。
結局、食堂用の魚は釣れなかったけど、
今年も、外メシの美味しい楽しい季節になってきました!
アウトドアキッチン風来望食堂を今年もよろしくです!!




で、一夜干し用の根魚はどうするんやって?







翌朝(今朝のこと)も行ってきましたよ。
昨日、アオハタが気配すらなかったので、
今度はアカハタ、ガラカブ狙いで。
(誰か近場でアオハタが良く釣れるポイント教えて!)



ところでみなさん、風来望セットの魚が
一夜干しとホイル焼きから、
選択できるようになっているのはご存知でしょうか?

一応、HPには載っているはずですが、
ほとんどの方が気づかれていないでしょう。

なので、ここで写真のガラカブを使って、
風来望セットのホイル焼きがどんなものか
詳しく紹介したいと思います。







まずは魚を頭ごと2枚におろし、
塩とコショウをふっておきます。






次に用意するのは、玉ねぎ。
今が収穫真っ盛りの玉ねぎ。
これは「隣のオヤジの野菜」ではありませんが、
同じくここ鬼海ヶ裏の集落で採れたもの。

なんてデカいんだ!!
きっとミネラルたっぷりの畑なのでしょう。

ヒラスズキのスモークにも合うぜ、こいつは。






そしてもうひとつ。これが肝心。
浜辺に自生するハマゴウという植物。
とてもいい香りがしてハーブのように使えます。

風来望の前浜にもたくさん自生しています。
海辺のBBQですからね。
現地のレアな食材をどんどん取り入れて行くのが、
ワイルドで楽しいでしょ。



ここでハマゴウについて少々。

ハマゴウは、低木落葉樹。
なので、冬は枯れてしまっていますが、
ちょうど今頃から新芽が吹いてきます。

海辺に自生する海浜植物ですが、
近年、地球温暖化で海面が上昇したせいか、
風来望前浜でも、波が昔より寄せるようになり、
枯れてしまったところも一部あります。


こんなとこにも人間の営みのしわ寄せが来てるんですね。

磯焼けしかり、
太古の昔から変わらぬ景色が続く天草西海岸にも、
確実に環境破壊の波が打ち寄せています。





では話を戻して、これらの食材をホイルに包みます。






広げたアルミホイルにオリーブオイルを敷き、
スライスした玉ねぎを広げて、その上に魚を乗せます。
で、ニンニクやトマト、シイタケなどをトッピング。
(トッピングの野菜は季節によって変わります)
最後にハマゴウを刻んで散らします。


これを包んで、程よく蒸し焼きにすれば、、、





ホイル焼きの完成!
写真ではうまさが伝わらないのが残念ですが、
はっきり言ってバリ旨でございます!!


ただ、ハマゴウの香りが全然しない。。。

このホイル焼き、
ハマゴウがこだわりで、
ハマゴウが売りなのに・・・


ハマゴウは、完成してから散らすのがいいのかな?
ふむ。
要研究。





今週末からゴールデンウイークですね。
風来望は準備万端!
海の状況もボチボチ良さそうですよ!!

あと気になるのは、当日のお天気ですが、、、
こればっかりは、みんなの日ごろの行いということで!
今週は、行い良くいきましょうね!!




それではまた。


  

2017年04月20日

レクチャーツアー始めます






まさに春の嵐でした。
これで桜の季節も完全に終わり、
代わって新緑のまぶしい季節へ。


海も、この時期としては珍しいほど
ガッツリと時化あがり、、、




風来望の前浜は、
切れた海藻が大量に打ちあがりました。
これも春の風物詩と言えるかな。
春に海が時化ると、よくこうなります。

これがヒジキかテングサやワカメなら
喜び勇んで回収に行くところですが、
残念ながら食べられない海藻だそうで。。。



しかしこんな海藻にも利用価値はあるのです!


隣のオヤジさんは、この海藻をせっせと運んで、
なんと畑の堆肥として活用しています。

隣のオヤジさんの堆肥には、刈った草や、山の落ち葉などに加えて、
他にも、ウニの殻など海産の有機物もすき込まれています。

海のミネラル山のミネラルを大量に含んだ堆肥で作られた土。
そして、そこで育つ野菜たち。
今年も風来望食堂で使わせてもらう約束をしております!


BBQでは、ピーマンやナスなどの焼き野菜、付け合わせのキュウリ。
朝食では、ミニトマトが「隣のオヤジの野菜」です。

魚や肉だけでなく、「隣のオヤジの野菜」も
風来望食堂で、とっくりご堪能ください!!


またお米についても、昨年好評いただいた地元集落産の潮米を
もちろん今年も使用しますので、そちらもお楽しみください!
(今年から「BBQセット」のごはんは別注文になります。
申し訳ございませんが、よろしくお願いします。
「風来望セット」には、ごはんは含まれております。)



さて、海の時化から風来望食堂の話になったので、
流れで食堂の話をもう少し。

今年から風来望食堂にもうひとつメニューを追加します!
その名も「阿蘇・天草セット」!
サトウキビとトウモロコシの搾りかすを食べて育った阿蘇の黒牛と、
天草の奇跡のコラボレーション!!


気になるセット内容は、
阿蘇黒牛カルビ盛り合わせ
天草ポーク
天草塩米
隣のオヤジの野菜など5種盛り合わせ

です!


これを奥天草は天草西海岸の絶景と夕陽を眺めながら
七輪でじっくり炙っていただく「阿蘇・天草セット」のお値段は、
ズバリ3,000円!

これはとくに県外からお越しのお客様に
召し上がって頂きたい一品です。


ということで、風来望食堂のセットメニューを
ここでもう一度おさらいしておきます。

BBQセット・・・1,500円(ごはん別)
風来望セット・・・2,000円(宿泊ゲスト限定)
阿蘇・天草セット・・・3,000円(宿泊ゲスト限定)

全て要事前予約となりますので、よろしくお願いします。

またBBQセットのみ、お昼の時間(11:00~15:00)や、
日帰りのお客様のご注文も賜ります(日帰りの場合2,000円)。

天気のいい日のカヤック&BBQなんか最高じゃないですか!?
日帰りバーべも、ぜひご活用ください。



まもなく本格的なBBQシーズン到来ですね!
今年もたくさんの皆様のご利用をお待ちしております!!







さて、思わず風来望食堂の方へ話がソレてしまいましたが、
(まあ、まもなくシーズンなんでいいでしょう)
今回のブログは、釣りがメインです。



春の時化でガッツリ時化あがった天草西海岸。
前回のブログでは、「これからは凪いだら釣り」と申しておりましたが、
時化上がったらやっぱり行ってしまいました。


しかし!やってきたのは、約束通りカヤックフィッシング!!

でも狙うのはヒラスズキ。
カヤックでヒラスズキね。。。


前回も申しましたが、今年は絶好調のヒラスズキ。
カヤックからサラシを叩いても、バリバリ釣れます。
ソッコーで5本ゲットだ!

しかしながらガッツリ時化の中でのカヤックヒラは、
一瞬たりとも気が抜けず、もちろん写真もありません。

おまけに即船酔い・・・

そうです。

あるじ、こんな仕事してるくせに船酔いするんです。
それでも、「これはカヤックを生業とするものの修行だ」、
との思いで頑張りましたが、1時間で限界を迎え、
丘に戻ったら、船酔いと緊張でへとへとでしたわ。


ヒラスズキ釣りはやっぱり磯からに限る。。。



という結論に・・・



・・・違うねん!
あるじが今やるべき釣りは、こんなんじゃなくて
癒し系の根魚の調査!



ということで翌日。
は、予報では波2mのち1mの予報。

朝はまだガッツリ時化ていたものの、
予報通り、じきに落ち着くんでしょう。

との予想で、昼から出撃。
まだ時化が残ってる間はカヤックヒラを行い、
凪いできたら根魚調査、というプランです。


しかしながら、予想通りに行かないのが、
自然相手の釣り。
昨日よりはマシになっているものの、
いつまでたっても風が強く、凪ぐ気配がない。


そうこうするうちに、再び船酔いが、、、


仕方ないので、ここでカヤックフィッシングから
磯ヒラゲームへチェンジ!






今日イチは、70cmあるなしかな。
ライトなカヤック用のロッドで、良型のヒラとのやり取りは、
エキサイティングそのもの!

今の時期のヒラは、産卵の疲れからも回復し、
とてもスリリングなファイトを披露してくれます。
あかん!楽しぎる!!




で、結局凪いできたのは納竿の時間が迫ってきた頃。
またしても根魚調査できずで。

いったいいつになったら調査へ行けるのか?



と思っていたら、今朝お客さんがやってくれました!






いつも根魚をたくさん釣る「根魚マスター」。
今朝もアカハタ大漁じゃないですか!
話を聞くと、いつもよりもっと浅いところが良かった、とのことですよ。


さあ、これで
沖のタイラバ
手前の根魚、
そしてアオリイカ、と
釣果がそろって参りました!!

遅ればせながら、風来望沖のカヤックフィッシングも
ついにシーズンインですよ!!

春の嵐以降、2,3日ほど肌寒いですが、
これが回復すればもう海パンでカヤックOKでしょう!

名実ともに楽しみの多い季節でございます!





さて、カヤックフィッシングもシーズンイン宣言が出ましたが、
ここで風来望のレンタルカヤックの新しいサービスをご紹介します。



カヤックフィッシングを始めようとするアングラーたちの
足掛かりとしての役割を担ってきたた風来望レンタルカヤック。

初カヤック経験後、
はまり込んで、マイカヤックのオーナーになる人、
自分には向かないと、やめてしまう人、
年に数回でいいかなと、レンタルを続ける人、
やがてステップアップして船に移行する人、

などなど、
これまで様々なアングラーの方を見てきました。

そして今年も、多くのアングラーが風来望のレンタルカヤックを
足掛かりにカヤックフィッシングを始められることでしょう。


でも、最初に言うことはみな同じです。
「カヤック(フィッシング)全く初めてなんですけど・・・」


繰り返しになりますが、風来望のレンタルカヤックは
カヤックフィッシングを始めたい人たちの足掛かり。


そこであるじはふと考えました。

陸の上での簡単な講習と注意事項だけを伝えて、
「はい、行ってらっしゃい。気を付けて」という
レンタルだけでいいのか?

