2019年02月08日

準備万端「料理男子ナイト」!






春の訪れを告げる「週末あるじ&カンペーナイト」
いよいよ明日から、本格スタート!!

風来望では、直前まで
準備に余念がありませんよ!







アオリイカに、




ヒラスズキと、
追加の食材調達も
ぬかりありません!





そして!!





明日のナイトには、
スモーク野郎タケマル君も
得意の燻製で参戦決定!

写真は、味付けした素材を乾燥させてるところ。
このあと、燻煙にかけるのです。


が、その前に、、、





香り付けに必要な
山桜の小枝を
りに、山へ。






そして、ようやく燻煙開始!!
イカ、魚、魚卵が見えますね~。
もちろんタケマル君が自分で獲ってきた素材。



タケマル君の野望は、

自分で魚介を獲って、
自分で捌いて、
自分で調理燻製して、
自分で行商に出て売ること。


つまり、
漁師と魚屋と料理人とスーパーの全てを
自分でやろうというわけか。


うむ!無理とは言わん。
世の中、不可能なことなど何一つない。
まずは、やることやな!






タケマルくんの燻製は、
炭で桜をいぶして香りをつける
温燻スタイル。

ちなみに、炭もこだわって
将来は自分で炭も焼きたいそうですよ。



お、おう、
炭焼き職人もやるんか。
それはもう寝る間もないな。


それはさておき、
どのようなスモークができるのでしょうか?
楽しみですね~

ヒラスズキ、アオリイカの他に、
卵、豆腐、豚タンと、5種類も
やるそうで!!

これはもう、「ナイト」の名前変更ですよね。


「週末 あるじ&カンペーナイト」改め、
「週末 料理男子ナイト」に。

なかなか、いい響きです。






そして、
もう一方の料理男子カンペーちゃんは、




海岸で流木拾い。
外の薪ストーブの燃料用です。





これぐらいあれば足りるかな?
なんせ外の薪ストーブは火力は強いけど、
燃費がめちゃくちゃ悪いから。


外の薪ストーブでは、
40cmクラスのキジハタを丸ごと4匹使った
アクアパッツアを作る予定。
途中で燃料がなくなったら大変です。






拾うだけならまだいいんですが、
薪ストーブに入る寸法に切る手間が、、、
ねえ。
あるじ一人ではとても手が回りません。

一人より二人、二人より三人。
「あるじナイト」ではできなかったことが
できる「料理男子ナイト」です!



それにしても料理の前の
焚き木拾いから始めるあたり、
スモークも、薪ストーブ料理も、
エコだね~





今回、あるじが最も気にかけている鉄の大鍋。
これまで、蓋がなかったのがネックでしたが、
もち米を蒸すセイロの蓋がジャストフィット!
これでアクアパッツアもばっちりでしょう。

ここはカンペーちゃんの担当ね。
しっかり頼むよ!!





明日はもちろん生ビールもご用意しております!
「カンペー酒場」健在ですよ。
参加の皆様こちらもどうぞご利用ください!!







時間のかかる料理も、前日から仕込み。
これな~んだ?






「料理男子ナイト」は明日。
食材調達はぎりぎりまで
続きます。






そして料理男子たちの前夜の準備は
深夜まで続くのでした・・・



明日は、僕たちの頑張りを
楽しみにお越しください!!






それでは

  
Posted by 風来望あるじ at 21:58Comments(0)熊本天草西海岸ゲストハウス薪ストーブ

2019年02月03日

西海岸ワークショップ開催







とある過日のこと、、、












女将さんと一緒に、
風来望に置くソファを求めて
熊本の家具屋をはしご。





なんや?
夫婦仲が良いのをブログで自慢する気かい!



いやいや。
確かに、一部だけを切りとって話せば
そうなりますが、

実際は大違い。


すったもんだもいいとこですよ。

最終的には、「あなたとは趣味が合わない!」
と大喧嘩で、せっかく熊本まで来て、
何も買わずに帰りそうになり始末。


いやいやいやいや。

ちょと待って。
せっかく貴重なヒラスズキ日和を
パスして来たんやから・・・



まあ二人ともいい大人ですからね。
最後はお互いの意見を尊重しあって、
無事、ソファを2つ購入。

(購入したソファは、2月中旬以降に
風来望に届きますので、お楽しみに!)




で、この買い物の途中、
あるじ思い出したんですよ。






とある解体現場で拾ってきたソファが、
自宅倉庫の奥で眠っていることを。


このきったないボロボロのソファ。
なんとかリメイクして、いい感じに使用出来ないかと、
数年前に拾ってきたものの、
そのまま忘れていました。






裏から見るとこんな感じね。
安っぽいベンチシートタイプのソファです。

今回思い出したのを期に、
ちょっと使えるようにしてきたいと思います。



さあ、どうしようかなあ?

一番簡単なのは、上からカバーをかけて、
はい、終わりっていうやつ。
でもそれではリメイクにはならない。

かといって、ソファとしてリメイクする
ノウハウも、腕もないし、、、




さ、どうするのでしょうか?

特に決まってないので、
思いつきでやっていくことになると思いますが、
そのうちブログでUPしますので、お楽しみに。




一方、、、






こちらは、同じく倉庫の奥で眠っていたものの、
一足早く日の目を見ることになったでっかい鉄鍋。
先日は豚汁を作りましたが、今度はお好み焼きに挑戦!








関西人のソウルフードお好み焼き。





関西人なら誰でも美味いお好み焼きが焼けると、
思いの方もおられるのではないだろうか?


だが、実際はそんなことはない。
少なくともあるじは、自宅で作るお好み焼きを
それほど美味いと思ったことはない。

ていうか、絶対にお店に食べに行くほうが美味い。




だが今回、くつがえすのだ!!

この薪ストーブと特大鉄鍋で、
これまでの屈辱に満ちたお好み焼きと
おさらばだぜ!





うむ!
焼き上がり完璧!!

気になるお味のほうは!?







その前に、火加減の仕方を説明します。
火力での調整は難しいので、
五徳を使って火加減を調整しています。

火加減を強くしたいときは五徳を外し、
逆に弱くしたいときは五徳をかます
という具合です。




で、気になるお好み焼きのお味ですが、、、





やっぱり
なんら変わりません。。。


なんつうんかなあ。
粉っぽいというか、メリケン粉くさいというか、

中が半生なんですよね。
だから重いし、もっちゃもっちゃした食感で、
全く美味しくない。


薄く焼けば、なんなく解決するんですが、
関西人として、薄いお好み焼きは、
納得行かない。


奥が深いぜ。
お好み焼き。




してうまくもなかったけど、
俺のお好み焼きを
みんな食べてくれてありがとう!





でもこれはほんの序章。

この鉄鍋は、薪ストーブと組み合わせて
いろいろ料理できることが分かったぜ!

なによりこのデカさがいい!

この大きさなら、50cmのオオモンハタ2匹を
丸ごと料理することだってできる。



やりますかい!


薪ストーブと特大鉄鍋で、
オオモンハタ2匹丸ごと使った
アクアパッツアを!

いつかの「あるじ&カンペーナイト」でさ。


釣れたら、やろうと思います。
お楽しみに!










さて、先週末は風来望でワークショップが
開催されました!!


当ブログでは、その内容を一切語ってきませんでしたが、
いったいどのようなワークショップだったのでしょうか?

では、その模様をどうぞ!





副題に「天草西海岸を旅するアロマ」
とあります。
じつは最近、女将も含めた女性たちの間で、
天草西海岸を盛り上げようという機運が盛り上がっているのです。
そのメンバーが集まっての今回の企画!

やっぱりこういのは、女性がいいですよね。
あるじのような男がやったって、釣りの聖地やら、
ヒラスズキの宝庫やら、
マニアックで、殺伐としたものになりますから。

だからこのあるじの書くブログでは
一切語らなかったわけでもあります。



それでは以下、主催者の方々を
女将から紹介します!



    光永綾子さんによるMeguri Island Coulours さんの
素敵なアイテムの販売コーナー 
https://meguri-island-stores.net/





波の型染めコースター作りのワークショップ。
仕上げ段階です。






ご参加くださった皆様の作品集






黒沢三穂さんによるHigh Beach Relaxの
癒しアイテム販売コーナー
https://highbeach345.com/location.html





海に面した部屋で、至福のリフレクソロジー





山下相子さんによるKuroshioさんの
スペシャルなスイーツプレート

http://kawaura.site/shop/eat/kuroshio.html 





暖かい日だったので、ご参加の皆さんは、外でカフェタイム!
穏やかなお天気に恵まれてよかったです!




あるじも相子ちゃんの指導の下、
きらきらコーヒーさんの珈琲を入れました!!

(ここから再びあるじにバトンを渡します)

ご覧のように、女子の集まる会。
むさくるしい男はいないほうがいかな、
と思ったのですが、人手が足りず、
あるじもちょっとお手伝いさせていただきました。


ご参加いただいた皆様ありがとうございました!
そして主催したみなさま、大変お疲れ様でした!
これからも天草を西海岸を盛り上げていきましょう。





そして

一夜明けた本日は、
節分。




今日は巻き寿司、
恵方巻きを食べる日です。








風来望では、ゲストのみんなで
料理を作りあって
節分のお祝いをしました!





フランス人のアンドリューは、
ガレットを作ってくれました!

アンドリューも天草で起業を目指す一人。
フランススタイルのオイスターの養殖を
目指しているのです。

起業家たちが集まる天草は
まさに宝島ですよ!

みんな自分の宝を見つけようぜ!


そしていつかその宝が全てつながったとき、
ひとつなぎの大秘宝「ワンピース」は現れるのさ






それはさておき、ガレットとは?
そば粉の入ったクレープみたいな感じ。
具はしょっぱくても
甘くてもOK!
女将が食べてるのは、しょっぱい系。
ハム・チーズ・卵の具。コンプレクト

お味は女将の顔を見てもらえれば
おわかりでしょう!





では料理が出揃ったところで
いただきます!!


今年の恵方は東北東
みなさんこっちですよ~!
巻きずしはだまって食べてね。福が逃げるから。







そして今回はデザートつき!
アンドリューがガレットを焼くと聞き、
タケマル君がサーティワンのアイスクリームを
買ってきてくれました!!






そして始まった好きな種類のアイス争奪戦!






ガレットは、アイスを乗せても美味しい!
おかずにもデザートにもなる、
フランスの美味しい料理なのです。

ご馳走様でした!!









節分は、季節を分ける日。

つまり、2月3日の今日までは冬。
明日からは、春となるのです!
(暦の上でね)



ということでみなさま、
大変長らくお待たせいたしました!

春の訪れにあわせ、GWのご予約、
明日2月4日午前7時より受付開始です!!



当面は、メールでのみの受付となります。
fuuraibou-aruji@ivy.ocn.ne.jp

先着順にてご対応いたしますので、
ご予定がお決まりの方は、早めにご連絡ください!


たくさんの方々のご予約を
お待ちしております!!!











それでは!


  

2019年01月31日

寒中水泳の後は








今日は、べた凪だな~!
天気もいいし。





こんな日は、、、






焚き火を起こしておいて、






ウエットスーツを着こんで、


からの~





セルフレスキューの特訓!!!





4月から、カンぺーちゃんには、
レンタルカヤックに関する
重大な任務を任せることになっている。







うむ!
しっかり練習しとけよ。

次は時化の中でのセルフレスキューだからな!
厳しいぞ。

あと1時間、反復練習するようにな。



その間、あるじは、、、






シュノーケリング!
この青い魚ルリスズメダイは、冬でもいるのね。
熱帯魚みたいできれいです。

でも残念なことに、今日は透明度がイマイチ。
最近時化が多いせいかな?
けっこう濁っています。



それにしても1月下旬といえば、
1年で一番気温の下がる厳寒期。
当然、海水温も下がりきっていて、
現在水温は16℃くらい。


いくらウエットスーツを着ていても、
冷たいものは冷たいわけで、、、


しばらく泳いでいると、
さむーーーー!!
となります。



が、


そこは、海からでればすぐにあたれるように、
準備万端、焚き火を炊いてきた!!


濡れた体をウエットを着たまま
焚き火で暖める。

気分はあま漁師ですよ。
カンぺーちゃんは、焼き芋まで焼いてましたからねえ。
冬の海に焚き火は重宝します。




だが問題はまだあって、
一番寒いのは、ウエットスーツを脱ぐ瞬間。

あるじが尊敬するナスDも、
厳寒期においては、ウエットスーツを
脱ぐ瞬間がもっとも低体温症になりやすいと、
警鐘をならしていますが、
この瞬間だけは、どうにも寒くて堪りません。

風のある日なんかは、もう最悪です。
体感温度マイナス20度くらいか?って感じ。
ウエットは着替えるのも時間かかるしねえ・・・



しかし、そこは、
「1年中海を楽しもうぜ!」
が、コンセプトの風来望。
(いつからそんなコンセプトになった?)




外の温水シャワーがあるじゃないか!
これはもう、めちゃくちゃ助かります。
ウエットを脱ぐことなく浴びれる温水シャワー。


ウエットの首のところから、
温水を流し込んだ瞬間、
体中が弛緩するよ~~!

これで低体温症の心配もナッシング!
温水を浴びながらウエットを脱いで、
ゆっくり着替えて、やおら下田温泉に行けば、
もう完璧ですよ。




でも・・・

何か物足りないことありません?

