2013年08月23日
それが釣り人
もう、無茶苦茶な暑さです。今年の夏は。
先日は、天草でも39度を記録!
しかも、日本で一番暑かったそうじゃないですか!!!
一体全体どないなってんねん?
おまけに雨は全然降らず、渇水対策本部からは、連日、節水の呼びかけが。
そして海は。。。
これは2,3日ほど前の沖磯釣行の際のこと。
沖ではマグロが飛び交い、瀬際ではGTらしき魚がベイトを追い、
カヤックの下には2m程のサメの大群がたむろし、掛けたシイラを奪い合う・・・
ここはどこ?
天草で5回目の夏を迎えたあるじだが、こんな海は初めて。
屋久島か?奄美か??沖縄か???
ともかく、海も例年以上に水温が高くなっているようである。
まあ、なんにせよ、この暑さでは何もする気になれません。
8月も後半に入り、風来望も落ち着き、いよいよ新居を・・・
と、いきたいところなんですがねえ。
なので、最近釣りに行く機会が多くなったあるじ。
先日は、天草でも39度を記録!
しかも、日本で一番暑かったそうじゃないですか!!!
一体全体どないなってんねん?
おまけに雨は全然降らず、渇水対策本部からは、連日、節水の呼びかけが。
そして海は。。。
これは2,3日ほど前の沖磯釣行の際のこと。
沖ではマグロが飛び交い、瀬際ではGTらしき魚がベイトを追い、
カヤックの下には2m程のサメの大群がたむろし、掛けたシイラを奪い合う・・・
ここはどこ?
天草で5回目の夏を迎えたあるじだが、こんな海は初めて。
屋久島か?奄美か??沖縄か???
ともかく、海も例年以上に水温が高くなっているようである。
まあ、なんにせよ、この暑さでは何もする気になれません。
8月も後半に入り、風来望も落ち着き、いよいよ新居を・・・
と、いきたいところなんですがねえ。
なので、最近釣りに行く機会が多くなったあるじ。
昨日も午後からみんなで、カヤックフィッシング!
今回は、5名のアングラー
と
カヤック沖磯デビューの娘を合わせた、合計7名での釣行。
台風の余波か、波が高く風も強かったので、あるじは大事を取ってタンデムカヤックで出撃です。
で、ポイントに着くなりいきなり出迎えてくれたのは、なんとマンタ!!
カヤックの前、数メートルの至近距離でマンタがスーパージャンプ。
先日のことがあったので、一瞬サメかとビビりましたが、マンタとは・・・
度肝を抜かれました。
そして改めて、ここはどこ?
でも! 実のところ、あるじは、天草でマンタを見るのは2回目。
1回目は定置網漁をしていたころ。網に入ってたんです。
天草にマンタがいるなんて、ダイバーさんに言っても信じてもらえないのですが、本当の話。
で、話は本題。釣りの話。
この夏は、シイラも異様に多いです。
TOPを投げればすぐにHIT。
これくらいがアベレージサイズですが、中には80cm~1m位のも居てますね。
ドラドゲームがお好きな方、今年はお勧めですよ。
そしてジギングでは、1kg程のヤズがコンスタントにHIT。
2kgほどの推定ヒラスもあがりました。
推定ヒラス・・・ 多分ヒラスだとは思うのですが、ちょっとヤズっぽくも見えるんです。
今年はあまり釣れていないオオモンハタも
グッドサイズが出ました!
こんな感じで、魚の活性は結構良かったのですが、
南風とウネリが次第に高くなり、実釣2時間ほどで、夕マヅメを待つことなく撤収。
ここで総括。
フム。
どうやら、このウネリが抜けた後が、狙い目のような気がするぞ。。。
カンパチジギングの。
いや、やっぱり、少し早いかも。。。
そう思い悩みながらも、結局釣りに行くのが釣り人。
それではまた。
***************
ホリデーパーク風来望 施設案内
ホリデーパーク風来望 施設案内
ドミトリー 素泊まり1泊2500円~ 他、テントサイト、別館Hut、RVパークあり
レンタルカヤック シングル艇 3000円/1艇~ タンデム艇 4000円/1艇~
BBQ 1人前1500円~
詳しくは風来望ホームページをご覧ください。 https://www.amakusa-guesthouse.com/
お問い合わせ
mail:fuuraibou-aruji@ivy.ocn.ne.jp
TEL:0969-42-3911
お気軽にお問い合わせください。
***************
Posted by 風来望あるじ at 09:59│Comments(0)
│天草カヤックフィッシング
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。