2013年05月08日
使えるか!?スピナー
急激に暖かくなってきました。
もう、朝から海パンでカヤックに乗っても大丈夫。
遅ればせながら、あるじも本日、海パンデビューです。
いよいよ本格的にカヤックシーズンですね!!
もう、朝から海パンでカヤックに乗っても大丈夫。
遅ればせながら、あるじも本日、海パンデビューです。
いよいよ本格的にカヤックシーズンですね!!
さあ、昨晩盛り上がリ過ぎて、超寝不足の水曜メンバーたちが、今朝向かったのは、こちら!
夜が明けるのが、すっかり早くなりました。
朝からお越しのお客さんには、午前4時!という非常識な時間に風来望前に集合してもらい、
今朝は、合わせて8艇のパーティでカヤックフィッシング!
最近、釣果は低調気味ですが、これだけいれば、誰かが何かを釣るでしょう!
その誰かは、タイラバ職人のパティシエ、ケーキ屋でした!
何かは、3kgマダイ!お見事!!
で、結局のところこれだけでしたね。
ここ最近、本当に激シブです。
もちろん、あるじも撃沈しました。
ただ、今日はちょっと変わった釣りもしてみたので、報告します。
それは、トラウト用のスピナーを用いた釣り。
重さは何gか知りませんが、10gもないと思います。
それをティップランエギングのタックルで操ります。
狙うは、「イサキ」!
ぼちぼちシーズンインのイサキ。
今年こそは、イサキをルアーで狙って釣りたいんです。
もちろんそんなスピナーでは、底を取れないことは百も承知!
底が取れないまでも、カウントダウンで棚を探っていけばOKよ!!
と思ったのですが、
何と!水深40mで底が取れてしまいました!!
で、釣れたのが・・・
マダイ。小さいですけどね。
まさかトラウト用のスピナーで、マダイが釣れるとは・・・
こんなルアーです。
ちなみにフックは、オフセットフックにして、カーリーテールのワームを刺していました。
インチクならぬ、インチキといったところ?
しかし、水深40mで底を取れたのは奇跡でした。
風もなく、潮もほとんど流れていなかったが幸いしたようですが、
その後は、何回挑戦しても、結局底は取れず・・・
これで風や潮があれば、カウントダウンしても沈めることすらできないと思います。
なにより手返しが悪すぎる。
やはりイサキ狙いにスピナーは使えないのか・・・
なんとか沈めることができれば、かなりのウエポンになると思うのだが。
エビングか・・・ 一つのヒントになりそうです。
コ―タローの操る、立って釣りのできるカヤック「RIDE」。
こうやって見ると、カヤックフィッシングとは違う釣りに見えます。
安定感抜群のカヤック「RIDE」。興味はありますが、
ゴリラの異名を持つ、怪力のコ―タローでないと扱えないくらい重い・・・
それにしてもここ最近、まともに魚が釣れていない。
(GW中にも2回ほど釣りに行ったのですが・・・)
釣れないまま終わるのは、いい加減終わりにしなければ!
ということで、午後からは、そのコ―タローと一緒にカヤックエギング。
「2kg、3kgのアオリイカがゴロゴロ釣れますよ!」
と言うコ―タローの口車に乗って、秘蔵の藻場へとご案内頂いた。
カヤックエギングも立って。
しゃくり幅を大きく取れるので、エギに、より大きなアクションをつけることができる。
ちなみにジギングについても同じことが言える。
「RIDE」を自在に操るコ―タロー。
何より、釣りの腕もメキメキ上達している。
こいつもまた、秋の大会では強敵となるだろうう・・・
周りのレベルは間違いなく上がっている。
今度の大会は、一筋縄ではいかない戦いになりそうである。
それでは肝心のエギング。
1杯目 500gほど。
2杯目 800gほど。
ここまでで、既に2時間半が経過しています・・・
イカも激シブです。
で、結局このまま納竿。
2kg3kgどころか、1kgすら出ませんでしたわ。
でも、確かにでかい春イカが釣れそうなポイント。
タイミング次第だと思います。
オカッパリでは大人気のエギングも、カヤックではサブ的なイメージが強い。
結構面白いんですけどね。
5・6月は、イサキ狙いと同時に、真剣にイカの3kgUP狙ってみようかな。もちろんカヤックで。
マダイ
ロッド MajorCraft KG ONE KGE-782M/TR
リール シマノ2500番
ライン PE0.6号
リーダー フロロ1.75号
ルアー スピナー
アオリイカ
ロッド OLYMPIC Super Calamaretti GOSCS-932M-L/SJ
リール シマノ2500番
ライン PE0.8号
リーダー フロロ1.75号
エギ YMASHITA エギ王Q3.5号
***************
ホリデーパーク風来望 施設案内
ホリデーパーク風来望 施設案内
ドミトリー 素泊まり1泊2500円~ 他、テントサイト、別館Hut、RVパークあり
レンタルカヤック シングル艇 3000円/1艇~ タンデム艇 4000円/1艇~
BBQ 1人前1500円~
詳しくは風来望ホームページをご覧ください。 https://www.amakusa-guesthouse.com/
お問い合わせ
mail:fuuraibou-aruji@ivy.ocn.ne.jp
TEL:0969-42-3911
お気軽にお問い合わせください。
***************
Posted by 風来望あるじ at 21:54│Comments(5)
│天草カヤックフィッシング
この記事へのコメント
中華屋さん、ごめんなさ~い!。アカハタ2匹しか釣れんかったですよ。
再来週辺りまた行きますので待ってますよ。
あるじさん、お疲れ様でした。今日は釣り易かったですけどね。
またリベンジしに行きます!
再来週辺りまた行きますので待ってますよ。
あるじさん、お疲れ様でした。今日は釣り易かったですけどね。
またリベンジしに行きます!
Posted by 家具屋 at 2013年05月08日 23:06
やるなぁ~ケーキ屋さん!グッジョブ
家具屋さん&ゴリラーマ・・ちがう!ちがう!コウタロウくんブツ持ち写真は!? 5月になったのに激シブって・・・
水曜アングラーズまた来週会いましょう(笑)
家具屋さん&ゴリラーマ・・ちがう!ちがう!コウタロウくんブツ持ち写真は!? 5月になったのに激シブって・・・
水曜アングラーズまた来週会いましょう(笑)
Posted by 中華屋 at 2013年05月09日 08:56
中華屋さん
来週こそはゆっくり腰を据えて釣りましょう♪
Ps結局自分も娘が保育園に預けられないということで、途中退場しました(T_T)
来週こそはゆっくり腰を据えて釣りましょう♪
Ps結局自分も娘が保育園に預けられないということで、途中退場しました(T_T)
Posted by ケーキ屋 at 2013年05月09日 16:11
水曜メンバー諸君! カヤックには最高の気候になったんですけどね・・・ まあ魚もじきに釣れるようになると思うので、また行きましょい!!
Posted by 風来望あるじ
at 2013年05月09日 19:57

すいません!来週は欠席します!ちと用事が。
Posted by 家具屋 at 2013年05月09日 20:11
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。