2013年04月12日

今日はここまで



 
引き続き、ウッドデッキ拡張作業に取り掛かったあるじ。
今日は好天に恵まれ、気温もいくぶん高めで、絶好の作業日和でした!

少し肌寒いが続きましたが、本来の気候に戻ると、本当に気持ちいいですね、この時期は。
何をするにも最高です。



では、今日の作業。



今日はここまで
昨日、途中で終わっていた束石をすべて据え付け、
大引き(上に乗っている長い角材)を仮置き。


束石は、場所と水平を決めただけで、高さは出していない(高さがバラバラ)ので、
束(ツカ)の長さで高さを調節します。
なので、大引きを仮置きして、束の寸法を取る訳です。
道具が全然揃っていないので、毎回原始的な方法でやってます。




今日はここまで
寸法が取れたところで、木工所へ行って、束を寸法通りにカット。
左に積んであるのが、カットした束。
「機械は自由に使ってええぞ」と言われているので、本当に自由に使わせてもらってます。
ちなみに束の数は全部で22本。実際、全部手ノコで切っていたら日が暮れますわ。本当に助かります。





今日はここまで
カットしてきた束に間違いがないか、再び仮置きしてみた。
大丈夫です。今回はノーミス!!
あとは、これを塗装してからビス止めし、上に板を張っていくばかり・・・
しかし今日はさすがに疲れた!
もう5時もまわったので、今日の作業はここまで。


明日、追い込みをかけて、ひとまず完成させたいと思います。




今日はここまで
どんな感じになるかイメージできます?
完成形が楽しみですね!


しかしこのログハウス・・・
あるじの頭の中にあるイメージを全て具現化できたら、かなりええ感じになるぞ。

まあそれがいつのことになるか、全くわかりませんけどね。
徐々に、でいいんです。徐々に、で。






***************

ホリデーパーク風来望 施設案内

ドミトリー 素泊まり1泊2500円~
他、テントサイト、別館Hut、RVパークあり

レンタルカヤック
シングル艇 3000円/1艇~
タンデム艇 4000円/1艇~

BBQ 1人前1500円~

詳しくは風来望ホームページをご覧ください。
https://www.amakusa-guesthouse.com/

お問い合わせ
mail:fuuraibou-aruji@ivy.ocn.ne.jp
TEL:0969-42-3911

お気軽にお問い合わせください。


***************

同じカテゴリー(宿のこと)の記事画像
泳ぎ釣りと8月の空き状況
1月12日 冬来たりなば春遠からじ
釣った魚で忘年会
豊潤の天草。スロー系ジギングで五目釣り
風来忘年会開催します!
ファミリーはフォーエバーやで!
同じカテゴリー(宿のこと)の記事
 泳ぎ釣りと8月の空き状況 (2018-08-05 18:13)
 1月12日 冬来たりなば春遠からじ (2018-01-13 09:14)
 釣った魚で忘年会 (2017-11-26 23:41)
 豊潤の天草。スロー系ジギングで五目釣り (2017-11-10 17:25)
 風来忘年会開催します! (2017-11-03 16:00)
 ファミリーはフォーエバーやで! (2017-09-15 11:35)
Posted by 風来望あるじ at 18:21│Comments(0)宿のこと
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。