2013年11月25日
チムチムニー
あれから、早くも2週間。
そろそろ煙突掃除が必要な時期です。
チムチムニー チムチムニー チムニーチェリー 私は煙突掃除屋さん。
みなさん聞いてくださいな。
煙突掃除といえば、やはりこの歌でしょう。
まあ、予想されていた方もおられるとは思いますけどね!
ご期待にお応えしたということで。
ということで、煙突掃除。
まずは、煙突を外します。
取り付けも簡単なら、取り外しも簡単です。
煙突を外して、中を覗きこんでみると・・・
お~ 結構付いてますね!
これが問題のクレオソートでしょうか?
煤のみたいなもんですね。
この煤を落とすのが、煙突掃除。
あらかじめ、煙突の下側に、ビニール袋を被せておきます。
そして上側から煙突の径に合った掃除ブラシを挿入し、ゴシゴシ・・・
なぜかニヤつくダイスケ。
なんやしょうもないことを言うてましたわ。
結果、取れたのがこちら。
煤ですね。
聞くとこによると、これが墨汁の原料になるそうで。
ほんまか!?
じゃあ、これを水に溶かして墨汁にして、正月に書初めしようや!
墨汁も自給自足ですよ。
こんな感じで煙突掃除は、おしまい。
煙突を元に戻して完了です。
簡単簡単。
続いては、大人気の重労働、薪割りです。
パコ~ン!!
さすがは、材木屋のダイスケ。
最初から、気持ちよく丸太を割っていきます。
ついにへたれキャラ解消か!?
続いては、アユム。
「ドスッ!」
鈍い音とともに、斧は丸太に突き刺さる・・・
まあ、はじめは大体こんなもんです。空振りしたりね。
しかし!農業も手伝うアユムは体力バカ。
数をこなすにつれ、コツをつかみ、百発百中で丸太を割るように。
見るからにパワフルな体格のアユム。
有無を言わさず、パワーで次々に丸太を真っ二つに割るさまは、まさに圧巻!のひとこと。
一方のダイスケは、数をこなすにつれ、体力切れで・・・
残念!へたれキャラ解消ならず!!
はじめはよかったのにね!
そうこうするうちに、ギャラリーも集まり始め・・・
女子も薪割りに挑戦!
女性チャリーダーの「さきちゃん」。アユムの指導を受け、
見事にまきを真っ二つに!お見事!!
ついつい夢中になってしまう薪割り。
特に男子は、こういうの好きですね~。
チェーンソーまで持ち出して、結局二人で全部割ってしまいました。
ありがとね!!
対して、薪割りには、少ししか興味のない女性陣。
海辺の広場で、ボール遊び。
そんな、やさしい陽光が降り注ぐ、さわやかな秋の休日のひとときです。
じつは今あるじ、用事で天草から離れたところで、ブログを更新しています。
昨日、天草から離れたばかりですが・・・
自分で撮った写真を見てるんですが・・・
天草って本当に綺麗なとこですね!!!
早くも再認識。
釣り三昧の生活に憧れて、
ロケーションのよさに惚れ込んで移住した天草、
釣り以外にも、夢中になれるものがたくさんあって、
毎日、楽しくって、忙しくって、
つい当たり前になってしまって、
その美しさを忘れてしまいがちだけど・・・
いい!
やっぱりここは、いい!!
こんな当たり前、ありえんわ。
早く帰ろ!!
それではまた。
***************
ホリデーパーク風来望 施設案内
ホリデーパーク風来望 施設案内
ドミトリー 素泊まり1泊2500円~ 他、テントサイト、別館Hut、RVパークあり
レンタルカヤック シングル艇 3000円/1艇~ タンデム艇 4000円/1艇~
BBQ 1人前1500円~
詳しくは風来望ホームページをご覧ください。 https://www.amakusa-guesthouse.com/
お問い合わせ
mail:fuuraibou-aruji@ivy.ocn.ne.jp
TEL:0969-42-3911
お気軽にお問い合わせください。
***************
Posted by 風来望あるじ at 20:22│Comments(2)
│宿のこと
この記事へのコメント
達さんどこいってるんっかぁ~?
Posted by きり at 2013年11月25日 21:06
きり君! 返事が遅くなったので、もう知ってるとは思うけど、神戸に行ってま~す!!でも遠慮なく遊びにきてな!
Posted by 風来望あるじ
at 2013年12月06日 23:52

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。