2021年05月01日

釣り引退宣言!?


最近、

植物を愛でることにはまってます。



元々『造園屋・植木屋』だったから、
というわけではなく、

いや、そうだったからこそ、
趣味で園芸をやるなんて気は
そもそもありませんでした。

まあ言ってみれば
釣りが趣味っていう漁師が
少ないのと一緒ですね。


それが、ここ最近どういう訳か
植物が妙にかわいく思えてきまして。

まあ多分思うに
女将さんの影響です。


女将も植物が好きでしてね、
ホムセン等で、ことあるごとに
ポット苗を買ってくるんですよ。


ああ、それで旦那まで
好きになったんやね、

というのは、ちょっと違います。



実は女将さん、
サボテンすら枯らすお方でして・・・


水を切らしたり、
逆に水をあげすぎて根腐れさしたりと、
とにかく植物を育てるセンスが皆無なんです。



でも植物だって生き物。
枯らしたらかわいそうです。

そんなわけで、女将が買ってきた植物を
元植木屋のあるじが面倒を見てたのですが、
それがだんだん楽しくなってきたんですね。



で、気が付いたら、、、




風来望本館の雨の日BBQスペースの一角が、
あるじの新趣味のボタニカルエリアに!
ここは日当たりもよく冬も暖かいので
観葉植物を育てるのに最適なんです。

みんなすくすく育つもんで、
今や購入するだけでなく、
株分けしたり、
挿し木したりで、
あれよあれよと増え続けております!


そしてゲストさんが来られる際は
このボタニカルな一角から
女将さんが適当な鉢を選んで、
館内に配置していきます。

あるじがかわいがっている観葉植物。
ゲストの皆様も、風来望にお泊りの際は
ぜひ愛でてやってください。


しかし思うに、
『植物とDIYって相性抜群』じゃないですか?

何気なくDIYで作った作品も
植物と合わせると妙におしゃれに
見えたりしますよね!


ちなみにあるじは今、
『着生植物』にはまってます!

いい感じの『流木』を拾ってきては
着生させてってやってまして、
それをですね・・・


って、

これ以上書くと、また
面白くないって言われそうなんで、
ここらでやめといて、

次の話行きます。
(植物に興味のある方少ないでしょ?
風来望Diaryの読者の方には。)




で、
話がガラリと変わるのかと
思いきや!

続いても植物の話なんですね~。
(媚びません!)





続いては観葉植物ではなく
このもりもりに茂った庭木のソテツです。
今からこちらを剪定します。





アフター。
すっきりしましたね。
もうすぐソテツの新芽が吹く時期。
剪定するなら今でしょ

が、植物を愛でるあるじ。
剪定だけでは終わりません。

今度は子株を取り分けます。




こういうやつね。
これが子株です。
親株に大小たくさんついてます。

結構しっかりひっついてるので
バールなどでやさしくコゼて外します。





たくさん採れました。30個くらい。
まだまだ採れそうですが、
あんまりたくさん採っても仕方ないので
これくらいにしときます。
ちなみに葉は付いてても付いてなくてもOK!

ソテツは非常に丈夫なので、
あとは砂を入れた植木鉢にでも置いとけば
勝手に根付きます。


ソテツは買うと高いんですよ~。
この親株くらいの大きさのソテツだと
ウン十万円はくだりません。

それがタダで30個!
笑いが止まりませんよ。


なんてね。

ソテツの成長はひたすら遅い。
この子株たちがウン十万円の大きさになる頃には、
あるじはこの世にいませんて。

ちなみに子株だと1個数百円。。。
世の中そんなに甘くない。



さてこの子株、
ひとつは地植えにしてみます。




スベリアなどと一緒に
『ドライガーデン』風の植え込みを
作ってみました。
いかがでしょうか。

狭いスペースなんで
大きくは育てられませんけどね。
観葉植物感覚です。
スベリアも冬には鉢上げしないといけませんし。



では植物つながりで
もう一話。






先月完成したガーデンシャワーの
屋上緑化に使用したセダム、
『メキシコ』マンネングサ

今、花盛りです。
目立ちませんが黄色い花が咲いてます。

過酷な環境に馴染むのか
興味津々の風来望屋上緑化。

今のところ
一部、徒長(ひょろひょろ)気味だった株は、
『風来望に吹く烈風』に負けて萎れてましたが、
それでもセダムは強いですね。

枯れた株の下から
次々と新しい芽が吹いてきており、
徒長しなければ、風は問題なさそうです。


あとは心配すべきは真夏の西日です。
ここは相当強烈ですが・・・

さあどうでしょう?


