2013年03月26日

先行者あり!


まだ日も明けやらぬ早朝6時。1本の電話が鳴った。


「しげちゃんが、90UP釣ったってよ!!!!!!」


「はあ?」
起きぬけにそんなことを言われても、なんのことやら全く頭の回らないあるじ。


「メール見とらんとや?」


メール見るも何も、今あんさんからの電話で起きたとこですがな。


今朝は、昨日からの時化が残ったヒラスズキ日和。
当然行く予定にしていたのだが、あるじまさかの朝寝坊。昨日のタフな釣行がかなり効いていた。


「とにかく朝からあんなもん見せられて一発で目が醒めた!今からメバル釣りに行ってくるけん。」
と、あるじ同様、朝寝坊したらしいJerremyがそう言い残すと、電話は切れた。


まるで台風でも過ぎ去ったかのような電話である。


メバル釣りか・・・
で、俺はどないしたらよかと?


まだ目の覚めきらないあるじ。一人ぽつねんと残され、途方に暮れる・・・

ああ、そやそや90UP釣ったとか言うてたな。まずはしげちゃんに電話や。



「早起きは3文の徳やぞ~」
電話がつながるなり、威勢の良い声。

ふざけんな!その言葉、おれが数日前のFBで使ったばっかりやんけ!


「待ってるから、早よブツモチの写真撮りに来てや~」

重ねがさねふざけんな!誰が写真撮るためだけにそんなとこまで行くか!!


お察しのこととは思いますが、彼が今居る場所は、容易にエントリーできる場所ではない。
怒りで、次第に目が覚めてくる。


がしかし結局、行くことに・・・
ま、実際は一緒に行く予定だったものが、あるじが朝寝坊して出遅れた訳でして・・・  

とほほ。


苦労の末、ようやくおしげさんと合流。
さあ、その90UPのヒラスズキとやらを拝ませてもらいましょうかい?



・・・



・・・



・・・



・・・マルやん!!



うそや!うそやろ!! ヒラやろ?ヒラやろ??ヒラやで!?


この慌てぶり。まじで笑える。


痩せていたので、一見マルスズキに見えるが、たぶんヒラスズキ。
ていうか、あんたこれまでにヒラ何匹釣ってんだよ!




はい!それではブツモチの写真撮影。





先行者あり!
はい。撮ったよ念願のブツモチ!
男前に撮れてるやん。
さすが90cmのヒラスズキ。やっぱりおっきいね~~




さて、はるばる辺境の地にやってきたあるじ。
まさか写真だけ撮って帰るはずがない。



先行者のおしげさんが叩いた後でしたが、
頑張ってヒラスズキ狙ってみました!!



しかしやはり先行者が叩いた後は厳しい。
時々反応はあるものの、ショートバイトばかり。


で、しばらくしてHITしてきたのは・・・



先行者あり!
4~5kgほどのメジロ・ワラサクラスのブリ。

どうも嫌な予感がする。

磯の周り一帯、青物の気配がかなり濃く、いたるところでボイルしているのである。
ショートバイトが連発するのは、先行者が叩いた後だからではなく、青物が多すぎるからかもしれない。


実際のところ、青物の回遊が多いと、ヒラスズキの食いが悪くなるのかどうかは不明だが・・・


それでも粘って、なんとか60cm程のヒラスズキがHIT!!
しかし食いが浅く、エラ洗い1発でバラシ・・・


その後も同じような展開が続くが、時間の経過とともに波は収まり、サラシは薄くなっていく。

このままではラチがあかない。
ここでシャローエリアへ移動。

どんどん薄くなるサラシ。ヒラスズキ釣りが成立するほぼ限界であろう。

もうヒラスズキは出ないかもしれない。
しかしなんとか1匹、ブツモチサイズのヒラスズキを釣りたい。
その思いだけで、昨日に続き、再びロックダンスへと向かう。


齢40歳のあるじ。
実はロックダンス(磯歩き)は、苦手である。
足元がおぼつかなく、すぐに息があがる・・・
その傾向は、年々顕著になってきている。


あと何年ヒラスズキ釣りができるのだろう?
行けるうちにできるだけたくさん行っておきたいものである。





先行者あり!
ロックダンスの末に手にした1匹。
60cmないくらいかな。
念願のブツモチサイズじゃないけど、なんか嬉しい1匹です。




先行者あり!
最後の1匹はヒラセイゴちゃんでした。

サラシもほぼなくなり、ここで納竿です。

これで24匹目。
去年にくらべて型も数も伸びない今年のヒラスズキ釣り。
毎回1匹釣るのにかなり苦労しています。
でもなんか、楽しい!!





先行者あり!
おまけの1枚。
マルスズキか、ヒラスズキかよくわからない合いの子みたいなスズキ90cm。

ちなみに5.9kg・・・







先行者あり!
今晩は、そんな毎度お騒がせのメンバーが集まって新年会。

全員の総評:あれはマル!  ということだそうです。

釣った本人コメント: こんな怖いところはない!!
                     90のヒラ釣って全く称賛されないとは・・・


 ロッド   RippleFisher Avarice116
 リール   シマノ6000番
 ライン   PE2号
 リーダー フロロ35ポンド
 ルアー  Jumprise Rowdy130F BabyRowdy

***************

ホリデーパーク風来望 施設案内

ドミトリー 素泊まり1泊2500円~
他、テントサイト、別館Hut、RVパークあり

レンタルカヤック
シングル艇 3000円/1艇~
タンデム艇 4000円/1艇~

BBQ 1人前1500円~

詳しくは風来望ホームページをご覧ください。
https://www.amakusa-guesthouse.com/

お問い合わせ
mail:fuuraibou-aruji@ivy.ocn.ne.jp
TEL:0969-42-3911

お気軽にお問い合わせください。


***************

同じカテゴリー(ヒラスズキ)の記事画像
釣ったヒラスズキを美味しく
永遠に「世紀のハンサムボーイ」です
このブログだけで紹介!風来望食堂の新裏メニュー
風来望Diary YouTube版
釣りと料理とさかなさかば
天草西海岸トレッキング?
同じカテゴリー(ヒラスズキ)の記事
 釣ったヒラスズキを美味しく (2020-12-16 19:41)
 永遠に「世紀のハンサムボーイ」です (2020-11-29 12:22)
 このブログだけで紹介!風来望食堂の新裏メニュー (2020-11-25 21:02)
 風来望Diary YouTube版 (2020-03-08 10:06)
 釣りと料理とさかなさかば (2020-02-25 17:51)
 天草西海岸トレッキング? (2020-02-17 09:11)
Posted by 風来望あるじ at 23:14│Comments(0)ヒラスズキ
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。