2014年03月06日

幸せな奴





只今、絶好調のヒラスズキ。
時化の残りで、昨日に引き続き今朝も行って参りました!



今朝は、昨日よりもさらに絶好調。
夜明けから、ヨシと2人で入れ食いモード。





幸せな奴
2度目の釣行にして、ヨシ早くも60cmUPゲット!
やったね!!


しかしながら、デカイのを止めきれずにラインブレイクなど、
細タックルでの反省点も明らかになり、
あるじがPE2号で落ち着いたのも納得です、とのコメントも。


確かに、根や瀬が点在するテクニカルなポイントが主体となる磯ヒラは、
魚の走りを強引に止めなければならない場面も多々あるし、
ランディングツールなしでの取り込みは、どうしてもタックルの強さに頼らざるを得ない。


ただ、細仕掛けには細仕掛けのメリットが、太仕掛けには太仕掛けのメリットがある。

そんな中で、あるじは自分のスタイルとしてPE2号のタックルバランスに落ち着いたまでで、
そこに至るまでの経緯には、人それぞれ紆余曲折があっていいと思う。


ともすれば、人に聞くだけで答えを導き出そうとするアングラーが多い中、
彼のように実践から答えを得ようとする姿勢も、大切なのではないでしょうか。



ロッド、リール、ライン、ルアー、フック、スプリットリング、ノット、ラインとルアーの結束・・・
その組み合わせは無数で、タックルバランスなんて考えだせばキリがなく、
答えなどないのかもしれないけれど、あーでもないこーでもないと夜な夜な考えるのがこれまた楽しい。

彼もこの先の釣行で、自分なりのスタイルが掴めるといいですね。




かくいうあるじも、試行錯誤の真最中。
いかにして、バラシを減らすか・・・




話がそれましたが、本日の釣果です。





幸せな奴
70cmほどを頭に2人で11本。8時頃には凪いできたので2時間ほどで。
しかし課題は、やはりバラシの多さ。キャッチ率6~7割くらい・・・
爆釣になると、釣り方がザツになるとはいえ、あまりにも率が低い・・・
暗中模索はまだまだ続きます。



とはいえ、爆釣は爆釣。
ヒラスズキ釣り2回目にして、年に数回あるかないかのこんな爆釣劇に遭遇できるとは、
ヨシは、幸せな奴やのう。。。

天草に来てよかったろ?






でも、仕事も頑張ってや!





幸せな奴
二日連続のハードなヒラスズキ釣行で、乳酸溜まりまくりの体に鞭打って励むのは、
こちら!
ミニログ横のちょっとっした空きスペース。道路に面しているので、少々見栄えを良くしたい。
そこで、女将と相談の結果、ここは春~秋にハーブを植えることに決定!(冬は海風がモロなので)
まずは、道路の縁石脇に溜まった土を放り込みます。






幸せな奴
続いて、海岸に降りて石拾い・・・
海岸の石とミニログ横の植え込みが、どうつながるんですかねえ?
乞うご期待!
てか、大体予想はつきますか。







さて明日は、金曜日。
「あるじの! 釣った魚と畑の野菜を食べようじゃナイト」の日ですね!

記念すべき第1回、やりますよ! ゲストは居てませんが・・・



しかし継続は力なり!!
毎週金曜日やり続けますので、そのうち是非。







それではまた。



***************

ホリデーパーク風来望 施設案内

ドミトリー 素泊まり1泊2500円~
他、テントサイト、別館Hut、RVパークあり

レンタルカヤック
シングル艇 3000円/1艇~
タンデム艇 4000円/1艇~

BBQ 1人前1500円~

詳しくは風来望ホームページをご覧ください。
https://www.amakusa-guesthouse.com/

お問い合わせ
mail:fuuraibou-aruji@ivy.ocn.ne.jp
TEL:0969-42-3911

お気軽にお問い合わせください。


***************

同じカテゴリー(ヒラスズキ)の記事画像
釣ったヒラスズキを美味しく
永遠に「世紀のハンサムボーイ」です
このブログだけで紹介!風来望食堂の新裏メニュー
風来望Diary YouTube版
釣りと料理とさかなさかば
天草西海岸トレッキング?
同じカテゴリー(ヒラスズキ)の記事
 釣ったヒラスズキを美味しく (2020-12-16 19:41)
 永遠に「世紀のハンサムボーイ」です (2020-11-29 12:22)
 このブログだけで紹介!風来望食堂の新裏メニュー (2020-11-25 21:02)
 風来望Diary YouTube版 (2020-03-08 10:06)
 釣りと料理とさかなさかば (2020-02-25 17:51)
 天草西海岸トレッキング? (2020-02-17 09:11)
Posted by 風来望あるじ at 23:13│Comments(0)ヒラスズキ
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。