2012年05月30日
あるじのタックル
みなさんおはようございます。
本日は釣りネタではなく、あるじの使っているタックルを紹介しようと思います。先日のブログのコメントで、福岡人さんから質問いただいたように、問い合わせが多いものでして。
ただ断っておきますが、大したタックルを使っている訳でもなく、購入の際の参考になるかどうかは知りませんよ。
それでは、まず福岡人さんからご質問いただいたベイトタックルから紹介します。
おそらく福岡人さんは、先日のブログのこの画像を見て、ベイトタックルと思われたのでしょうね。
実は、これはエギングロッドに無理やりベイトリールを組み合わせたものです。
ROD:OLYMPIC Super Calamaretti 932M-L/SJ
REEL:シマノ Culado PE1号 リーダー16lb
タイラバは40g~80gを使用
タイラバで真鯛を狙う場合、柔らかいロッドを使った方が乗りが良いようで、また、スピニングリールではタイラバを扱いにくいため、このような組み合わせをしている訳です。ちなみに昨日の真鯛もこの組み合わせで釣りました。
なぜタイラバロッドを使わないのかって?考えてもみてください。通常、カヤックにロッドは多くても2本しか積めないのですよ。汎用性の高いエギ竿1本あれば、リールをチェンジするだけで、タイラバもできればエギングもできる、更に替えスプールを用意しておけばキャスティングゲームだって出来てしまうんですよ。カヤックフィッシングにおいて、エギ竿は一番重宝するロッドですね。
では、その重宝ぶりを一挙に紹介!!
なぜタイラバロッドを使わないのかって?考えてもみてください。通常、カヤックにロッドは多くても2本しか積めないのですよ。汎用性の高いエギ竿1本あれば、リールをチェンジするだけで、タイラバもできればエギングもできる、更に替えスプールを用意しておけばキャスティングゲームだって出来てしまうんですよ。カヤックフィッシングにおいて、エギ竿は一番重宝するロッドですね。
では、その重宝ぶりを一挙に紹介!!
後ろにちらっと写っているのが、同じエギ竿です。
今度は普通にスピニングリールと組み合わせてエギングを楽しんでいます。
REEL:シマノ ’07セフィア
PE0.6号 リーダーフロロ1.7号
PE0.8号を巻いたスプールに交換して、ミノーのキャスティングゲーム。
70cmクラスのヒラスズキとファイト中。リーダーは、確か25lb。
これもキャスティングゲーム。今度は青物とファイト中!
もちろんエギ竿。
リールをダイワの3000番にチェンジして。
PE1.5号 リーダー25lbだったと思います。
なんかごたごた写真ですいません。
オオモンハタとイサキ。これもエギ竿です。
重さ1ozのバイブレーションのキャスティングで。
ROD:ダイワ INFEET EG89
REEL:シマノ’07セフィア(スプールはソアレ)
LINE:PE0.8号 リーダー25bl
Lure:マリア ビバーチェ・バンビーナ28g
いかがでしょうか?エギ竿1本で、真鯛から根魚、スズキに青物、もちろんアオリイカまで釣れることが解っていただけましたか?
だから始めに言ったでしょ!あるじのタックルは、なんの参考にもなりませんよって。
もちろんあるじもエギ竿だけでやってる訳ではありません。それぞれのゲームに特化したタックルを揃えるのもありだと思います。でもはじめてカヤックフィッシングに挑戦するなら、まずはエギ竿から始めてみてはいかがでしょうか? エギ竿ならみなさんお持ちだと思いますしね!
まずはフィールドにでること!!それが一番ですよ。 では!
***************
ホリデーパーク風来望 施設案内
ホリデーパーク風来望 施設案内
ドミトリー 素泊まり1泊2500円~ 他、テントサイト、別館Hut、RVパークあり
レンタルカヤック シングル艇 3000円/1艇~ タンデム艇 4000円/1艇~
BBQ 1人前1500円~
詳しくは風来望ホームページをご覧ください。 https://www.amakusa-guesthouse.com/
お問い合わせ
mail:fuuraibou-aruji@ivy.ocn.ne.jp
TEL:0969-42-3911
お気軽にお問い合わせください。
***************
Posted by 風来望あるじ at 07:30│Comments(4)
│天草カヤックフィッシング
この記事へのコメント
昨日は突然のキャンセルすいませんでした(>_<) 来週は大丈夫と思います。
ただ・・・梅雨入りしてないといいんですが(T_T)
家具屋さん!また一緒に出撃しましょうね~
ケーキ屋さん、来月あたり水曜アングラーズで中華パーティーでもやりましょうよ!一番釣れなかった人が後片付けするって事で(^_^)v
勝負する前から結果わかってるけどね
皿洗いヨロシク…タツさん
ただ・・・梅雨入りしてないといいんですが(T_T)
家具屋さん!また一緒に出撃しましょうね~
ケーキ屋さん、来月あたり水曜アングラーズで中華パーティーでもやりましょうよ!一番釣れなかった人が後片付けするって事で(^_^)v
勝負する前から結果わかってるけどね
皿洗いヨロシク…タツさん
Posted by 中華屋 at 2012年05月30日 08:27
早速のお答え有難うございましたm(__)m
ですよね~あの画像(1枚目)・・・なんか変だと思ったんですよw
高価なスーパーカラマレッティにベイト付けたり、なかなか”ワイルド”な使い方をされているようで度肝ぬかれましたw
でも、考えてみるとエギ竿、万能ですねぇ。
幸い、リールも2500番は2個あるし、予備スプールも1個あるので
こりゃ、いろいろ考える前にエギ竿1本持ってまた伺うしかなさそうですね!
また4人スケジュールあわせて今度伺いますので、よろしくお願いします。
ですよね~あの画像(1枚目)・・・なんか変だと思ったんですよw
高価なスーパーカラマレッティにベイト付けたり、なかなか”ワイルド”な使い方をされているようで度肝ぬかれましたw
でも、考えてみるとエギ竿、万能ですねぇ。
幸い、リールも2500番は2個あるし、予備スプールも1個あるので
こりゃ、いろいろ考える前にエギ竿1本持ってまた伺うしかなさそうですね!
また4人スケジュールあわせて今度伺いますので、よろしくお願いします。
Posted by 福岡人 at 2012年05月30日 08:44
中華屋! 来週はまだ梅雨入りには早いやろ。多分。ところで、なんで、オレ?皿洗い・・・
福岡人さん! しょうもない答えで大変失礼しました。でもエギ竿は万能でしょ?まあさすがに、ボートシーバスのキャスティングロッドを購入してからは、あのエギ竿をキャスティングで使うことはなくなりましたけどね。それでは、またのお越しをお待ちしています!!
福岡人さん! しょうもない答えで大変失礼しました。でもエギ竿は万能でしょ?まあさすがに、ボートシーバスのキャスティングロッドを購入してからは、あのエギ竿をキャスティングで使うことはなくなりましたけどね。それでは、またのお越しをお待ちしています!!
Posted by 風来望あるじ
at 2012年05月30日 12:30

中華屋さん 今日はワタクシ、坊主で納竿でした(ちっちゃいホウボウ、アカハタ、と真鯛と間違えたほどでかいエソ(笑)だけ))
勝負!いいすね! 皿洗いは普段から慣れてますよ俺!
・・・ってイカンな。
来週も風来望に行きますんで一緒に釣りましょう!
勝負!いいすね! 皿洗いは普段から慣れてますよ俺!
・・・ってイカンな。
来週も風来望に行きますんで一緒に釣りましょう!
Posted by 家具屋 at 2012年05月30日 15:49
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。