2013年04月15日

本日の釣果やいかに!?



もうめっちゃ眠いっす。
でも、最後の気力を振り絞って、ブログ更新します。

ブログ更新を楽しみに待っている全国500万人のファンのために・・・



もう眠すぎて意味不明ですが、
今日のカヤックフィッシングの釣果です!!



本日の釣果やいかに!?
カヤックフィッシング初挑戦で、見事な桜鯛をゲット!
この日のために新調したというソルティガのジギングロッドが、豪快に火を吹きました!!
マダイ2.8kgはジギングで!
おめでとう!!






本日の釣果やいかに!?
TOPゲームでは、ヒラマサも出ました!
4.3kg。




本日の釣果やいかに!?
先日チューンアップしたリールを初使用。
ハンドルノブをパワーノブにチェンジしたの、マジで効きました!!
いつもと同じエギングロッドでしたが、ファイトはかなり楽でしたね。
追加したベアリングも効果ありで、ドラグの効きが、かなりスムースになった感じ。
お勧めチューンです。






ロッド ダイワINFEET EG89
リール ダイワ3000番
ライン PE2号
リーダー フロロ35ポンド
ルアー ダイワ TDソルトペンシル ドラドチューン


ヒラマサのシャブシャブ、旨すぎでした。
では、おやすみなさい。

***************

ホリデーパーク風来望 施設案内

ドミトリー 素泊まり1泊2500円~
他、テントサイト、別館Hut、RVパークあり

レンタルカヤック
シングル艇 3000円/1艇~
タンデム艇 4000円/1艇~

BBQ 1人前1500円~

詳しくは風来望ホームページをご覧ください。
https://www.amakusa-guesthouse.com/

お問い合わせ
mail:fuuraibou-aruji@ivy.ocn.ne.jp
TEL:0969-42-3911

お気軽にお問い合わせください。


***************

同じカテゴリー(天草カヤックフィッシング)の記事画像
リゾートバイト大募集
Ver.プチ豪華
途中経過
熟成魚
あるじが次、やりたいこと
カヤック底物
同じカテゴリー(天草カヤックフィッシング)の記事
 リゾートバイト大募集 (2020-02-12 12:09)
 Ver.プチ豪華 (2020-01-27 12:53)
 途中経過 (2019-12-29 07:31)
 熟成魚 (2019-12-02 06:24)
 あるじが次、やりたいこと (2019-11-26 17:06)
 カヤック底物 (2019-06-20 17:33)
この記事へのコメント
午後のリベンジ、見事に成功!さすがです^^
ヒラマサ旨そうっ♪
(全国500万の方々の声が聞こえてきそうですw)


僕の方は、あのあとエギをチョイとしゃくったんですが、ダメでしたw
今度はカヤック持って遊びいきますね^^v
Posted by おーた at 2013年04月16日 08:33
大変眠いのにブログ更新して頂きご苦労様です。
みんなちゃんとブログ読んでますから頑張って下さい♪\(^o^)/
Posted by ケーキ屋 at 2013年04月16日 15:30
おーた君!  昨日は頑張りましたよ。ところで今仕入れてきた耳より情報やけど、朝よりも夕方のほうがよく釣れるらしいよ。今度来た時は、是非夕方やってみて。待ってるよ!!


ケーキ屋!  本当にちゃんと読んでる?「チッ!今日は面白くねえな。」って飛ばし読みしてるんじゃ? でもまあ頑張ります!!
Posted by 風来望あるじ風来望あるじ at 2013年04月16日 21:40
このリールは11カルディア3000ですか?
自分も同じの使ってますが、ノブはナーマルのままなので巻き取り大変です。
自分もパワーノブに替えたいので、参考までに主さんが替えた商品教えてください。
Posted by kenshin at 2013年04月21日 15:47
kenshinさん! あれは、ダイワのRCSノブ パワーライトLです。
Posted by 風来望あるじ風来望あるじ at 2013年04月21日 19:30
ダイワのRCSノブ パワーライトL 了解です。
あと自分の11カルディア3000は重い錘つけて巻いたりすると、買った時からこきこき変な音がします。
ベアリングとか追加したいんですが、どんなのを入れればよいですか?
Posted by kenshin at 2013年04月21日 22:59
kenshinさん! リーリング時の異音がリール本体からならば、多分ベアリングを追加しても収まらないと思います。私が知る限り、追加できるベアリングは、ラインローラー、ハンドルノブ、ドラグ、以上の3部分についてだけなので・・・ 一応、追加ベアリングは、ダイワの修理部門にあたる「スポーツライフプラネット」から釣具店を通じて購入できます。HPアドレスはこちらです→http://www.sl-planets.co.jp/ 参考にしてください。
Posted by 風来望あるじ風来望あるじ at 2013年04月22日 20:15
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。