2014年08月28日
アオリイカゲット~
手巻き寿司のネタ調査という名のもと、続けている最近の釣行。
比較的好調のようにも、見えますが・・・
昨日はなんとあるじ丸坊主!
都合5艇のカヤックで出撃しましたが、惨たんたる釣果。
このままでは終われな~い!!
と、今朝も行って参りました。
今朝はあるじ一人というこで、のんびりイカ釣り、朝の一振り釣行です。
今の時期、アオリイカ狙いのエギングは、
春の大物狙いはとっくに終わり、秋の数釣りシーズンにはちょっと早い。
いわゆるシーズンオフというやつですが、、、
でもやっぱりネタに欲しいですよねアオリイカ。
頑張りましたよ。
それと続けてコウイカも狙ってきました。
それではどうぞ!
一人だし、のんびり行きましょう。
朝もゆっくり6時半ごろ出艇。
風は東寄りの微風。
出艇してすぐの地磯沿いの掛けあがりを風に乗せながら探ります。
それと続けてコウイカも狙ってきました。
それではどうぞ!
一人だし、のんびり行きましょう。
朝もゆっくり6時半ごろ出艇。
風は東寄りの微風。
出艇してすぐの地磯沿いの掛けあがりを風に乗せながら探ります。
と、すぐにHIT!
しかし200gほど。
ちょっと小さいな。
しかし続けて揚がってきたのは、いいぞ。
400gちかくあるかも。
これは手巻き寿司パーティのネタとして採用!!
イカは冷凍してストックができるので、
こういう時とても助かります。
こんな感じで数杯釣ったところで、
餌木にやたらと魚がアタックするようになってきた。
そこで正体を探るべく、極小ジグを投入したところ、

コネリゴ。。。500gあるかな?
そういえば、今年はどうもネリゴの釣れはじめが遅いような。
もう1kgくらいのが釣れててもよさそうですが、まだですねえ。
子ネリゴが回ってきたからかどうかは解りませんが、
アオリイカの反応が渋くなったので、続けてコウイカ狙いにチェンジ!
少し沖に出て、砂地ボトムで
餌木をトントン、ズルズル・・・
季節ガラ、アオリよりコウイカの方が勝負は早いでしょう!
と思いましたが、残念。
また出直しますう。
で、朝の一振り釣行は、これにて終了です!
ということで、9月6日の手巻き寿司パーティ、
アオリイカがネタに加わりました。
また、既に佐賀のモトさんより、ケンサキイカを頂いております!
ネタ2種確定です。
いよいよ来週土曜日と迫ってまいりました手巻き寿司パーティ!
来週後半にはネタ集めも本格化しますよ!!
それではまた。
***************
ホリデーパーク風来望 施設案内
ホリデーパーク風来望 施設案内
ドミトリー 素泊まり1泊2500円~ 他、テントサイト、別館Hut、RVパークあり
レンタルカヤック シングル艇 3000円/1艇~ タンデム艇 4000円/1艇~
BBQ 1人前1500円~
詳しくは風来望ホームページをご覧ください。 https://www.amakusa-guesthouse.com/
お問い合わせ
mail:fuuraibou-aruji@ivy.ocn.ne.jp
TEL:0969-42-3911
お気軽にお問い合わせください。
***************
Posted by 風来望あるじ at 15:26│Comments(0)
│天草カヤックフィッシング
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。