2014年03月27日
趣味の造園
連日暖かい日が続いてますね。
桜の開花も一気に進み、天草では満開直前。8分9分咲といったところでしょうか。
おまけに早くもホタルまで飛び出す始末。まだ3月ですよ!?
だれや!「今年の桜の開花は遅れそう」なんて予想をしたのは!
このぶんで行けば、風来望イベントで予定している4月6日のお花見BBQは、
葉桜どころか、完全に葉っぱだけになってるかも・・・
氷の入っていないクーラーボックスが、ただの箱と同じように、
ピンの外れたスパイクシューズが、ただの靴と同じように、
花のないお花見BBQは、ただのBBQ。。。
に、なるかもしれませんね、風来望初のお花見イベントは。
さて、3月も残すところあとわずかとなりました。
風来望でロンバケ中のベンも、間もなく神戸へ。
根っからのシーバスハンター「ベン」。
神戸では、ぼちぼち「バチ抜け」が始まっているようで、そちらも気になる様子。
天草のヒラスズキも時化が少なくなってきて、ひと段落の感がありますからね。
ということで、ベン、帰神前の最後のご奉仕。
あるじの趣味の造園におつきあい!!
桜の開花も一気に進み、天草では満開直前。8分9分咲といったところでしょうか。
おまけに早くもホタルまで飛び出す始末。まだ3月ですよ!?
だれや!「今年の桜の開花は遅れそう」なんて予想をしたのは!
このぶんで行けば、風来望イベントで予定している4月6日のお花見BBQは、
葉桜どころか、完全に葉っぱだけになってるかも・・・
氷の入っていないクーラーボックスが、ただの箱と同じように、
ピンの外れたスパイクシューズが、ただの靴と同じように、
花のないお花見BBQは、ただのBBQ。。。
に、なるかもしれませんね、風来望初のお花見イベントは。
さて、3月も残すところあとわずかとなりました。
風来望でロンバケ中のベンも、間もなく神戸へ。
根っからのシーバスハンター「ベン」。
神戸では、ぼちぼち「バチ抜け」が始まっているようで、そちらも気になる様子。
天草のヒラスズキも時化が少なくなってきて、ひと段落の感がありますからね。
ということで、ベン、帰神前の最後のご奉仕。
あるじの趣味の造園におつきあい!!
今回の趣味の造園の舞台はこちら!
ハゲが進行してしまって、もうどうにもなりません。
あるじの頭じゃありませんよ!庭の芝です!!
これこそゲストの方が多く訪れているという証。
元々は一面の芝でしたが、踏みに踏まれて、今では見る影もありません。
何度か張り直しもしましたが、やはり無理がある。
そこで、趣味の造園です。
どうなるのでしょうか?
まずは、地面に線を引きます。
奥行きを持たせるために、曲線にします。
もう、大体の想像は付きましたでしょうか?
線を引き、イメージが決まったところで、線にあわせて、表面の土を削り取ります。
芝が残ってるところは、芝をめくって再利用。別に置いておきます。
削り終わったところで、仕上がりの高さを決め、
その高さで水糸を張ります。
今回は、GL(グラウンドレベル)よりも少し高めの仕上がりにします。
その水糸を基準に、下地を調整。
そこに、
レンガを並べていきます。
ということで、今回の趣味の造園は、通路作りでした!
左右のレンガの距離と高さを同じになるように並べていくのがミソです。
完成は、3日後くらいかな?
この後どうなるのでしょうか?こうご期待!
暖かくなってきたので、今季初のBBQ!
withあるじの妹親子と。
でも、夜はやっぱりまだちょっと寒い。
それではまた。
***************
ホリデーパーク風来望 施設案内
ホリデーパーク風来望 施設案内
ドミトリー 素泊まり1泊2500円~ 他、テントサイト、別館Hut、RVパークあり
レンタルカヤック シングル艇 3000円/1艇~ タンデム艇 4000円/1艇~
BBQ 1人前1500円~
詳しくは風来望ホームページをご覧ください。 https://www.amakusa-guesthouse.com/
お問い合わせ
mail:fuuraibou-aruji@ivy.ocn.ne.jp
TEL:0969-42-3911
お気軽にお問い合わせください。
***************
Posted by 風来望あるじ at 19:39│Comments(0)
│作業
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。