2014年11月02日

早くものこり3週間




ご無沙汰をば、しております。。。




釣り大会も終わった今、
あるじは「見えない敵」と必死で戦っている。






風来望農園では、冬野菜が今年も順調。




早くものこり3週間
未だ夏野菜の名残のピーマンがたわわに実を付けている傍らで、
白菜や大根、ブロッコリー、キャベツなどの冬野菜がすくすくと生育し、





早くものこり3週間
カブや水菜などは、早くも食べ頃を迎え、
風来望の食卓を賑わしている。



今年の冬も、美味しい採れたて農園野菜が堪能できそうである。





そんな今、あるじは「見えない敵」と戦っている。必死で・・・







早くものこり3週間
そして






早くものこり3週間
復活!風来望第2農園!!今年は看板まで登場だ!!!
ひと夏の間、放置され草まみれとなった農園を耕し、再び畑らしくなりました。

まさに猫の額ほどの広さの菜園ですが、
ここは、間もなく農協から届く玉ねぎ苗を植え付ける予定です。


同時に、空いたスペースに大根やカブなどの種を
第1農園と時期をずらして蒔きました。

そして芽を出し、植えた苗は順調に育って・・・


行くかに見えた矢先!


耕し、草を取り除き、肥料を施し、畝を立て、種をまき、水をやり、芽が出て、
育つのを楽しみにしていた矢先!

奴は、なんの前触れもなく、やってきた。



ある朝、畑に行ったとき、
そこに広がる惨たんたる光景。
茫然自失。
たとえようのない喪失感。

一瞬、何が起こったのか理解に苦しむ。
それが理解できたと同時に湧き上がるはらわたの煮えくり返るような憤り。



奴の好物なんか、ここには何もない。
しかし奴は、丹精込めて耕した畑をめちゃめちゃに踏み荒らし、ほじくりかえす。
そして芽を出したばかりの野菜は見るも無残な姿に・・・



この恨み、
牡丹鍋を死ぬほど食い続けても、晴らせるものではない!




早くものこり3週間
あるじは今、「見えない敵」と戦っている。必死で。
畑に柵を張り巡らして。
昼間は決して姿を見せないイノシシ。
あるじが寝静まった夜更けにやってきては、畑を荒らしまわり去っていく。

奴がこれまで姿を見せたことは一度もない。
それだけに余計に腹が立つ。


すぐさま、杭を打って有刺鉄線を張り巡らし、対策を施したが、、、

昨日も被害に。
今度はニンニク。
お前の好きなもんじゃないやろがいっ!


今のところ予備の野菜だからいいが、メインの玉ねぎが被害にあったら堪らない。
玉ねぎを植えるまでに、なんとか万全の対策を施すべく、
あるじの「イノシシ」との必死の戦いは続くのである。

ちなみに悲しいかな電柵をするほどの余裕はない。。。




もう11月。
今月末には、あるじは今年もまた神戸へ出稼ぎへ。
女将と共に留守を預かるヘルパーさんも決まり、今年は万全の態勢の風来望。
農園の憂いもなんとか取り除いておきたいものです。
まさか女将がイノシシと対決してくれるとは思えないし・・・





さて、

早くも11月ですが、カヤックフィッシングもまだまだ熱が入ります。


今年ハマりにハマった「鯛ラバ」はひとまず置いといて、
あるじ、新釣法をちょっと。


まあ、新釣法といっても、かつて得意としていた釣法を
ポイントを変えてやってるだけですが、、、



早くものこり3週間
これまでのところ、オオモンハタやアオハタ、鯛などをゲット。
なかなかいい感じです。



で、これが何のための新釣法かというと、

これが「対ヒラメ!」なのでございます。


これまで、なかなか狙って釣ることのできていなかった
天草西海岸のカヤックフィッシングシーンにおける「ヒラメ」。

しかし確かに1月2月の厳寒期には、やつらは接岸しているのである。
にもかかわらず、これまで釣りあげられることのほとんどなかった「ヒラメ」。

釣り方がマッチしていないのか、ポイントのセレクトが違うのか、はたまた・・・


また、冬から春にかけては、ヒラスズキや青物に目が向いて、
それ以外の魚種をまともに狙うことがなかったのも原因かもしれません。



でも!この冬こそは、「狙ってヒラメを釣る!!」
これで行きたいと思います。


ということで、今年も早くも残り3週間ほど。

新釣法に磨きをかけるぞ!!
イノシシ対策と。


もちろん時化ればヒラスズキ釣りに行きますけどね。






それではまた。





***************

ホリデーパーク風来望 施設案内

ドミトリー 素泊まり1泊2500円~
他、テントサイト、別館Hut、RVパークあり

レンタルカヤック
シングル艇 3000円/1艇~
タンデム艇 4000円/1艇~

BBQ 1人前1500円~

詳しくは風来望ホームページをご覧ください。
https://www.amakusa-guesthouse.com/

お問い合わせ
mail:fuuraibou-aruji@ivy.ocn.ne.jp
TEL:0969-42-3911

お気軽にお問い合わせください。


***************

同じカテゴリー(農作業)の記事画像
ツアーを始めるんです
逃げる2月
酷暑の中で
6月24日の記事
復活とイベント告知
ジャガイモ収穫
同じカテゴリー(農作業)の記事
 ツアーを始めるんです (2015-05-29 13:32)
 逃げる2月 (2015-02-01 22:03)
 酷暑の中で (2014-08-08 00:00)
 6月24日の記事 (2014-06-24 21:58)
 復活とイベント告知 (2014-06-02 17:08)
 ジャガイモ収穫 (2014-05-28 20:35)
この記事へのコメント
お疲れ様です。
あいらん農園の電柵、市から補助金もらいました(全額ではありませんが)!(^^)!
今もでるかわかりませんが一度訊ねられたらいかがでしょう?
おかげで猪知らずの畑ですヾ(≧∇≦)
Posted by あいらんあいらん at 2014年11月03日 00:20
あいらんさん!  ありがとうごいます。電柵の補助金の話はご近所さんからも伺いました。 まあでも、猫の額ほどの菜園に電柵もないかと思ってましたが、また被害にあうようだったら相談してみます!
Posted by 風来望あるじ風来望あるじ at 2014年11月03日 06:07
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。