それだけで、
初めて沖へ漕ぎだすことへの不安や、
何もわからないと言っていること、
ブログに乗せているような魚が釣れるという期待に、
応えていることになっているのか?


いや。なっていない。
カヤックを貸してくれるだけで充分、という方もおられるが、
やはり、教えてもらいたい、という方もおられるはず。


そこで考えたのが、
初心者限定!「カヤックレクチャーツアー」
です。


カヤックフィッシングが初めての人や、
数回経験したものの、まだ不安がある、解らない、
といった初心者の方々を対象とした
あるじと一緒に行く釣りツアーです。


ツアーでは、カヤックの出艇着艇の仕方から、
パドリングのやり方に始まり、

タイラバ、エギング、根魚など各狙いの魚種ごとの
ポイント説明や、釣りをする際のカヤックの流し方などを、
その他の注意事項と合わせ、実際に釣りをしながら
レクチャーを行います。

一緒に行動しますので、質問や疑問点がありましたら、
その都度聞いていただいてもOKです。


初心者の方でも不安を覚えることなく楽しんで頂き、
少しでも多くの方に末永く、カヤックフィッシングを
楽しんでもらえたらなあ、と考えておりますので、
どうぞよろしくお願いします!!


料金は3,000円/人
講習時間は3時間程度です。
(講習終了後は引き続き各自で釣りを楽しんで頂いても構いません)

お申し込みは、レンタルカヤックご予約の際に、
「ツアー希望」とお伝えください。

また狙いたい魚種もお伝えいただければ、
事前に釣り道具等の説明も致します。


カヤックフィッシング初心者の方で、
レクチャーツアーをご希望される方は、
遠慮なくご利用ください!






カヤックからステップアップして、、、
90馬力。時速70kmくらいでるそうですよ!
こんなボートを牽引。釣り師の夢ですね。






本当にいい季節になりました!
GWを先取りして、遊びに来てもいいんじゃない!?

お待ちしております!!








それではまた。




  

2016年07月21日

ご案内です!





こんなのはいかがでしょうか?




朝一で風来望に来て、カヤックで釣りしたりして遊んでからの~







昼BBQ!!
お腹も心も満たされるカヤック&BBQ!
いかがですか~?





以上!
風来望食堂でお昼BBQを始めたご案内でした。
宿泊ゲストさん、日帰りの方、どちら様もご利用頂けます!
(案内は、カヤック&BBQとしておりますが、BBQだけでも承ります)

※BBQセット1500円のみのご提供となります。
風来望セットや単品メニューはご用意できません。

※要事前予約です。
飛び込みでのご注文は受けられません。





なお、サンセットBBQは、、、



今まで通り、基本的に宿泊ゲストさんのみ承ります。
(写真はバタついてるうちに夕陽のシャッターチャンスを逃した、の図)
日帰りでもサンセットバーべしたい!という方、ゴメンナサイ。。。
宿泊ゲストさんの特権ということで!





忙しい、忙しい、言いながらまだ仕事増やすか!って?

それもこれも冬に笑ってヒラスズキ釣りに行くためですよ!!
まあそのヒラ釣りも年々釣行回数が減ってますけどね。。。




なにはともあれ、日帰りで風来望をご利用される方、
お昼にBBQはいかがですか?
お待ちしております!!


梅雨が明けて半端ない暑さが続いておりますが、
みなさん体調を崩されないよう、気を付けてお過ごしください!





それではまた。


  
Posted by 風来望あるじ at 11:09Comments(0)風来望食堂

2016年06月10日

あるじのアモーレ




梅雨に入って、暑さが増しましたね。
体調を崩しやい時期ですが、皆さんお元気ですか?
あるじは元気ですよ!!

元気に、風来望食堂を盛り立てるべく頑張ってます!


ということで本日のブログは、風来望食堂の看板メニューの一つ、
「風来望セット」の主役的存在の「地魚の干物」をクローズアップ!


こだわりが随所に見られる風来望食堂の干物づくり、
じっくりご覧下さい。






まず基本的に、魚はあるじが釣った物を使っています。
ところで、もうすでにこだわりが入ってますよ。わかりますか?

こだわり1は、魚の下に敷いた発砲スチロール。
魚がバタついた際に、身が血走るのを防ぐために敷いています。

また、この時点での目利きも重要。
干物にする魚は、ハタの場合は全長30㎝ほどで身に厚みがあるもの。
痩せてたり、虫がたくさん付いてたり、30cmに届かないものは使いません。即リリースです。
これ、こだわり2ね。

そして条件をクリアしたものは、即絞めます。
ここでのこだわりは、絞め方。
魚が苦しんで死んでいくような絞め方をすると味が落ちます。

魚が苦しまないよう、魚の急所を一撃必殺で絞めます。
これが、こだわり3です。


魚の急所は打ちカギで示した辺りで、
急所を突くと、魚は口とエラをカッと開いて、一瞬痙攣し、色が変わります。

そしてなにより、死後硬直までの時間が長くなります。
3時間は硬直しません。

後は、エラを切ってすぐにクーラーの水氷(海水と氷)に漬け込みます。
しばらくすると、魚が復活し、水氷の中で再び痙攣を始めます。
その時、先ほど切ったエラから血が抜けます。

すぐに水氷に漬けるのは、身焼けを防ぐためにとても重要です。
釣られまいと必死で抵抗し興奮している魚は、体温が上昇してますからね。
ぼやぼやしているとどんどん身が焼けて、とても食べれない代物になってしまいます。

30cmくらいのアカハタなら大したことはありませんが、
激しいやり取りを繰り返す、大型の青物や鯛は身焼けが顕著に表れます。


身が真っ赤なブリや、身が真っ白な大鯛。
アングラーのみなさんの中にも経験をお持ちの方がおられるのではないでしょうか?

それは身が焼けているのです。。。

活け間のないカヤックで、身焼けを極力防ぐには、
釣ってすぐに一撃必殺で絞め、すぐに水氷に漬ける。
今のところ、この方法しかないとあるじは思います。


でも実は、この絞め方や、魚の下にマットを敷く行為は、
魚をとても大切に扱う漁師さんには当たり前のこと。
そして、そんな漁師さんからもらう魚は、やっぱりうまいんです。

制約のあるカヤックフィッシングで釣れた魚も、
漁師の魚に負けないほど旨くしたい!
Catch&Eat派のあるじは、貪欲に探究を続けます。



お~っと!だいぶ話がそれました。
えっと、魚を水氷に漬けてからですね。

その後は、いつまでも水氷に漬けていてはいけません。
冷やしすぎもはまた、味を落とし、
死後硬直を早めます。

魚が充分冷えた頃を見計らって、水氷から出します。
あるじの場合は、水氷の上に発泡スチロールを一枚浮かべておいて、
その上に魚を置くようにしています。
かなり手間ですが、手間を惜しんでいては、、、ね。
こだわり4です。


そのあとは、極力早く帰ります。
いつまでも釣りはしません。
あるじは一人で釣行の場合は、3時間までと決めております。
こだわり5


そして帰りついたらすぐ捌く。
着替えも片づけも後回し!
とるものもとりあえず、すぐに捌きます。
こだわり6





で、こだわりぬいた魚を開いたのがこちら。
美しいっ!!!惚れ惚れするほど美しい。
これに塩(もちろん天然塩)をして干します。







もちろん干すのは、晴れの日。
だからといって真夏の炎天下の元には干せません。魚が煮えてしまいます。
でもそこは風来望。パーゴラがあるじゃないか!
ここなら日陰でしかも浜風も当たって、いい感じです。


あとは、このまま乾くのを待つだけ・・・


ではありませんよ!
乾き具合をこまめにチェックします。

陽があたりすぎてないか常に気を配ります。
日の傾き加減にあわせて吊るす場所をかえたり、
上の段と下の段の魚を入れ替えたり、裏返したり、、、

細やかな心配り。
そう、干物に対するあるじは、まるで好きな女子に対する男子のよう。
今はやりの言葉で言えば、干物はあるじのアモーレ。。。

(自宅にテレビを置くようになって流行に目ざとくなりました)






こうして作られたあるじのアモーレが、風来望セットの主役として、
お客様に提供されるわけです。
(写真は風来望セット2人前 他にご飯と汁物が付きます)



で、そのお味の方ですが、
ハタ類の干物は、淡白なお味。

カマスやアジのような味の濃い干物と違い、
どちらかといえば、ホッケのような、
身のほくほく感を味わって頂く感じです。


なのですが、あるじの好みはカマスなどの味の濃い干物。
どうもハタ類の干物は、味が物足りない。。。

だからといって、しょうもない調味料や添加物は加えたくない。



そこで考えた末に登場したのが、、、







こちら!
天草西海岸沖の綺麗な海水です。カヤックで行って汲んできました。
これに塩を加えて任意の濃度にしたものに漬け込んでから干すと・・・



うん!?全然違うぞ!
淡白な中にも、何とも言えない奥深い味わいが生まれたではないか!!
海水のミネラルのミラクルでしょうか!?








6月の風来望は、ゲストさんも少なく、
女将と試食会をちょくちょく開催しておりますが、
この海水漬けのハタの干物は、女将さんもあるじも超納得の出来でしたよ!

これまでは、「まあ普通においしいんじゃない?」だったのが、
「なにこれ!?めっちゃおいしい!」ですよ。
まさにミラクル!




さあ、レシピは決まった。
これから量産するぞ!

といきたいところですが、天気が、、、ね。
来週はどうもイマイチのようです。

また天気の加減をみて、作りたいと思います。






なお、チコダイやイサキの干物も作っております。
濃い味(塩辛いという意味ではありません)がお好みの方は、こちらをどうぞ!
(魚は買いました。ルアーではなかなか釣れないので。)







梅雨真っ盛りではございますが、
風来望と食堂はこんな感じで元気に営業しております。

雨の合間を見て、ぜひ遊びにお越しください!
お待ちしております!!