身はあったまったけど、
心が・・・





そこで今度は、
身も心も温まる薪ストーブ料理!




取り出すは、家の倉庫の片隅で眠っていた
特大の鉄鍋!!
いつか使ってやろうと思っていたのですが、
ついにその機会がやってきました!

昨年の11月に設置した
めがねストーブとの愛称ばっちり!

この薪ストーブ、燃費はすこぶる悪いのですが、
実は火力がすごいんです。


ヤカン2杯分の水を注いでも、
なんなく煮えたぎらせることが出来るんです!
屋内のほうの薪ストーブでは、
ちょっと出来ない芸当かもしれません。





ということで、あっというまに豚汁の炊き出し完成だ!
野郎ども食え!
食って身も心も温まろうぜ!




おっとその前に、ビールで乾杯!
みんな寒中水泳ごくろうさん!
冬の海も良かったね~。





フク、お前はこっちな。
こないだ釣ったヤズを煮たやつ。

うまいのはわかるけど、
もうちっと上品に食えんか?
こぼしまくりやんか。。。






さて、前回ブログから登場しているゲストさん、
起業場所を求めて天草に来た、と紹介しましたが、
すっかり気に入ったようで、しばらく滞在するそうですよ。


タケマル君といいます。
みなさんよろしく!
趣味は海遊び、
年齢はあるじの半分です!


いいね~
これからやね~
がんばれ!!応援するぞ!










今週末2月2日(土)はワークショップ開催のため、
あるじナイトはお休みします。
次週9日(土)から再開いたします。
みなさま、ふるってご参加ください。
お待ちしております。










それでは。



  

2019年01月29日

虫入り確定のヤズを捌いたら・・・





活動休止、、、か。

リーダーの大野君は、
しばらくは釣り三昧なんかな?


だったら天草お勧めだねーー!



天草で釣り三昧ときましたら、
時化ることの多い冬季は、
もっぱらヒラスズキ釣りでしょう!




特にここ数日は、時化が続き、
釣り三昧満喫中のあるじとカンペーちゃんは、
昨日は午後からヒラ釣行。






が、ダメダメ。
ヤズ一本だけ。

もうすぐ1月も終わりで、
そろそろ調子が上がって欲しいところですが、
逆に調子悪くなってね?
ここにきて、ついにヒラ0ですよ。




さて、このヤズ。

ベイトはたくさん食べてるようですが、
スラっとしたボディーで、
いわゆる痩せた個体。


あるじの目利きでは、

虫は多分5匹は入ってるな。
食べても美味しくはなさそう。。。


リリース。
だな。




と、思いましたが、
ルアー丸飲みで、大量出血。
リリースしても蘇生しそうにないので、
キープします。



絞めて、血抜きして、
エラを外して、胃袋を抜き取ります。

ついでに胃袋チェックすると、




胃袋の中は、大量のきびなご。
サイズは小さめ。

なるほど。。。




グロくてすいません。
ベイトチェックは、釣り師の必須でして。




では、このヤズを捌いていく!

うわぁ~。
胃袋出したら、更に痩せ具合が目立つ。
こりゃあ、虫5匹どころか10匹入ってるかも。




金だわしで、鱗を落とし、
腹を開いて頭を落とします。

ブリ(ヤズ)の産卵期は春。
まだ卵は小さいですね。





魚とまな板をきれいに洗い、
水分をペーパーでふき取ります。
血や内臓が付いたままだと汚いもんね。





断面図。
色合いは悪くなさそうですが、
やはり身に厚みがありませんね。



では3枚におろします。




ぱか。

おお!?

む、虫がおらん。
まさか・・・

いやまだわからん。
血合いには、きっとおる。




続いて、腹骨をすきとって、
わたしてみます(柵どりします)。





ま、まじか。
奇跡のノーワームじゃねえか。
(まだ身の中にいる可能性もあるので、
完全にノーワームとは言えませんが)

それに、脂はのってないけど、
身は意外に綺麗。
もっと真っ赤だと思ったのですが。

あるじの目利きもまだまだです。





次はアラの処理。
頭を割ります。

キープした魚。無駄にはしません。
責任を持って綺麗に美味しくいただきましょう。





では料理ごとに分類。
バットに入った身は刺身など、
アラはブリ大根、カマは塩焼き、

そして皿に乗ってる尻尾付近の身と
血合いは、犬におすそ分けです。



実は、猫よりも犬のほうが
好きなんですよ魚。
今、うちには犬が3頭もいますからねえ。
これは大喜びですよ。


え?2頭じゃないの?

いえ、オシゲさんのブルドッグが。。。

大体、年に6回くらい
3頭体制になるんです。うち。


今度は、北海道は札幌の
雪まつりに行くそうですよオシゲさん。

釣り旅行に家族旅行。
どんだけ旅行ねん?

これで、俺は自由人じゃない、
と豪語するんだから、
どういう神経してるんだか。



おっと話がそれましたが、

せっかくなので、
早速ちょっと食べてみましょうかね、
ヤズ。





まずはアラでブリ大根を作ります。
用意するのはこんだけ。
砂糖、醤油、アラ、抜きたての大根。

かつての風来望農園は、
現在お義父さんお義母さんが
継いでくれているのです。
その大根ね。





うわあ。うまそう!
でも食べるのは1日置いてから。
味がしゅむのを待つんです。





逆に刺身はすぐに食べましょう!
痩せてたわりには、綺麗な色をしています。

脂は乗ってないけど、しっかりとした味がある。
新鮮なだけにコリコリ歯ごたえも充分で、
変なにおいも全然ありません。

ブリや養殖ハマチとはまた違う、
あっさりした味わいで、はっきり言って旨い!







こりゃあ、ビールがすすむねー!
あ、解禁しましてんビール。


週一の休肝日を設けて、
普段の飲む量を控えめにすれば、
いいと言われましてね。
健康診断で、保健の指導員の人から。

よかったよかった。




で、
ビールがすすむもう一つの肴が、




こちら!
魚介のスモーク。
シイラと太刀魚とサワラとホタテ。

ゲストさんが持ってきてくれました!


本日のゲストさん、先月まで
魚介のスモークを製造販売する会社に
勤めていたそうですが、

このたび、晴れて独立の運びとなり、
その起業のための場所探しで、
天草にも来られたとのこと。

まだ若いのにえらい!!



天草はいいよー!
魚介は美味しいし、
釣り三昧やしねー!
(釣りも大好きなのだそうです)


かんぺーちゃんもそうですが、
こんな若い子たちが移住してくれば、
過疎の進む奥天草も活気が
出るんじゃないですかー!

なんせ天草は宝島ですからね。
掘り当てようぜ!お宝を







残りのヤズは、
明日本格的に食べたいと思います!



それでは

  
Posted by 風来望あるじ at 11:16Comments(0)天草ゲストハウス移住

2019年01月27日

イカスミパスタを作りましょう




今週末、最強寒波が来るって!


なに!?
じゃあ、暖かくして過ごさないと!!

それが、一般的な反応でしょう。





しかし我々はそうじゃない。

寒気の南下は
歓喜の訪れなのだ。


そうそう。
ヒラスズキ日和の到来です!


というわけで、
爆風も、ちらつく小雪も、なんのその。
嬉々としてヒラスズキ釣りに行ってきました先週末!!



が、、、





1本だけ・・・
やはり、まだ厳しい状況が続いています。
まだ1月やもんなあ。釣れただけマシかな。
トレーニング、トレーニング!と。


ヒラスズキ釣りで芳しい釣果が得られなかった時、
あるじは「足腰のトレーニングに行って来た」
と考えるようにしているのです。

ちなみにカヤックフィッシンで貧果だった場合は、
パドリングの練習ね。







さて、先週末は「マツダナイト」が開催されましたが、

その主役のマツダこと、まっちゃんより、
イカスミパスタのリクエストがあったため、
寒波が来る前にイカ釣りに行ってきました!



が、、、







一杯だけ・・・
しかもアオリイカではなく、紋甲イカ。
ティップランエギングで深場を探ってみたんですが、
反応は、ほぼ皆無。

正月明けの頃は、もう少し状況は良かったのですが、
ここ最近、アオリイカの方も、調子が落ちてます。。。



が、紋甲イカだってイカはイカ。
逆にイカスミは大量に取れる。
これでパスタを作ろうじゃないか!


ということで、、、





モンゴウイカを捌いていく!
(気まぐれクック風に)






まずはイカの墨袋を取る作業。
写真は、皮に切れ目を入れて、
イカのフネを取り出したところです。

コウイカは別名スミイカとも言われるほど、
濃い墨を大量に持っています。

なので、失敗すると大変なことになります。
作業は、墨袋を破らないように、
慎重に次ぐ慎重さが要求されます。

この作業、本来はまな板の上ではなく、
シンクの中でやるべきものです。



ちなみに、コウイカ、アオリイカ、関係なく、
釣って帰った時には、すでに墨袋から
イカスミが流れ出て、真っ黒状態のときって
あると思いますが、それは〆方がマズいか、
あるいは直に氷をあてているから。

ちゃんと絞めれば、イカスミが流れ出て、
イカやカヤックを黒く汚すことはありません。

クーラーに入れるときも直氷にあてないよう
気を付けるようにします。






さて、話を戻しまして、
続いては墨袋を傷つけないよう、
包丁で切れ目を入れてイカを開きます。

で、邪魔な内臓関係を除いていくと、
見えました!イカのスミ袋。


アオリイカの場合は、胴体の真ん中へんに
スミ袋本体がありますが、コウイカは胴体の先っちょ、
写真でいうと、左端奥にあります。
黒っぽく見えるのがそうですね。

さあ、ここからが一番神経を使う所。
墨袋は漏斗(ろうと スミをはくところ)につながっていて、
そこを外すと、外したとこからスミが漏れるので、

漏れないように袋の端を指でしっかりつまんで、
まず漏斗から切り離し、ゆっくりゆっくり墨袋本体を
持ち上げるように、胴体から剥がしていきます。

このとき、絶対に無理やり引っ張ってはいけません。
墨袋を破らないよう、全神経を集中します。


今回ブログのためにと、写真撮ったら、
漏斗から外したところからスミが少し漏れました。
本当は写真も撮れない程集中するところ!









しかし大した被害なく、イカスミが無事に取れました!
器に入っている青銀ぽい色のが、墨袋です。
同サイズのアオリイカの袋より一回り大きいです。
さすがは別名スミイカ。

さあ、ここまでくれば怖いものは何もない。
大胆に行きましょう!






続いて、胴体からゲソをひきはがし、
胴体に残った余分な内臓も取り除きます。
少し漏れていたスミもペーパーでふき取り、きれいに。

ちなみに、イカは絶対に水で洗ってはいけません。
身が水っぽくなるからです。
スミなどの汚れはペーパー等でふき取るようにします。

この手間を極力減らすためにも、
イカは墨で汚さないように持ち帰りたいところ。





ここで、いったんまな板を洗います。





ゲソはバットに移しておいて、
胴体を先に仕上げにかかります。
写真は、胴体はからエンペラと皮を外した状態。

皮の剥き方は簡単。
胴体とエンペラの間に親指の爪を入れて、
エンペラを外せば、皮もいっしょに剥けてしまいます。




こちらは、ゲソと皮の付いた状態のエンペラ。
とフネ。
胴体が終わってから処理します。





胴体は、周りの余分なものを切り落として、
鼻みたいな突起物も切って、
薄皮をペーパーでしごいて剥がせば、
下ごしらえ完了!








エンペラは皮を剥いて切り、
ゲソは内臓を綺麗に取り除いて、
食べやすい大きさに切ります。
これでイカの捌きは終了!
綺麗にできました。


旬は、初夏の頃だそうですが、
肉厚のモンゴウイカ、美味しそうじゃないですか!

そして何と言ってもイカスミ!
大きいし、美味しいイカスミパスタが作れそうですよ!!






それでは、続きましてイカスミのパスタソース作り。
用意するのはこんだけ!
塩、胡椒、オリーブオイル、トマト缶、ニンニク、
そしてイカスミとエンペラとゲソです。


イカの身は使いません。
身は、また刺身にでもして食べましょう。


では作っていきます。




フライパンへ、もこみちバリに
オリーブオイルをたっぷり注ぎ、
潰してスライスしたニンニクを入れ、
弱火にかけます。


話変わりますが、
MOCO'Sキッチン4月で終わるそうですね。
残念。



ニンニクのい~い香りが、
室内中に漂い始めたら、
イカを投入し、炒めます。






イカに軽く火が通ったところで、
ついに主役登場。
イカスミを投入します。
(袋の中のスミをだしたら、袋は回収します)






おう!いい色になったね。
これぞイカスミ。





イカにしっかり火が通ったら、
トマト缶と水を少々加え、
しばし煮込みます。





クツクツ。
少しとろみが出てるくらい?
そしたら塩と胡椒で味を調え、、、





ゆでたパスタに絡めたら、






ど~ん!!
完成だ!この野郎。

さあ食え。15秒以内に食え。
パスタは出来立てが旨いんだ!

フレッシュバジルでもあれば、
見栄えも良かったんですが、
ないので、悪しからず。



ということでね、イカスミパスタを作りましたが、
実はコウイカのスミで作るのは初めてです。
いつもはアオリイカのスミで作ってますからね。

で、気になるそのお味の方ですが、
実は、コウイカのスミは生臭いと聞いていたのですが、
全然そんなことありませんでした!

