2012年07月29日
ワーキングホリデー
抜けるような青い空、湧き上がる入道雲!まさに夏真っ盛り!!
これこそ風来望のシーズン。
暑いです! 爆裂忙しいです!!

そして海は限りなく美しい・・・
みなさんお久しぶりです。すいません。ブログの更新どころか、頂いたコメントの返事すらできていない風来望のあるじです。
実はこの暑さに既にかなりバテ気味です。こんなとこでこんな宿やってる人間の言うべきセリフじゃありませんが、苦手なんです「夏」。
それはともかく、コメントを頂いた方々ありがとうございます。そして返事もせずにすいません。まあ元来筆不精と言うのもありますが、只今パソコンに向かえる時間が極端に短いものでして。
頂いたコメントは楽しく拝読させていただいております。お返事ができそうになく申し訳ありませんが、本当にありがとうございます。これからもよろしくお願いします!
それでは早速ですが、ここ最近のカヤックフィッシングの目立った釣果をご紹介。

1回目の挑戦から、わずか1週間でリベンジに来られた福岡からのゲスト。
いいサイズのオオモンハタをゲットです!
次は念願の50cmUPですね!!

そしてエビちゃんの釣ったオオモンハタ。これは大きかったです。
長さは52cmしかなかったものの、立派な体高と太り方が半端なく、重さははなんと2.3kg!
これはデカかった。Good job!!
そしてタケちゃんのゲットしたマゴチ!照りゴチと呼ばれ、只今が一番の旬。
洗いにしても、潮汁にしても最高のさっぱりとした夏の魚。
狙って釣れる魚なので、皆さんもどんどんリ狙って行きましょう!!

今日は、熊本の情報誌「タンくま」の取材がありました。
カヤックフィッシングから帰ってこられたアングラーズのブツモチ写真を撮影中。
8/27発売の9月号のアウトドア特集で風来望を取り上げてくれるそうです。
Don't miss it!!
そして、今日の取材に協力していただいたみなさん、本当にありがとうございました!

急遽空きの出た今週末でしたが、風来望ファンに助けられ、寂しい週末にならずに済みました。
本当にありがとうございます!!

今日は夕陽も綺麗でしたが、その後の夕焼けがとてもグレイトでした!!
辺り全てを茜色に染め、ほんのひと時ではありますが、この世のものとは思えない情景が広がりました。

今宵のゲストはオーストラリアからお越しのエイドリアン。
オーストラリアからワーキングホリデーのビザで日本に滞在中とのこと。
ワーホリビザの外国人は風来望初じゃなかったかな。
10年前ワーキングホリデーでNZに滞在していたあるじ。そこでバッパー(ゲストハウス)にステイし、深い影響を受けたあるじ。
それが10年経った今逆の立場に・・・ う~ん、感慨深いです。
それが10年経った今逆の立場に・・・ う~ん、感慨深いです。
***************
ホリデーパーク風来望 施設案内
ホリデーパーク風来望 施設案内
ドミトリー 素泊まり1泊2500円~ 他、テントサイト、別館Hut、RVパークあり
レンタルカヤック シングル艇 3000円/1艇~ タンデム艇 4000円/1艇~
BBQ 1人前1500円~
詳しくは風来望ホームページをご覧ください。 https://www.amakusa-guesthouse.com/
お問い合わせ
mail:fuuraibou-aruji@ivy.ocn.ne.jp
TEL:0969-42-3911
お気軽にお問い合わせください。
***************
Posted by 風来望あるじ at 21:56│Comments(0)
│宿のこと
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。