2013年03月14日

銀鱗



昨日は、久しぶりにまとまった雨が降りました。
雨の日は、やることがあまりないあるじ。
期限ギリギリですが、行ってきました確定申告!

大変やったやろうって?

いえいえ!遠い昔、税理士事務所に勤務していたあるじにとって、
風来望の確定申告なんざ、お茶の子さいさいですよ!!
サクッと終わらせましたがな。


しかし今年も納税は0。
別に高額納税者になりたいわけじゃありませんが、社会の一員として、少しは納税したい気持ちもあります。
今年は頑張って、来年こそは・・・



ところで、暖かい日が続きますね。
福岡では早くも桜が開花したとのこと。
「暖かくなると、人が動く。」とは、よく言ったものです。

風来望も、先週あたりからゲストの途絶えることがありません。




銀鱗
昨晩お泊まり頂いたゲストは、東京の大学生。
サイクリングサークルに所属するチャリダーさんです。
九州自転車旅の最中に風来望に寄ってくれました!




さて、昨日の雨から一転、本日は天気は回復しましたが・・・
いつものことですが、低気圧が東へ去った後は、
一時的に西高東低の冬型の気圧配置となって、時化るんですよね!!!


で、行って参りました。ヒラスズキ釣行。

今日は、チェックアウトされるゲストを見送ってからの釣行。
ポイント到着は昼前でしたが・・・






銀鱗
サイズはともあれ、今日もまばゆいばかりの銀鱗に出会うことが叶いました!
先日来られたゲストに頂いたミノー「Log Surf」にHIT。






銀鱗
磯釣りは、やはりタイドプールのあるポイントに限ります。
こうやって釣れた魚を眺めてるだけで、楽しくなりますから。





 ロッド Ripplefisher Avarice116
 リール シマノ6000番
 ライン PE2号
 リーダー フロロ35ポンド
 ルアー Bassday LogSurf144F

***************

ホリデーパーク風来望 施設案内

ドミトリー 素泊まり1泊2500円~
他、テントサイト、別館Hut、RVパークあり

レンタルカヤック
シングル艇 3000円/1艇~
タンデム艇 4000円/1艇~

BBQ 1人前1500円~

詳しくは風来望ホームページをご覧ください。
https://www.amakusa-guesthouse.com/

お問い合わせ
mail:fuuraibou-aruji@ivy.ocn.ne.jp
TEL:0969-42-3911

お気軽にお問い合わせください。


***************

同じカテゴリー(ヒラスズキ)の記事画像
釣ったヒラスズキを美味しく
永遠に「世紀のハンサムボーイ」です
このブログだけで紹介!風来望食堂の新裏メニュー
風来望Diary YouTube版
釣りと料理とさかなさかば
天草西海岸トレッキング?
同じカテゴリー(ヒラスズキ)の記事
 釣ったヒラスズキを美味しく (2020-12-16 19:41)
 永遠に「世紀のハンサムボーイ」です (2020-11-29 12:22)
 このブログだけで紹介!風来望食堂の新裏メニュー (2020-11-25 21:02)
 風来望Diary YouTube版 (2020-03-08 10:06)
 釣りと料理とさかなさかば (2020-02-25 17:51)
 天草西海岸トレッキング? (2020-02-17 09:11)
Posted by 風来望あるじ at 20:08│Comments(3)ヒラスズキ
この記事へのコメント
いいな銀鱗。

今日の鹿児島には、ボクのルアーを咥えてくれる銀鱗は居ませんでした。

やっぱり天草だったのかな。

いや、生田さんだから釣れた銀鱗なんでしょね。

もうちょっと頑張ってみます。
Posted by 辻 貴人 at 2013年03月15日 00:11
辻さん! ルアーありがとうございました。ご説明通り、とても使いやすいルアーでしたよ!!
Posted by 風来望あるじ風来望あるじ at 2013年03月15日 21:19
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。