ていうか、アオリイカとの違い、わかりません。
全くもってアリ!です。


エギングしててのコウイカって、外道感満載だけど、
大きなイカスミが取れるし、
forイカスミパスタに、専門で狙うのもアリだよ。
もちろん身もおいしいし。





さて、そうこうするうち、
マツダナイトの主役まっちゃんの料理もほぼ完成。






今回、まっちゃんが披露してくれたのは、
お得意のスモーク各種は当然!

それに最近ハマっているというストウブ料理。
ストウブ鍋を使った
パン!
アクアパッツァ!
鯖缶煮込み!


それから~




薄くスライスしたレンコンの唐揚げ。
これもうまかったな~。
前回のささがきごぼうの唐揚げもうまかったけど、
こういうのを思いつくのは、さすがやね!







てなところで、乾杯!!
今宵のマツダナイトに参加してくれたのは、

隣町の苓北町でレタスのバイトをしているモリさん。
そしてまっちゃんの隣の女性は、、、

ね。
春が来たよ~!お幸せに!!






それからモリさんのバイト先からは立派なレタスを
なんと段ボール一杯頂きました!
ありがとうございます!!
しゃぶしゃぶ、レタス包み、、、食べきれるかな?





そして・・・

およ?あれはオシゲさん?


です。
4月の釣り大会の件で来てもらいました。
まっちゃんには大会のウェブページ等をお願いしてるので、
3人での打ち合わせも兼ねて。


ただ、、、


こうしてみると、
懐かしい。

元水曜メンバーのまっちゃんに、
オシゲさんは、元祖やもんなあ。



長いことやってると、つくづく思います。

変わらずに流れてゆく時の中で、
人の営みは、変化し続けていくものだと。

風来望も、目指すところや、あるじ達の年齢、体力、
家族の事、色々あって、あの頃から
ずいぶんとそのスタイルを変えてきました。

この先もまた、みんな変わり続けていくのでしょう。



しかし、、、



この先に例え何があっても、
俺はここにいるさ。for ever








そうして、夜は楽しく更けたのでした。
まっちゃんの生ギターで熱唱するオシゲさん。
なぜ立つ?







お知らせ


4月に開催を予定している釣り大会ですが、
近々、HP公開及び、エントリー受付開始となります。
大変お待たせしておりますが、
今しばらくお待ちください。




2月より再開を予定していた
「週末あるじ&カンペーナイト」は
2月2日(土)はワークショップ開催のため、
2月9日(土)より再開いたします。
ご了承ください。










それでは。




  
Posted by 風来望あるじ at 19:05Comments(0)熊本天草ゲストハウス

2019年01月23日

丸太を使ってDIY






ヒラスズキ日和ほどの時化でもなく、
かと言って、カヤック日和ほどの凪でもない。



そんなときは、、、





DIYでしょう!
ということで、丸太を使ったDIY。
前回、森林組合で丸太を購入し、
皮をむくところまでお伝えしました。


その続きです。

杉の皮をむいたら、





のこぎりとノミを使って、
このような切込みを入れます。


必要な個所すべてに切り込みを入れたら、





組みます。






そして建てます。



これだけだと強度がなくて、
ぐらつくので、







筋交いを入れます。
これで強度は完璧。



続いては、あるものを取りに
山へ入ります。



突然ですけど、
皆さんは、尊敬する人っています?


あるじは今、『ナスD』を
めちゃリスペクトしています。


その理由は、ここでは置いときますが、

そのナスDがYouTubeで、
無人島に家を建てるのを観たんですよね。
それも無人島にあるものだけで。

その時のナスDの奮闘ぶりに
深く感銘を受けたもんで、
あるじも少し真似てみようと思うんです。



で、山に入って取ってきたのが、、、





ツタ。ツル?
まあ、要するに写真のこれです。







このツルで丸太をくくって、
留めます。


丸太とツル。
野趣あふれるね~!
このアウトドア企画にバッチリやで!!




てね。






安心してください。
コーチボルトで留めてますよ。

ツルは、ボルトの頭を隠すための化粧です。




さて、骨組みはこれで完了。
あとは、、、






ここにお任せ!
本渡イオンの前の『浦田帆屋』

ここはあるじが定置網船に乗ってた頃から
お世話になってる漁具船具屋さん。
面白いものがいっぱいあるんですよ~!

最近でも、魚の締め具や、
釣具屋にはない特殊な釣り針などを
買い求めたりしてます。

そうそう。風来望前の広場の
バレーネットも、ここで作ってもらったんです。
そもそも漁網なんですよね、あれ。


さあ!
今度は何をお願いしたのでしょうか?
そして何ができるのでしょうか?


今しばらくのお楽しみです!









話は変わりまして、
先日釣った200本に1本のヤズ。
残っていた半身を今度はお寿司にしましたよ!






といっても、鮨は握れないので、
女将が握った寿し飯の上に、
ネタを乗せていくだけですけどね。


ちなみにネタは、ヤズの大トロ、ヤズ赤身、
キジハタ、アジです。
アジは1日前に頂いたもので、酢でしめました。






カンペーちゃんは、以前ひでき君に
握り方教わってたけど、、、
まだ無理らしい。女将同様寿し飯だけ握る。。。







大トロは、炙りにしました!
間違いないやつやで!!
レモンと塩でどうぞ。


塩は、最近塩づくりを始めた知人の手作り天草塩。
さらっとした手触りの塩で、
しょっぱさが控えめのまろやかな味です。

カルパッチョにもいいかもなあ。
美味しい塩です。
製品化が待ち遠しいぞ!







アジは、20cmもない小さなアジゴでしたが、
1時間半ほど、酢でしめて。
上手にできました!









それでは乾杯!!
ちくしょー!まだ禁酒中。
寿司だけにあがりで乾杯。



飲みたいな~

銀色のヤツ!
7:3で!


そのうち「あるじナイト」でもやりましょうね。
釣った魚でお寿司。


今週末 26日土曜日は
第2回マツダナイトです。
会費700円
19時頃からスタート。
みんな参加してね~!







では最後。
今回は本題中にYouTubeのネタが
いくつか出ましたので、
その話で最後を締めくくりたいと思います。



まず、
去年ですかね、あるじは当ブログで
ユーチューバーになると、宣言しましたが、
ここら周辺のネット環境が悪く、動画のアップロードに
かなり難儀することが判明。

なので、残念ながらユーチューバーは断念。。。
代わりに、ユーチューブ見るバーでいきます!


その、ユーチューブ見るバ―のあるじが、
よく見るYouTubeが、

『ナスDの大冒険YouTube版』
『なら魚』

です。


『ナスDの~』は、みなさんご存じと思うので、割愛。

『なら魚』は、あるじが最近始めた趣味に関する動画。
あるじは感嘆しきりで、何度も繰り返し見てますが、
興味ない人には全然関係ないので、こちらも割愛。


他は、、、


『気まぐれクック』もたまに見るかな。
面白いし、あのビールの飲みっぷりがいいよね。
「銀色のヤツ」ってアサヒスーパードライ飲むの。

ただ・・・

あるじには、彼の若さが眩しすぎる。
なので、たま~に見るくらい。


それくらいかな。



え?
釣りの動画?

釣りは自分のだけで、お腹いっぱいなもんで
動画までは・・・



あ!でもひとつあるわ。
おススメの釣り動画。





『オーシャンアドベンチャーチャンネル』

最近始まったばかりのチャンネルやけど、
カヤックヒラの動画UPしたら、批判の嵐やったって。

そんな相変わらず破天荒なオシゲさんの動画です。
先日は360度撮れるカメラもゲットしたそうで、
力入れて頑張ってるようですよ!
一度観にいってみてください!


炎上させんなよ。
ヒラスズキはやるなよ。
歯磨いて寝ろよ。







それでは。


  
Posted by 風来望あるじ at 20:18Comments(0)DIY熊本天草ゲストハウス

2019年01月18日

何が出来る?今年のDIY








寒いけど、気持ちいい朝だねーーー!
冬でもこれぐらい清々しいと、気分も上がるっ


梅の開花など、春の便りも
ちらほら聞かれる今日この頃!!



ですが・・・

実際は、1年で一番寒い1月下旬の厳寒期。
インフルエンザも猛威をふるいまくりで、
ホッとする季節までは、まだもう少し。




ということで、風来望は、
今が1年で一番お客さんの少ない閑散期。

でも逆にあるじにとっては、

大好きな釣りに行きまくるのと、
風来望に新たな設備を設けるDIYと、
他にもなんやかんやと、
1年で一番やることの多い季節です。



という、前振りがきましたら、、、


そうです!


久々、
この時期恒例のDIYネタを
やりたいと思います!!







今回のDIYで使用するのは、10本の丸太ん棒。
杉の原木。
天草の森林組合から仕入れてきました!


森林組合にお世話になるのは、
風来望の開業準備の時以来。
久しぶりだね~。




まずは、杉の皮をむくところからスタート。
ナタを使っての地道な作業です。

手伝いをするカンペーちゃんは、木が好きらしい。
森林組合で大量の丸太を見ただけで、ハイテンション。
じいちゃんがキコリやったからかな?






今回のDIYの舞台は、こちらのデッキ。
ここは、数年前に作成したデッキですが、
今のところ、どうもうまく活用できていない。

そこで今回・・・


さあ何ができるのでしょうか?
ここから先はまだ内緒。


製材されていない、原木の丸太を使ったDIY。
野趣あふれる何かが、出来そうですよ!
今後の進捗をお楽しみに!!









さて、ゲストさんは少ないものの、
この冬も営業を続けている風来望。

冬も営業となると、必要なのが、、、




そ、薪ストーブの薪。
薪棚にストックしていた今季用の薪は、残りもう半分ほど。
2月、3月、天気によっては4月に入っても
薪ストーブを焚きたい日があるというのに・・・

こりゃ間違いなく足りないね。
3月には薪の購入、、、必至ですわ。





そんな、冬の風来望に必須の薪ですが、
薪を集めるのも、今の時期の仕事。






山に入って、木を拾い集め、
玉切りして、太いものは割って、

そしてすぐには使えません。
1年以上乾かして、
それでようやく薪として利用できるのです。



薪集めは、それはもうとても大変で、
はっきり言って嫌になってたとこですが・・・


ここでもヘルパーかんぺーちゃん!
めちゃ助かります!!






そんなかんぺーちゃん、この度ヒラスズキ釣行用に
ロングジョンウエットスーツを購入!

そう!
かんぺーちゃんは、ヒラスズキ釣りがしたくて、
風来望でヘルパーをし、そして今や天草移住を
考えるまでになった漢。


あるじ同様、時化れば必ず釣行する
ヒラスズキフリーク。



ですが、
まだまだヒラスズキの洗礼を受けている途中。。。


頑張れ!

釣行に次ぐ釣行を重ねて、
焦らず、
ヒラスズキ釣りの本当の面白さを知ってほしい。

時間はたっぷりあるからね。







さあて、明日は凪予報。
カヤックで釣り行くか、
DIYの続きやるか、、、


ま、明日の気分次第だな。







それではまた。



  
Posted by 風来望あるじ at 22:51Comments(0)DIY熊本天草ゲストハウス冬キャンプ

2019年01月14日

できた!黄金スープ




突然ですが、
本日、あるじはここに宣言します!


しばらく禁酒する!!と。


どうせ
年末年始、飲みすぎたんやろ!って?


いやいや、最近は減酒を意識しているあるじ。

風来望でも飲みイベントは
もうやらないと決めたし、
この年末年始、
ごくごく平和に過ごしましたよ。



まあ、いつもより多めにビールを飲む機会も
多少はありましたが、
それも、そんなに飲んだわけじゃありません。



では、なぜ急に禁酒!
かというと、、、



もう齢46歳。


老眼など、あちこち現れる老化現象に、
これまで無理させてきた肝臓も疲れているだろうと、
しばらく休めることにしたわけです。


定期健診での肝臓の数値も
もう何年も良くないですしね。


この機会に減酒から一歩進んで断酒です。


というわけで、
これからしばらくあるじは、、、



『男は黙って、茶!』


です。

なので、しばらく誘わないでね。
弱いので、

意志が。








さて、

先週末は第1回「あるじ&カンペーナイト」でした!





メインディッシュに、
こちらの新作メニューを披露したのですが、、、



さあ、一体どのような料理を披露したのでしょうか?

それでは早速本編をどうぞ!!




「あるじナイト」は、釣った魚で作った料理を
みなさまに振る舞う会。

ということで、

まずは、この日のために1週間、
集めに集めた食材(魚)をご紹介!



アオハタ、キジハタ



ヒラスズキ



オオモンハタ、真鯛


他に写真はないけど、アカハタを加えた、
ハタ4種、鯛、スズキの白身魚6種類の魚をご用意!



これらの魚で作った料理は、

ズバリ!




「ブイヤベース鍋」


略して
ブイヤベ鍋。

本邦初公開のメニューです!!
(フランス料理ですね)



ではその作り方に参りましょう!




