2015年08月30日
天草西海岸リトリート
8月もいよいよ終わろうとしてますね。
皆様もご存じのように、今年の夏の風来望は特に忙しくて、
そこに暑さも加わって、連日もう必死のパッチでしたが、、、
いよいよ終わるとなると、
やっぱり短かったような、寂しいような。。。
これが、「Summer Fade Blue」というやつでしょうか。
さて、そこでちょっと時間的余裕のでてきたあるじ、
超久々に釣りに行ってきました!!
まともな釣りは、いつぶりでしょうか?
たぶん1ヶ月ぶりくらい?
釣行先は、もちろん風来望沖。
鯛ラバで真鯛を狙ってきました!
(既に大会FBには釣果をUPしています。かぶってしまいすいません)
朝はちょっと出遅れて6時半頃から出撃。
久しぶりの釣行に、調子はどうかと不安でしたが、、、
1投目からアタリ!!
おっ!魚はおるみたいよ。
しかしながら、アタリは多いもののなかなか乗らない。
そこで手を変え品を変え、色々やってると・・・
皆様もご存じのように、今年の夏の風来望は特に忙しくて、
そこに暑さも加わって、連日もう必死のパッチでしたが、、、
いよいよ終わるとなると、
やっぱり短かったような、寂しいような。。。
これが、「Summer Fade Blue」というやつでしょうか。
さて、そこでちょっと時間的余裕のでてきたあるじ、
超久々に釣りに行ってきました!!
まともな釣りは、いつぶりでしょうか?
たぶん1ヶ月ぶりくらい?
釣行先は、もちろん風来望沖。
鯛ラバで真鯛を狙ってきました!
(既に大会FBには釣果をUPしています。かぶってしまいすいません)
朝はちょっと出遅れて6時半頃から出撃。
久しぶりの釣行に、調子はどうかと不安でしたが、、、
1投目からアタリ!!
おっ!魚はおるみたいよ。
しかしながら、アタリは多いもののなかなか乗らない。
そこで手を変え品を変え、色々やってると・・・

ようやくHIT!
でも、とても小さい。。。
やっぱりか。
しかしパターンは掴んだぞ!

連続HIT!
今度はアオハタだ。
でも、めちゃ小さい。
う~ん。できればキープできる魚が欲しいんですけど。
と、思ってると、、、

食べごろサイズの真鯛ゲット!
キロは、ないかな。
でも久々に真鯛の引きを堪能。
やっぱり釣りは楽しいぜ!!

続いては、40cm半ばくらい。
まずまず良型のアオハタがHIT!
調子が上がってきたぞ!
と思ったら、調子が上がりすぎて、
この後はアオハタが荒食いモード。
鯛の喰う間もないほど、アオハタが釣れて、、、