それではまた。





  
Posted by 風来望あるじ at 16:07Comments(0)風来望食堂

2016年06月08日

あるじの杞憂?




九州地方もついに梅雨入り。
ついこの間まで薪ストーブを焚いてたのに・・・

季節の移ろいは早いものです。



鬱陶しくて蒸し暑くてジメジメした梅雨。
できれば避けて通りたい季節ですが、
夏本番を迎える序章。

じっと辛抱しようじゃないですか。



とはいえ、雨で振り回されるのが、BBQの段取り。
雨にたたられた先週末は
あわや今シーズン初の艇庫BBQかと思われましたが、、、




折よくBBQ開始時刻には、雨は小康状態に。
念のためパーゴラにブルーシートを張って、屋外BBQ開催!
無事、ゲストの皆さんで楽しんでいただくことが出来ました。
日頃の行いでしょうかね?あるじの。

この日は久しぶりにダイスケが参上。
もちろん注文するは、今最大限にアピール中の風来望セット!
いかがでしたかい?



そして風来望食堂の営業を終え、
睡眠時間もロクに取らずに翌早朝から釣りに行くのが、
あるじのルーティン!!

それではそんなあるじ日々を曜日を追ってご報告。





まず日曜日はダイスケと夜明けと共に釣行。
先日のブログで紹介したミノーマダイに即バイトし、
ヘビーシンキングミノーを購入してきたダイスケでしたが、
マダイが付くベイトの群れを見つけられず、
結局、バイブ(スピンテール)でオオモンハタゲット!
相変わらずやなあ。ダイスケ



さあ、テンポよく参りましょう。
続いては翌月曜日。
今度はJerremyと根魚狙い釣行。


どうせ根魚釣るなら、あんまり魚が抜かれてないポイントへ行こう、
というJerremyの提案で、風来望から軽トラで少し走った場所からエントリー。

それほどマニアックなポイントではありませんが、
ここの根魚(アカハタ)の魚影の濃さが半端ありませんでした!






もう風来望沖ではほとんど見ることのなくなった40cm台を筆頭に、
アカハタが正真正銘の入食い!
ひたすら釣れ続け、数時間でおそらく40匹は超えるほどの釣果。


確かにここ数年アカハタが増えている実感はありますが、
竿抜けポイントには、これほどいるとは・・・

いや、釣りのターゲットとしている魚が増えることは釣り師にとって嬉しい限りですが、
しかしちょっとこれは異常では・・・?


昔から天草で釣りをされている方に聞けば、
アカハタは以前はそんなにいなかったそうです。
それが爆発的に増える一方、カサゴは減ったといいます。
事実、今回もカサゴは2匹だけでした。同じような環境に住み、同じような食性なのに、、、

そしてアカハタがメインに捕食するエサは甲殻類。
さばけば、胃袋からはカニやエビがよく出てきます。
小さなイセエビなんかも・・・

ここ数年不漁が続いているという天草のイセエビ漁。
アカハタの激増に関係していないのでしょうか?

外来種の食害。生態系の破壊。
アカハタは外来種ではありませんが、
淡水の止水域で起こっている問題を思い起こさせるような、
そんな異様な釣れっぷりでした。



ま、考えすぎかもしれませんが、
今後も折に触れ、調査したいと思います。




で、翌火曜日。
今度はハヤトと釣行!

他のエリアのアカハタはどうなのか?と銘打っての早速の調査釣行で、
前日のアカハタポイントとは別のポイントへエントリー。

ここも普段は、カヤックアングラーの姿の少ないところですが、
果たして・・・








こっちは逆にオオモンハタパラダイスでした!
50cmUPを筆頭に6匹!!小さいのも含めてですけどね。
おや?ところでこのオオモンハタ何か食べてますよ。







口元をアップで写すと、
ほら!






これはカサゴですねえ。
マッチ・ザ・ベイト


なんて遊んでる場合じゃありません。
アカハタの調査でしたね。

こっちは異常なし!!
風来望沖以上に数も少ないし、型も小さい。
アカハタによる生態系破壊、あるじの杞憂でしたねえ。


と安心したのも束の間。

この海域は、とあるボートアングラーが
定期的に100kg単位で根魚を抜いているとのこと。

そりゃあ少ないはずです。


ともあれ、今後これがどうなっていくのか、
目が離せませんね。




ところで、、、



今年もこいつが釣れましたよ!
超嬉しいですねえ、イッサキ!!ルアーで釣れるイサキはやっぱりデカい!
今年初ゲットはシンキングミノーで。
早巻きから徐々にスピードを落としたところでHITしました!




最後は本日水曜日。




水曜日と言えば、やっぱり水曜メンバーでしょう。
新水曜メンバーのあるじ。昨晩は先輩方のお誘いを断れず、
イサキを肴に遅くまでお付き合い。
からの、睡眠時間もそこそこにカヤックフィッシン!


でしたが、さすがに集中が続かず、
早々に帰着。


あ、明日は釣りは休もうかな?






さあ、今晩も風来望セットのご注文が入っている。

体力だけが自慢のあるじ
頑張りますよ!!

皆さんも頑張って梅雨を乗り切りましょう!





それではまた。




  
Posted by 風来望あるじ at 16:17Comments(0)天草カヤックフィッシングBBQ風来望食堂

2016年05月31日

釣りネタからの・・・




随分いろんな釣りにはまってきました。
カヤックフィッシング・・・



バイブレーション、カヤックヒラ、エギング、
ジギング、TOPゲーム、鯛ラバ、、、

そして最近ではサビキ


あるじの性格上、いったんそれにハマると、
そればっかり狂ったようにやり続けるので、
やがて飽きてしまうのですが。

悪い癖です。なおさねばいけません。


それはさておき、マイブームは再び巡って、
今はバイブレーションで狙う根魚に再ハマり!

風来望食堂用にと、根魚をメインに狙い始めたのが、
ブーム再燃のきっかけですが、

「やっぱおもろいわ!この釣り!!」

となりまして、
最近眠りがちだったバイブの入ったルアーケースをひっくり返してみると・・・


出てくるわ、出てくるわ!
お客さんから「使ってみて」と言われておきながら、
使うことなく温存されていたルアーや、とても気になるルアーの数々が。


ということで、それらのルアーをひっさげて、
行ってきました根魚フィッシング!


まず初めに使ったのは、、、





バイブレーションにスピンテールを取り付けたルアー。
これはヒデキ君から頂いたものです。Thanks!
まあ、これは当然釣れるでしょう。スピンテールジグの威力は実証されてますからね!

小さいながらもオオモンハタゲット。
元のバイブレーションは、マリアのマールアミーゴ24gです。







続いて使ったのは、ヘビーウエイトのスプーン32gです。
こちらは、お客さんがお土産で買って来られたものを頂きました。Thanks!
痩せてますが、オオモンハタ50cmUPゲット!

同じような重さのバイブに比べて沈下速度が格段に早いですね。
これまでバイブでは攻めづらかった30m以深に効果的なアイテムとなりそうですよ!
浮きあがりも早く、根魚以外にも色々狙えそうですよ。
これは、要研究です!!






続いては、ヘビーウエイトのバイブレーション44g。
漁師の網に引っ掛かってたものをもらいました。Thanks!
最近はどうか知りませんが、かつてはシーバス用のバイブといえば、重くても1oz(28g)程でしたので、
これは画期的ですね!ルアーはマリアのマールアミーゴです。

ちょっと深場を狙って、ホウボウGet!
ひとつ難点は、手持ちのボートシーバスロッドではフルキャストできない点かな。
でもこちらも、先ほどのスプーンと同じく、深場攻略に貴重なルアーとなりそうです。






最後はシンキングペンシル。imaハニートラップ 25g。
こちらは、重さのわりに沈みが遅く、浅場向け。
水深15mくらいまでのポイントで、フォールで喰わせるのが面白いですね。
浅場は根が荒いところが多いので、着底させずにカウントダウンで攻めるのが吉ですよ!

ナイスバディーの50cmUPオオモンハタゲット!
風来望食堂に最高の食材が入りましたぜ!!



こんな感じで、まだまだ試したいルアーはたくさんあるのですが、
日も登ってきたことですし、朝飯前の朝マヅメ釣行はこれで終わり!


続いては、一旦戻って朝飯食ってから、
カヤックエギング!!


カヤックエギングは、陸からのエギングに比べてゲーム性が低く、
(ラインでアタリで取りづらく、しゃくったら乗ってた、というのがほとんどのため)
あるじ的にはあんまり楽しい釣りではないのですが、
風来望食堂においしいアオリイカを届けるため、頑張りましょう!









おっしゃキロUP!






これはキロないかなあ。







ということで、無事2けた10杯のアオリイカを風来望食堂に届けることが出来ました!
今回は数は出たものの、型が出ませんでした。キロUPは1杯だけ。

しかし届けるのもあるじならば、届けられるのもあるじ。。。
これからイカとオオモンハタさばくの、、、  しんどいなあ。

しかし今晩もお客さんが待っておられる。
頑張らねば!







美味しいおいしいアオリイカ。もちろん身は刺身に、
スミはイカスミパスタのソースに、
そしてゲソとエンペラは、BBQ用にあまじょっぱいタレに漬け込んでみました!

これはJerremyから教えてもらったバリ旨の一品。
まずは皆さんにも試食して頂こうと思ってますので、よろしくです。







イカスミに入れるトマトソースを作る女将。
イカスミパスタ。こちらも間違いない1品ですよ~!
単品でも注文するべきよ!!