今は高さもばらばらで、
ところどころまだ土も目立ちますが
来年の今頃はメキシコマンネングサが
一面びっしり広がった美しい光景となることを
期待しましょう。




さて今度こそ話は
がらりと変わりまして、




これな~んだ?
板状の『流木』を拾ってきて、
穴を3つ開けただけのものですが・・・
(真ん中の小さい穴を合わせると穴4つ)

ピンと来た人はかなりのアウトドアマンと
お見受けします。



答えは、





これですね。
焚火トライポッドの要パーツです。






こう使います。
これだけで3本の棒が互いに干渉しあって
勝手に立つんですね~

ちなみにあるじ、
名を「達三」といいますが、
これが由来らしいです。

心・技・体の3つの柱
やったっけ?


ではこちらを、先日作った
新しいファイアピットに設置します。





うむ!いい感じです。
本来はひもで縛る必要もないみたいですが、
念のため棕櫚縄で縛っておきました。

これで上からチェーンをぶら下げて
鍋をつるすわけです。
ダッチオーブンとかね。



・・・


ちょっと待てぇい!


新しいファイアピット?
何やねんそれ。

ていうか、
そもそもここどこやねん!


風来望には長年通ってるけど、
こんなとこ知らんぞ!


という方、多いと思います。
ていうか皆さんご存じないと思います。



紹介しましょう!!

ここがどこかといいますと、、、





ここです!
HUT裏の草ぼうぼうの空き地!

どうです?
これだと見覚えのある方も多いでしょ。


ほんの2ヶ月ほど前までは
こんな状態でした。

この空き地を
元『造園屋』の名に懸け、
約1ヶ月かけて・・・





ガーデニングしたんです!
Driftwoods & rocks garden
with firepit
重機無し。すべて手作業ですよ~。

さきほどのソテツを植えた植え込みも
ここだったんですよね。
どこかと思いました?





で、ここがファイアピットです。
ファイアピットのある庭って憧れですよね。
造ってみました。
全部1人で手作業なんで、石運ぶときは
目から火が出るかと思いましたがね。。。


海石で囲んだファイアピット。
それを囲む『流木』の腰掛。
白っぽい砂利。
この『ドライ』な雰囲気。

そうだな。
『メキシコに吹く熱風』という意味の 
サンタナ・ガーデンと
名付けてはどうだろう。
by ジョジョの奇妙な冒険




水回りがあって、
芝やハーブの植わっているこちら側は、
さしずめオアシスということですね。
(上水道を引きました。飲用可能です)


さて。
このガーデニング、
これで半分完成です。

なので完成まで
まだまだたくさんの作業が残ってます。



まずは目隠し。


このままだと道から丸見えの
オープンすぎるオープンガーデンに
なりますからね。
落ち着いて焚火も囲めないでしょ。






ということで用意したのがこちら!
天草ヒノキの背板。
丸太から角材を製材する際に出る端材です。
軽トラ2台分で3000円!
やっす!!

ちなみにファイアピット周りに敷いた砂利は
軽トラ1台分の天草陶石。
こちらも3000円!
やっす!!

予算にも徹底的にこだわった
ガーデニングとなっております。


が、施工してみると・・・








うわぁ。。。


全然イメージと違う。
これじゃせっかくのサンタナ・ガーデンが
台無しです。



だれかが言った。
「才能は開花させるもの
センスは磨くもの」
と。
by ハイキュー!!

全く磨きが足りません。


で、

今すぐにでもやり替えたいのですが、
もうGWギリギリ。

そうです。
こちらの庭は、GWに間に合うように
急ピッチで造っていました。
なのでもうやりかえる時間はありません。


仕方ない。
GWはこれで乗り越えることにします。



一方、
背板は垂木として屋根にも使用してます。
が、これは屋根材を張るためでは、
ありません。

屋根材を張るには、
桁が少なすぎます。


では何のための物かといいますと、

屋根には、





タープを張ります!

サンタナ・ガーデンをすっぽり覆う
このバカでかいタープ、
覚えがありますかね?

2年前の夏、
海の家をやったときに
使用してたものです。

それが、
この度のガーデンシャワーの登場で、
海の家の場所がなくなったことから
タープをここに使用することにしたのです。

ちなみに柱と桁にしている丸太も
海の家で使用していたものです。
(徹底的な低コスト!)


そう!

つまりこのサンタナ・ガーデンの広さは、
タープの大きさに合わせてるんです。

なかなか上手いこと行きましたわ。

天才か?


