2018年04月27日

DIYと解体






だーーーーーーっ!!!




ま、間に合わんかった。
GWに・・・




風来望庭側のデッキに
屋根を被せるDIY。
GWまでにと、一心不乱に取り掛かりましたが、、、



あと少しのところで間に合いませんでしたぁぁぁ!



ブログも途中で放ったらかしで、
その後どうなったのかと、気になっていた方も
おられることでしょう。

(きっとおられると
あるじは信じてます)


ブログに作業の進捗状況をUPするのももどかしい程に、
まさに一心不乱に取り組んでいたのです。
すいません。


それでもGWに間に合わずで、
ダブルですいません。。。




やっぱり屋外の作業だけに、天気に左右されること、
そして冬場と違って、風来望も決して暇ではない中での
DIYだったことが、遅れの原因で・・・


はいっ!
つまらん言い訳は、やめといて、

作業は一体どこまで進んだのか?
お披露目したいと思います。





DIYと解体
たしか、前回のブログで、この状態、
「棟上げ」が終わったところまで紹介しましたよね。


その後どうなったかというと、、、



いや
その前にこちらをご覧ください。






DIYと解体
ここは、元風来望カヤック艇庫兼、
雨の日のBBQ場所として利用していた倉庫。

そこに「つかみ」の付いたパワーショベル・・・



そう。
あるじがDIY作業を進めると時を同じくして、
ついに解体作業が始まってしまったのです!

(本当は昨年の秋に解体すると聞いていたので、
「ついに」です)







DIYと解体
ああ・・・








DIYと解体
ああ。。。
あそこにカヤックを置いてたんだよなあ。
あそこがあいつのカヤックの定位置で、
あそこにはレンタル艇を収納してて、、、





DIYと解体

・・・

ありがとう。








そして、この倉庫がなくなった今、
雨の日のBBQ場を作成することは、
待ったなしでmustの作業となりました。

もはや一刻の猶予もございません!





デッキに屋根を被せるDIYは、
棟上げが終わり、
その後も黙々と作業を進めて、






DIYと解体
垂木が入りました~
なお今回は、寄棟屋根に挑戦。

なので、垂木は全部、斜め&角度切り。
初めての屋根作業には難易度高すぎ。。。
超頑張りましたで!

ちなみに屋根の傾斜は2寸勾配としました。



さあ、続いては、
いよいよ屋根材を貼る作業、
かと思いきや・・・


今回使用する屋根材は、
ポリカーボネイトの波板。

波板は縦方向に波が入っているので、
このままでは垂木と方向が合ってしまい、
貼り付けることができません。


なので、続いては
横桟を入る作業に。





DIYと解体
で、横桟入りました~。
ついでに破風板も付けました!



ちなみに横桟をいれる作業が、
今回のDIYで一番手間がかかりました。

というのも、横桟が屋根下地の最終工程。

じつはこの屋根、たんなる寄棟だけでなく、
風来望の建物側がかなり複雑な
形をしておりましてね。

ここでしっかりと下地を作っておかないと、
後々、もんどりうつことになるもんで。


いやしかし、
もう芸術的な美しさですな。





さあ、いよいよですよ!
それでは屋根をはっていきましょう!!








DIYと解体
屋根を貼る作業は、上に登って。
なんせ、全部斜めに切らないといけないので大変。
寸法とって、墨付けして、切って、貼って、、、
複雑な形の屋根も考えもんです。
あ~、腰イタ。







DIYと解体
いえね、
自分の仕事を信じてないわけじゃありません。
多分人間一人くらい、大丈夫だと思うんです。


しかし柱もなく、「人」という字と同じく、
互いに支え合う構造の
この屋根。

やっぱり何もなしに、上に乗るのは
気持ち悪い。

一応、つっかえ棒を入れて作業してます。
真ん中に棒が一本立ってるの
わかります?




で、そうこうしてる間に
屋根貼りも完了!