風来望食堂隠れメニュー。
魚の部位でもっともうまいとされるカマ、そして頭の一夜干し。
希少部位のため、メニューリストには乗ってません!
直接あるじに尋ねるべし。
あればラッキーね。




ということで、釣りネタからまたしても結局は食堂ネタへ向かう風来望ブログです。
最近は宿の方のネタは皆無ですいませんね。







そんな中、昨日熊本市内からお越しになられたゲストさん。
元企業コンサルタントをしておられ、現在は自分で事業を営まれているとのことで、
ゲストハウスにも精通されておられ、昨晩はいろいろとアドバイスを頂きました。

その中で一番あるじが一番納得したのは、
「ゲストハウス(Backpackers)の冠を外したらどうか」ということ。

じつはこれ、あるじも以前から思っていたことでして、、、

どうも風来望は、ゲストさんの層、立地条件からして
ゲストハウス向きではないのでは?と思ってたんですよね。

そこに食事の提供が加わり、
宿泊プランまで登場。
完全にゲストハウスの路線から外れて行きつつある風来望。

先日来たムウちゃんからも「もうゲストハウスの域じゃないね」と言われ、
更に件のゲストさんからは、「あるじ自身がゲストハウスのオーナーの佇まいではない」と言われ、、、


ここにきて、真剣にそのことを考え始めているあるじです。
とはいえ、冠がどうかというだけで、
従来のシステムがどうこうではないですけどね!


ともあれ昨晩は、色々ありがとうございました!
希望を持って頑張りたいと思います!!






さて梅雨入り間近とはいえ、
今週はいい天気が続くようですね!!
釣果の方も上昇中!

皆さんのお越しをお待ちしておりますよ。




それではまた。



  

2016年05月27日

イカスミパスタもおススメです!





やっぱり3つも重なると超大変です。


いや、この前の日曜日の話です。
3つもイベント事が重なってしまいまして・・・






まずは釣り大会!
おシゲさんが代表を務める「OceanAdventure」主催の
カヤックフィッシング大会が開催されました。

あるじも運営サイドでお手伝い。
監視艇で大会海域の見回りを行いました。





そして早くも表彰式(すいません大会の詳しい模様はOAのHPをご覧下さい)。
毎回豪華賞品が用意されている「OceanAdventure CUP」
なんと前大会の覇者が、連覇を成し遂げたのことでカヤックをゲット!

熊本県外から、レンタルカヤックでの連覇
お見事としかいいようがありません!!
おめでとう!





しかしあるじは、この大会の一部始終を
観覧することはできませんでした。



なぜなら・・・






同時刻、娘の運動会も開催されていたからです!
そりゃ!もっと腰を落としてしっかり引っ張らんかあッ!!

行楽シーズンの日曜日に開催される運動会。
毎年のように、風来望の何かしらのイベントと重なるんです。
で、娘の出番にあわせて、小学校と風来望を行ったり来たり、、、

あ~忙し!




そしてさらに、、、







夕方からは、消防団のBBQが開催。
操法大会の予行練習の打ち上げが、風来望で行われました!
本番までいよいよ2週間を切りましたね。
選手の皆さん頑張ってください!!


ほんの今しがたまで、釣り大会の表彰会場だった風来望海辺の広場が、
見事にBBQ会場に様変わり!!



あ~忙し!



ということで、超大変だった日曜日。
風来望食堂が立ちあがってから、しばらく根を詰めてたこともあって、
あるじもさすがに疲れましたね。

週明けは、しばらく廃人のようになってました。。。
そんなことでブログの更新もままならなくてですね。
すいません。



とはいえ、あるじが廃人になろうが、
俳人になろうが、
風来望にゲストさんは来られるし、風来望セットのご注文も入る。


ボーっとはしていられません!


つづいては久々ですね、
今週のゲストさんのご紹介をしましょう。








まずは台湾からワーホリでお越しのゲストさん!
2連泊して頂きました。
次は京都のゲストハウスでヘルパーをするとのこと。
がんばってね!!






スナフキンズからの紹介で2度目の風来望のゆかりちゃん。
1度目はバタバタでしたが、今回はゆっくり旅で3連泊!




置手紙までおいてくれて、
ありがとうね!!
また待ってます!






岩手県から震災ボランティアで熊本入り。
雨によるボランティア活動が休みの合間に天草観光。
風来望では、今年初となるシュノーケリングも楽しまれました!
水は冷たくなかったですか?また機会があればお越しくださいネ!!






さあみなさん、覚えておいでですかね!?
強烈な個性を放つ島旅人ことムウちゃんが、再び遊びに来てくれましたよ!!
早くも風来望セットのリピーターさんになられたゲストさん、
そして元家具屋も一緒になって、とても賑やかな夜となりました!!





この5月からあらたに導入した宿泊プランの1つ
「風来望コミコミ宿泊プラン」(
詳しくは風来望HPの宿泊プランをご覧下さい
をご利用し、熊本からバイクでお越し頂いたゲストさん!
ありがとうござます!!




最後はみんな一緒になって、
楽しい夜をお過ごし頂きました!
ありがとうございました!!



あとは、、、
あっごめん。ケーキ屋たちの写真撮ってなかったね。
まあしょっちゅう来るから、また今度ということで。




さて、さきほどちょこっと出ました「宿泊プラン」
今月から導入したばかりですが、全部で3つのプランがあります。

プランの中には、あるじたちと同じように天草に移住し、
頑張っている方とのコラボプランもありますよ。

女性向けのプランもありますので、
是非HPの方をチェックしてみてくださいね!!


宿泊プランについて詳しくは、こちらをクリック









それではおまたせしました。
最後は釣りネタと参りましょう!


あるじのここ最近の釣行は、もっぱら風来望食堂の食材確保釣行。
あるじは、「仕入れ」と称していますが、
その食材の中で一番重宝するのは、やっぱりアオリイカでしょう!

ストックは効くし、何と言っても食べて美味しい、

そして、、、


まあ多くを語る前に、釣果の方をお届けしましょう。

もう時期的に終盤戦になりますね。
春のデカイカを狙ったカヤックエギング!
行ってきましたよ~!!






ちょっとアタリが遠い中、まず初めにHITしたのは、
1.3kg 雄のアオリイカ。
まずまずサイズですね。







その後、しば~らく反応がなかったため、
あるじにしてはめずらしく、餌木をローテーション。
すると1.6kgのGood sizeがHIT!!


これがアタリ餌木だったのか、
この後、ポンポンとキロサイズを2杯連続ゲットしたものの、
直後にアタリ餌木をロスト。

結局4杯、5kgの仕入れとなりました。



さてこのアオリイカ、身は刺身で、
ゲソやエンペラはBBQで、

そして、、、


スミは、イカスミパスタにしちゃいましょう!!







これがイカスミの袋ね。中に真っ黒いのが入ってます。
茶色っぽいのは肝です。これも一緒に入れます。
が、入れ過ぎると生臭くなります。注意。ちょっとでいいです。






そして、イカスミパスタにトマトソースを加えるのが風来望流。
以前は、市販のホールトマトを使っておりましたが・・・






風来望食堂では、トマトソースを女将が手作り!!
地元のスーパーで売られている天草産のフレッシュトマトを使います。
酸味の効いたトマトソースとアオリイカのイカスミ。
それが風来望食堂のイカスミパスタでございます。




おっと忘れてました。
風味づけのニンニクと唐辛子は風来望農園産ですよ!
でもオリーブオイルは、、、 市販品でございます。
天草のオリーブオイルは高価なので手が出ません。。。








そうして出来上がったイカスミソース。
しかし一番初めに誰が考えたんでしょうか?イカのスミを食べようなんて。
こんな真っ黒な食べ物、、、
次の日、たいがいトイレで必ずびっくりするんですが。





最後に、女将と実食。
余談ですが女将、髪を切って更にかわいくなりました。



こうして作られたソースのうち、
見事合格したものだけを、、、







一人前づつ小分けに真空パックして
冷凍保存し、注文に備えます。

いや~!色々使えるイカは
本当に重宝します!!



こちらの風来望食堂のイカスミパスタは、
残念ながら風来望セットには含まれておりませんが、
単品メニューとして1人前500円で提供いたしております。

こちらもおススメの一品でございます!
どうぞよろしくお願いいたします。



さて、いよいよ梅雨入りまで秒読み段階となりましたね。
じめじめじとじと鬱陶しい季節になりますが、
それを乗り越えれば、待ちに待った夏ですよ!!


今年もまた風来望では、
たくさんの方々のお越しをお待ちしております!








それではまた。






  

2016年05月20日

いろいろ釣れちょります




天草に来られた風来望のゲストさんの満足度を上げる、
という理念から始めた風来望食堂。

当然、ゲストさんありきのことと考えていたら、
なんと、風来望セットを食べるために
わざわざ風来望に泊る、という方まで登場!


う~ん。
とても嬉しい話ですが、
これは予想外でした。


でもこの流れを大事にしたいですね。

天草西海岸を眼前に臨む抜群のロケーションの宿と、
天草の食材にこだわったオープン食堂、
相乗効果で更なる飛躍を遂げたいところでございます。




ということで、あるじは天草の地の食材確保のため、
連日に次ぐ連日の釣行。

お蔭さまで、いろいろ釣れちょります!!




まずは真鯛!時期的にいわゆる「麦わら鯛」ですね。
女将撮影。

女将さん、この頃ではすっかり魚通になってまして、
あるじが魚を釣って帰ると、すぐに「何キロくらいやね。まあまあじゃない」と、慰労してくれます。
それによると、この鯛は2キロちょいくらいだそうです。
あるじもそんなもんかな、と思います。

魚のキロ数を言い当てるのって、結構慣れがいるんですけどね、
女将さん大したもんです。







つづいては、BIGな赤カマス!
これは値打ちでしょう!!まさに風来望食堂の干物にうってつけ。
こんなのが釣れてると聞けば、あるじ即バイトですよ。
1匹は刺身で食べましたけど、激うまでした!













そしてお馴染みのハタ類もゲット。
写真のオオモンハタはちょっと小さめですが、
50cmクラスもボツボツ釣れとりますよ。






最後は今朝の釣果。
マアジがまた釣れ始めました!!!
釣れなくてもしつこくサビキを落とし続けた甲斐がありましたわ。

ただサイズは一回り小さくなって、
大きいものでも30cmほどですね。




一夜干し、刺身、昆布締め、タタキ、カルパッチョ、セビーチェ、、、
こんな魚たちと一緒に風来望食堂でお待ちしております!