すいません。下品な写真で。
結局、鯛は2枚だけでしたが、アオハタは10匹以上。
いや実際、こんな釣果も珍しい。
秋に向けて、アオハタの荒食いが始まったのでしょうか?
なんにせよ狙い時です。
さて、話はガラリと変わりまして、
予てより告知しておりました「ヨガ」イベントが
週末、風来望を舞台に開催されました!
shacocoro studioさん主催の「天草西海岸リトリート」
海音をBGMにした朝ヨガ&サンセットヨガに、
天草の島の幸をたっぷりつかったお食事や、
天草晩柑精油を使ったアロマクラフト、草木染などの
ワークショップまで揃った盛りだくさんのイベントでしたよ!!
それでは、風来望にはとても珍しい女子向けのイベント
「天草西海岸リトリート」の模様をどうぞ!
土曜日夕方6時からはじまった「天草西海岸リトリート」
朝から雨模様で、サンセットヨガはどうするのかと思いましたが、
なんと始まる直前にピタっと雨が止んで、海の向こうには陽の光も、、、
夕陽こそ見れませんでしたが、
これは見事なまでのサンセットヨガじゃありませんか!
たぶん、相当強力な晴れ女が居ると見ましたね。
倒壊したパーゴラの撤去を急いだ甲斐がありましたよ(とりあえずですが)。
日が暮れて、続いては舞台を風来望内に移して、
食事前にアロマクラフトのワークショップ。
天草の晩柑精油などを使ったアロマクラフト作りです。
う~ん女子向けー!
そして待ってましたの夕食タイム!
天草の食材をふんだんに使ったフランス料理ですよ!
天草のフレンチ料理人Picassoの松田さんに
ケータリングをお願いしたとのこと。
あるじも少し味見をさせていただきましたが、これがもう!
風来望で本格フレンチを楽しむとは、羨ましすぎる!!
あるじ、Picassoの松田さんとは初対面ですが、、、
今回、また輪が広がりましたぜ!
いつか風来望イベントでも、フレンチのケータリングをお願いしようじゃありませんか!!!
ゴージャスぅ。
そして翌朝はモーニングヨガ。
すいません。あるじまだ寝てたので写真有りません。
そして同じくPicassoの朝食の後始まったのが、、、
Meguri island colorsのあやこさんによる草木染体験!
今回はヨモギとアカネを使ったそうです。
さあ、うまいこと染まりましたかな?
おお~!
壮観ですな!
とても綺麗に染まってるじゃないですか!!
緑の濃い(雑草まみれで)庭によく映えますね。
ヨガの姿勢でハイポーズ!
これにてすべての工程が終了。
この後、皆さまは海月にお寿司を食べに行かれたのでした。
皆様お疲れ様でした!
風来望を貸し切ってのイベントやワークショップ。
食事は馴染みのお店にケータリングをお願いして。
とても楽しそうですね!
風来望は、皆様の様々なご要望にお応えします!
どしどしお問い合わせください!!
さて、あるじも「天草西海岸リトリート」に参加してたのかと言うと、、、
わはははは。

9時頃から釣り行ってました。
久々にサビキでアジを狙ってみたのですが、
子ネリゴがHIT。
とても小さいですが、メバルロッドだとめちゃ楽しい!
でもアジはいないようなので、即移動。
沖へ出て、鯛を狙います。
沖へ出て、鯛を狙います。

今日は、鯛がよかったですね。
最大はキロ半ほどで、小さいのも多かったですが、よく釣れました。
他はレンコダイ、ホウボウなど。そしてなぜかエソが異様に多かった。
一方、アオハタはゼロ。
1,2日前はアオハタだらけだったのが・・・
海の中というのは、本当にふしぎなものです。
一方「風来望CUPオフィシャルFBページ」では、
釣果報告係りのシンセーが爆釣報告載せてましたね。
朝晩は肌寒いくらいになって来て、いよいよ秋の気配。
魚たちの活性もうなぎのぼりなのではないでしょうか!?
カヤックアングラーのみなさん、チャンス到来ですよ!!
さて、8月ももう終わりで、ちょっと一息つきたいあるじですが、、、
10月には連続BIGイベントが控えている!!
共に実行委員長のあるじ。9月も激務必至です。
両イベントとも、たくさんの皆様のお越しをお待ちしております!!
島根県で開催されるそうです!気になる方はこちらをクリック。
島根県で開催されるカヤックフィッシングのワールドカップには、
今回主催者サイドのため、風来望CUPに出場できない「あるじ」と「シンセー」、
そして現在屋久島にてロンバケ中の「オシゲさん」、
以上3名が参戦を表明しております。
一緒に参加したい方は
「この指とまれ!」
以上、何かと話題の尽きない風来望からでした。
それではまた。
以上3名が参戦を表明しております。
一緒に参加したい方は
「この指とまれ!」
以上、何かと話題の尽きない風来望からでした。
それではまた。
***************
ホリデーパーク風来望 施設案内
ホリデーパーク風来望 施設案内
ドミトリー 素泊まり1泊2500円~ 他、テントサイト、別館Hut、RVパークあり
レンタルカヤック シングル艇 3000円/1艇~ タンデム艇 4000円/1艇~
BBQ 1人前1500円~
詳しくは風来望ホームページをご覧ください。 https://www.amakusa-guesthouse.com/
お問い合わせ
mail:fuuraibou-aruji@ivy.ocn.ne.jp
TEL:0969-42-3911
お気軽にお問い合わせください。
***************
Posted by 風来望あるじ at 19:12│Comments(0)
│イベント
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。