お?
これで終わりじゃねえの?

と思うでしょう。


まだ終わりません。
このままでは雨がダダ洩れしてしまいます。


続いてが作業の最終工程。

雨仕舞です。
板金工事へと入ります。






DIYと解体
棟のある屋根の場合、
このように、棟の部分に
どうしても隙間ができます。



続いての工程「雨仕舞」は、
この棟の隙間をふさぐ作業。
「棟包み」という役物を使います。




DIYと解体
まずは「貫板」2枚を
棟を挟むように打ち付けます。

(ちなみにポリカの傘釘は
まだところどころしか打ってません。
今は時間がないもんで。)


で、ここから板金作業。

しかし板金屋の仕事なんて、
あるじ初めてで四苦八苦。

「棟包み」という金物を
切って叩いてして、、、




DIYと解体
ここ、めっちゃ苦労しました。
3方向からの接続。

はじめは、どう合わせるのか
意味不明でしたが、考えに考えて、
最後はちゃんと「ハゼ」も作って接続。

やはり天才・・・



しかし予想以上に時間がかかってしまい、






DIYと解体
GW直前。
4月27日(金)午後6時現在。
ここで無念のタイムUP。。。




だーーーーーーーっ!
ま、間に合わんかった。





あ、あと2時間。

あと2時間あれば、
最低限雨はしのげる屋根となるのですが・・・



予報によると、5月2日が少々雨っぽいですね。
それまでに時間を見つけて、
取り合えずの完成形にしたいと思います。

あ~いそがし。








さあ、明日からいよいよGWスタートですね。



屋根作業は間に合いませんでしたが、
それ以外は準備万端です!





DIYと解体
壊れていた井戸ポンプも見事復活!
井戸水も使えるようになりました!!



じつはこの復活劇、
裏話があるんです。




遡ること1ヶ月前。


あるゲストさん「あれ?ここの水出ないよ。」

あるじ「そうなんですよ。井戸ポンプが壊れてしまって・・・」

ゲストさん「うちポンプ屋ですねん。中古持ってきますわ」

あるじ「マジすか!!!」






DIYと解体
で、設置までしていただきました!
しかも無償で・・・
本当にありがとうございます!!







さて、GWの風来望は、
おかげさまで宿の方はほぼほぼ埋まっておりますが、
テントサイトや、BBQ、レンタルカヤックには
まだまだ空きがございます。


中日に雨の予報となっていますが、
それ以外は天気も良さそうですよ!
ぜひ遊びにお越しください。
お待ちしております!!


ではみなさま
よい連休を!






それではまた。





***************

ホリデーパーク風来望 施設案内

ドミトリー 素泊まり1泊2500円~
他、テントサイト、別館Hut、RVパークあり

レンタルカヤック
シングル艇 3000円/1艇~
タンデム艇 4000円/1艇~

BBQ 1人前1500円~

詳しくは風来望ホームページをご覧ください。
https://www.amakusa-guesthouse.com/

お問い合わせ
mail:fuuraibou-aruji@ivy.ocn.ne.jp
TEL:0969-42-3911

お気軽にお問い合わせください。


***************

同じカテゴリー(DIY)の記事画像
釣り引退宣言!?
ガーデンシャワー使えるようになりました
外シャワーをDIYで作ります
外シャワーを本格DIY
今度は外壁工事!
塗装のあれこれ
同じカテゴリー(DIY)の記事
 釣り引退宣言!? (2021-05-01 22:02)
 ガーデンシャワー使えるようになりました (2021-04-04 11:08)
 外シャワーをDIYで作ります (2021-03-04 22:38)
 外シャワーを本格DIY (2021-02-17 23:18)
 今度は外壁工事! (2021-02-09 22:39)
 塗装のあれこれ (2021-02-02 19:02)
Posted by 風来望あるじ at 22:50│Comments(0)DIY天草ゲストハウス
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。