それではまた。



  

2016年05月16日

蛍飛び始めました!





とっても渋いビンテージカーでお越しのゲストさん!





夕陽をバックにパチリ!
夕陽の中で本当に絵になります。でも写真じゃ逆光でよくわかりませんね。
(あるじまた消防です。今度は操法大会の練習の手伝いで)






では、これならいかがでしょうか!
あるじは車は詳しくないのですが、ダットサンブルーバード510型ですかね?
半分は自分でレストアしたそうですよ。
あるじも若いころは車いじるの好きでしたが、こういう趣味も楽しいでしょうね!!







そして風来望セットを召し上がる。
夕陽に映える愛車を愛でながらの七輪BBQ。最高でしょう!!
写真撮りまくってましたもんね。

実は、前日にカマちゃんが風来望セットを食べてるのを見て、
「これは食べるべき」と、わざわざ延泊してまでご注文頂きました。
ありがとうございます!






さて、
前回のブログで「そろそろじゃないか」と申しておりました
蛍ですが、、、






予想通り、飛び始めましたよ!!
これから梅雨入りぐらいまでが、
風来望周辺の蛍の一番の見ごろです。






捕まえて見せてくれたのは、ご家族でお越しのゲストさん!
BBQをお楽しみのところをパチリ。
ありがとうございます!

最近、食堂ネタばかりですが、基本はやっぱり自炊の風来望。
もちろん持ち込みBBQもOKです!それぞれのスタイルでお楽しみくださいね。







しかしお前ら若造には
風来望セットはちょっと贅沢かもしれんのぉ。
世間の荒波に疲れた果て頃に、またおいで。






風来望セットの七輪焼き2人前です。
魚と野菜は日によって替わりますが、この日は新じゃがと新たまねぎが隠れた主役。
これに刺身系1品と、ご飯、汁物、漬物が付きます。
よろしくです。





それでは最後に釣りネタと参りましょう!
風来望食堂も、あるじが魚を釣ってこそのもんですからね。


ところが!

ここにきてあるじ4連続ボウズの不名誉な記録達成。。。
あんまり釣りに長い時間かけてられないってのもあるんですが、
アジも全然釣れなくなってしまって、、、



じゃあ魚がだめならイカでもサクッと釣ろうじゃないか!!
と、ハヤトと一緒にカヤックエギング。
雨のそぼ降る中、行って参りました。






そして文字通りサクッと数投でアオリイカがHIT!
1.9kg。今年もやっと春イカらしいイカをゲットです。
さあこいつのイカスミでイカスミパスタ何人前作れるかな?






ハヤトもキロUPをゲット!
始めはキロないかなあと思ったものの、
量ると1.2kgでした!




さあ今度の日曜日はいよいよ釣り大会ですね。
ここ数日は潮が緩すぎて苦戦を強いられるアングラーも多かったですが、
今週からは潮も大きくなります。

そして風来望沖はキビナゴやサバ子といったベイトが大量に入っております。
またそれを狙って、多分痩せブリだとは思いますが、ボイルも頻発。

イカに根魚に鯛に青物に、、、
これは相当熱い戦いが期待できるんじゃないでしょうか!?
出場される選手の皆さま、頑張ってくださいね!!







それではまた。




  

2016年05月13日

風来望セット





届きましたよ!
ダイスケより、愛のこもった贈り物が!!





さあなんでしょうか?
あるじが待ちに待ってたものでございますよ。
やっぱりこれがないと、画竜点睛を欠くって感じで、しまりません。
今、風来望食堂に最も必要な、、、







そう、看板です!!
素材はなんと屋久杉だとか!
震災で大変な最中に、ダイスケがコツコツと自作してくれました。
涙が出るじゃねえか!

サイズも測ったかのようにバッチリ。
さすがですなダイスケ!ありがとう!
大変やと思うけど、落ち着いたら必ず遊びに来いよな。
歓待するで~!!




ということで、今回も風来望食堂ネタ満載で始まった風来望Diary。
すいませんね・・・
でも、それだけ今一番推したいわけでございますよ。







そんななか、久しぶりに水曜メンが泊りに来てくれました!
で、久々の中華パーリー!!
やっぱりうまいねえ!

しかし考えてみれば、中華屋にケーキ屋、飲食業の大先輩ですよね。。。

改めまして、わたくしBBQ屋でございます。
水曜メンの仲間入りよろしくお願い申し上げます!







さて、GW後半くらいからどうもすっきりしないお天気が続いておりましたが、
今週の後半に入って一転、天草はすがすがしい好天に恵まれております!
もう季節はすっかり初夏、春霞もどこへやら。
遠く長崎半島がくっきり見えます。
これは夕陽が期待できそうですよ~







ほら、最高だったでしょ。
ばっちり海に沈んでいきましたよ!
ちょっとゲストさん!こんな日にこんなとこで食事なんて、
贅沢すぎやしませんか!?



ところで、前回のブログで紹介した風来望食堂のメニューの中で、
「風来望セット」というのがあったのを覚えておられますでしょうか?

GW中のゲストさんにご注文頂いた内容などから考えた、
今週から始めた新メニューで、あるじ超お勧めのセットなのですが、
この度、この素晴らしい夕陽に巡り合われたゲストさんに、
初めてご注文頂きました!!




風来望セットの記念すべき初注文ありがとうございます。
味の方はいかがでしたでしょうか?ご満足いただけましたか?


ちなみに今回の風来望セットは、
お肉が食べれないということで、天草ポークの代わりにアオリイカの薄造りをご用意。
他にヒラスズキのカルパッチョ、アオハタの一夜干、
天草の厚揚げ豆腐、原木シイタケ、焼き野菜の盛り合わせに、
ご飯とみそ汁、お漬物でした。


魚の釣れ具合や季節によって、多少内容が異なりますが、
1500円で提供させて頂いておりますので、
みなさまも風来望にお越しの際は、一度ご賞味あれ!




ただ、あるじはめっちゃ忙しいです。
例年この時期は、GWの反動でけっこう暇なんですが、
いや、ゲストさん自体は例年通りやっぱり少ないんですが、
飲食を提供するとなるとやっぱり忙しい。
こんな格好でお給仕することも・・・



え?逆光でどんな格好か解りにくいって?



これですよこれ。
消防です。ちょくちょく用事あるんですよね。
今日はこれから消防団の規律訓練がありまして。。。
すいませんが、あとは女将さんにバトンタッチです。






さて、話は変わって今年はブリがいつまでも釣れております!!
ただまあ、季節が季節なんで、かなり痩せてますが・・・
カマちゃんが釣ったこちらのブリは、盛期ならば、
余裕の10kg越えであったであろう1mはあるブリ。
スピンテールジグでHIT!

いやはや思わぬ魚がHITしましたなあ。

半身要りませんか?と言われましたが、、、
カマの部分やったら・・・ね。




そんなカマちゃんも風来望セットをご注文。
あざーっす!!
魚は、今度はアカハタの一夜干しに、ヒラスズキのセビーチェです。
セビーチェは、先日長期宿泊していたカナディアンのシェフから伝授。
旨かったですか?




そんな風来望食堂。
早くも、昼の営業、そしてゲストさん以外でのご利用の
問い合わせも頂いております。



でも・・・

自分で魚釣って、下ごしらえして、調理して、給仕して、、、



やっぱり夜にゲストさんに提供するくらいしか無理ですわあ。

でも、従来のBBQプランなら日帰りのご利用もOKですので、
よろしくお願いします!






これからの季節は草刈りもせんならんしですしね。
今年も「LOVE」復活しました。
本当は、面倒くさいし、もう消してやろうと思ったんですが、
去年のブログかなんかで、「永遠の愛」とか「エターナルラブ」とか、
ほざいたもんだから、やっぱり消すに消せませんでした。。。






さて、これから梅雨入りまでの約半月、
風来望は混雑も少なく、また暑すぎず、
カヤックにも、釣りにも、のんびり過ごすにも、BBQするにも、
最高にいい時期となります。

そして横の川では、まもなく蛍の姿も見られるようになります。


短いですがこの時期は、はっきり言ってあるじ一押しのシーズンです。
この機会に、みなさまも是非遊びにお越しください。
そして風来望セットも是非ご注文下さい!

お待ちしております!!








それではまた。














  

2016年05月09日

GW後半は・・・




2016年GWも終わっちゃいましたね。

GW後半の風来望は、ちょっと尻すぼみ。
お天気もイマイチだったこともあって、少々物足りない感じでした。


でもまあその反面、ゲストさんには
ゆったりと風来望をご利用頂けたわけで、、、





風来望食堂の立ち飲みスペースは、
テーブルを置いて家族水入らずの
ゆったりスペースに。






風来望食堂カウンター席では、
風来望ラストナイトの女将の両親とゲストさんがシェア七輪。
犬のサニーまで加わって、こちらものんびりした感じ。




さて、そんなこんなでGWの営業を無事終えた風来望食堂。
ここらで改めて内容のご説明をしておきたいと思います。


・業務内容: 風来望のゲストさんに対する飲食の提供です。

・営業時間: 午後5時から10時 9時半がラストオーダーです。
                  朝食は朝8時にご用意します(パン食のみ。前日までに要予約)。

・メニュー: 今のところは、下記のような品ぞろえになってます。
                                                                                   
1.「BBQセット」¥1,500
こちらは従来からあるので説明は省きますね。

2.「風来望セット」¥1,500
こちらが風来望食堂の真骨頂の新メニュー。
七輪焼きから刺身系、ご飯に汁ものまで、
肉・魚・野菜・豆腐と全て揃った超お勧めセットです。

3.「天草色満載の立ち飲みメニュー」All¥500
ちょっと一杯飲むのもOKだし、
BBQや自炊を楽しむゲストさんなら、
ここで海の幸を一品追加するのもおススメ。

4.「カレーライスとサラダ」¥700
お腹が膨れればなんでもOKというゲストさんに。
女将さんの愛情たっぷりの煮込みカレーです。


・飲食場所: 風来望の敷地内ならどこでも可能です。
           風来望食堂の周りでも、海辺のデッキでも、
                 風来望本館のダイニングでもお好きなところでどうぞ。

・こだわり: とにかく天草の地のものに拘ってます。
          特に魚は天草西海岸のものオンリーです。


まだまだ手探り状態で、変更に変更を重ねることもあるかもしれませんが、
当面はこんな感じでやっていきたいと思っておりますので、よろしくお願いします!