用意するのは、
先程の白身魚の骨頭(アラ)、エビの頭とカラ、
セロリ、ニンニク、玉ねぎ、ホールトマト、
オリーブオイル、塩、コショウ、バター、醤油、
料理用ワイン(本当は白がいいです)。
分量はテキトーです。




ニンニクは潰してスライス。
玉ねぎとセロリの茎は、みじん切りにします。




鍋に、オリーブオイルと
スライスしたニンニクを入れ、
ごく弱火にかけます。




ニンニクのいい匂いがしてきたら、
みじん切りにしたセロリと玉ねぎを入れて、
炒めます。






ここで登場!
ブイヤベ鍋のメイン、白身魚の骨頭(ほねあたま)。
(天草では、魚のアラの事をほねあたまというんです)
綺麗に洗って、ぬめりや血合い落としておきましょう。





玉ねぎ、セロリに火が通ったら、
白身魚のアラと、エビの殻と頭を入れ、
火を強めにして、しっかり炒めます。
ぬお~、めっちゃ贅沢やでこれ!




15分か20分くらい炒めて、
こんな感じになったら、





水を入れます。
どぼどぼどぼ。
分量はあくまでテキトーです。





おっと。
忘れずに、こいつも入れておきましょう。
先程の材料紹介で抜けておりましたが、
ローリエです。月桂樹の葉ですね。

神戸で庭木の剪定してきた際に、
収集し乾燥させておいた自家製です。


さらに、ホールトマトも入れて、
沸騰したら、弱火にして、
1時間ほど煮込みます。
これはええ出汁でるで~!



では煮込んでる間に、
鍋の具材を用意しておきましょう。





鍋の具は、当然、魚の身の部分です。
食べやすい大きさに切っておきます。
白子はヒラスズキのもの。
エビも忘れずに。天草産車えびですよ~



野菜は、下茹でしたジャガイモ、ニンジン、
玉ねぎ、セロリの葉の部分。
少しは肉っ気も欲しいかと、ウインナーも。
こちらはカンペーちゃんの仕事。




そうこうするうちに、1時間が経過。
しっかり煮込めたので、
濾して、スープから骨を除きます。




さあ、だいぶ完成形に近づいてきましたよ。
使う素材も見た目も、
まさに黄金のスープ!!

そして、写真左はダシガラ。
もうお役御免です。
勿体ないけど、それだけ贅沢なスープなんですよ、
こいつぁ!




では、最後の行程。
味付けです。

黄金スープを鍋に移し、火にかけたら、
バターを適量入れ、




塩と胡椒で味を調え、
最後に隠し味で醤油を少々加えて、
完成です!!



では実食の前に、
この料理の由来を解説しましょう。

そもそもこの黄金スープを初めて作ったのは、
まだ神戸にいたころ。

当時、神戸で冬になるとメバルやガシラを狙う
ロックフィッシュゲームを楽しんでいたあるじが、
その骨頭を有効に活用しようと、作ったのが始まりでした。


が、天草に来てからはすっかり忘れていた
黄金スープ。

先般、ゲストさんとの話題で、
ブイヤベースを思い出し、
再び作ることとあいなったのでございます。


しかしながら、さすがは天草西海岸。
揃う魚が半端ねえ!
絶対間違いないやつですよ。







さて、もう一方の料理人カンペーちゃんは、





ピザづくりを担当!
もちろんキジから手作りですよ。



それを薪ストーブで焼きます。
あるじは炉内に放り込んで焼いてましたが、
カンペーちゃんはダッチオーブンを使用。






蓋の上には炭を置いて、
上と下と両方から熱を加えます。





チーズが溶けたら完成よ!
うまそう!!






他に、お馴染み熟成ヒラスズキの
カルパッチョもご用意。

ハタやスズキなんかの白身魚は
1週間から10日は寝かしたほうがおいしい。
魚をくるんでるペーパーをこまめに交換するのが
うまく寝かせるコツです。




さあ、すべての料理が用意できたので、
みなさんそろそろいただきましょう!!


それでは!






いただきま~す!!
あるじも、これを最後にしばらくビールやめま~す!!



・・・って、


冬の風来望は、
ほんと凶器だよ。

3連休に
お客さん二人だけ。。。


でも!
今年も頑張るぞー!!
冬にもお客さんたくさん呼べるようにね。







さて、気になるブイヤベ鍋のお味の方ですが、
美味しすぎちゃって、魚も野菜も汁も全部完食!
あと貝類が入れば完璧かな!

今回、最後はパスタでシメましたが、
お米とチーズで、リゾットみたいにしてもグーかもね。
また作ろっと!






次回「週末あるじ&カンペーナイト」は、
2月2日(土)開催!

残る1月の週末は、都合で開催できませんが、
2月からは毎週末開催予定です。


また、今年の冬は暖かい!ということで、
「ナイト」翌日の日曜日には、風来望海辺の広場で、
「冬のアウトドアを楽しむ会」みたいな
ちょっとした催し物もやりたいと思います!

具体的なことは、まだ考え中ですが、

まずは、焚火を起こして、
バウムクーヘンを焼いたり、
豚汁を煮てみたり、
といったとこから始めましょう。
(雨天・強風時中止)




また、今巷では冬キャンプが話題!

これまで強風が吹く日が多いということで、
冬は閉めていた風来望テントサイトも、
今年からは年中無休で営業致します!

冬こそキャンプを楽しむシーズンという猛者のみなさん、
ぜひご利用ください!!


澄んだ夜空に広がる満天の星空は
冬キャンの楽しみの一つ、とよく言われますが、

西の海に面した風来望テントサイトには、
さらに、ならではの天体ショーも!

それは、ブルー〇ー〇

満月の前後のとき、
早起きして、明け方の海に目をやると、、、


おっとすべては言うまい!

見ごろは、夜明けの遅い晩秋~初春の
満月前後2,3日。

今月は21日が満月なんで、
その前後の18~24日くらいかな。


ちなみにキャンプだけななく、館内に宿泊の方にも、
ぜひご覧いただきたい、冬の天体ショーですよ~。



という感じでね、これから冬の風来望も、
少しづつ盛り上げていきたいと思います!

夏と違って冬は厳しい面も多いですが、
それがまた面白いところ。
頑張りますよ!!











それではまた。



  
Posted by 風来望あるじ at 17:40Comments(0)熊本天草ゲストハウス

2019年01月08日

今年も開催します「あるじナイト」!





誠に遅ればせながら、、、






明けましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします!!




もうとっくの昔に正月も終わり、
子供たちの学校も始まった今日この頃。

さてボチボチ、

あるじも始動モードに入ろうかなーー!
まずは手始めにブログでも!!



と思ったものの、
年末年始は、のほほ~んと過ごしていたあるじ、

写真も撮ってねえし、ネタもねえ。。。



というわけで、わずか数百グラムのアオリイカの
ブツモチ写真で始まりました2019風来望Diary。

それにしてもこの冬は暖かいですね~。
この時期でも、まだあんな格好でカヤックに乗れちゃいます。


ちなみにあのイカはティップランでゲット。

ここ最近のカヤックからのアオリイカの釣果は、
型は1kg程度までとやや不満が残るものの、
昨年から引き続き、数は好調!
釣法は普通のエギングでもティップランでもOK!

この冬はいつもより凪の日も多いので、
機会があれば狙ってみてください。



さて、正月明けに釣りの話と来れば、
毎年恒例、年明けの散財の話をしなければならないでしょう。

みなさん、今年のお正月セールでは、
どんな釣り道具をゲットされましたか?



あるじはというとですねえ、、、




タイラバロッドを新調しました!
(以前使ってたロッドが折れちゃったもんで・・・)
ダイワ紅牙のフルソリッドのモデル。



使用感?


まだ1回しか使ってないのでなんとも言えませんが、

フルソリならではの乗りの良さとか、バレにくいとか、
そういう違いは以前のロッドと比べて感じなかったですが、
ただ感度がかなりいいですねえ。

あとは魚が掛かった後のことですが、
これはもう少し使ってみてからにしましょう。



ちみなに風来望はるか沖のタイラバゲームは、
潮さえ動けば、アタリも多く、
こちらも数釣りが楽しめる感じですよ!
邪魔者だったフグがめっきり少なくなってるのも嬉しいところ。


沖まで出る釣りなので、きっちり海況予報を
ご確認の上、狙ってみてください。




続いての新春Newアイテムは、





こちら!レインウエア。
この季節のカヤックやヒラスズキ釣りには、
必須ですよね。潮かぶりますから。

こちらを購入したのは、ご存じ『ワークマン』
元々は作業着屋でしたが、安くて物がいいということで、
今やライダーさんや釣り師、アウトドア派にも大人気!!
話題沸騰で、品薄状態が続いている商品も多数といいいますよ。

このレインは、「透湿レインスーツSTRETCH」というものですが、
値段はなんと上下で4900円!!


この品質を釣りメーカーの物に求めると、
普通にウン万円するだけに、この価格は嬉しい!


ただ・・・

釣りに特化したウエアじゃないだけに難点もあります。

それが袖口。

写真を見てもわかるように、
釣り用のウエアのように2重になっておらず、
たんにマジックテープで閉めるだけの使用です。

これだと濡れるんですよねえ袖元が。
そしてひじから下にかけてが超不快なんでよねぇ。


そこで!

一緒にネオプレン素材のリストバンドも購入!!





これでもう袖口が濡れることもありません。
しかもこれがあると、魚を捌いたりなどの水仕事の際も、
袖をまくらず、このままできちゃうんです!
なんて優れもの!!

このリストバンドが1200円。
レインウエアとしめて6100円で、
この冬は快適に釣りが楽しめそうです。

いや~『ワークマン』様様ですよ。
いいものを安くで提供して頂いて、
本当にありがとうございます!




といったところで、新春散財披露はこれにておしまい!



続いては、イベントのお知らせです。





この冬もやります!
週末あるじナイト!!

写真は、先週末のマツダナイトです。
各種スモークや、鍋煮込み料理を披露してくれました。
あるじの誕生日祝いも兼ねて。
ありがとう!



そして今年のあるじナイトは特別バージョン。
「あるじ&カンペーナイト」です!!!

ヘルパーのカンペーちゃん、
若いけど、料理上手ですから。

若くてイケメンの料理男子の手料理も
ぜひ楽しんで頂きたいところ!


その第1回を今週末、
1月12日(土)19:00頃から開催します!
会費1000円
メニューはイタリアン系です。

風来望定番のカルパッチョやイカスミパスタ、
薪ストーブピザなどでサイドを固め、
さらに今年の新作メニューで
メインをバーンと飾りたいと思います!!


どなた様も参加OK。

寒い折ではございますが、
ほっこり暖まるメニューをご用意しておりますので、
ご友人、ご家族お誘いあわせの上、
ぜひお越しください。お待ちしております!




生ビールもやってますからね~!
若いイケメンシェフ カンペーちゃんより。







それでは




  
Posted by 風来望あるじ at 10:21Comments(0)イベント熊本天草ゲストハウス

2018年12月29日

今年もご愛読ありがとうございました!





毎年12月は、、、





あるじ、神戸に戻って
植木屋になる月間。


というわけで、あるじは不在ですが、
でも、風来望は、、、






安心してください、開いてますよ。

今年は、「とにかく明るい安村」、
ではなくて、
ヘルパーの「カンペーちゃん」が、
あるじの不在をフォロー。

風来望は、夏も冬も関係なく、
年中無休で元気に営業!
みんな来てね~!







と、言ってる今現在、



12月も、もう終焉で、
あるじも神戸でのお勤めを終え、
すでに天草に戻ってきております。。。


全くタイムリーじゃないこの状況、

さらに前回のブログで、問題を出し、
答えは次回のブログで!と宣言してからの、
この放置ぶり・・・



ほんますいませんでした!!!!



まああの問題には、すでに何の興味もないとは思いますが、
一応、これがその次回ブログにあたるわけで、
便宜上、ここで答えを発表したいと思います。






まずは問題のおさらいですが、
風来望横で大工事。
何を作ってるんでしょうか?


というものでした。





地中に設置していたのは、
巨大な貯水槽。

地下室でもなければ、
シェルターでもなく、
浄化槽でもありませ~ん。





その貯水槽を埋め戻して、、、






最後に畑の土をかぶせて、
元の状態に戻したら工事完了!



へ?なにこれ。

わかりませんよね。


答えは、、、





火の用心~。
答えは、消防の防火水槽でした!

付近の家3件のために、この設備。
ちょっと贅沢?



この問題がわかった人、天才でしょうね。
難しすぎて、失礼いたしました!







ということで、最後になりましたが、
2018年も残すところあとわずか。
これが今年最後のブログ更新となりそうです。


ついつい放置系になりがちな当ブログを
今年一年ご愛読いただき、大変お世話になりました。
来年も風来望共々どうぞよろしくお願いいたします!!






では、2018年最後に。
わがリアル「生田家」は、朝からワンピースの
キャラクターでシリトリするほどの大ファン。

先日も熊本駅でワンピースのパネルを見つけて
一緒にパチリ。




熊本の各地に麦わらの一味の銅像が建つそうですよ。
天草にはどこに誰の像が建つのかなー?


あるじの個人的な希望は、
ゾウを眺める十三仏公園に、
オールブルーを求めるサンジの像!

ピッタリでしょう?







それではまた来年
お会いしましょう!!