ということで、
荒天予報の今年のGWですが、
HUTにおいても、BBQ等が楽しめるよう、
なんとか利用できるまでに
ギリギリ間に合いました!

以前からあった海側のデッキだけだと
雨や風の時、
どうにもできませんからね。


以前までは、HUTにご宿泊の方も
本館の雨の日のBBQスペースを
利用出来てましたが、

本館は1棟貸しのスタイルになり、
そこが使えなくなったもので
HUTにもこういう場所が必要になったのです。



必要ならば造ればいい。
by あるじ




あるじの名誉のため断っておきますが、
もちろんこのBBQコンロは
GW中の仮設です。
GWが明けたら、ここにはアイランド型の
ガーデンキッチンを制作します!

後ろの壁には『流木』付けにした『着生植物』の
『ビカクシダをディスプレイ』したりして、
サンタナ・ガーデンに合う男前スタイルにする予定。

日頃台所に立たないお父さんが、
俄然張り切るような
ガーデンキッチンにしたいですね!



ということで、

ガーデンキッチンの制作、
目隠し壁のやり替え、
他にも
エアコン室外機カバーの制作や、
植栽も考えてますし、

加えてガーデンシャワーのアプローチも
未完なんですよね。


GW明けもまだまだ制作作業が
目白押し。

新たな趣味である観葉植物の
手入れにも忙しい時期ですし、
釣りに行く気は全く出ないし・・・



今年に入ってさっぱりご無沙汰の釣りは、
このまま引退になるかもしれません。。。










な~んてね。
今はちょっと釣りに飽きてるだけです。
(気分屋なもんで)

そのうちまた、ね。







それでは。


  
Posted by 風来望あるじ at 22:02Comments(0)DIYキャンプ

2020年12月04日

10年目の結論




早くも12月に入りました。
今年も残り1ヵ月。

とんでもない1年でしたが、
なんとか年は越せそうです、まずは。


ところで12月といえば
あるじは毎年、地元神戸に戻って
植木屋の仕事を手伝うのがルーティンでしたが、
今年はそれもナシとなりました。


そんな事情もあって、今年は早々に
「メンテナンスDIY」に
とりかかってます。



その現在進行中のDIYが
こちら。




以前のブログでも紹介しましたが、
石を積んで階段を作ってます。
(右に見える木の階段の老朽化のため)
ご覧のように、ただいま4段目まで完了!



とても大変で、歩みは遅いですが、
着実に一歩づつ進んでおります。
(今日更に1段積んで、現在5段目まで完了。
残り5段となりました!)


でもだいぶ進んだと思いませんか?

作り始めるまではどうなるかと不安でしたが、
なんだかんだできるもんで、
半分近く出来上がってきました!



そしたらここから、

この階段に「遊び心」を
加えていきたいと思います。

DIYですからね。
楽しみながら作りたいんです!



で、
どんな「遊び心」を加えるかというと、、、






それは次回ブログのお楽しみ!

セメント系DIYのド定番のやつですよ。
わかりますよね?




一方・・・




こちらはHUT前のウッドデッキ。
大規模メンテ中。作り替えです。
階段DIYと同時進行でやってます。

このデッキはたぶん築8年ほど。
少々傷み始めてたので、
この度、
思い切って作り替えることにしました。


築8年。

長い目で見れば
やっぱり「いい物」を使うのが正解だと、
改めて思いました。


というのも、
風来望を始めて早10年以上。

その間、数多くのウッドデッキを作成し、
ほぼ毎年、再塗装のメンテを行い、
それでも傷みがひどくなれば作り替えて、
とやってきましたが、

初めに「いい塗料」を塗っておくと、
その後の「持ち」が全然違う!
ということに、気づいたんです。




例えばこちらの材木をご覧ください。
今回撤去したデッキの部材なのですが、



デッキ材の下にくるこの大引きなどは、
再塗装もできず、また、大引きに
直接デッキ材を張るという手抜き工法の為、
かなり腐れが進行していま、、、



せ~ん!!



なんと4本中2本がNO腐れで
再利用可能な状態!!!
(もちろん再利用します。再塗装して)

交換することにした2本だって、
腐れは、ほんの少~しだけ。
(白菌は発生してますけどね)


8年ですよ!?
3寸角のただの杉の角材が
8年間雨ざらしでNO腐れって・・・

予想外の「持ち」!

すごくないですか?



