2012年10月26日
潮回り
今日は潮回りについてのお話。
多くの釣り師にとって釣行日の潮回りは、天候と同様、非常に気になるものだと思います。
「今日は潮が悪いけど・・・ この日は潮が良いから・・・」
こんな会話は、釣り師の間では日常茶飯ごとのように交わされます。
あるじの場合、地磯周辺でカヤックフィッシングを楽しむ際は、潮回りをそれほど気に掛けませんが、
当り外れの激しい沖磯周辺への釣行の際には、かなり気にします。
実際、これまでの経験によると、潮回りによって釣果は相当左右されています。
大潮、中潮、小潮、長潮、若潮 大まかに分けて5つの潮がある訳ですが、
今まで最も釣果の上がらなかった潮は、ズバリ若潮。
若潮の1日前の長潮も潮があまり動かず、あまり良い潮ではないと言われますが、
これまでは結構釣果の良い時が多く、あるじにとっては長潮は、逆に良い潮だったりします。
なぜ若潮が釣れないのか、その原因は知りませんが、潮が動こうが動くまいがとにかく釣れない。全く釣れない。
どれだけ日和が良くて、どれだけ時間があっても、若潮の日は沖磯に行きたくないくらいに釣れないんです。
さて、昨日はあるじが忌み嫌うその若潮。。。
だがしかし、もちろん行ってきました!沖磯周辺へジギング修業に!!! withケーキ屋
若潮は釣れないから行きたくないと言ったばかりですが、
「いつもはダメでも、もしかしたら今日ばかりは、とんでもない爆釣劇が待っているかもしれない・・・」
そう思ってしまうのが釣り師のサガってもんですよね!
そういう訳で、2人して朝の早よから張り切って行って参りました!!!
そして見事に丸坊主・・・
カヤックフィッシングで丸坊主なんて、いつ以来のことだろう・・・
やっぱり若潮の日は沖磯はダメなのか?意気消沈です。
しか~し!! ダメな潮もあれば良い潮もある!
それが上りの中潮!! 特に上りの中潮の2日目が、これまでのところ最も釣果の固い日。
今日は1日目ですが、それでも調子のいい潮であることに変わりはない。
今度はかまちゃんと二人で、またしても朝の早よから沖磯へジギング修業に行ってきました!!
さあ昨日と今日、1日違いで、どれほど変わるものなのか、その違いをとくとご覧ください!
開始早々、ヒットしてきたのは、サバ!
かわいいサイズですが、昨日のことを思えば幸先いいぞ!!
しかしこんなの1匹釣ったところで、はしゃいでいる場合ではありません。
続いて上がってきたのは、BIGなマダイ!4.2kg!!
もちろんジギングで。
今日は、小雨の降る天気でしたが、朝から気温が高めだったので海パンで行ってみました。
まだまだ水温が高いので、海パンでもいけますよ!
このあと、サバをもう1匹とアカハタを追加したところで・・・
オオモンハタゲット!
50cmには少し届かないサイズ。
昨日は、根魚も全然ダメでした。小さなアカハタが少し釣れたくらい。
ここで、アタリが遠のいたのでポイント移動。
ところで今日の本命はやっぱり青物。ジギング一辺倒でやってるんだから当然です。
しかしこれまでのところ魚は順調に釣れているが、本命はまだ。
狙うはビッグなカンパチかヒラス!もしくは両方!!
いざというときに泣きを見ないために、こまめにリーダーの傷をチェックし、その時を待ちます。
と、ポイント移動してすぐにその本命がヒット!
1kgほどのネリゴでしたが、かまちゃんに待望の青物がヒット!
しばらくアタリが遠のき、中だるみモードでしたが、これで再び覇気がUP!!
真剣にジグをしゃくり始めます。
がしかし上がってきたのは、またしても同サイズのオオモンハタ。
昨日のことを思えば有難い限りですが、なかなか本命が釣れません。
しかしその直後、あるじに待望の青物らしき魚のアタリ!!
中層までしゃくりあげたところでリールの巻き抵抗が少し重くなったので、1秒ほどジグを止めたところ・・・
クンクン!っと竿先が反応。続いてロッドが大きく絞り込まれ、ドラグが滑りラインが出る!!
おっしゃヒット!
走りが止まったところで、追い合わせを入れ、ファイト開始。やりとりを楽しみます。
ヒットの仕方、引き具合からして3kgほどのハマチか?
大本命ではなさそうだが、青物には間違いない。これで今日は気持ちよく納竿できる。
と、思ったのもつかの間。まさかのバラシ・・・
針掛かりが浅かったようです。
それにしても、頑張って頑張って最後に待望の本命から魚信をもらっておきながら、モノにできない辺り・・・
いかにもあるじっぽいですわ。
で、このまま青物からのコンタクトは2度となく、干潮の潮どまりを迎え納竿。
ところで先ほどの青物のヒットシーンのくだり、ついこの間までジギングが苦手と言ってたあるじらしくないと思いません?
まるでジギングの名手のような・・・
実はあるじにはジギングの先生が居てるんですよ。
トカラ列島で何十キロもあるようなカンパチやイソマグロ、GTといった巨大魚とジギングで渡り合ってきたジギングマスターの先生が。
新・水曜メンバーで、時々風来望に泊まりに来るので、そのときに色々質問する訳です。
で、教わったことを即実践で試してみる。これがあるじのジギング修業です。
おかげでだいぶジギングの引き出しが増えましたよ。
とはいえ、今日も青物にふられた訳で、まだまだ修業は続くのですが。
大きな鯛も釣れて、釣果には恵まれましたが、
やはりあのバラシは悔やまれます。
ここに青物がど~んと入るのと入らんのとでは、えらい違いやで。
かまちゃんは、きっちりネリゴを2匹ゲット。ええなあ
ほんで、しれ~っと鯛も2枚釣ってやがる。
今日は、爆釣まではいかなかったけど、そこそこ楽しめてよかったね!
さあ、明日はいよいよ上りの中潮2日目!しかも土曜日!!
天気が少し心配ですが、みなさん沖磯に大集合するしかないんじゃないですか? あるじは忙しいので行きませんが。
***************
ホリデーパーク風来望 施設案内
ホリデーパーク風来望 施設案内
ドミトリー 素泊まり1泊2500円~ 他、テントサイト、別館Hut、RVパークあり
レンタルカヤック シングル艇 3000円/1艇~ タンデム艇 4000円/1艇~
BBQ 1人前1500円~
詳しくは風来望ホームページをご覧ください。 https://www.amakusa-guesthouse.com/
お問い合わせ
mail:fuuraibou-aruji@ivy.ocn.ne.jp
TEL:0969-42-3911
お気軽にお問い合わせください。
***************
Posted by 風来望あるじ at 17:05│Comments(13)
│天草カヤックフィッシング
この記事へのコメント
なんでじゃ~ぁ!!
来週リベンジに行きます(;´д`)
よろしくお願いします。
来週リベンジに行きます(;´д`)
よろしくお願いします。
Posted by ケーキ屋 at 2012年10月26日 20:36
ケーキ屋! 次回からは若潮の時は地磯周りで!!
Posted by 風来望あるじ
at 2012年10月26日 21:29

