2013年03月15日
時化の名残りのサラシを求めて・・・
昨日の時化が少しなりとも残っていることを期待して、今日は早朝からヒラスズキ釣行。
しかし期待に反し、しょぼいサラシがあるどころか、べた凪・・・
こうなると、明るくなるまでが勝負!
怖いのを我慢して、まだ真っ暗な中、大急ぎでポイントへエントリー。
無事ポイントに到着し、釣り支度を整えていると、東の山際がほんのり明るくなりかけてきた。
「あけぼの」だ!!
「あけぼの」の頃から明るくなるまでは、ほんの30分ほどだろう。
果たして30分で勝負はつくのか!?
サラシも何もなく静まり返った暗い海へ、いざファーストキャスト。
あるじのパイロットミノー「サスケ140裂波」は、暗闇のかなたへ飛んで行く。
着水ポイントはもちろん解らない。
いつものヒラスズキ釣りとはかなり様相が違うが、考えてみれば神戸で通い詰めていたナイトシーバスと同じ。
落ち着いてスローにリトリーブ・・・
グイッ!!
まさかのいきなりヒット!!!
たいした大きさではなさそうだが、暗いのでいつもより慎重にやりとり。
しかし期待に反し、しょぼいサラシがあるどころか、べた凪・・・
こうなると、明るくなるまでが勝負!
怖いのを我慢して、まだ真っ暗な中、大急ぎでポイントへエントリー。
無事ポイントに到着し、釣り支度を整えていると、東の山際がほんのり明るくなりかけてきた。
「あけぼの」だ!!
「あけぼの」の頃から明るくなるまでは、ほんの30分ほどだろう。
果たして30分で勝負はつくのか!?
サラシも何もなく静まり返った暗い海へ、いざファーストキャスト。
あるじのパイロットミノー「サスケ140裂波」は、暗闇のかなたへ飛んで行く。
着水ポイントはもちろん解らない。
いつものヒラスズキ釣りとはかなり様相が違うが、考えてみれば神戸で通い詰めていたナイトシーバスと同じ。
落ち着いてスローにリトリーブ・・・
グイッ!!
まさかのいきなりヒット!!!
たいした大きさではなさそうだが、暗いのでいつもより慎重にやりとり。
無事取り込んだのは、60cmほどのヒラスズキ。
本当は、写真撮る暇もないくらいなのだが、とりあえずパチリ。
そして明るくなるまで続いた入れ食いモード。
やはりほんの30分ほどだっただろうか・・・
同サイズを2本追加することはできたが、以降ぱったりと反応が途絶えてしまった。
そこでルアーサイズを下げてやや早めのリトリーブ。
なんとかセイゴちゃんを追加。
そしてこれが最後でした。
あとはTOPを投げようが、バイブの早巻きでリアクションバイトを狙おうが、反応は一切なし。
やっぱりサラシなしでは・・・
仕方ありませんね。
暗いうちにヒットしたヒラスズキ。全て60cmほど。
しかし「春はあけぼの」とはよく言ったものです。
かの清少納言も相当な釣りキチだったのでしょう。
ちなみに「夏は夜。月の頃はさらなり。秋は夕暮れ。」だそうで。参考になります。
さて、仕事前の一振りは、これで終了。
今日は凪なので、作業に取り掛かります。
どこがどうなったのか?パッと見、解りませんが、
地味に、しかし着実に作業は進んでいます。
ロッド RippleFisher Avarice116
リール シマノ6000番
ライン PE2号
リーダー フロロ35ポンド
ルアー ima サスケ140裂波
jumprise BabyRowdy
***************
ホリデーパーク風来望 施設案内
ホリデーパーク風来望 施設案内
ドミトリー 素泊まり1泊2500円~ 他、テントサイト、別館Hut、RVパークあり
レンタルカヤック シングル艇 3000円/1艇~ タンデム艇 4000円/1艇~
BBQ 1人前1500円~
詳しくは風来望ホームページをご覧ください。 https://www.amakusa-guesthouse.com/
お問い合わせ
mail:fuuraibou-aruji@ivy.ocn.ne.jp
TEL:0969-42-3911
お気軽にお問い合わせください。
***************
Posted by 風来望あるじ at 19:02│Comments(1)
│ヒラスズキ
この記事へのコメント
jumprise BabyRowdyて、またマイノリティーな。
検索かけても生田さんの記事しかHitしません。
あ、すみません。
jumpriseで検索したら解りました。
井上さんとこのルアーだったんですね。
今度、実物見せてください。
検索かけても生田さんの記事しかHitしません。
あ、すみません。
jumpriseで検索したら解りました。
井上さんとこのルアーだったんですね。
今度、実物見せてください。
Posted by 辻 貴人 at 2013年03月17日 00:31
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。