そのすごい「持ち」をもたらした
「いい塗料」というのが、



こちら!
キシラデコール。
なんとこの3.4ℓ缶で1万円以上もする
外部木部用の超高級塗料。



はじめは、風来望のウッドデッキは
全てこの塗料を使ってたんですよ。

でも、キシラは超高級塗料。

使える予算にも限りがあるので、
ウッドデッキの数が増えるにつれて、
安い塗料を使うようになりましてね。


でも、
やっぱり安い塗料を塗って作ったデッキは、
傷む(腐る)のが早く、
既に作り替えに至ったものもチラホラ。


安い塗料を使い始めてから作った
後期のデッキは先に傷み、
逆に初期に作ったデッキは
高級塗料を使っているためか、
未だそのまま(さすがに限界が近いですが)。


おそるべし!キシラデコール。
だてに高級じゃない。



今後も風来望では
ウッドデッキの作り替えラッシュが
続くと思いますが、
塗料は適材適所で行きたいと思います。


組んだら最後、
再塗装できない根太や大引きは
高級塗料で塗装。

後で再塗装も可能で面積も広いデッキ面は
安い塗料で塗装。


塗料の適材適所。
これで決まりでしょう。






こちらは、
今や風来望の代名詞。
「海辺のウッドデッキ」
風来望最大のウッドデッキです。

ここも安い塗料を塗って作ってるんですよね。
そしてこれが築5,6年くらい(たぶん)。

毎年再塗装のメンテナンスはやってますが、
それでも腐れがところどころ発生してきてます。
早くも・・・

今は腐った部位をカットして新しい部材を入れなおす、
という応急措置でしのいでますが、
遠からず全面復旧の時が来るでしょう。



さあ、そのときはどうしよう?
もう一度同じ規模の物を、
というのはあまりに厳しい。。。

風来望の代名詞とはいえ、
撤去、縮小も含めて、
今のうちから対策を考えておかねばなりません。


あー!もうっ
次から次へと・・・



塗料だけはケチったらあかん!

10年間ウッドデッキを見守り続けてきたあるじの




結論です。








っと、話が大きくそれました。

先ほど登場しましたデッキ修復中の
HUTですが、この冬はデッキだけでなく、
本体も大規模なリニューアルを計画しています。


じつはまだ正式に発表してないので、
オフレコ、ここだけの話で
お願いしたいのですが、
(ブログに書いといて、オフレコもここだけの話もないですが)

現在、コロナ禍の経過措置として
休止しているドミトリーを
来年2月3日から、正式に廃止し、

代わりに本館を
一棟貸しの宿に転換することが決まりました。


その転換に伴ってHUTを
「???」にします!


そのためのリニューアルなのですが、、、


詳しくは、
近々公開される風来望NewHPをご覧ください!
(年内公開予定!)

まあそのうちこのブログでも書きますけどね!





・・・



10年間続けてきたドミトリー宿から
一棟貸しの宿への方針転換。

それをさらりと告知するあるじ。



色々と思うところはありますよ。
悩みましたよ。
迷いもありました。



でも・・・



ね。




葛藤の末の方針転換だけに
さらりと告知するしかないんです。









「ソロキャンプ」が今年の流行語に選ばれるほど、
今や空前のキャンプブーム。
冬なのに風来望のテントサイトにもお客さんの姿が・・・

冬キャンプも人気らしいですね。


でも風来望での冬キャンプはご注意!


風が半端ないんです。

「風」が「来る」のを「望む」と書くように
普段から風がよく吹くところですが、
特に冬は、なかなか経験できないような
とんでもない風が吹きます。

台風でもないのに、
十数mの風が吹きつける事なんて
ざらです。

それも北西の風。
風来望にとっては海風まっぽし。



一応、
西~北西の風7m以上の予報のときは、
風来望テントサイトは閉鎖と決めておりますが、
じっさい北西の風は、5~6mでも大変です。

北風や北東風と違って北西風は
夜もやみませんからね。

焚火を楽しむどころではありませんし、
海風なので、車も潮で真っ白。。。

お越しの際は、
風予報のチェックもお忘れなく。


強い冬型の気圧配置だったりしたら、
二度としたくない
貴重な経験ができるかも・・・


しれませんよ?



ぜひ、いい時にお越しください。

冬は月のうち5日ほどしか
ありませんが。。。










それでは。


  
Posted by 風来望あるじ at 22:35Comments(0)DIY天草ゲストハウスキャンプ

2018年09月27日

ヘルパー紹介!




はい!

ということでね、9月2回目の3連休、
みなさま、いかがお過ごしでしたでしょうか?