雨に見舞われた昨晩は、風来望食堂内で七輪バーべ。
天草を離れたシンセーの遅ればせながらのお別れ会でした!
まあ、4,5年の辛抱や。釣り我慢して頑張ってこいや!!




それでは最後に釣り情報をちょこっと。






いよいよ2週間後に迫ってきたオーシャンアドベンチャ―CUPで、
今度こそ優勝を狙う元家具屋。
プラ釣行で真鯛にオオモンハタゲット!!
ここにきて徐々にオオモンハタの調子が上がってきましたよ。

5月22日(日)
出場されるみなさん頑張ってくださいね!!









GWが終われば、もう梅雨入りも秒読み。
その後はいよいよ風来望の季節到来です!

待ちに待った季節。
更に海が近く感じられるようになった新生風来望を
皆様今年もどうぞよろしくお願いします!!!





それではまた。


  

2016年05月02日

GW真っ只中に




GW真っ只中!

ご存じの通り、宿泊のご予約が8割がたキャンセルとなってしまった
GW期間中の風来望ですが、
その後の、高速道路や新幹線などの復旧が早かったこともあって、
ご予約は脅威のV字回復!!


地震以前と同じに!
と、までは行きませんが、最高のお天気と相まって
風来望はGWらしい賑わいをみせております。



それでは、多くは語りません。
まずは、風来望名物「最高の夕陽」の中の
ゲストさんをご紹介!



























続いては、思わず「Beautiful day !」とつぶやきたくなる
日中の様子。



















たき火の後が少々キタナイですが・・・








ゲストのみなさん楽しそうですね!






ところで、当風来望Diaryをずっと丹念にご覧の方の中には、
お気づきになられた方もおられるかもしれません。


海辺にデッキが出来、
更に海側に風来望食堂が建ち、
それに伴いゲストさんの集う場所が、完全に海側に移っていることに。



あるじの人柄など風来望の魅力は数多いですが、
中でも一番の魅力は、やっぱり海を見渡すこのロケーション。


なのですが、これまではゲストさんの集う場所は、
大テーブルはあるが、海は見えないダイニングが主でした。

そしてBBQも海の見えない庭側のデッキ、、、


思えば、このロケーションが最大の魅力でありながら、
その魅力をほとんど活かしきれていなかった訳です。

入口から海側への動線を作ったりとか、
何度か努力はしましたがね。。。


しかし今度は完全にそれが成功!
冬期休館中に行った大改装も効いてますね。


兼ねてからの風来望の課題であった

「海への動線づくり」

これにて一件落着!!




さあ、そして時はGW真っ只中の5月1日!
このタイミングでなんと!!


開業から半月を経て、





あるじと女将念願の
風来望食堂がついに本格営業開始です!!!
(メニューボードはイーゼルに立てかける予定のが届かないので、急きょこちらに変更)
ちなみに裏面には、魚メニューが。
気になる方は風来望食堂でチェック!


まあ、飲食経験は学生時代のバイトくらいしかない
あるじと女将。
全てが手探り状態ですが、
日々改善しながら、ぼちぼちやっていきますので、
どうぞよろしくお願いします!



それではそれでは!
営業初日の風来望食堂の模様をどうぞ!!







夕方5時オープンの風来望食堂。
チェックインされたゲストさんがぼちぼちお集まりに。

で、この2段重ねの円形テーブル。もうお解りですね!
そう。ここは屋外の立ち飲みスペースだったんです。
横の机に七輪を置いて、ゲストさん同士で炭火をシェアしながら焼き、飲む。
ゲストさん同士の交流に重きを置くゲストハウスにぴったりではないでしょうか。





そしていい感じに陽も暮れてきて、
ゲストさん達が、続々とやって来られました。





メニューの説明をする女将さん。
こ、これは・・・
だんだんと大変なことになってきましたよ。







海辺のデッキでは、都合4組ものゲストさんがBBQプランをご注文。
(七輪じゃなくて、ノーマルBBQの方ね。)
その準備に加えて、、、






七輪酒家も注文が殺到。
(ちなみに屋内にも立ち飲みスペースを作りました。
でも6人はちょっと多いかな。)




厨房のあるじと女将はもう戦争状態。
ちょうど天草に来ていた女将のご両親がフルで手伝ってくれ、
最後には小学生の娘までが加勢してくれて
なんとかできたものの、2人だったら絶対に無理でしたね。


ただでさえ忙しいGWに、
さらに新しいことを始めるなんて、
てんやわんやになることは解ってたんですがね。


でもどうしても始めたくて。。。


お越し頂いたゲストの皆さまには、
行き届かない点も多く、ご迷惑をおかけすることもあったと思いますが、
営業初日を大いに盛り上げて頂き、
本当にありがとうございました!!

またお越し頂ける日を心よりお待ちいたしております。






新しいファイアープレイスを囲んで
最後まで楽しまれたゲストさん達。
本当にありがとうございました。





風来望の大改装から始まり、食堂前の造園工事に至る
この冬に行った一連の作業。


イメージを現実に。


あるじは不愛想だし、人相悪いし、口数少ないし、
多分第一印象最悪で、
ゲストハウスのオーナーなんて一番不向きな職業かもしれません。


でも心の中では、どうすればゲストさんが喜ぶ宿になるかを
いつも考えている。

そうして浮かんだイメージを
手に付けた職で現実のものにする。

そして出来上がったステージで、
あるじの足りないものを補うように、
女将が躍動する。


中には失敗もありましたが、
それが風来望の積み重ねた6年です。

随分と積み上げました。
でももっと高く!まだまだ高く!!
ですよね。


さあ、次のオフシーズンは何があるのでしょうか?

それは、


まだあるじにも分かりません。


まあ予想では、

「風来望食堂をやっていく中で浮かんでくるイメージの現実化」

じゃないですかね!




ところでちなみに、





風来望食堂最初のお客さんは、
シンセイが転勤で天草を去り、
風来望ファミリー最後の残党となった「元家具屋」でした。
いつまでもありがとうね。






さてなんとか賑わいを取り戻したGW中の風来望ですが、
5~8日は、まだかなり空きがありますよ!

お天気は、まあ微妙な感じですが、
GW後半、風来望で&風来望食堂で、
非日常の1日を過ごしてみませんか?

お待ちしております!!






それではまた。










  
Posted by 風来望あるじ at 12:33Comments(1)宿のこと風来望食堂

2016年04月26日

元気出していきましょう!




な~にが、大安吉日だったのでしょう。


去る4月15日(金)ですよ。
風来望食堂の開業日でしたが、
ご存じのように、開業どころの騒ぎではありませんでした。





政財界をはじめとして、各方面からたくさんのお祝いまで頂きました。
ありがとうございます!

が、
いきなり大きく出鼻を挫かれるこの惨状。
涙が出ます。。。



そして本業の宿の方も、GWを前に当然のごとくキャンセルの嵐。
大方予約でいっぱいだったGWが、8割以上の空き状況に。。。

最近外国人ゲストの増えていた風来望ですが、
とある国では、政府が九州地域への渡航を
自粛するように呼び掛けているところもあるとかで、
そちらも激減。


今年は風来望勝負の年と位置付け、
厨房施設新設や風来望の模様替えなど、支出面もかさんでいるだけに
かなりハードに痛すぎる。

夏までこの状態だと・・・




おっと!

前回のブログで「明るく元気に参ります」と宣言したばかりでしたね。
すいません。

風来望だけじゃなく、九州全体の観光業が
風評被害もあって深刻な打撃を受けているこの状況。
泣き言を言ってる場合じゃない。

営業出来ているだけでも感謝!
前を向いて歩こうじゃないか!!



ということで、今から前を向きます。



みなさん覚えておられますかね?
この騒ぎの直前の風来望ブログのネタが何だったかを。






そう。風来望食堂前の造園工事でしたね。
もちろん完了しております。
いかがでしょうか?

廃棄寸前だった荒材と栗石が見事に復活。
煌々と明かりを灯す外灯は、こちらも廃棄されるはずだったものを神戸から。
骨董品と一緒に神戸から持ち帰ったイーゼルにはメニュボードを立てかけます。

円形の植え込みスペースには、料理に頻繁に使うハーブ類を植栽。
手前の空の植木鉢を置いているスペースには、観葉植物でもと考えております。

そして最も目に付く2段重ねの円形テーブル。
これは一体何でしょうか?

あるじの頭の中には描かれています。

やがて、ここにたくさんのお客さんが
戻って来られる時のことが。

その時、きっと解き明かされるでしょう
この2段重ねの円テーブルの意味が。
今はただじっと待ちましょう。その時を。



な~んて言いましたが、あるじに「じっと待つ」なんて芸当は無理。


来るべき時を信じて、
用意しなければならないことは山ほどあるのだ!






釣りにも行かねばなりません。
ちょうど1年前から始めたカヤックサビキ。
季節は巡って、今は30cmくらいのアジが釣れてますよ!!
でもまだ本調子じゃないかも。入れ食いの時もあれば、数匹しか釣れない時も。
ちょっとムラが多いです。




この釣りたてほやほやの刺身で食べたらめっちゃおいしい、
一本釣りの首折れアジを
開いて、塩して、一夜干しに!
七輪で焼いて食べたら最高でしょうよ!!

