2012年05月29日
元気です!アラフォー
昨日はそっけないブログで失礼いたしました。本当は書きたいこといっぱいあったのですが、時間がなくって・・・
昨夕、悔しい思いをして、リベンジを誓ったあるじ。昨夜は20時に風来望に辿りついて、翌朝4時に出発。昨晩は都合8時間しか時間がなかった訳で。
なんせ昼の時間が極めて長くなった今日この頃。あるじの睡眠時間は極めて短い日々が続きます。
あるじの睡眠時間の長さなんかどうでもいいですね。 では、気になる真鯛のリベンジ釣行はどうなったのでしょうか???
その前に、紹介します!
こちらはX-13(エックスサーティーン)オーナーの山ちゃん。
この度、風来望のカヤック艇庫をご利用いただけることになりました。カヤック艇庫初のお客さんです!!
熊本から毎回カヤックを運ぶ手間とガソリン代を考えれば、カヤック艇庫の利用もありだと思います。
カヤックを浮かべる海域は、ほとんど天草だというカヤックオーナーの方、風来望艇庫にカヤックを預けてみませんか?
詳しくは、あるじまでご相談ください。
さあ、それでは真鯛リベンジ釣行です!!
そもそも今朝はJerremyとカヤックエギングに行く約束をしていたあるじ。しかしどうしても納得がいかず、無理やり真鯛狙いに変更。
ということで本日は、朝一からあるじの気が済むまで真鯛を狙い、その後エギングでアオリイカを狙うというプランで決定!
忙しくて、軽トラにガソリンを入れる時間もないあるじ。
燃料エンプティの軽トラに変わって、今朝は乗用車にカヤックを積み込んで出撃です!
軽トラにカヤックを満載してポイントに向かうのもいいですが、
こうやって乗用車で各々運んでくるのもレジャーぽくっていいですね。
本日は、山ちゃん、Jerremy、あるじの3人でFishing!!
まずは、リベンジを果たすべく真鯛を狙います。
釣り開始30分ほど。早々にやりました!!
真鯛1.3kg。
大した大きさじゃあ、ありませんが、嬉しさが表情ににじみ出てます。
自作タイラバ ファインチューンでヒット!
何がファインチューンやって?
フックが違うんですよ。太軸のヒラマサ針から、細軸で刺さりの良い真鯛バリにチェンジ。
昨日の即バラシ3発がかなり悔しかったあるじは、昨日の夜中にタイラバを色々チューニングしてたんですよ。
そら寝る時間もなくなります。
また、タイラバロッドを持たないあるじは、これまでライトジギングロッドでタイラバをやっていた。しかしこれではロッドが固く、喰いこみが悪く、喰ってもバラシが多くなる。 そこで今日は乗り重視で、柔らかいエギングロッドを使用。
こんな血のにじむような(?)努力の甲斐があったのかどうかは定かではないが、いいところにフッキング決まり、無事ランディング。
見事にリベンジを果たした訳です!!小さいけどね。いいんですよこれで。食べ頃サイズやし。
こんな血のにじむような(?)努力の甲斐があったのかどうかは定かではないが、いいところにフッキング決まり、無事ランディング。
見事にリベンジを果たした訳です!!小さいけどね。いいんですよこれで。食べ頃サイズやし。
ここの真鯛ポイントは、根魚も多いですね。
水深の浅いところを探るとアカハタがヒット。
アカハタはずっと好調が続いてますが、今年はえらい多いように思います。
山ちゃんもいい型のアカハタをキャッチ!
カサゴも釣れました。
さあそれでは第2部。今度はエギングでアオリイカを狙いに行きます!!
今の季節のアオリイカは、産卵を意識して藻場に集まる傾向がある。しかも今の時期は型もいい。
そんな大型のアオリイカがバンバン釣れるという藻場へ、Jerremyの案内で行ってきました。
アオリイカを狙って藻場を探るエギングゲーム。略して藻場ゲ―!果たして釣果は!?
開始早々ヒット!
300gほどと小さかったですがサイトで釣れました。魚影の濃さが伺えます。
確かにバンバン釣れます。
これは500~600gほどかな。
しかし型がでない。大きくても800g程まで・・・
でもそのうち出そうなので、「どっちが先にキロアップ釣るか勝負しようぜ!」とJerremyに持ちかけようとした矢先!
出ました!アオリイカジャスト2kg!!
しまった~。勝負持ちかけるのが一足遅かったわい。
結局キロアップは、このイカを含めて2杯しか出なかったものの数は3人で24杯!平均600gくらい。いくらカヤックで沖に出てるとはいえ、ドピーカンの日中にこれだけのアオリイカが釣れるポイントなんてそうそうない。
Myカヤックを手に入れたJerremy。最近ポイント開拓に余念がないようで、またしてもどえらいポイントを見付けてきたものです。
昨年は、あるじがポイント開拓に余念がなかったですが、今年はJerremy!もはや死角なしです!!