  
Posted by 風来望あるじ at 23:16Comments(0)熊本天草ゲストハウス

2018年11月20日

2台目薪ストーブ





今年の秋は、比較的暖かい日が続いていましたが、
さすがに11月も後半に入ると、
朝晩を中心に結構冷え込むようになってきました。


風来望においても、
海側デッキが気持ちいい季節は、もう終焉。


すでに風来望のメインステージは、、、





こちらの庭側デッキスペースに移行!

今年のGW前に、デッキに屋根を付けたのは
まだ記憶に新しいところ。

そこに、更に3面をビニールのカーテンで囲って、
この時期でも快適にBBQを楽しんで頂いております!!




が、これから気温は下降の一途をたどるばかり。

今はまだ大丈夫でも、
やがてこのデッキスペースでも、寒くて仕方ない、
となることでしょう。

そうなれば、冬は館内で鍋でも・・・


というのが、いままでの風来望でしたが、
そこは、アウトドアライクな宿を自称する風来望。

これからは
冬もアウトドアライクに楽しみましょうよ!!



というわけで、このデッキスペースに、
薪ストーブを設置したいと思います!

風来望にとって2台目の薪ストーブ。
1台目は屋内設置で、少々手間もかかりましたが、
今回は屋外なので、とっても簡単。


さあ、どんな感じになったのでしょうか?
それでは早速本題をどうぞ!






まずは薪ストーブを置く場所に
断熱の為にレンガを敷き詰めて
炉台とします。
ちなみにレンガは並べて置いてるだけです。






そこに、薪ストーブを置きます。
そ、今回はメガネストーブなんです。



本格的な鋳物の薪ストーブは、
大変重く、その重量に耐えられるよう、
土台のデッキの補強から必要になってきますが、
これなら軽いので、そんな手間もいりません。

それに暖かい時期は撤去するので、
それを考えても軽い方がいい。


ちなみに値段は4000円程。
1シーズン限りでの使い捨てと考えております。
なので、薪はエコに流木を利用します。

補足までに、
海水の塩分を含む流木は、薪ストーブが錆びるので、
本来、薪ストーブの薪としては使用できないのです。

実は1台目の薪ストーブも流木で、
と考えていたところ、当ブログをご覧の方から、
そのようにご指摘を頂きまして。

で、1台目の薪ストーブは流木をあきらめ、
正味の薪を使っているのですが、

でも実際、薪集めは大変なんです。
山行って、樹切って、玉切りして、
運び出して、薪割りして、干して、、、

やっとれんわ。。。


ということで、今季から薪は購入しようと思うのですが、
薪は超エクスペンシブッ!

そもそも暖房費節約のために導入した薪ストーブでしたが、
完全に本末転倒です。。。



でも、ストーブが錆びても構わないなら、
流木を薪に使えるわけで、
そんな理由もあっての安いメガネストーブなのです。





おっと、話が飛びましたが、
続いての作業は、煙突の設置です。




まずは煙突を仮に取り付けてみて、
屋根のどの場所から、煙突を抜くかを確認。







煙突を抜く箇所が決まったら、
その箇所を含む屋根材を1枚丸ごと外します。








代わりにガルバニウムの屋根を仮置きし、
煙突を抜く箇所にしるしをつけます。



ようは、煙突を抜く箇所の屋根材を、
熱に弱いプラ系のポリカーボネイトではなく、
熱に強い金属系のガルバニウムにするわけです。






作業しやすいように、ガルバを一旦下ろして、
しるしをつけた個所をくり抜きます。




くり抜いた穴に短い煙突を刺し、
ガルバを屋根に貼り付けます。





上からみると、こんな感じ。


あとは、
ストーブから出ている煙突と、
ガルバに刺さっている煙突をつないだら、

完成!!



では、ありません。
まだ雨仕舞の作業が残っています。




この隙間ね。
このままでは、雨が降ると、
水がダダ洩れです。







この隙間を耐熱コーキングで埋めます。
普通のコーキングだと、煙突の熱でダメになります。
必ず耐熱のコーキングで。
屋根の上流側は特に念入りに塗っておきます。



これで雨漏りはしないと思うのですが、
今回はダブルで対策を施します。





ホームセンターに行ったら、
このようなリングが売っていたので、





煙突にしっかりはめ込んで、
がっつりコーキング。
ここも屋根の上流側を念入りに。



あとは、煙突を少し延長して、
煙突トップを取り付ければ、、、





完成!!!






どうです!!
この野趣あふれる感じ!

ストーブの上ではもちろん料理も可能。
そして生ビールサーバー・・・



これだけでもうワクワクしちゃうよね!
この冬の『週末あるじナイト』は、ここで決まりだよ。
(来年1月から毎週土曜日開催予定です!)






そして夜。
冷え込むのを待って、
火入れ式!


か~!
たまらん!この感じ。
そしてもちろんあったかい。

やっぱり火のある生活っていいよね。
やっぱり薪ストーブは、
単なる暖房費の節約とかだけの話じゃねえわ。





ということで、
これから寒くなる一方ですが、
冬も、風来望は元気に営業します!!

海遊びとかの季節じゃないけど、
みんな遊びに来てね~







番外編





HUTの横で大工事。
な~にを作っているのでしょうか?
これでわかった人はすごい!



答えは次回のブログで。









それでは。

  
Posted by 風来望あるじ at 14:35Comments(0)DIY熊本天草ゲストハウス

2018年10月31日

今季初ヒラ





まもなく11月。
晩秋です。

めっきり冷え込む日も出てきて、
あんなに賑わった風来望の季節も、終焉へ・・・

今年も寂しい季節の到来となりましたが、
それと共にやって来るのは、、、






来たーーー!
オレの季節!!





実は、最近始めたばかりの趣味にハマりすぎて、
この秋の釣りシーズンは、
ほとんどまじめに釣りしてなかったのですが、

ヒラスズキ釣りだけは、やっぱり違います。



北西からの風が強くなると、
潮騒が、オレを誘うのです。


「奴が待ってるぞ!」と。


そして
真っ青な海に広がる
真っ白なサラシ・・・


そんな情景を目の当たりにすれば、
もう居ても立ってもいられません。


奥様の渋い顔にも、待ったなし。
万難を排して釣行でい!!






今シーズンも初っ端から絶好調!!
「ima sasuke裂波120&140」で、
開幕スタートダッシュ成功。

今季も100本いくぞ!
目指せ!3季連続3ケタや!!






そしてこの季節、オレを誘うのは、
じつは潮騒だけじゃありません。


同じく、ヒラおたくのJerremyも時化のたびに
電話してくる。
「行くバイ!」と。



ということで、2日連続のヒラスズキ釣行。
2日目は、時化も多少落ち着き気味との予報で、
少し遠出。

90cmUPも狙えるぞ、
という待望のポイントへ入ったのですが、、、






あんまり調子は良くなく、
ポイントも後半に差し掛かったところで、
トップで50cmクラスをようやく1本。






同じ場所で2本目。
サイズUP。60あるかな?
同じくトップ「ima popkey」で。



シモリの多い浅いゴロタ場のポイントは、
トップウォータープラグが使いやすい。
あと、サラシが薄い時もトップは強いです。

ちなみにカップの部分が、ピンクなどの
視認性の高いカラーにすると、
1回見失っても、見つけやすく、おススメ。





しかし、どうも渋いなあ。
ベイトが入っていないのか・・・

結局、同じ場所でJerremyも2本出して、
計4本獲ってからは無反応。

どうも、ここにだけヒラが居た、といよりも、
何かの要因で一瞬だけ活性が上がって、
パタパタっと釣れた感じでした。



その後大きくポイント移動。

ここでJerremyがサクッと1本ゲット。
続いて、あるじに大物のアタリが!

これは1mのヒラスズキか!?



が、瞬殺。


瀬の裏側に回られてアウト。
メインラインから飛ばされました。


さすがは90UPが狙えるポイント!

といいたいところですが、
魚種不明ですからねえ。

タバメか、スジアラか、大鯛か、ヒラマサか・・・
感覚からして、ヒラスズキではなかったような・・・


ちなみにロストしたのは、sasuke裂波120。

よく釣れるだけにロストも多い。
高いんだぞ。imaのルアーは。

また懐が寒くなるよ。とほほ。




で、結局このあとは、





ミノーで、1本追加して終了!
「ダイワ ショアラインシャイナーZ vertice120F」

かつてのショアラインは、飛距離にやや難がありましたが、
このシリーズは、安定して飛ぶのでいいですよね。
懐にも優しくて、重宝します。






といった感じで、
ひっさびさのヒラスズキ釣行記でした。

以前はよく書いてましたけど、
あんまり風来望の宣伝にもならないんで、、、
ここ最近おざなりになってました。


今シーズンは、マメに書こっかな!


・・・


すいませんね。
気まぐれなもんで。







さて、今年も残すところ2ヶ月となりましたが、
そろそろ来年のことが気になる時期でしょうか。

有り難いことに、風来望では、早くも来年のGWや夏休みの
問い合わせをちょくちょく頂くようになって参りました。


が、誠に勝手ながら、現在、風来望では
あんまり先のご予約はお受けいたしておりません。


というのも、

おかげさまで風来望も、夏休みや連休、週末を中心に
予約の取れにくい宿になってきました。
宿主としては嬉しい反面、お客様にはご迷惑をおかけし、
申訳ない次第。


そこで、その対策として、『とりあえず予約』を防止し、
より多くの人に予約して頂けるようにとの意味合いも含めて、
2ヶ月以上先のご予約は、受け付けないことに致しました。


また、特にご予約の集中する、GWと夏休みにつきましては、
ご予約に公平性を期すため、
予約受付開始日を設定することに致しました。


GWの予約受付開始は、来年2月4日(月)午前7:00~
夏休みの受付開始は、来年5月8日(水)午前7:00~

となります。

両予約ともメールでのみ受付ます。
電話やLINE、メッセンジャー等でのご予約は、
原則受け付けませんので、予めご了承ください。



早く予約したいのに~!!という方には、
大変ご迷惑をおかけしますが、
諸事情ご賢察頂き、ご協力のほど
何卒よろしくお願い申し上げます。




続きましては、冬季の営業について。

「今年はいつまで営業されるのですか?」と
よく質問される季節になってきましたが、

この冬につきましては、、、


休業致しません!
年末年始を含めて、ずっと営業致します!


風来望にとっては厳しい季節ではございますが、
こんな季節でも来て頂けるゲストさんに、
少しでも喜んでもらえるような、

冬の風来望ならではの仕組みを整えて
(薪ストーブとか、あるじナイトとか、まだ内緒の新設備とかね)、
お待ちしておりますので、

冬も、どうぞ風来望に足をお運びください!
お待ちしております。





冷凍保存してない、
出来立ての冷燻を楽しめるのも、
この季節ならではですからね~!


(写真は、スモークにかける前に、
素材を寒風に晒して乾燥させているところ。)









それでは。





  
Posted by 風来望あるじ at 18:53Comments(0)熊本天草ゲストハウス

2018年07月12日

夏が始まったよ~!





はいっ!
ということで、梅雨明けました~!!



予想していたより、1週間ほど早い梅雨明けに
少々焦りましたが・・・


なんとか間に会いましたで!
風来望の夏支度。


毎年毎年バタバタ
やってますが、

今年の夏支度、まずは、、、




外シャワーを2つ増設しました~!
パレットでDIYしてみました。
ちなみにちゃんとお湯が出ますからね。

これまで外シャワーは1つしかなかったので
順番待ちが大変でしたが、
これで緩和されることでしょう。

カヤックや海遊びの後に、
ぜひご利用ください!






レンタルカヤックの置き場も増設しました!
新艇が増えたもんでね。

夏の炎天下の強烈な日差しは、
カヤックにも大敵。
日除けの下に保管してあげれば
安心です。







そして海の家。

申し訳ございません。
今年は縮小バージョンで行きます。
結局、海の家用の人員が確保できずで・・・

去年と同じ規模感でやっても
手が回らず、大変なばっかりなんでね。
今年は厨房の前でこじんまりといきます!





生ビールは7月13日から販売開始です!
ビールの美味しい季節です。
グビグビ飲もうぜ!!




さあ、始まりました!2018夏

夏に人気の風来望ですが、
ここで予約の確認をしておきましょう。


宿の方は、埋まっている日も多いですが、
まだ多少の空きあり。

新艇を追加したカヤックは、
まだまだ空きあり!!

テントサイト、RVパークは
日によって空きあり。

他に、日帰りBBQ(お昼)は、
すべての日程でご利用可能。

そして人気のカヤック海遊びツアー。
これだけ暑くなると、海で遊びたくなりますよね。
現在、予約・問い合わせ殺到中です。
空きが少なくなってきてますので、
ご希望の方は、お早めに!!




風来望の楽しみ方は自由自在。
お好みのスタイルで
夏を満喫頂ければ幸いです!








それではまた。





  
Posted by 風来望あるじ at 09:24Comments(0)熊本天草ゲストハウス

2018年07月01日

『九州カヤックフィッシングフェスタ』開催決定!





はいっ!ということで、

(なにがという訳でもありませんが、
この入り方、ラク~。
ブログの冒頭、入り方に苦労することが
結構多いもんで、癖になりそう。)


夏のシーズンを目前に控え、
英気を養おうと、梅雨休みを頂いた風来望。

風来望の休みは、4日ほどだったのですが、
便乗して、ブログは思わず長く休んでしまいました。。。
すいませんでした!