「おいおい、今頃その話題かよ!」
というツッコミもあるかと思います。
しかしそこはご容赦を。


秋の深まりとともに、風来望もすっかり暇になって、
ブログ更新する間もない程忙しい、
というわけじゃないんです。


実はあるじ、新しい趣味に目覚めましてね・・・


その趣味が何なのかは申しませんが、
まあ、エクストリームマリンスポーツ
とだけ、お伝えしておきましょう。
といってもサーフィンではありません。


なんでもそうなんですが、
やり始めの頃って、一番楽しいですよね。
なのであるじ今、楽しくって楽しくって、
連日やり込んでて・・・


で、ブログの話題に遅れが生じる、
というわけでございます。




それはともかく、過日の3連休。

事前の天気予報が2転3転して、
どうなることかとやきもきされた方も
多かったのでは、と思いますが、

いざ蓋を開けてみれば、、、




最高のお天気に恵まれましたよね!!
実際は最終日こそ、小雨がぱらついたものの、
海況も凪で、存分に楽しめる連休だったのではないでしょうか!



そして酷暑の夏が終わり、
気候のよくなってきた風来望では、
今年もテント泊を楽しまれるゲストさん、そして
キャンピングカーのゲストさんが増えてきました!!


昨年の夏は外トイレ、
今年の夏は外シャワーと、、
外の水回りも充実してきております!

年々発展を遂げる
アウトドアライクな施設
HolidayPark風来望。
(自分で言うか?)


1年で最も天候の安定する10月、
そしてどこか物悲しい晩秋11月、

夏は去っても、
まだまだ風来望の楽しめるシーズンは続きます!

一般のゲストさんはもちろん、
キャンパーの皆様も、
どしどし遊びに来てください。
お待ちしております!!








と、申しは致しましたが・・・





来てますねぇ。。。台風24号。
これは今週末はアウトですよ。

進路が気になって、発生当初から
ずっとチェックしてたのですが、
やっぱりこっち来たか・・・


直撃こそ免れそうですが、
勢力も強く、
今回はそれなりに影響が出そうです。


なんで10月の声を聞くころになっても
まだ台風の心配をせんならんかねぇ?
大概にしてくれ、ほんま。






さて、話題はガラリと変わりまして、






先日は、中秋の名月でしたね。
お月見してお団子食べる日です。
で、25日は満月でした。



満月・・・

満月と言えば、、、






そ、ナイトエギング!!

秋は子イカの数釣りシーズン。
ヘルパーのカンペイ君と一緒に、
そこの地磯で軽く楽しんできました。


サイズは、秋イカらしく400gほどが頭。
でも早くもキロ近いサイズもいるようですよ~!

ちなみにカヤックエギングでも
釣果が上がり始めてます!!
カヤックアングラーの方はぜひ!




ではここで、ヘルパーのカンペイ君をご紹介。

夏、富士山の山小屋でバイトをしていたカンペイ君。
9月に入ってからは風来望のヘルパーに!

ヘルパーの期間は未定ですが、
釣りが好きで好きで、
特にヒラスズキ釣りに強い興味があるとのこと。
冬になったら、みっちりヒラ釣りですかい?


でもその前に、、、






風来望で手伝いするからには、
カヤックも覚えてもらわんとな!!
(奥はSUPの練習をしている女将)

実は来年、マリンアクティビティのツアー部門の
拡充を考えている風来望。

彼はツアーガイドの仕事をやりたいそうで、
今のうちにしっかり覚えてもらって、
夏にはその部門を任せて・・・

とあるじは考えていますが、
本人には山小屋関係のしがらみもあるようで、、、

さてどうなるでしょう?
本人次第ですね。








そんなカンペイ君は、
新潟県出身、現在25歳!



25歳っ!!!

若いなあ。



25歳と言えば・・・

イチローなら、オリックスでバリバリ活躍してた歳、
キムタクなら、月9でブイブイいわしてた歳。
貴乃花は角界に旋風を巻き起こしていた歳。

そしてあるじは、しがないサラリーマン。。。
同年代たちの活躍を横目に、
自分の生きざまに負い目を感じる日々。

そこからやがて自由に生きる道を選ぶのだが、
それはもう少し先のおはなし。


人生いろいろ。


25歳にして、
既に自由に生きる道を歩んでいるカンペイ君。
その道を歩む以上、この後の人生にも
人並み以上に多くの転換期を迎えることでしょう。
多くのきっかけと共に。


風来望との出会い、
風来望での体験が、
君の人生に良ききっかけとなることを願っています。


頑張れカンペイ!!










  
Posted by 風来望あるじ at 11:05Comments(0)熊本天草キャンプ