2012年10月04日
ジギング修業は続く
連日釣行中の沖磯。
昨日の朝も、今朝も行ってきましたよ。
昨日は、合計6名で行ってきました。
軽トラへのカヤックの積み込みも板に着いたもんです。
しょっちゅうやってますからね。
それにしても軽トラは便利や。

昨日の釣果はこんな感じ。
風が強く、短時間の釣行となりましたが、根魚がよく釣れました!
ジギングはさっぱりダメでしたが、タイラバとバイブは調子良かったようです。
さて、ジギング修業中のあるじ。昨日も3時間近くジグをしゃくり続けましたが、
なんとノーバイツ!!
強風の中カヤックを漕ぎ、しゃくり続け、ノーバイト・・・ ただの罰ゲームだっせ。
でもせめてお土産くらいは確保したい。最後にタイラバを沈めたところ!
ついにきましたBIGバイツ!!
が、またしてもフックブレイク。針折れのことね。多分青物でしょう。
千載一遇のチャンスを逃し、本当にただの罰ゲームで終わってしまったのでした。
一夜あけて今朝。今度はお客さんと4人で沖磯へ。あるじは引き続きジギング修業。しゃくり続けます・・・
しかし今日も全く反応がない。
しかも今日は、ジギングだけでなくタイラバでもバイブも調子が悪くお客さんもあまり釣れてない様子。
だが無情にも予報通り、風が徐々に強く吹き始める。
ここのところ毎日のことだが、夜明けから3時間程経つと、北風が強くなり、撤収を余儀なくされるのである。
風の具合からして、今日もそろそろ撤収の頃合い。このまままたしてもただの罰ゲームで終わってしまうのか・・・
と、思っていた矢先!!ついに来ましたBIGバイツ!!!!
カンパチ2.6kg!
最後の最後に出た執念の1匹。
釣れない釣りが苦手だったあるじですが、随分と辛抱強くなったものです。
それだけこの魚の釣り味と食味が良いということでしょう。
そしてストップフィッシング。強烈な横風の中、帰路に着いたのでした。・・・ここ3日間、毎朝やぞ。しんどいっちゅうに。
明日は釣り雑誌「ルアーフィールド」の取材です。お題は「カヤックエギング」。
考えてみたらジギングばっかりで、カヤックエギング全然やってない・・・
夕方、風がやんだら明日のプラに行かねば!! 釣れるんかいな?めっちゃ不安。
明日来れる方は、是非助っ人に来て下さいね!!
***************
ホリデーパーク風来望 施設案内
ホリデーパーク風来望 施設案内
ドミトリー 素泊まり1泊2500円~ 他、テントサイト、別館Hut、RVパークあり
レンタルカヤック シングル艇 3000円/1艇~ タンデム艇 4000円/1艇~
BBQ 1人前1500円~
詳しくは風来望ホームページをご覧ください。 https://www.amakusa-guesthouse.com/
お問い合わせ
mail:fuuraibou-aruji@ivy.ocn.ne.jp
TEL:0969-42-3911
お気軽にお問い合わせください。
***************
Posted by 風来望あるじ at 15:23│Comments(2)
│天草カヤックフィッシング
この記事へのコメント
根魚10匹よりも価値あるカンパチ一匹
男ならそうでなくっちゃ!!
うらやましい~ぃ(>.<)y-~
男ならそうでなくっちゃ!!
うらやましい~ぃ(>.<)y-~
Posted by ケーキ屋 at 2012年10月04日 23:20
ケーキ屋! ありがとう。これからも気合でしゃくり続けます。
Posted by 風来望あるじ
at 2012年10月08日 15:14

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。