真空パックして冷凍保存しておきます。
本当はね、冷凍なんてしないほうが美味しいに決まってますが、
今は仕方ありません。





時化たらヒラスズキも狙いましょう!
始めはカヤックから狙っていたが、ショアからしか叩けないサラシがどうしても気になって
無理やり上陸してTOPでしつこく攻めたら良型が飛び出した、の図。
だからロッドがボートシーバス用なわけで。

でも平易な磯で時化がきつくない時は、
ライトタックルも楽しいですね。
TOPを操作するときも竿が軽いと楽だし。





こちらはスモークにしましょう。
風来望農園で採れた玉ねぎなどの香味野菜や、
春の息吹と共に芽吹いた庭のハーブを
ふんだんに使ったソミュール液に一昼夜漬け込んでから、
水に晒して塩抜き。


そこから更に強力脱水シートにくるんで一昼夜かけて乾かし、
それからスモークにかけて、、、




3日かけてようやく完成!
この美しい飴色。大成功ですよ。
ヒラスズキの冷燻は久しぶりに作りましたが、
まあ間違いないでしょう。


こちらも真空パックして保存。
これは七輪で焼きませんけどね。
サイドメニューで出せたら、と思っております。




とまあ、全く先の見えない状態ですが、
こんな感じで元気出してやっていっておりますので、
どうぞよろしく!!








それではまた。

  

2016年04月14日

料金決定




ここにきて思わず体調を崩して、
2日間ほどお休みしましたが、
もう完全復活!

休んだ分、逆に体調もよくなったぜ。
気力、体力共に充実。
さあ、遅れを取り戻すぞ!!




ということで、先日の作業の続き。
続いては、上の段の板を据え付けます。

厚さも微妙に違えば、曲がってたり、反ってたり、ひねってたりする荒材。
タイルのようにぴしゃりとフラットにはできませんが、それが味でしょう。
ただ、ガタだけは踏まないように施工します。
(こっちの端踏んだら、あっちの端が上がるみたいなことがないようにね)






で、上の段も完了。
これで終了かって?
いやいや。まだこれからが本番です。






しょせん木の板を置いただけ。
横から見れば、底が浅いのが丸解りでしょ。
これでは不細工だし、板も留まらないので、
縁をぐるりっと囲います。


なにで?





これです。
再び登場。グリ石です。
先日のファイアスペースからはまり気味。



ということで、まだまだ続く造園作業。
なのですが、あまり人気のネタではないので、
あとは完成形を披露するにしておきましょう!

早ければ2日くらいでできるかな?




さて、


いや解ってるんですよ。
人気は釣りネタってことくらいはね。

そのうちガッツリ行かして頂きますんで、
もうちょっとお待ち頂いて、、、



続いては、やっぱり食堂ネタ。





2年前くらいになるでしょうか。
FBにこの写真を載せたこと、覚えておられますでしょうか?

刈った草を集めて、
山から柴を集めて、
海岸に流れ着いた海藻を集めて、
ウニを割った殻を集めて、

堆肥を作っているおじさんのことを紹介したのですが、
豊潤な天草の大地と海の恵みを余すことなく活用して作る
このおじさんの農作物がすごいんです!

あるじもね、風来望農園なんてやってますけどね、
あんな片手間でやってる畑なんて比じゃないですよ。
(それでも獲れたては美味しいですが)






そのおじさんがつくる畑がここ。
夏。食べきれないほどのミニトマトができ、
娘がもらいに行きました。


今巷では、無農薬や、有機栽培や、オーガニックや、自然栽培や、
いろいろ言われてますけど、
このおじさんのは、なんか違うんですよね。

飾らないというか、気取らないっていうか、
拘ってるわけでもなくって、
ありのままというか、なんていうかそのままな感じが
あるじはたまらなく好きなんですよね。


そんなおじさんの野菜を今年夏から風来望食堂で
使わせて頂くことが決まりました!

早くも食堂用の苗を植えてもらってますからね。
5月後半くらいから提供できるんじゃないでしょうか!
ご期待ください。


そして前回のブログではまだ未定と言っていた
「車エビ」と「ヒオウギ貝」の仕入れルートもほぼ確定。


あとは魚(一夜干し)ですが・・・


これは鮮魚を仕入れて自分で作るとしましょう!



といったところで、七輪スローBBQの料金ですが、
「天草ポーク」、「クルマエビ」、「ヒオウギ貝」、「一夜干し2種」、
「焼き野菜」にごはん(もちろん地元米)までついて、
2,000円くらいになりそうです。もちろん炭は天草の「樫炭」ですよ。



さあ、天草尽くしの七輪バーべ。
主役はほぼ揃いましたね。
あとは脇役をどう固めるか、だな。

まだまだやることは多い。頑張ろう!





それではまた。




  
Posted by 風来望あるじ at 00:25Comments(1)宿のこと作業風来望食堂

2016年04月12日

でました青物!






桜も散って、季節は更に進んで、
天草は早くも初夏の陽気。




延泊に次ぐ延泊で、長期逗留していたシェフもついにチェックアウト!
また寂しくなります。
でも、必ずまた来てね!!




代わって初夏の陽気のもと自転車旅や、





バイク旅も気持ちのいい季節になりましたね!






そして釣りにもいい季節となった初夏のもと、
昨晩の風来望は、熊本は大津からお越しのカヤックアングラーと
名古屋からのエギンガー、
北海道から2度目の来風のチャリダーさんで賑わいました!



なのにあるじは、
ここにきてダウン。

ペンキ塗りの作業をしてる時に頭が痛くなったもんだから、
軽い有機溶剤中毒だと思って、釣りでもすれば治るべ、
とイカ釣り行ったら治らず、医者行ったら、、、


風邪でした。

あるじもアホじゃなかったのね。


しかし昨晩、一昨晩は、遠いところをわざわざお越し頂いたのに、
大してお相手もできず、失礼致しました。。。




でも!

一人のカヤックアングラーがやってくれました!!






出ました久々の青物!
今朝一発目に風来望の目の前でHIT!
今年は青物も不調が続いているなか、やりましたね~。

風来望前のワンドはベイトもかなり多く、朝はナブラも頻発してたのこと。
貴重なワンチャンスを見事にものにしましたね!!
昨日は大型の真鯛らしき魚にぶち切られたとのことですが、
見事なリベンジですよ。おめでとう!


さあ例年だと、ブリの時期はもうあとわずかですよ。
狙いの方はお急ぎあれ!





さて話は変わって、
風来望食堂で提供する七輪BBQ。

「スロー」と銘打ってるだけに、
素材にも少々こだわりたいと思っております。
それも天草産に。





まずは炭からこだわります。
炭は天草の樫炭を使用。いわゆる黒炭ってやつですね。
マングローブ炭に比べればちょっと高価ですけど、
火持ちが良いし、嫌な匂いもしないのがGOOD!
こだわりの七輪スローにもってこいですよ。






そして食材。
あるじが天草に来て思ったことは、豚肉が旨い!ということ。
その直感を信じ、七輪バーべでは豚をメインにします!!

折しも天草西海岸には「豚小屋下」なんて名前の
釣りのポイントがあるぐらい、養豚が盛ん。
生産者の方に掛け合って、
上質の天草ポークを直接仕入れることに成功!

こいつを同じく上質の炭を使って七輪でじっくり焼く。
これはもう、筆舌し難いたまらん旨さですよ!!


たぶんね。


すいません、、まだあるじも試食してませんねん。。。
ぜひ天草レモンと天草塩でシンプルに食べたいですね。


また肉以外では、
同じく天草で多く生産されている豆腐製品の中から「厚揚げ」や
「季節の野菜」、「原木きのこ」、
天草名産の「エビ」や「ヒオウギ貝」なども
焼いて頂ければと考えております(まだ入手ルートが確保できてないけど)。


そしてこれまで風来望Diaryで登場した海鮮の数々。
七輪で焼ける一夜干しやカマ、
それ以外にカルパッチョやスモーク、イカスミパスタ、、、
などなど枚挙に暇がないですが、焼き物以外も提供いたします!
(これも今から準備せないかん!)


そしてアルコールは、「生ビール」と、
地元のソウルドリンクである「焼酎の晩柑割り」をご用意!!



という具合に、天草色を全面に押し出して参ります
「風来望食堂七輪酒家」!


また従来のBBQプランも引き続き提供してまいりますので、
大人数でワイワイやりたい方は従来型を、
カップル、ご家族など少人数でしっぽり楽しまれたい方は七輪スローを、
と言う具合に選択して頂ければと思います。


さて、最後に気になる七輪BBQセットの料金ですが・・・


すいません!
まだ決まりません。
(入手ルートも決まってないので、、、)

従来型よりは多少は高くなるとは思いますが、
頑張ってお得感のある料金設定を目指しますので、
よろしくお願いします。



ということで今週金曜日開業の風来望食堂。

まあぼちぼちね。
できることからやっていく感じで。

で、段取りとか要領がわかってきて
ピークの夏を迎えられれば、と思っております。



え~
結局、「間に合わなかった感」満載なのですが、
みなさん暖かい目で見守ってやってくださいな。

すいません。





それではまた。










  

2016年04月09日

造園屋その2




今回もまた、引き続き造園ネタと参りましょう。


「造園」
英語で「Landscaping」

ランドスケープ。
直訳すると、風景を創造すること。


すなわち風来望での造園は、
この絶景の中に、風景を創造するということ。


この意味、
わかるでしょうか?


まあ、ゴタクは並べません。
とにかく造園屋にとって、
これほどのやりがいはないということです。



その辺を踏まえて、今回の造園ネタ。


場所は・・・




今回、造園作業を行う場所。
やっぱり風来望食堂がらみです。
風来望外階段から風来望食堂厨房入り口にかけてを
どうにかいたしましょう!


風来望食堂のマスターである施主の要望によると、
厨房施設前のこのスペース、
風が吹くと砂埃が舞って、衛生上問題があるとのこと。


それは大問題だ!
さっそくなんとか致しましょう。






ということで、問題解決のために匠が選んだ
今回の造園資材はこちら!
風来望倉庫に眠る荒材。

数年前、解体した土建屋の置き場から頂いたものですが、
おそらく法面工事などで、仮設の土留めに使用していた板だと思います。


さて匠は、この板をどのように使うつもりでしょうか?
そして、食堂の問題と風景をどのように結びつけて
造園を行うのでしょうか?