それにしても、ジメジメムシムシ、
がっつり梅雨らしい気候となっておりますが、
みなさんいかがお過ごしでしょう?

この前まで、少々夏風邪気味のあるじでしたが、
それも先日の休みの間に、すっかり回復!

この不快指数180%の気候に辟易としながらも、
来るべき夏に向けて毎日ボチボチ頑張ってます!!



それにしてもなんやかんやで、
もう7月に突入。
梅雨明け&夏本番まで、あと2週間ほど、、、

準備を急がねば!


と思っていたら、
関東甲信越は史上最速で
もう梅雨明けとか!?


あ、あせるじゃねえか。
夏が早く来てくれるのは嬉しいけど、
あんまり早いと心の準備が、ね。





さて、ジメジメムシムシが続くこの時期、
一番困るのは、一夜干し作り。

今や、風来望食堂の看板である
「ハタの一夜干し」
その材料となるハタ類は好調に釣れる時期なのですが、

気温と湿度がこうも高いと、
下手に干しても腐らすだけ・・・

なのでこれまでは、
冷蔵庫で乾燥させたり、
日除けの下で扇風機で風を送ったり、
と色々してきたのですが、

どれもこれもどうもイマイチ。

なにより、
やはり天然の風に当てて作りたい!



そこで色々考えた末、、、



ええとこ見つけましたがな!!

夏でも涼風が吹き抜ける、
めっちゃ涼しくて、
一夜干し作りに最適な場所を!



それは、、、





ここ。
風来望大橋の下。



昨年の冬、補修工事を行ったのは
まだ記憶に新しいところの風来望大橋。
じつはこの下が、高温期の一夜干し作りに
超最適なんです!


風通しは抜群、
川面を渡る風は涼しく、
夕方の一時を除いては
夏の強い日差しに晒されることもない。

さらには、突然の雨でも、
慌てて魚を取り込む必要もない。


こんないいとこがあったなんて、
なんで今まで気づかなかったのでしょう?
まさに灯台下暗し。


ちょっと地味ですけどね。。。




てな感じで、まだまだ未熟者で、
安定した味の出せない一夜干しではございますが、
究極の味を目指して、日夜精進しておりますので、

この夏も『風来望セット』もどうぞよろしく!!





続いて、風来望食堂のメニュー繋がりで、
もう1品、新メニューを紹介したいと思います。


それがこちら!





ドン!
旬の地魚の刺身盛合せ。

やはり天草に来たからには海鮮、
それも刺身が食べたい!という方は多いはず。
そこで始めました刺身盛合せ!!

旬の新鮮な地魚の刺身を
ど~んと盛った、刺し盛。
1人前1000円、2人前から承ります!!
(写真は4人前4000円)

単品で頼むもよし、
セットメニューに追加するもよしです。
新鮮な魚を食べて、夏バテ知らずで行きましょう!





それでは最後のネタです。
(久々のブログのわりに、
話題数が少なくてすいません)


カヤックアングラーの皆様!
大変長らくお待たせいたしました!!


あれから約2年・・・


長い沈黙を破り、
ついに開催が決まりました!!!


その名も
『九州カヤックフィッシングフェスタ』!


オーシャンアドベンチャーCUP、
そして風来望CUP、

それぞれ春と秋に天草で催してきた
カヤック釣り大会。

それが終了してからはや2年。


その後継イベント
『九州カヤックフィッシングフェスタ』


まだ詳細は未定ですが、
開催することと、日程が決まりましたので、
ここに発表したいと思います!!!



記念すべき『九州カヤックフィッシングフェスタ』
その第1回は、、、


2019年4月13(土)14(日)開催!!

(13日はプレイベント、
14日が釣り大会となります)



なお、今回の釣り大会の参加には、
「セルフレスキューができること」という
要件が加わります。

未習得の方のために13日のプレイベントでは
安全講習会の開催も予定していますが、
如何せん4月の海はまだ冷たい。。。

海上でカヤックをわざとひっくり返すには、
かなりの気合が必要です。


そこで!

海水の暖かいこの時期に、
セルフレスキューを習得しておこうじゃないか!
ということで、

フェスタ開催を祈念して、
風来望でのセルフレスキュー講習の
特別期間を設けます!!


期間中、
通常、セルフレスキュー講習
一人3000円のところを、
一回3000円で行います。

なので、
2人だと1500円/人、
10人だと300円/人、
となります。
(一人だと3000円で同じですけどね)


セルフレスキュー特別期間は、
第1弾が、今~7月13日(金)
第2段は、9月一杯です!

この機会に、友達を誘って、
ぜひ大勢で受講して下さい。


セルフレスキューは、大会に関係なく、
カヤックフィッシングの必須技能ですからね!
多くの方の受講をお待ちしております。




来年春開催
『九州カヤックフィッシングフェスタ』

ずいぶんと大それたネーミングではございますが、
その名に恥じないよう、
これまでの釣り大会とは一線を画した
イベントとなるよう、邁進してまいりますので、

カヤックアングラーの皆様、
是非ともご参加のほど、
よろしくお願い致します!!



ああ、あと釣り大会に向けて、
秋からは、カヤックフィッシングの動画を
本格的にUPしていきたいと考えてます。

今は風来望FBで、プロモーション的な動画を
上げてますが、ああいうのではなくて、

以前、風来望CUPのFBで、
大会事前情報として、釣果や釣り方を
シンセーやあるじがUPしてましたよね。

あれの動画バージョンを考えてます。


具体的には、カヤックからの釣りの仕方や、
使ってる道具、ルアーや、
ターゲットごとの狙い目の場所なんかを
音声付きでお届けできたらと思ってますので、

こちらもよろしく!


まあ、そういう構想というだけで、
うまくいくかどうかはわかりませんが、
最低、ゴープロはもう一個いるなあ。。。

頑張ろ、夏!







それでは。


  

2018年06月09日

オーナーミーティング





またしてもご報告が遅くなりましたが、

今週4日月曜日、福岡は博多で開催された
「九州ゲストハウスオーナーミーティング」に

行ってきましたーー!!





福岡から鹿児島まで集まりも集まったり!
17件のゲストハウスのオーナー21人が集結!!
ゲストハウス「gakubuchi」の前で皆でパチリ。

しかしこうして見ると、
あるじつくづくおデコが広くなったなあ・・・

いや、そんな個人的な話は置いといて、



まずは、今回のミーティングの議題をお伝えします!


『ほんの数年前まで、
ニッチ(隙間)産業だったゲストハウス(GH)。

しかし今や、インバウンドの急増も手伝って、
世間は空前のGHブーム。
雨後の筍のように、あちこちにGHが乱立。

大手も次々とGH事業に参入、
さらには民泊新法も施行されるなど、
GHを取り巻く環境は激変。

今後、逆境に晒されること必至のGH業界において、
我々、【顔の見えるGH】のオーナー同士、
互いに交流と連携を図り、
この苦難を乗り越えて行こう!』



というのが、今回のミーティングの趣旨。



しかし!!
ここで問題。


皆さんもご存じの通り、
風来望は、そんなGH環境から逃げ出すべく、
早々にゲストハウスを宣言した身。

今更、GHミーティングに、
しかもそんな重要な議題のミーティングに、
参加してもいいものなのか・・・

と、最後まで悩んだあるじ。


でも結局は、
盟友スナフキンズのダイキの
誘いもあって決着。

ドキドキしながら、女将と二人で
参加することに。



でもそんな悩みは無用でしたね~!

蓋を開けてみれば、、、





交流とういう名の
宴じゃ~!!!



みな、同じ夢や悩みを持つ者同士。
宴は、大いに盛り上がり、
この後、3次会まで続いたのでした。


みなさん、色々な話を聞かせて頂き
本当にありがとうございました!
そしてお疲れさまでした!!

またお会いできることを
楽しみにしております。





ということで、久々に天草を抜け出し、
1泊2、束の間の博多ステイを
楽しんだあるじと女将。


で、天草に戻ってからは早速、、、




仕事という名の
宴じゃ~!!!



はい!
ここであるじの着ているTシャツに注目。

GHミーティングでは、
久々に壱岐のGH「みなとや」の
オーナーとも再開。

またしても、りょうし君お手製の
オリジナルTシャツを頂いちゃいました~!
どう?似合うでしょ!


りょうくん、かなちゃん、
いつもいつもありがとう!!








さて、今年は年明けから
なにかと忙しく、
ずっと走り続けてきたあるじと女将。

ここ最近は、かなり疲れが溜まってきた感じで、
このままだと、夏を乗り切れない!!


ということで、ゲストさんが少し落ち着くこの時期に、
お休みを頂戴することにしました!


宿泊 6月17日(日)~6月21日(木)
カヤック 6月18日(月)~6月21日(木)

上記期間休みます。
予めご了承ください。


期間中は、メール、電話、LINE等での
お問い合わせもお受けできません。
返信は、休み明け後になります。
併せてご了承ください。


ご不便をおかけしますが、
何卒よろしくお願いいたします。





梅雨入りし、
鬱陶しい天気が続きますが、
これが終われば夏本番!

元気に乗り切りましょう!!




それではまた。

  
Posted by 風来望あるじ at 09:59Comments(0)ゲストハウス

2018年04月27日

DIYと解体






だーーーーーーっ!!!




ま、間に合わんかった。
GWに・・・




風来望庭側のデッキに
屋根を被せるDIY。
GWまでにと、一心不乱に取り掛かりましたが、、、



あと少しのところで間に合いませんでしたぁぁぁ!



ブログも途中で放ったらかしで、
その後どうなったのかと、気になっていた方も
おられることでしょう。

(きっとおられると
あるじは信じてます)


ブログに作業の進捗状況をUPするのももどかしい程に、
まさに一心不乱に取り組んでいたのです。
すいません。


それでもGWに間に合わずで、
ダブルですいません。。。




やっぱり屋外の作業だけに、天気に左右されること、
そして冬場と違って、風来望も決して暇ではない中での
DIYだったことが、遅れの原因で・・・


はいっ!
つまらん言い訳は、やめといて、

作業は一体どこまで進んだのか?
お披露目したいと思います。






たしか、前回のブログで、この状態、
「棟上げ」が終わったところまで紹介しましたよね。


その後どうなったかというと、、、



いや
その前にこちらをご覧ください。







ここは、元風来望カヤック艇庫兼、
雨の日のBBQ場所として利用していた倉庫。

そこに「つかみ」の付いたパワーショベル・・・



そう。
あるじがDIY作業を進めると時を同じくして、
ついに解体作業が始まってしまったのです!

(本当は昨年の秋に解体すると聞いていたので、
「ついに」です)








ああ・・・









ああ。。。
あそこにカヤックを置いてたんだよなあ。
あそこがあいつのカヤックの定位置で、
あそこにはレンタル艇を収納してて、、、







・・・

ありがとう。








そして、この倉庫がなくなった今、
雨の日のBBQ場を作成することは、
待ったなしでmustの作業となりました。

もはや一刻の猶予もございません!





デッキに屋根を被せるDIYは、
棟上げが終わり、
その後も黙々と作業を進めて、







垂木が入りました~
なお今回は、寄棟屋根に挑戦。

なので、垂木は全部、斜め&角度切り。
初めての屋根作業には難易度高すぎ。。。
超頑張りましたで!

ちなみに屋根の傾斜は2寸勾配としました。



さあ、続いては、
いよいよ屋根材を貼る作業、
かと思いきや・・・


今回使用する屋根材は、
ポリカーボネイトの波板。

波板は縦方向に波が入っているので、
このままでは垂木と方向が合ってしまい、
貼り付けることができません。


なので、続いては
横桟を入る作業に。






で、横桟入りました~。
ついでに破風板も付けました!



ちなみに横桟をいれる作業が、
今回のDIYで一番手間がかかりました。

というのも、横桟が屋根下地の最終工程。

じつはこの屋根、たんなる寄棟だけでなく、
風来望の建物側がかなり複雑な
形をしておりましてね。

ここでしっかりと下地を作っておかないと、
後々、もんどりうつことになるもんで。


いやしかし、
もう芸術的な美しさですな。





さあ、いよいよですよ!
それでは屋根をはっていきましょう!!









屋根を貼る作業は、上に登って。
なんせ、全部斜めに切らないといけないので大変。
寸法とって、墨付けして、切って、貼って、、、
複雑な形の屋根も考えもんです。
あ~、腰イタ。








いえね、
自分の仕事を信じてないわけじゃありません。
多分人間一人くらい、大丈夫だと思うんです。


しかし柱もなく、「人」という字と同じく、
互いに支え合う構造の
この屋根。

やっぱり何もなしに、上に乗るのは
気持ち悪い。

一応、つっかえ棒を入れて作業してます。
真ん中に棒が一本立ってるの
わかります?




で、そうこうしてる間に
屋根貼りも完了!



お?
これで終わりじゃねえの?

