2013年05月30日
みなさまのおかげです
風来望の玄関入って左の小部屋。床が抜けかけています。
ご存知の方もおられるとは、思いますが。
実は、開業時からだったのですが、修理する資金が足りず、とりあえずそのまま発車。
いつか直そう直そうと思いながら、放置したまま約3年。現在に至ってました。
が、この度、ゲストの方のご厚意で、ついに修理が実現!
ご存知の方もおられるとは、思いますが。
実は、開業時からだったのですが、修理する資金が足りず、とりあえずそのまま発車。
いつか直そう直そうと思いながら、放置したまま約3年。現在に至ってました。
が、この度、ゲストの方のご厚意で、ついに修理が実現!
抜けかけの古い床の上に、ご厚意の新しいフローリング材を張っていきます。
気になりながらも、なかなか手つかずだった床。いい感じになります。
これでゲストの方に、
「ここ、床が抜けそうなので気を付けてください。」
なんて言う必要もなくなりました!
いっつもいっつも世話になりっぱなしで、本当にありがとうね!
本当に助かってます。
変わって、古井戸再生の話。
「いつやるねん!!」と気になっていた方もおられることでしょう(?)
いや~、実は怖くてですね。。。
なに、井戸の中に入るのが、ですよ。 サダコとか・・・
なかなか作業に取り掛かれずにいましたが、
なんと!
今朝、ゴリ吉から、「俺が入りますよ!」 という頼もしい一言。
そしてハヤトも、「俺も手伝ってやるよ!」
なんにせよ、怖くなくても一人ではできない、「井戸さらえ」。
一緒にやってくれる仲間が居てくれてこそ。
ということで、二人の仕事が休みの6/5水曜日、昼前ごろから「井戸さらえ」やります!!
朝は、釣りしますので。
古井戸再生。興味のある方は、見学に来て下さい。
天草生活4年半。風来望を始めて間もなく丸3年。
縁もゆかりもなかったこの土地で、多くの仲間に恵まれ、そして助けてもらっているあるじ。
いつも、言葉にならない想いばかりが、募ります。
ソテツの新芽が出てきました。
今年もいよいよ、「Season of the ソテツde日除け」ですなあ。
昨年は、葉の密度が薄くて、陽が通り過ぎだったので、今年は密にいきます。
頑張ってつくるぞ!
***************
ホリデーパーク風来望 施設案内
ホリデーパーク風来望 施設案内
ドミトリー 素泊まり1泊2500円~ 他、テントサイト、別館Hut、RVパークあり
レンタルカヤック シングル艇 3000円/1艇~ タンデム艇 4000円/1艇~
BBQ 1人前1500円~
詳しくは風来望ホームページをご覧ください。 https://www.amakusa-guesthouse.com/
お問い合わせ
mail:fuuraibou-aruji@ivy.ocn.ne.jp
TEL:0969-42-3911
お気軽にお問い合わせください。
***************
Posted by 風来望あるじ at 20:54│Comments(8)
│宿のこと
この記事へのコメント
娘が元気になったら行きますね~\(^o^)/
(只今入院中……)
(只今入院中……)
Posted by ケーキ屋 at 2013年05月30日 21:38
ジャガイモイベントまでに間に合ったんですね~(^o^)
イベント楽しみにしとります(*^^*)
イベント楽しみにしとります(*^^*)
Posted by 大介 at 2013年05月30日 22:34
ケーキ屋! 娘さん大丈夫か!?無理すんなじゃあ。
Posted by 風来望あるじ
at 2013年05月30日 22:48

大介! ありがとう!まだ完成してないけどね。ちょっとだけ足りなくて。
Posted by 風来望あるじ
at 2013年05月30日 22:49

はじめまして!
いつもblogを、こっそり見ているものですが(笑) いつか、風来坊におじゃましたいとおもってます!
ちょっと気になったんで、コメントさせてもらいますけど、古井戸は、酸素濃度が薄くなってるかもしれませんので、入るときはきをつけてください!!
濃度が薄ければ、入ってすぐ倒れますよ
どんな井戸か見たことないのでわかりませんが、水が多少あるのが危険と聞いたことがあります
いつもblogを、こっそり見ているものですが(笑) いつか、風来坊におじゃましたいとおもってます!
ちょっと気になったんで、コメントさせてもらいますけど、古井戸は、酸素濃度が薄くなってるかもしれませんので、入るときはきをつけてください!!
濃度が薄ければ、入ってすぐ倒れますよ
どんな井戸か見たことないのでわかりませんが、水が多少あるのが危険と聞いたことがあります
Posted by こうすけ at 2013年05月31日 05:50
こうすけさん! 始めまして。blogは、堂々と見てくださいよ!
ご指摘ありがとうございます。その通りなんです。酸素欠乏症というやつですね。他にも硫化水素中毒も恐ろしいです。昨日も長崎で痛ましい事故があったばかりですから。
一口に「井戸さらえ」と言っても、相当用心して掛かる必要があるのです。
ご指摘ありがとうございます。その通りなんです。酸素欠乏症というやつですね。他にも硫化水素中毒も恐ろしいです。昨日も長崎で痛ましい事故があったばかりですから。
一口に「井戸さらえ」と言っても、相当用心して掛かる必要があるのです。
Posted by 風来望あるじ
at 2013年05月31日 23:19

いやぁ~よかった!
ご存じだったんですねぇ
よかったよかった
私が遊びに行く前に死んでもらったらこまりますからね(笑)
これから堂々とblog拝見させてもらいます!よろしくお願いします
それでは、気を付けて作業がんばってください!
ちなみに、私も釣り吉なんで(爆)
ご存じだったんですねぇ
よかったよかった
私が遊びに行く前に死んでもらったらこまりますからね(笑)
これから堂々とblog拝見させてもらいます!よろしくお願いします
それでは、気を付けて作業がんばってください!
ちなみに、私も釣り吉なんで(爆)
Posted by こうすけ at 2013年06月01日 06:07
釣りキチのこうすけさん! 早く来て下さいね。ワンピース白ひげ風に言うなら、「あるじも心臓一つの人間一人」。いつも命がけで遊んでるので、いつ死ぬか解りませんから!!
Posted by 風来望あるじ
at 2013年06月01日 06:32

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。