再び現場に戻り、まずは下地調整。
枠板を配して、施工を行う位置と高さを出します。
どうやら想像以上に勾配があったようです。
段差をつけて逃げるようですね。





続いて、枠板を基準にして、すきとり作業。
まずは下の段をフラットに仕上げます。
写真奥に大きな石がゴロゴロ・・・
どうやらすきとり作業の際に土中からでてきたようですね。
相当困難な作業であったことが想像できます。





そして・・・
あ、なるほど!匠はあの荒材をこう使いましたか。
モルタルの「から練」(水を加えないモルタル)を敷いて、
その上に板を据え付けております。


言ってみれば、石の平板の木バージョン、
あるいは枕木の薄いバージョン、
といった感じでしょうか!?




と言ってる間に、どうやら下の段の据え付けは終わったようです。
なるほど。最後はレンガで逃げましたか。。。

おっと、ここで砂がなくなったため、上の段は後日とのこと。
これは一体どういう仕上がりになるのか、
そしてどのような風景ができるのか、
目が離せませんよぉ!





と、いうことです。

が、

今回の作業で気になるのは、やはり材木の耐久性でしょう。
なんの防腐処理も行わず、直接地面に据えて、
果たしてどれだけもつのか?


それはあるじ自身分かりません。
ただ、あるじ最近思うことがあります。

「潮が降り注ぐように飛散する」この海辺の劣悪な環境。
それがじつは木材にとっては、
腐りにくい良好な環境なのではないかということです。





たとえば溝蓋にしているこの板。
今回施工したものと同じ荒材ですが、、、





実は施工したのは、風来望開業準備中の約6年前。
以来、そのままなのですが、





もう一度現在の写真に戻って頂くと、
確かに車が通ったりして傷んだ部分もありますが、
腐った形跡はほとんどありません。

他にも風来望には数多くの外部木製品がありますが、
どれもこれも想像以上に長持ちしています。
土中に埋めた柱も、5年経ってもいまだびくともしません。


ということから、あるじの仮説によると、
今回の荒材も相当もつのではないかと、思っております。
半分は希望が入ってますけどね。


ただこの木材は、どうやら松のようなので、
防腐材は塗っておいたほうがよさそうです。

松は白アリがね。。。
昨年痛い目に会いましたので、コリゴリです。






昨日完成したファイアプレイス。
早速ゲストさんが楽しまれております。
暮れなずむ中、いい雰囲気です。


ただ草が生えるだけだったところに生まれた
新たな風景。

造園屋の醍醐味です。






それではまた。



  
Posted by 風来望あるじ at 23:30Comments(0)宿のこと作業風来望食堂

2016年04月08日

造園屋





な~にを作ってるんでしょうか?





まずは地面を丸くすき取って、
下地をフラットに調整します。





続いてモルタルを練ります。
ちなみに、ホームセンターなどで袋売りしている砂は割高なので、
たくさん使う予定があるなら、建材屋などで買うのがおススメです。
軽トラ1車(0.3㎥)で1000円ほどです。トラックが必要ですけどね。





円の縁にモルタルを敷いていきます。
さあ、いったい何ができるのでしょうか?





モルタルの上に栗石(ぐりいし)を据え付けます。
外側ライン、及び上面のツラを合わせるように気を付けて据えます。

栗石とは、おもに「よう壁」の裏込めなどに使われる石のことです。
この栗石は、数年前の天草大水害で崩壊した河川の堤防に使われていたもので、
改修工事を行った土建屋から頂戴いたしました。

なんでも利用しないとね! 






内側にもう一列据えます。
今度は、内側のラインを揃えるように据えます。
もちろん上面も揃えます。



ま~だ何か分かりませんよね!?



こんどは、目地にモルタルを詰め込みます。
目地の広いところには、小さく割った石を入れます。
同時に、モルタルで汚れた石の縁を刷毛で洗います。
左半分が完成形ね。

あ~腰イタ。もう半日以上かがんだまま仕事してますからね。
造園の仕事は大変ですよ。






すべての作業が終わったら、
円の中に灰を敷きつめて完成!
さあ、何か分かったかなあ?


え?完成形見ても何か分からんて?






だったら・・・









これならどうだ!!
もう、さすがにわかるでしょう。
そう。ファイアープレイスです。






ちなみに場所はここね。
風来望食堂厨房まえ。



え?
ファイアープレイスなら、以前からあるやんか!って?



たしかにありますよ。




これね。
ただ、余った石を並べてだけのがね。

いや、今でこそ数多の灰がたまって、
たき火スペースっぽく見えますけど、
以前からあるファイアープレイスは、ほんとにこれですから。




ちなみに横からみると、これね。
あまりにもいい加減な・・・

ちなみにこれ、2010年6月の写真。風来望開業前です。
当時は風来望の開業準備で、
ファイアープレイスどころではなかったのでしょう。


いや~しかし、かなり懐かしい写真が出てきましたね。
草刈りしているあるじは、まだ36か7ですよ。
もちろんまだ誰も「あるじ」なんて呼んでなくて・・・


懐かしついでに見せちゃいましょうか!

初公開画像を!!!






2010年3月
あるじ天草移住から1年1ヶ月。

もはや夢破れ、神戸へ帰る覚悟をしていたあるじの前に
突如として現れた物件。
これこそが風来望の前身である!


それにしてもあるじはやっぱり造園屋ですね。
建物はかなり名残が残ってますが、
この角度から見る庭は、まったく名残がない。。。





そしてこちらが、2011年1月の
風来望食堂前の風景。


こちらも随分と変わったものです。
ちょっとづつ、しかし確実に変化していることが伺えます。
毎年、何かしら作ってますからね。




なかにはこう言う人もおられます。
「あんなとこ、何もないほうが見晴らしがよくて良かったのに」と。

たしかにそうかもしれません。


しかし!
あるじが造園屋である以上、
そこに土地があるかぎり、
今後も作り続けていくでしょう。

風来望のあゆみを。
What a wonderful Fuuraibou world !を。

ご期待ください。





それではまた。







  
Posted by 風来望あるじ at 22:51Comments(0)宿のこと作業風来望食堂

2016年04月07日

風来望食堂骨子





門出の春は、別れの春でもある。






長きにわたり、風来望に滞在頂いたアビとゲンさん、
ついにご出立です!
ちょうど遊びにきていたあるじのおとん達も一緒にお見送り。
長期滞在のゲストさんが、一度に二人もいなくなると
本当に寂しいものですが、アビもゲンさんもまた来るとの事!
笑って見送ろうではないか。


と、格好つけたものの、じつはこの別れ、
先月末のことだったのです、、、


ここ最近、ブログがとびとびになっており、
本当に申し訳ございません。


いやべつに、相変わらず忙しかった
ってわけではなくてですね。

神戸から家族が来ていたこともあり、
この1週間は、ちょっと行楽に出たりして、
あるじ、久しぶりにゆっくりしてました!






もちろん花見も行ってきましたよ!
先週はあいにくの天気が多かったのですが、
その合間を縫って、2日の土曜日に行ってきました。






場所は本渡の「西の久保公園」
タイミングばっちりで、ちょうど満開でした!






つづいては、同じく本渡の「殉教公園」
高いところから眺める桜もまたいいもんですな。
ここも満開でした!






つづいて西海岸。
椿公園にも回ってみましたが、
残念!
まだでした。6、7分咲くらい。


もう数日で満開というところでしたが、
ブログ更新中の本日7日は、「花散らしの嵐」どころか、
台風並みの爆風。

終わってるでしょうね、桜。。。



と、いうことでタイミングを外しまくりの
桜情報でした。

また来年!




さてつづいては、





春の行楽で忘れてはならない、
花見と並んで人気の潮干狩り!
去年につづいて今年も行って参りました。






このマテ貝捕りが面白すぎる!!
砂浜の穴に塩を入れると、ピュッと飛び出るマテ貝。
それをすかさず手でつかみ取る。
大人も子供もついつい夢中ですよ!






見た目は少々グロイですが
味は文句なし!うまいもんはうまい!!
一晩、砂抜きしてから、
あるじはオーソドックスに酒蒸しに。






フレンチシェフは、更に一手間加えて、
柚子ごしょうを加えて炒めてました!
これもいけるぅ!!



シェフいわく、パエリアにしたら旨そうとのこと。
イカやタコも釣って、車エビも入れての「天草パエリア」。

ふむ。これも採用だな。
風来望食堂メニューに。
手帳に書いとこ。




さて、その風来望食堂ですが、






現在のところ、海辺のデッキはサンセットBBQなどで活用し、
またコンセプトも、スローBBQということで決まりましたが、、、

では、具体的に何をどうするのか?、
というところをイマイチ決めかねていました。


4月15日にオープンと言っておきながら、
なかなか悠長なことでございます。。。

と、我ながら、つくづく思います。
へたすると、BBQコンロが七輪に変わっただけで、
このままダラダラいきそうな・・・



そんな予感だったのですが!



この春休みに来ていた妹の一言により、
全てが決定いたしました!!!!



天上天下唯我独尊のあるじ。
己の直感、インスピレーションしか信じないのですが、
唯一、妹の意見にだけは、なぜか素直に従います。

誰にダメ出しされても、気にしないのに、
妹に指摘されると、すぐに修正のあるじ。

実際、この2月の風来望の大模様替えにおいても、
この度来天した妹の「ええやんか」の一言で、
ようやくほっとした次第で・・・



いや、そんな話はどうでもいい。
なんにせよ妹のアドバイスにより、風来望食堂の骨子が、
ついに決定!

ようやく、風来望食堂が新サービスとして、
発足する目途が付きました。




それによると・・・

いや、この先は実際に営業が始まってから追々に
公表していきましょう。


でも一言だけ。

「七輪酒家 風来望食堂」
骨子を集約すると、こうなります。

あとはお楽しみと言うことで。




もちろん、従来のBBQプランはそのまま続行!
また、持ち込みBBQもOKですからね~(風来望庭側デッキで)。





桜の時期も終わり、
まもなくスタートの風来望食堂。
みなさま、どうぞよろしく!






それではまた。


  
Posted by 風来望あるじ at 15:32Comments(0)宿のことBBQ風来望食堂