そして夕方の部。今度は風来望沖に出撃です!! とはいえ、あるじはもう無理。山ちゃん1人が出撃。
Myカヤックを手に入れたJerremy。最近ポイント開拓に余念がないようで、またしてもどえらいポイントを見付けてきたものです。
昨年は、あるじがポイント開拓に余念がなかったですが、今年はJerremy!もはや死角なしです!!
Thanks Jerremy!また連れていってな!
そして夕方の部。今度は風来望沖に出撃です!! とはいえ、あるじはもう無理。山ちゃん1人が出撃。
いや~、さんざん迷ってたけど、出て良かったな!山ちゃん!!
オオモンハタ2匹ゲット!しかも1匹は測るまでもなく堂々の50cmUP。
祝!オオモンハタ50cmUP!!
昨日のエビちゃんに引き続き、海の上に合計12時間浮かんでいた山ちゃん。一口に12時間カヤックで釣りをすると言っても、ものすごい体力が必要。一度でもカヤックフィッシングを経験されたことがある方なら解ると思います。
エビちゃんも、山ちゃんも、偶然にもあるじと同じ39歳!元気ですアラフォー!! 我々団塊の世代ジュニア。まだまだ老け込むには早すぎるぜ!!
今月のルアーフィールド(釣り雑誌)に風来望がとりあげられました。
取材当日は、かなり厳しい状況でしたが、オシゲさんが頑張っていますので、是非ご覧になって下さい。
***************
ホリデーパーク風来望 施設案内
ホリデーパーク風来望 施設案内
ドミトリー 素泊まり1泊2500円~ 他、テントサイト、別館Hut、RVパークあり
レンタルカヤック シングル艇 3000円/1艇~ タンデム艇 4000円/1艇~
BBQ 1人前1500円~
詳しくは風来望ホームページをご覧ください。 https://www.amakusa-guesthouse.com/
お問い合わせ
mail:fuuraibou-aruji@ivy.ocn.ne.jp
TEL:0969-42-3911
お気軽にお問い合わせください。
***************
Posted by 風来望あるじ at 08:32│Comments(7)
│天草カヤックフィッシング
この記事へのコメント
先日、そちらで個室をお借りして一泊させたいただいた4人組の者です。
その節は挨拶もそこそこで、ただ寝るだけになってしまいましたがw
お世話になりましたm(__)m
こちらのブログをいつも拝見させていただいておりまして、カヤックフィッシングにかな~り興味がわいております。
カヤック(ボート)からの根魚用のタックルを揃えようと考えているのですが、参考までにあるじ様が使用のベイトタックルを教えていただきたく、コメントさせていただきました。
よろしければ、他の魚種に使用しているタックルなども日記で紹介していただけると嬉しいですw ←リクエスト^^;
過去の日記にありましたっけ?よろしくおねがいします_(._.)_
その節は挨拶もそこそこで、ただ寝るだけになってしまいましたがw
お世話になりましたm(__)m
こちらのブログをいつも拝見させていただいておりまして、カヤックフィッシングにかな~り興味がわいております。
カヤック(ボート)からの根魚用のタックルを揃えようと考えているのですが、参考までにあるじ様が使用のベイトタックルを教えていただきたく、コメントさせていただきました。
よろしければ、他の魚種に使用しているタックルなども日記で紹介していただけると嬉しいですw ←リクエスト^^;
過去の日記にありましたっけ?よろしくおねがいします_(._.)_
Posted by 福岡人 at 2012年05月29日 09:16
ナイス真鯛!明日も楽しみです。
夜な夜なマニキュア臭と戦った結果出します!
夜な夜なマニキュア臭と戦った結果出します!
Posted by 家具屋 at 2012年05月29日 12:17
スマホ買ったバイ(^^)v
Posted by 中華屋 at 2012年05月29日 15:39
福岡人さん! こちらこそ先日はお世話になりました。翌日のエギングの釣果はいかがでしたか? カヤックフィッシングにも興味をお持ちとのこと。ご要望にお応えして、早速タックル紹介しますので、お楽しみに!!
家具屋! もちろん明日は海上12時間コースやろ?
中華屋! ついにスマホ買ったか!?じゃあこれからはメールじゃなくて、ブログにコメントやな!よろしく!!ところで明日はもちろん12時間コースやんな!
家具屋! もちろん明日は海上12時間コースやろ?
中華屋! ついにスマホ買ったか!?じゃあこれからはメールじゃなくて、ブログにコメントやな!よろしく!!ところで明日はもちろん12時間コースやんな!
Posted by 風来望あるじ
at 2012年05月29日 16:27

海上12時間!明日は夕方職場に行くので8時間くらいで勘弁して下さ~い(笑) 明日はどこから出撃でしょう?
Posted by 家具屋 at 2012年05月29日 18:10
LUREFIELD見ちゃいましたよ(^^)v
見た瞬間ニヤリでした♪笑
また遊び行きますね☆
見た瞬間ニヤリでした♪笑
また遊び行きますね☆
Posted by 岡ちゃん at 2012年05月29日 20:46
岡ちゃん! 初コメントやな。ありがとう。そうか、ニヤリとしましたか!!
Posted by 風来望あるじ
at 2012年05月30日 12:20

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。