2日目最高説わかる~♪カレーも2日目が美味しいですもんね……(笑)
カマチャンとはだいぶご無沙汰だけど…下ネタと違うよ(^^;)相変わらずよう釣るわ!
ケーキ屋さん水曜休みならワシもいくんでヨロシクお願いしますね♪
カマチャンとはだいぶご無沙汰だけど…下ネタと違うよ(^^;)相変わらずよう釣るわ!
ケーキ屋さん水曜休みならワシもいくんでヨロシクお願いしますね♪
Posted by 中華屋 at 2012年10月26日 22:08
アウトだったんですね(笑)。私も水曜は日向ぼっこしながらのエギングでなんのドラマもなく。
来週水曜は爆釣の予感!ブログをぱっと赤いお魚で染めてあげましょう!(大嘘)
来週水曜は爆釣の予感!ブログをぱっと赤いお魚で染めてあげましょう!(大嘘)
Posted by 家具屋 at 2012年10月26日 22:13
皆川くんがFBにリンクしてるからよく読んでいますが、生田さん、文章うまいわぁ… 私、釣りなんてしないけど、引き込まれて読んでしまいました。すごいのが釣れるからびっくり。鯛持ってる写真いいですね!
Posted by 工藤みさき at 2012年10月27日 06:45
中華屋! 潮とカレーを一緒にするなってほんまに!!
家具屋! 来週の水曜日は大潮か・・・ これまでの経験によると微妙やな。大潮は、爆るかボウズか・・・
工藤みさきさん! もしかしてみさきちゃん?ヨット大好きのみさきちゃんやろ?名字変わってるから解らんかったけど、皆川の紹介ってことは間違いなくそうやろ? 久しぶりです。ブログ見てくれてありがとう!!これからもよろしく。
家具屋! 来週の水曜日は大潮か・・・ これまでの経験によると微妙やな。大潮は、爆るかボウズか・・・
工藤みさきさん! もしかしてみさきちゃん?ヨット大好きのみさきちゃんやろ?名字変わってるから解らんかったけど、皆川の紹介ってことは間違いなくそうやろ? 久しぶりです。ブログ見てくれてありがとう!!これからもよろしく。
Posted by 風来望あるじ
at 2012年10月27日 18:09

もちろん、そのみさきちゃんです! いま子供が4歳で京都に住んでるからしばらくヨットから離れていましたが、今年は我慢切れで子供を預けて年間レースに出場してました。皆川くんちの子供がうちの子供と遊んでくれるので親子共にハーバーを楽しんでいます。皆川くんも良いパパだね。
Posted by 工藤みさき at 2012年10月28日 21:17
みさきちゃん! やっぱりそうでしたか!!久しぶり!!へ~そうなんや、子供も居てるんやね。お幸せそうで何よりです。
皆川がいいパパかどうかは多いに疑問が残るけど、一度是非みんなで遊びに来て下さい!遠いけど待ってます!!
皆川がいいパパかどうかは多いに疑問が残るけど、一度是非みんなで遊びに来て下さい!遠いけど待ってます!!
Posted by 風来望あるじ
at 2012年10月29日 06:27

みさき姫覚えてるか?今は子育て奮闘中。
Posted by みな at 2012年10月30日 21:22
ありがとうございます! こないだ皆川君も行ったらしいね。ブログを読みながら、いつか行く機会を伺っておくわ!
Posted by 工藤みさき at 2012年10月31日 17:58
みな! 覚えてまっせ!
みさきちゃん! 絶対やで!待ってるで。
みさきちゃん! 絶対やで!待ってるで。
Posted by 風来望あるじ
at 2012年11月01日 16:57

ほっといてくれ。良いパパのつもりでいますが・・・
(子供の生活の99%を嫁に一任する良いパパです。)
(子供の生活の99%を嫁に一任する良いパパです。)
Posted by みな at 2012年11月01日 18:44
みな! それは育児放棄とちゃうか?俺も人のこと言われんけど・・・
Posted by 風来望あるじ
at 2012年11月02日 11:30

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。