2013年06月23日
果たして分かるか、この違い!?
台風4号による久々の時化。
今週末はその直後の、大釣りの絶好のチャンス!
爆釣間違いなしと、かなり期待しましたが・・・
今週末はその直後の、大釣りの絶好のチャンス!
爆釣間違いなしと、かなり期待しましたが・・・
残念ながら土曜日は、目立った釣果はダイスケのこの1匹ぐらい。
祝!オオモンハタ50cmUP!!
そして日曜日。
あるじも約3週間ぶりに天草の海に浮いてみましたが・・・
天草はイルカがすごいですね。サメよりはずっといいですが・・・
釣りになりません。
沖磯周りは、カヤックフィッシングよりもカヤックイルカウオッチングで行った方が、楽しめるんじゃ?
そう思うぐらい、イルカとの遭遇率が、かなり高くなっています。
イルカは、じっとしてれば、かなり近くまで寄って来てくれます。
逆に、こちらから近づこうとすると、逃げられます。
あまりの遭遇率の高さに、イルカウオッチングのやりかたも、少し解ってきたあるじです。
イルカの出現で青物はさっぱりでしたが、
地周りへ移動して、なんとか根魚御三家ゲット。
上からオオモンハタ、アカハタ、キジハタ。
で、作りましたお造り。根魚御三家盛り合わせ。
どれがどれか解ります?
そして、予備知識の全くないゲストに、
「果たして違いがわかるかなあ?」と思いながら、
どれが一番おいしかったか、尋ねたところ・・・
どれだったと思います?
なかなか時間が取れず、井戸さらえの後、しばらく中断していた古井戸再生事業。
本日午後から、久々に作業再開!!
井戸ポンプを仮設置し、作動させてみました。
やったことのない作業ということで、意味不明でかなり苦労しました。
が、紆余曲折の末、日暮れ前になって、ようやく水を汲みあげることに成功!
しか~し!!
パッキンが劣化していたり、パーツに小さなひび割れがあったりして、水がダダ漏れ・・・
井戸ポンプ。使えることは判明しましたが、パーツ交換が必要なようです。
古いやつをタダで貰ったんですからね。仕方ありません。
ということで、またしてもしばしの作業中断。
果たして、夏までに使えるようになるのか「ゴリキ・チード」!?
乞うご期待!
***************
ホリデーパーク風来望 施設案内
ホリデーパーク風来望 施設案内
ドミトリー 素泊まり1泊2500円~ 他、テントサイト、別館Hut、RVパークあり
レンタルカヤック シングル艇 3000円/1艇~ タンデム艇 4000円/1艇~
BBQ 1人前1500円~
詳しくは風来望ホームページをご覧ください。 https://www.amakusa-guesthouse.com/
お問い合わせ
mail:fuuraibou-aruji@ivy.ocn.ne.jp
TEL:0969-42-3911
お気軽にお問い合わせください。
***************
Posted by 風来望あるじ at 23:12│Comments(0)
│天草カヤックフィッシング
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。