6月。梅雨真っ盛りですが、
なぜか連日釣り日和!
釣り師にとって嬉しいことこの上ない今年の6月。
そんな6月の週末土日。
超忙しいあるじに、「どうしても」と懇願する釣り師が一人。
無下に断るわけにもいかず、貴重な時間を割いて行って参りました!
カヤックフィッシングに!!
まずは土曜日夕まづめの部。
なかなかのサイズのアカハタを手に微笑むダイスケ。超多忙な週末のあるじを「どうしても」と、釣りに誘うハタ迷惑な釣り師。。。
まあでも、釣れてるからヨシとしよう。オオモンハタ。鯛ラバで。写真撮影の際も、海面のわずかな変化が気になるあるじ。ん?ナブラ?と思わずよそ見してたらパチリ。
満面の笑みやね!オオモンハタ、なかなか調子いいですよ。同じく鯛ラバで。
ところで、この時期は1年で昼の長さが一番長い。言い換えれば、夜の長さが一番短いわけでして。
夕まづめ、暗くなるギリギリまでカヤックフィッシングして、
それから温泉行って、夜はゲストみんなでBBQして盛り上がり、
ゲストは、3度の飯より釣りが好きな釣りキチたち。4年に1度のワールドカップも気になるけど、ここはやっぱり釣りでしょう!!ちなみにあるじ、2夜連続BBQです。夏はBBQ、冬は鍋が多くなるんです。必然的に
翌朝、まだ暗い時間に起きだして再び釣りへ、、、
となると、寝る時間が3時間くらいしかなくなる。それが3日続く週末。久々に無茶したけど、四十路にはちとつらい。
しか~し!!
そんな疲れを微塵も感じさせない!続く日曜日朝マヅメの部は、バイブでオオモンハタゲットだぜ!!あらよっと。
そりゃー!!今度は50cmUPだ!どうでい。
おっと!今朝は7時半から地域のクリーン作戦やった。釣りはここまで!忙しいなあ、もう。。。
それではここで、他のアングラーの方々の目立った釣果をご紹介!
まずは真鯛!立派なサイズは3kg!ジギングで!!やるなあ。いいなあ。
そしてアオリイカ!すでに捌いてしまっている状態で失礼。お昼にイカスミパスタを作るとかで。一時低調気味だったアオリイカ。こちらも釣果が上昇中!600g程を頭に6杯ゲット。さらに満月昨晩は、そこの地磯で1.6kgを頭にキロアップ3杯を含む合計6杯釣ったゲストも!!
春烏賊シーズンも残りわずか。これは、イカのストックを作るラストチャンスか!?
まだありますよ。
午後からは、裸にライジャケ軍団と一緒に妙見ヶ裏へ。最後の気力を振り絞り、カヤッククルージング&シュノーケリング&磯遊び

最凶のおてんば娘を連れて・・・実際、これが一番疲れる。
とまあそんなこんなで、暮れようとしている今週末を振り返り、ブログを書いてる次第でございます。これがあるじの最後の業務。全くワールドカップどころではありませんわ。
さて、来週末も天気はなんとかもちそうですね!週間天気予報では、曇りマーク!
来週もやりますよ!「金曜BBQナイト」!!
そして土曜夜は、風来望農園収穫祭「じゃがいもホリホリ祭り」だ!!風来望農園産のジャガイモを使った料理を作って食べて、
に、
今年は女将特製ギョーザがプラス!!
今年も盛り上がること必至の「じゃがいもホリホリ祭り」みなさんのご参加をお待ちしております!
それではまた。
***************
ホリデーパーク風来望 施設案内
ドミトリー 素泊まり1泊2500円~
他、テントサイト、別館Hut、RVパークあり
レンタルカヤック
シングル艇 3000円/1艇~
タンデム艇 4000円/1艇~
BBQ 1人前1500円~
詳しくは風来望ホームページをご覧ください。
https://www.amakusa-guesthouse.com/
お問い合わせ
mail:fuuraibou-aruji@ivy.ocn.ne.jp
TEL:0969-42-3911
お気軽にお問い合わせください。
***************
リゾートバイト大募集 (2020-02-12 12:09)
Ver.プチ豪華 (2020-01-27 12:53)
途中経過 (2019-12-29 07:31)
熟成魚 (2019-12-02 06:24)
あるじが次、やりたいこと (2019-11-26 17:06)
カヤック底物 (2019-06-20 17:33)
Posted by 風来望あるじ at 22:34│
Comments(0)
│
天草カヤックフィッシング