2013年04月27日
全貌が今、明らかに
ログ外溝工事。
あとは、細かい作業を少し残すのみ。
テラスの最後に残った隙間。
煉瓦を切ってはめ込んでも良かったのですが、
煉瓦をモルタルで止めて土を入れ、「竜のひげ」を植えました。
先日のブログで売ってる所を探していた「珪砂」。
目地に入れていきます。画面左が入れる前、右が入れた後。
普通の砂だと、粒が大きすぎて、入りません。
刷毛やほうきなどで掃きながら、入れていきます。
綺麗に入れば、完成!
ここには、BBQコンロを設置。
そして、ゆくゆくは流し台を置こうと思っています。
水?
ふふん。もちろん策は、あります。
さあ、第1回ログハウス外溝工事。
ついにすべてが終了しました!
それでは、その全貌をどうぞ!!
これが全貌だ!
お~!!
しかしちょっと写真が左に寄ってますな・・・
撮り直し。
あっ!!
自販機が・・・
今まで自販機の場所、隠してたんですが、もう隠しようがないですね。
ここしかなかったんです。
それに今更ながら、電柱も!
邪魔やのお・・・
まあまあ、気を取り直して、全貌をとくとご覧ください!
今回の造園コンセプト。
ブルーガーデンから払い下げてきた赤色のパラソルからイメージを広げ、
「トロピカルカクテルの飲みたくなる庭」をコンセプトに施工してみました。
ミニログハウスに合わせた、こじんまりとしたオープンガーデンです。
いかがでしょうか?
プランターや植木鉢を使って季節の草花で彩れば、
見た目にもかわいいイングリッシュガーデンになることでしょう。
まあ、なんだかんだウンチクを述べても、一番の売りは、
この絶好のロケーションです!
GW中のログハウス。祝日の前日は、5日がまだ空いてます。
是非。
***************
ホリデーパーク風来望 施設案内
ホリデーパーク風来望 施設案内
ドミトリー 素泊まり1泊2500円~ 他、テントサイト、別館Hut、RVパークあり
レンタルカヤック シングル艇 3000円/1艇~ タンデム艇 4000円/1艇~
BBQ 1人前1500円~
詳しくは風来望ホームページをご覧ください。 https://www.amakusa-guesthouse.com/
お問い合わせ
mail:fuuraibou-aruji@ivy.ocn.ne.jp
TEL:0969-42-3911
お気軽にお問い合わせください。
***************
Posted by 風来望あるじ at 17:19│Comments(2)
│宿のこと
この記事へのコメント
払い下げの赤いパラソル、スナフキンズにもください。
Posted by daiki at 2013年04月28日 21:34
daiki! 1個しかないねんパラソル。もう一つは別の民宿に行ったらしい。
ところで、子ヤギ産まれた?
ところで、子ヤギ産まれた?
Posted by 風来望あるじ
at 2013年04月30日 09:32

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。