2013年08月19日
焼きが回りました・・・
先週末は、メンズオンリーとなった風来望。
別にメンズデーだった訳じゃないんですけどね・・・
元来イケメンの多く集まる風来望ですが、
満員御礼状態で、全員がメンズというのも、非常に珍しい。
別にメンズデーだった訳じゃないんですけどね・・・
元来イケメンの多く集まる風来望ですが、
満員御礼状態で、全員がメンズというのも、非常に珍しい。
そしてあっちでもこっちでもBBQ。
こちらのゲストは学生さん。
以前から釣りで来てくれてた子が、友人を連れて来てくれました!
こちらのゲストさんも同じく!
釣り好きのゲストが、今回は釣り抜きで、ご友人達と遊びに来てくれました。
腹の底から響き渡る迫力のエギゾーストノートを奏でて集結されたのは・・・
昨年9月、あるじが屋久島遠征に行った際に、帰りのフェリーで知り合ったGTアングラー。
彼も、今回は釣り抜きで、バイク仲間を大勢誘って遊びに来てくれました!
写真ピンボケですいません。
遠征先で少し話しただけのアングラーが、本当に訪れてくれる・・・
こんなに嬉しいことはありません。
今回は忙しくて、落ち着いて話す暇もありませんでしたが、今度はゆっくりね!!
それから、GTリベンジ遠征も頑張ってな!!!
そして翌朝。
しょうみ釣りをしに来られたゲストさん達と一緒に、カヤックフィッシング!
ようやく東の空が白んで来た早朝5時。出撃準備です。
風来望に女将登場で、もう釣りには行けなくなると思ってましたが、逆でしたね。
女将のおかげであるじの負担が減って、忙しい時期でもカヤックの方にも力を注げるようになりました!
今回は、総勢8名!
潮も大きくなってきたし、期待が持てます。
さあ、何が釣れるかな?
綺麗に澄み渡った夏空の元、パドリングを続ける7人のパドラ―。
本当に海っていいですよね。
では結果発表です。
今回の釣行は、良かった人、悪かった人の差がはっきり出てしまいました・・・
特に良かったのは。
こちらの綺麗なマダイを釣りあげたアングラー!
マダイのほかに、オオモンハタ52cmを頭に2匹。
そしてアカハタやホウボウ、シイラも釣っておられました!
祝!オオモンハタ50smUP!!
遅れて合流したフルタクは、2kg程のヒラスを2本ゲッツ!
ジギングで。
ヒラスもだいぶ大きくなりました!これからの時期のグッドターゲットです。
そしてあるじは・・・
ダメでした。悪かったほうで・・・
シイラだけは、10本近く釣りましたが・・・
だいぶ大きくなったとはいえ、まだペンペンやし。
そしてフルタクちゃんから、ヒラスを1本頂いたあるじ。
人さまから、お魚を頂くようになるなんて・・・
あるじも、焼きが回ったもんです。
いや、もらったというと、語弊がある!
交換したんです。交換。
猫用に1匹だけキープしたシイラと、アオハタとアカハタと。
3匹対1匹。これって対等な交換ですよね!?
ヒラスだけよりも、いろんな種類の魚があったほうが、いいじゃないですか。
なのにフルタクの野郎は、「美味しく食べて下さいね。」と完全に上から目線。
この野郎、誰に向かって言ってやがる!!
見よ!このヒラス尽くしの食卓を!!
ヒラスのお寿司、ヒラスの刺身、ヒラスのカマ塩焼き、ヒラスのアラの赤だし。
どうですかフルタクちゃん?文句ある?
奥に見える枝豆は、ゲストが送って下さったもの。新潟の特産品だそうです。
美味しかったです!
と言いたいところですが、娘が一人で全部食べてしまい、あるじ1つも食べれず仕舞い。
しかし、それだけ美味しいのは間違いないようです。
ありがとうね!!
あと1袋は必ず食べさせてもらうからね!
ヒラマサのにぎり寿司。
シャリは、あるじの田んぼの新米を使用。
写真撮るの失敗した。女将がせかすから。
天然ヒラマサ大トロ一貫盛り。シャリは掛け干しした、生産者の顔のわかる新米。
さすがのスシローでも、これは1皿100円では出せんやろな。
さて、8月もいよいよ後半にさしかかり、風来望の夏の戦線もひと段落しました。
昨年に比べ、今年は早い夏の終わり(風来望のね)となりましたが、
その分、非常に中身の濃い夏となりました。
これもひとえに、お越しいただいたゲストの方々のおかげです。
本当にありがとうございました!!
と締めくくると同時に・・・
まだ夏は終わった訳ではありません!
この夏どこにも行ってないという方、まだ予定をたててないという方、
8月後半、風来望空いてますよ。是非遊びに来て下さい!!
スタッフ一同お待ちしております。
***************
ホリデーパーク風来望 施設案内
ホリデーパーク風来望 施設案内
ドミトリー 素泊まり1泊2500円~ 他、テントサイト、別館Hut、RVパークあり
レンタルカヤック シングル艇 3000円/1艇~ タンデム艇 4000円/1艇~
BBQ 1人前1500円~
詳しくは風来望ホームページをご覧ください。 https://www.amakusa-guesthouse.com/
お問い合わせ
mail:fuuraibou-aruji@ivy.ocn.ne.jp
TEL:0969-42-3911
お気軽にお問い合わせください。
***************
Posted by 風来望あるじ at 08:44│Comments(3)
│天草カヤックフィッシング
この記事へのコメント
達さん今回もお世話になりました!
青物は釣れませんでしたがシイラや鯛と根魚はボチボチ釣れたんで良かったです(^^)/
連れも楽しんでたみたいです!
次は青物釣れるように頑張ります!!
ではまた近いうちにお邪魔します~(^^)
ありがとうございました~
青物は釣れませんでしたがシイラや鯛と根魚はボチボチ釣れたんで良かったです(^^)/
連れも楽しんでたみたいです!
次は青物釣れるように頑張ります!!
ではまた近いうちにお邪魔します~(^^)
ありがとうございました~
Posted by SIN at 2013年08月19日 13:29
SINくん! ではまた近いうちにお待ちしています~ ありがとう!
Posted by 風来望あるじ
at 2013年08月21日 15:40

SINくん! ではまた近いうちにお待ちしています~ ありがとう!
Posted by 風来望あるじ
at 2013年08月21日 15:40

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。