2013年11月22日
男らしい料理
只今満喫中の、薪ストーブライフ。
今度は料理です。
いや、これまでも薪ストーブの輻射熱を利用した料理はやってました。
ルクルーゼを使ったシチューとかの煮込み料理は、ね。
今回は、オーブン料理にチャレンジしてみました!
もちろん女将さんではなく、あるじが。
薪ストーブを使ったオーブン料理と言えば、野趣あふれる男の料理ですから。
ここは男らしく、男らしい料理でいきましょう!!
もはや意味不明。ちょっと酔うてます。。。

用意するのは、鳥モモ肉。
男らしく、3代目しゃくれーズを捌いた
わけではありません。
風来望のニワトリ、またしても全部ケモノにやられました・・・
どれだけ強固な小屋を作ろうとも、
夜寝るときに扉を閉め忘れていたのでは、何の意味もありませんわ。
やっぱりニワトリの放し飼いには、番犬が必要なようで。
それでは、話を元にもどして
今度は料理です。
いや、これまでも薪ストーブの輻射熱を利用した料理はやってました。
ルクルーゼを使ったシチューとかの煮込み料理は、ね。
今回は、オーブン料理にチャレンジしてみました!
もちろん女将さんではなく、あるじが。
薪ストーブを使ったオーブン料理と言えば、野趣あふれる男の料理ですから。
ここは男らしく、男らしい料理でいきましょう!!
もはや意味不明。ちょっと酔うてます。。。
用意するのは、鳥モモ肉。
男らしく、3代目しゃくれーズを捌いた
わけではありません。
風来望のニワトリ、またしても全部ケモノにやられました・・・
どれだけ強固な小屋を作ろうとも、
夜寝るときに扉を閉め忘れていたのでは、何の意味もありませんわ。
やっぱりニワトリの放し飼いには、番犬が必要なようで。
それでは、話を元にもどして
その鳥モモ肉にフォークで穴をあけます。
男らしくザクザクいきます。
穴があいたら、塩コショウをよく擦り込み、しばらく置いておきます。
続いて、取りい出したりますは・・・
こちら!ダッチオーブンです!
ダイスケ寄贈のこのダッチオーブン。
なんと偶然にも、風来望の薪ストーブにベストマッチなのです!
さあ、男らしくなってきましたよ!!
まずは、オリーブオイル。
男らしい料理に分量なんて関係ない。
適当に、どぼどぼどぼ。
そこに適当な大きさに切った野菜をブチ込みます。
タマネギ、ジャガイモ、サツマイモが入ってます。
量は適当。好きなだけ入れとけばOKです。
その上に、先ほどの鶏肉とニンニクを入れます。
ちょっとピンボケ。
料理しながら写真撮るの面倒なんですよ。
更にブロッコリーを。茎の部分もね。
塩コショウを施し、再びオリーブオイルをどぼどぼっとかけたら、下ごしらえは終了です。
続いては、薪ストーブの火加減。
当然のことながら、こんなに燃えてる状態では無理です。
ていうか、薪でいっぱいで、ダッチオーブンを入れるスペースがありません。
ここは男らしくj、火が落ち着くのを待ちましょう。
少し落ち着いてきました。
が、まだ早い。
もう少しの辛抱です。
で、火がいくぶんおちついたところで、薪を崩し、おきびの状態にします。
そして!
いよいよダッチオーブン投入!!
男らしい!!!
フラッシュを焚いてもう1枚。
ね!ジャストフィットでしょ!!ちょっと斜めってるけど
オーブンの上にも、炭を置いて、待つこと15分・・・
完成!!!とってもいい匂いがします。
あっついストーブから取りだす時に、かなり男気が必要な、
男らしい料理の完成です!
チーズをかけて、鶏肉を切って、皿に取り分ければ・・・
なんということでしょう!!
1ヶ月早いクリスマスディナーの出来上がり!!
しゃれおつ!
味?
マズイはずがありません。
ていうよりも、旨いに決まってます。
恐るべし!薪ストーブの遠赤外線効果!!
これは絶対にお勧め!
ダッチオーブンも常備しておりますので、
風来望にお越しの際は、皆さまも是非チャレンジしてください!!
なお、危険を伴うストーブへの出し入れの際は、お手伝いします!
We're waiting for your staying !
See you !
最後は男らしく、英語で決めてみました。
***************
ホリデーパーク風来望 施設案内
ホリデーパーク風来望 施設案内
ドミトリー 素泊まり1泊2500円~ 他、テントサイト、別館Hut、RVパークあり
レンタルカヤック シングル艇 3000円/1艇~ タンデム艇 4000円/1艇~
BBQ 1人前1500円~
詳しくは風来望ホームページをご覧ください。 https://www.amakusa-guesthouse.com/
お問い合わせ
mail:fuuraibou-aruji@ivy.ocn.ne.jp
TEL:0969-42-3911
お気軽にお問い合わせください。
***************
Posted by 風来望あるじ at 22:26│Comments(0)
│宿のこと
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。