と思うでしょう。


まだ終わりません。
このままでは雨がダダ洩れしてしまいます。


続いてが作業の最終工程。

雨仕舞です。
板金工事へと入ります。







棟のある屋根の場合、
このように、棟の部分に
どうしても隙間ができます。



続いての工程「雨仕舞」は、
この棟の隙間をふさぐ作業。
「棟包み」という役物を使います。





まずは「貫板」2枚を
棟を挟むように打ち付けます。

(ちなみにポリカの傘釘は
まだところどころしか打ってません。
今は時間がないもんで。)


で、ここから板金作業。

しかし板金屋の仕事なんて、
あるじ初めてで四苦八苦。

「棟包み」という金物を
切って叩いてして、、、





ここ、めっちゃ苦労しました。
3方向からの接続。

はじめは、どう合わせるのか
意味不明でしたが、考えに考えて、
最後はちゃんと「ハゼ」も作って接続。

やはり天才・・・



しかし予想以上に時間がかかってしまい、







GW直前。
4月27日(金)午後6時現在。
ここで無念のタイムUP。。。




だーーーーーーーっ!
ま、間に合わんかった。





あ、あと2時間。

あと2時間あれば、
最低限雨はしのげる屋根となるのですが・・・



予報によると、5月2日が少々雨っぽいですね。
それまでに時間を見つけて、
取り合えずの完成形にしたいと思います。

あ~いそがし。








さあ、明日からいよいよGWスタートですね。



屋根作業は間に合いませんでしたが、
それ以外は準備万端です!






壊れていた井戸ポンプも見事復活!
井戸水も使えるようになりました!!



じつはこの復活劇、
裏話があるんです。




遡ること1ヶ月前。


あるゲストさん「あれ?ここの水出ないよ。」

あるじ「そうなんですよ。井戸ポンプが壊れてしまって・・・」

ゲストさん「うちポンプ屋ですねん。中古持ってきますわ」

あるじ「マジすか!!!」







で、設置までしていただきました!
しかも無償で・・・
本当にありがとうございます!!







さて、GWの風来望は、
おかげさまで宿の方はほぼほぼ埋まっておりますが、
テントサイトや、BBQ、レンタルカヤックには
まだまだ空きがございます。


中日に雨の予報となっていますが、
それ以外は天気も良さそうですよ!
ぜひ遊びにお越しください。
お待ちしております!!


ではみなさま
よい連休を!






それではまた。




  
Posted by 風来望あるじ at 22:50Comments(0)DIY天草ゲストハウス

2018年03月27日

BBQプレイス風来望食堂、まもなく営業開始です!




来週からは、もう4月。
3月ももう終わりですねえ。。。


2月3月と土曜日ごとに開催してきた
「週末あるじナイト」も
もう終わりを迎えようとしています。


3月は各週末ごとに「お題」を設けて
開催してきた「あるじナイト」。

先週末の「あるじナイト」にもまた、
とある「お題」があったのですが、、、
ご存じでしたか?



まあ、それはひとまず置いといて、
先週末開催の「あるじナイト」の模様を
まずはご紹介しましょう!




Welcome to Aruji Night
こちらが、先週の「週末あるじナイト」の
メニューです!


おー!「アヒージョ」か。
これまで風来望では
出てこなかった料理ですなあ。

なんだかとってもオシャレなんですけど!?





場所は、こちらのデッキで開催!
おう、もうなんだかオシャレ感満載じゃん。


ところで、おや?
と思われた方は鋭い。

そうなんです。
ここに屋根を作る工事、まだ入れてません・・・

いろいろやることが多くてですね。
GWまでに完成というプラン、着工前から
すでに押しに押しまくっています。



まあそれは置いといて、
続きを紹介しましょう!

ここから先、あるじは多くは語りません。
写真が全てを語ってくれるでしょう!




これがアヒージョだぜ!
オリーブオイル煮ってやつです。





アヒージョの追加具材。
女将が一時期お世話になっていた友榮水産の
天草車エビ、天草芝エビ、
そして天草タコなどなど。




こちらは焼き野菜。
あれ?切り忘れてるよ、って?

いえ、驚かれるかもしれませんが、
丸ごと焼くんです。




天草で大人気のパン屋さん
「ピーターパン」のバゲット




ヒラスズキのカルパッチョ



丸ごと野菜は、アヒージョのオイルを
刷毛で塗りながら、真っ黒に焼きます。
バゲットもお好みで軽くトーストしましょう。




真っ黒に焼いた野菜なんて食べれない。。。
なんて思うでしょ?
ところが1枚めくれば、この通り!
これは白ネギですが、トロッとして、甘くて、
めちゃ旨でした!


他に、なす、玉ねぎ、サトイモも
同じように焼きましたが、Veryグッドでした!!

BBQの焼き野菜って、イマイチ美味しくなくて、
まあ健康のためみたいな、
とりあえず感がつよいですが、

これで、野菜もきらりと光る名脇役に!
おススメですよ。




そしてトーストしたバゲットは、
アヒージョオイルを塗って、
カルパッチョを乗せてみましょう。

これもやば旨です。
一流レストランの味ですよ!
マジでビビります。


ちなみにバゲットにオイルを塗るのは、
食べる直前がお勧めです。
塗ってから焼くと、炭でオイルが焼けて
バゲットに変なにおいが付いてしまいます。




いや~すいませんね。
「多くを語らない」なんて言っておきながら、
結局、語ってしまいました。。。


で、ここからが本題。
今回の「あるじナイト」のお題なのですが、

お題は「風来望食堂 今年の新作メニュー発表」
だったんですよね。


もうすぐ4月。
BBQプレイス風来望食堂も、営業再開ですが、

それに先立ち、「週末あるじナイト」で、
今年の新作をゲストの皆様にお披露目した、
というわけです。




ということ、それではこの場を借りまして、
新作メニューを正式に発表したいと思います!!



風来望食堂新作メニュー

名称
天草海の幸アヒージョセット

セット内容
天草海の幸アヒージョ、
地魚カルパッチョ、
プレミアムベジ ~地元野菜オイル焼き、
グリーンサラダ、
バゲット

販売開始日
2018年4月16日(月)

コンセプト
天草の幸を贅沢に
野菜をきらりと光る名脇役に

料金
3000円




今年もBBQの楽しい季節となってきました!

以前からの「手ぶらBBQセット」「風来望セット」共々、
「天草海の幸アヒージョセット」も、
どうぞよろしくお願いいたします!!


なお、「阿蘇天草セット」は、勝手ながら
販売を終了させていただきます。
悪しからずご了承ください。





ちなみに新作メニューのお披露目は
2夜にわたって開催いたしました。

2夜目は「まかない飯」としてゲストさんに披露!




2夜目「まかない飯」のメニューがこちら。
魚はあるじの釣ったものを使っているので、
1夜目とは、ビミョー異なります。

実際の販売においても、
カルパッチョやアヒージョの具材に使う魚は、
日替わりとなりますからね~。




2夜目のアヒージョの具材は、
アカハタと芝エビで~す!
タコもいいけど、魚もまたいいね!







さて、世間は春休みに入りましたね。
今年は晴天続きの3月終盤。
春らしい陽気に誘われて、
風来望もゲストさんで賑わうようになってきました!




こちらは関東からお越しのおじさま方。
キャンピングカーでの九州旅行の予定が、
思わぬアクシデントで安宿巡りに。。。
でも、これもまた良かったとのこと!
引き続き気を付けて旅を楽しまれてください!!






福岡からバイクでお越しの学生さんたち。
卒業旅行で九州一周だそうです。

学生さんの利用も多い風来望ですが、
今年は海外の学生さんたちが卒業旅行で
来てくれたこともありました。

みんなありがとう!
社会人になっても頑張ってね。






ナイトエギングの名手も登場!
横の地磯で最大1.3kgのアオリイカゲット!
毎回やりますなあ。
そしていつもゲストの皆さんにふるまって頂き、
ありがとうございます!




キャンパーの姿も多くなってきました!
暑くなく、寒すぎず、虫もいない春キャンプは、
本当にお勧めです。
「CAMP」の看板がまたいいですね!





オシャレライダーさんも来られました!
バイクに白のパンツそしてロングコートとは、
ハードルが高い!オシャレすぎでしょう。
汚さないよう気を付けて、行ってらっしゃい!!





良く来られるボートアングラーさんも
暖かくなって、今回はテント泊を選択。
絶対気持ちいいですから!






沈みゆく夕陽。
暮れなずむ中でのキャンプ。
見慣れてるはずのあるじでも、
この風景にはいつも惚れ惚れしてしまいます。





ソメイヨシノもいいけど、山桜もいいよね。
桜満開、春爛漫。
天草はとてもいい季節を迎えました!
ぜひ遊びにお越しください。お待ちしてます!





一方、春爛漫を通り越して、
すでに夏真っ盛りなあるじ。

春休みで北海道から親戚が遊びに来てまして、
みんなでBBQ!!
いやもう、昼間は暑い暑い。
昼からビールが旨い!最高~!


ここでももちろんアヒージョと
野菜の丸焼き登場!

販売開始の4月にむけて、
完成形まであともう少し。
繰り返し試食するのみなのです!



そして次回3月31日(土)
「週末あるじナイト」の最終回もアヒージョで決定。

まだまだ空きがございますので、
ぜひご参加ください!
参加費は1000円で~す。






おしらせ


無料通話アプリ「LINE」で
風来望の予約ができるようになりました!

ID @qtb3303p です。

お得なポイントカード機能も付いてますので、
検索して、ぜひご利用ください!!







以上、春真っ盛りの天草からでした!


それではまた。








  
Posted by 風来望あるじ at 19:04Comments(0)BBQ天草ゲストハウス春キャンプ

2018年03月27日

BBQプレイス風来望食堂、まもなく営業開始です!





来週からは、もう4月。
3月ももう終わりですねえ。。。


2月3月と土曜日ごとに開催してきた
「週末あるじナイト」も
もう終わりを迎えようとしています。


3月は各週末ごとに「お題」を設けて
開催してきた「あるじナイト」。

先週末の「あるじナイト」にもまた、
とある「お題」があったのですが、、、
ご存じでしたか?



まあ、それはひとまず置いといて、
先週末開催の「あるじナイト」の模様を
まずはご紹介しましょう!




Welcome to Aruji Night
こちらが、先週の「週末あるじナイト」の
メニューです!


おー!「アヒージョ」か。
これまで風来望では
出てこなかった料理ですなあ。

なんだかとってもオシャレなんですけど!?





場所は、こちらのデッキで開催!
おう、もうなんだかオシャレ感満載じゃん。


ところで、おや?
と思われた方は鋭い。

そうなんです。
ここに屋根を作る工事、まだ入れてません・・・

いろいろやることが多くてですね。
GWまでに完成というプラン、着工前から
すでに押しに押しまくっています。



まあそれは置いといて、
続きを紹介しましょう!

ここから先、あるじは多くは語りません。
写真が全てを語ってくれるでしょう!




これがアヒージョだぜ!
オリーブオイル煮ってやつです。





アヒージョの追加具材。
天草車エビ、天草芝エビ、天草タコなどなど。




こちらは焼き野菜。
あれ?切り忘れてるよ、って?

いえ、驚かれるかもしれませんが、
丸ごと焼くんです。




天草で大人気のパン屋さん
「ピーターパン」のバゲット




ヒラスズキのカルパッチョ



丸ごと野菜は、アヒージョのオイルを
刷毛で塗りながら、真っ黒に焼きます。
バゲットもお好みで軽くトーストしましょう。




真っ黒に焼いた野菜なんて食べれない。。。
なんて思うでしょ?
ところが1枚めくれば、この通り!
これは白ネギですが、トロッとして、甘くて、
めちゃ旨でした!


他に、なす、玉ねぎ、サトイモも
同じように焼きましたが、Veryグッドでした!!

BBQの焼き野菜って、イマイチ美味しくなくて、
まあ健康のためみたいな、
とりあえず感がつよいですが、

これで、野菜もきらりと光る名脇役に!
おススメですよ。




そしてトーストしたバゲットは、
アヒージョオイルを塗って、
カルパッチョを乗せてみましょう。

これもやば旨です。
一流レストランの味ですよ!
マジでビビります。


ちなみにバゲットにオイルを塗るのは、
食べる直前がお勧めです。
塗ってから焼くと、炭でオイルが焼けて
バゲットに変なにおいが付いてしまいます。




いや~すいませんね。
「多くを語らない」なんて言っておきながら、
結局、語ってしまいました。。。


で、ここからが本題。
今回の「あるじナイト」のお題なのですが、

お題は「風来望食堂 今年の新作メニュー発表」
だったんですよね。


もうすぐ4月。
BBQプレイス風来望食堂も、営業再開ですが、

それに先立ち、「週末あるじナイト」で、
今年の新作をゲストの皆様にお披露目した、
というわけです。




ということ、それではこの場を借りまして、
新作メニューを正式に発表したいと思います!!



風来望食堂新作メニュー

名称
天草海の幸アヒージョセット

セット内容
天草海の幸アヒージョ、地元野菜オイル焼き、
地魚カルパッチョ、グリーンサラダ、バゲット

販売開始日
2018年4月16日(月)

コンセプト
天草の幸を贅沢に
野菜をきらりと光る名脇役に

料金
3000円




今年もBBQの楽しい季節となってきました!

以前からの「手ぶらBBQセット」「風来望セット」共々、
「天草海の幸アヒージョセット」も、
どうぞよろしくお願いいたします!!


なお、「阿蘇天草セット」は、勝手ながら
販売を終了させていただきます。
悪しからずご了承ください。





ちなみに新作メニューのお披露目は
2夜にわたって開催いたしました。

2夜目は「まかない飯」としてゲストさんに披露!




