2018年11月13日
体験談、語ってきました
東京 来たーーー!!
芸能人おるかなーー?
ということで始まりました風来望ブログ。
今回は初の東京を舞台にお届けしたいと思います。
芸能人おるかなーー?
ということで始まりました風来望ブログ。
今回は初の東京を舞台にお届けしたいと思います。

まずはスカイツリーが見えるところで、
20年ぶりの関東上陸記念に1枚!

表参道の女子ばっかりのお店でLunch!
なんて名前の料理やったかな~?
旨かったけど、量、少なっ!

浅草にも来たー!
人多すぎ~!!

仲見世でお買い物!
ASAKUSA と AMAKUSA
響きが近いからいいじゃん。
仕事の前掛けに採用。

原宿も人多し~。
なんだ街は?意味不明ー。
カルチャーショックゥ!!
でもクレープ買い食い。

渋谷忠犬ハチ公前。
渋谷 最恐に人多し!!!!
ハロウィンの時には絶対に来たくね~。

夜でも、明るすぎ!
すげえところだぜ。日本の中心。

夜は、偶然出会ったシンセーブラザーズと
渋谷の居酒屋で一杯。
は、嘘です。
天草の釣り場で偶然会うことはあっても、
東京で偶然会うはずないよね~。
ちょうど東京におるっていうので、
渋谷ハチ公前で待ち合わせました。
そして・・・

翌日は、上野でお仕事。
これが今回の東京行の一番の目的。
東京観光に行ったわけじゃありませんよ。

天草市と雑誌「turns」が主催する
天草移住フォーラムで、
ゲストスピカ―として、
50人を超すオーディエンスの前で、
語ってきました!!
えーーーーーーーーっっっ!!!??
海と魚にしか興味のないあるじに
そんなことできるの!?
って?
やればできる子なんです。
あるじは。
聞くも涙、語るも涙、
苦労苦労の移住の体験談を
語ってきましたよ。
というのは冗談。
そんな苦労話したら、だれも移住したくなくなりますよね。
移住を考えるようになったNZ時代
移住の準備期間の植木屋時代、
そして移住から現在に至る10年、
その20年近くにわたる壮大で、
ロマン溢れるストーリーを、
涙あり、笑いあり、感動ありの15分に
ギュッと凝縮してプレゼンテーションしてきました。
まあ、プレゼンの出来栄えはさておき、
百聞は一見に如かず。
この移住セミナーをきっかけに、
1人でも多くの人が天草に足を運んで
実際の天草を体験してくれると
いいなと思います!
みんな天草にきなっせ~!

今回、大都会に行ってみて改めて思いました。
天草って、本当に平和でいいところだと。
こんなとこで、季節の移ろいを肌で感じ、
日々、海の気配の変化に気を配りながら過ごせることが、
どれだけ幸せで、浮世離れしたことなのかをつくづく実感した、
そんな2泊3日の東京遠征でした。
天草に移住してよかったな~!
それではまた。
***************
ホリデーパーク風来望 施設案内
ホリデーパーク風来望 施設案内
ドミトリー 素泊まり1泊2500円~ 他、テントサイト、別館Hut、RVパークあり
レンタルカヤック シングル艇 3000円/1艇~ タンデム艇 4000円/1艇~
BBQ 1人前1500円~
詳しくは風来望ホームページをご覧ください。 https://www.amakusa-guesthouse.com/
お問い合わせ
mail:fuuraibou-aruji@ivy.ocn.ne.jp
TEL:0969-42-3911
お気軽にお問い合わせください。
***************
この記事へのコメント
天草勧誘活動お疲れ様でした!
東京に9年務めてましたが、ホント人波に
流される、巨大な重力を感じますよね!
天草に来れて、よかった~~と
東京に行くたびに思います。
東京に9年務めてましたが、ホント人波に
流される、巨大な重力を感じますよね!
天草に来れて、よかった~~と
東京に行くたびに思います。
Posted by 原田鈑金塗装
at 2018年11月17日 10:00

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。