2夜目「まかない飯」のメニューがこちら。
魚はあるじの釣ったものを使っているので、
1夜目とは、ビミョー異なります。

実際の販売においても、
カルパッチョやアヒージョの具材に使う魚は、
日替わりとなりますからね~。




2夜目のアヒージョの具材は、
アカハタと芝エビで~す!
タコもいいけど、魚もまたいいね!







さて、世間は春休みに入りましたね。
今年は晴天続きの3月終盤。
春らしい陽気に誘われて、
風来望もゲストさんで賑わうようになってきました!




こちらは関東からお越しのおじさま方。
キャンピングカーでの九州旅行の予定が、
思わぬアクシデントで安宿巡りに。。。
でも、これもまた良かったとのこと!
引き続き気を付けて旅を楽しまれてください!!






福岡からバイクでお越しの学生さんたち。
卒業旅行で九州一周だそうです。

学生さんの利用も多い風来望ですが、
今年は海外の学生さんたちが卒業旅行で
来てくれたこともありました。

みんなありがとう!
社会人になっても頑張ってね。






ナイトエギングの名手も登場!
横の地磯で最大1.3kgのアオリイカゲット!
毎回やりますなあ。
そしていつもゲストの皆さんにふるまって頂き、
ありがとうございます!




キャンパーの姿も多くなってきました!
暑くなく、寒すぎず、虫もいない春キャンプは、
本当にお勧めです。
「CAMP」の看板がまたいいですね!





オシャレライダーさんも来られました!
バイクに白のパンツそしてロングコートとは、
ハードルが高い!オシャレすぎでしょう。
汚さないよう気を付けて、行ってらっしゃい!!





良く来られるボートアングラーさんも
暖かくなって、今回はテント泊を選択。
絶対気持ちいいですから!






沈みゆく夕陽。
暮れなずむ中でのキャンプ。
見慣れてるはずのあるじでも、
この風景にはいつも惚れ惚れしてしまいます。





ソメイヨシノもいいけど、山桜もいいよね。
桜満開、春爛漫。
天草はとてもいい季節を迎えました!
ぜひ遊びにお越しください。お待ちしてます!





一方、春爛漫を通り越して、
すでに夏真っ盛りなあるじ。

春休みで北海道から親戚が遊びに来てまして、
みんなでBBQ!!
いやもう、昼間は暑い暑い。
昼からビールが旨い!最高~!


ここでももちろんアヒージョと
野菜の丸焼き登場!

販売開始の4月にむけて、
完成形まであともう少し。
繰り返し試食するのみなのです!



そして次回3月31日(土)
「週末あるじナイト」の最終回もアヒージョで決定。

まだまだ空きがございますので、
ぜひご参加ください!
参加費は1000円で~す。






おしらせ


無料通話アプリ「LINE」で
風来望の予約ができるようになりました!

ID @qtb3303p です。

お得なポイントカード機能も付いてますので、
検索して、ぜひご利用ください!!







以上、春真っ盛りの天草からでした!


それではまた。








  
Posted by 風来望あるじ at 19:04Comments(0)BBQ天草ゲストハウス春キャンプ

2018年03月16日

風来望のNewアイテムたち





すっかり春めいてきました。
天草では桜も開花して、春爛漫。




この陽気に誘われ、
風来望では、春キャンプを
楽しまれるゲストさんも。
逆光で見づらいですが、テント張ってます。


風来望は夏秋キャンプが人気ですが、
春キャンプもめっちゃおススメ!
暑くもなく、寒くもなく、虫もおらず、混雑もなく、
言うことなしですよ!



さあ、これを皮切りに、
風来望もそろそろ忙しくなって
きてほしいところですが・・・

今年はどうでしょうかね?





さて、
それではまずこちらの写真をご覧ください。




火災報知器、です。

が、一般的な住宅用の火災警報機ではなく、
これは、「特定小規模施設用自動火災報知設備」
とよばれるものです。

どこか一か所で火災が発生したら、
無線で連動して全ての報知器が警報を鳴らしてくれる
優れモノ。
無線をキャッチするアンテナも付いてますね。


平成27年4月1日の消防法改正により、
小規模な施設にも、自動火災報知機の設置が
新たに義務付けられたため、風来望にも導入しました。

ただし延べ面積300㎡以下の風来望は、
本格的な自動火災報知機ではなく、簡易型の設備、
つまりこの「特定小規模施設用自動火災報知設備」
で、足りるとのこと。
(ゲストハウスなどの簡易宿泊所は、
ほとんどこれに該当すると思います)


ということで、このたび
法改正後の猶予期間(今月末)ギリギリとなりましたが、
報知器を従来型から一斉に入れ替えたわけです。


そもそもこの法改正は、
数年前に宿泊施設で発生した大規模な火災に
起因しているようなのですが、
ハッキリ言って、費用面の負担が大きく、
かなりの痛手。(全部でウン十万円ですよ!)

でも無事交換が終わって、
ホッとしました。


「ゲストさんにも安心して
宿泊していただけると思いますよ」

とのセリフを言ったのは、
イカツイ顔をした消防士さん。


新型報知機の設置の旨を伝えに来た際に、
「お客さんも安心されると思うので・・・」
と、設置を促す言葉を発したのが、
その風貌とあまりにも合致していなかったので、
とても印象に残ったんです。

多分、ごねる施設もあるんでしょうね。
設置を促すセリフ集のような
マニュアルでもあるのかもしれません。

いつも現場は大変ですよ。
ご苦労様でございます!
(消防関係のゲストさんも多いんでね)





それでは続いてのお話。
次も風来望の新アイテムについてです。


こちらをご覧ください。



ここは、元風来望カヤック艇庫。
地元の土木会社の倉庫の一画を
長らく間借りしていました。

が、ご存じの方も多いと思いますが、
昨年秋、老朽化を理由に解体が決まり、
カヤックはすでに撤収していました。



でもその後、実際の解体の動きはなく、
どうなるのかなあ?と思っていたところ、
ついに解体への動きが・・・


思い起こせば、この倉庫には大変お世話になりました。
カヤック艇庫としてだけでなく、
雨の日のBBQ場所としても活躍したし、

まだあるじ一家が風来望に住んでいた頃は、
夏の繁忙期は、ここにテントを張って
過ごしたりもしてました。


あの頃は過酷やなあ、と思っていましたが、
今となっては、いい思い出です。


思い出をありがとう!
風来望カヤック艇庫!!
いつまでも忘れないよ。





ということで、最後まで残っていた
ちょっとしたガラクタの撤収作業。

貰ったはいいが、使い道がなく、
ずっと眠っていた材木は、薪にしちゃいます。
古畳を敷いて薪割り作業です。


古畳は、床をフローリングにした際にでた不用品。
これもずっと倉庫で眠っていました。
処分処分。





お陰様で、大量の薪ゲットだぜ!!
まあ、良質の薪ってわけじゃないけど、
薪棚に入りきらないくらい確保できました。
これで来シーズンも安心!・・・かな?




さて、問題はこれからです。
あそこの倉庫がなくなると、
とても困ることがあります。


それは・・・


そうなんです。
雨の日のBBQです。

4月から営業が再開する風来望食堂。
まもなくBBQシーズンなわけですが、
困るのが雨が降った時。


これまでは、実際の解体の動きがなかったので、
「最悪、また倉庫を使わせてもらえばいっか」、
という甘えがありました。

しかしそうも言ってられなくなり、
早急に対策を講じる必要が出てきました。



そしてその対策こそが、
以前のブログで女将から
「予算を出して」と言われた、
エクステリアDIYなのです!


あの時はまだ、倉庫解体の動きがなかったため、
「予算次第」なんて悠長なことを言ってられましたが、
こうなるともう、予算云々言ってられません!

もうやるしかありません!!!
雨の日のBBQ場作成DIY!



作るのはここだ!




朝陽が眩しい、風来望東側のウッドデッキ。
ここを屋根で覆って、雨の日のBBQ場にします!


思えばここは、かつてメインで活躍していたデッキでした。
しかし海辺にロケーション抜群のデッキができてからは、
めっきり利用されることがなくなっていました。

そこに再び利用価値を見出そうという、
今回のエクステリアDIY。

雨の日だけでなく、
現在構想中の「やっぱり冬も」プロジェクトでも
メイン舞台になってもらうことを想定しています!


屋根を作るといっても、
既存のパーゴラに屋根材を貼り付けるだけ、、、
なんて単純な話ではありません。

風来望の外回りに何か造作しようとしたとき、
最も気を使うのが、「風」です。
夏の台風、冬の北西風、もう本当に
とんでもない風が吹きます。

これまで様々なDIYに挑んできたあるじが、
屋根に手を付けてこなかった理由は、
この風にあります。

ちゃちな屋根など、それこそ
一瞬で飛ばされてしまうことでしょう。


素人が下手に手を出すものじゃない。

今までずっとそう考えてきました。


しかしついに!
挑戦するときがきました。


すでに
イメージはあります。
工法も考えました。
予算も出しました。




イメージはこれ。
あくまでイメージですからね!
同じものを作るわけではありません。
(ちなみに屋根は切妻を考えてます)





工法は、
ツーバイフォーを考えています。

デッキ上に柱が立つと邪魔なので、
ツーバイフォー工法を模倣して、
無柱でいきたいと思います。
(広さ4.5m×6mを無柱で行けるでしょうか?
未知なる挑戦はいつも不安です)



予算は15~20万円
(アバウトすぎる?)

一応ね、机上の設計で拾い出した材料だと
15万円くらいなんですが、
強度不足で材料がもっと必要なことも
考えられるもんで。。。


ちなみに工期は2週間ほどと考えてます。
現在作業中の自宅のDIYを終わらせて、
釣り行ったり、風来望業務をこなしたり、
を考えて、、、

4月中旬、遅くともGWまでには
完成に持って行きたいですね!






で、ここでようやく新アイテムが登場。
マキタの丸ノコです!


今まで使っていたDIY用の丸ノコでは
今度の作業には役不足。
なので、プロ使用と銘打った
ちょっといいやつを買ってきました。

リールでいうなら、
ツインパワークラス?
で、今までのはナスキーかな。


新しい片腕も得たことだし、
さあ頑張るぞー!!







続いてのNewアイテムは
こちら。



GoProです!
新しいとは言っても購入したのは昨年秋なのですが、
使いだしたのは最近になってから。

すでにFBで動画を投稿したりもしてるので、
ご存じの方もおられると思いますが、
今、あるじは動画作成にめっちゃハマってます!

も、もちろん仕事に活かすためですよ~

今後の使い方としては、
まあ、趣味で釣りの動画も撮ったりもすると思いますが、
メインは風来望のプロモーション動画の作成、
そしてカヤックツアーでの活用を考えています。

やっぱり時代は動画ですからね。

プロモーション動画を作って、
youtubeに投稿して、
風来望のHPに貼り付ければ、
とてもいいPRになると思うんです。

今、その素材を一生懸命集めてるとこ。
このブログのリンクを貼っているFBページの動画も
その素材の一つですが、見てもらえました?



そしてカヤックツアーにおいても、
去年までは写真のデータをお客さんに
お渡ししていましたが、
今年からは動画を、と考えてます。

動画を撮って、さっと編集して、
お客さんにLineで送る。

めっちゃよくないですか?

考えてみればすごい時代ですが、
とても喜んでもらえること間違いなしでしょう!







続いては、Newアイテムではなく、
欲しいアイテムです。
というか、ないと困るアイテムです。




一つ目がこちら。
ゴリキチ―ドの井戸ポンプ。
錆びでタンクに穴が開いて、
ついに使用不能になりました。


もう何年前になるでしょうか?
古井戸再生プロジェクトの際に、
ゴリキチが廃品回収の中から
見つけてきてくれたのでした。

以来、風来望のカヤックシーンにおいて、
目立たずとも、必要不可欠な存在でしたが、
今までありがとうね!


本格的なカヤックシーズンを目前に、
Must Buyでございます、井戸ポンプ。
新品は高いから、ネットオークションかな・・・







次に欲しい、というか、ないと非常に困る
アイテムはこちら。



エギング用のリール、06セフィア。
神戸時代から使ってきたリールとしては最後でしたが、

12年の歳月を経て、修理不能という形で
最期を迎えることとなりました。

スプール軸のネジ山がつぶれて、
ドラグが締まらなくなってしまいました。

メーカーに修理を依頼しましたが、
製造終了後6年が経過し、
パーツがなく修理不能とのこと。

仕方ない。
これは買い替えやなあ。。。


え?
リールなんてなくても、
そんな困らんやろ!って?


いやいやいやいや。

これはイカ釣り用のリールですからね。
風来望食堂の新メニューにイカがマストなんです。
だからリールもマストなんです!!

いや~困った。
いや~困った。
(女将にアピってます)







ということで、風来望新アイテムについての
お話はこれにて終了。

お金がいる話ばっかりで失礼いたしましたが、
それもこれも全部設備投資。

今年ももうすぐシーズンイン!
更にパワーアップした風来望で、
楽しいひと時を過ごして頂けるよう、
頑張ります!!

今年も遊びに来てくださいね。










それではまた。





  
Posted by 風来望あるじ at 14:16Comments(0)熊本天草ゲストハウス春キャンプ