2015年09月15日
ジギング1本で
久々にガッツリ釣りネタと参りましょう。
「風来望CUP」のFBが立ち上がってから、
当ブログでは釣りネタあんまりやってませんでしたからね。
本日はジギング1本、朝から沖磯青物狙いに行って参りました!
只今好調が続く青物。
今朝もご多分に漏れず、開始早々からコンスタントにHIT!!
しかしながら、、、
「風来望CUP」のFBが立ち上がってから、
当ブログでは釣りネタあんまりやってませんでしたからね。
本日はジギング1本、朝から沖磯青物狙いに行って参りました!
只今好調が続く青物。
今朝もご多分に漏れず、開始早々からコンスタントにHIT!!
しかしながら、、、

今年の傾向として、型がどうにも小さい・・・
ヒラス子は1~1.5kgくらい、ヤズはいまだ1kgに届かない。
時期的に、そうは型は望めないとしても、
せめて、先日「シンさん」が釣ったくらいのサイズは欲しい。
そう願いながらも、型は伸びない。
そうこうするうち、朝まずめの時合いは終わり、そして潮止まり。
青物が1日だらだら釣れ続けることは少ない。
今朝も潮止まりと共に、青物からのコンタクトも終了。
ダーッ!まだ全然お土産確保してないんですけど!?
(カッコつけてヤズとヒラス子全部リリースしてました)
きょ、今日はこれで終わるのか?
見れば、お土産を確保した連れは、早くも昼寝体制。
いやいや、このままでは終われない!

せめてお土産を確保しようと、根魚狙いでスロージギング。
小さいオオモンハタに続いて、なんとかキープサイズのアカハタゲットォ!
と、お土産確保に奮闘してると、どうやら底潮が効き始めた気配。
(集中してジギングすると、潮の効き具合がよくわかりますよ)
「今日は残業ですかあ?」と間延びした声でほざく連れを無視して、
再び普通のジギングにチェンジ。
すると、すぐにヒ~ット!!

しかしヤズぅ。
やっぱりヤズぅ。
1kg未満ん。
だったのが、
やおら起き上がり、釣り始めた連れには、、、

待望の良型ハマチがHIT!
なんでやねん。
狙いの魚奪われたわい。
しかしこれは再び時合い到来か!?
と思われたものの、
その後は、ヤズやヒラス子、カツオなどがポツりポツり釣れるという
非常にまったりとした展開。
そのまま数時間が経過し、皆の集中も切れかけた頃、
急に下げ潮が早くなり始めた!
そしてこの時合いでついに!!

なんとか溜飲を下げる1本をGET!
2キロ半ほどのヒラ子
続けてゴリ吉も同サイズをGET!
しかしゴリ吉、ちょっと見ない間に腕上げたなあ。

そして向こうの沖磯から合流してきたカマちゃんもゲット!
まさに時合い。ヒラス3連続ゲットだ!!
ということで、いよいよ納竿となる訳ですが、
この時期、ジギングにおけるあるじの一番のターゲットは、
実はハマチでもなければ、ヒラスでもありません。
そうカンパチです!
あの強烈な引きが魅力のカンパチです。
この時期天草西海岸では、~5kgほどのカンパチが狙えるのです。
しかしながら、昨年も、多分一昨年も、1本も釣ってない、、、
その前の年は、3kg程のを1匹だけかと。。。
今年こそは5kgオーバーを獲りたいと、
ここ最近ジギングに励んでいるのですが、、、
まさに時合い。ヒラス3連続ゲットだ!!
ということで、いよいよ納竿となる訳ですが、
この時期、ジギングにおけるあるじの一番のターゲットは、
実はハマチでもなければ、ヒラスでもありません。
そうカンパチです!
あの強烈な引きが魅力のカンパチです。
この時期天草西海岸では、~5kgほどのカンパチが狙えるのです。
しかしながら、昨年も、多分一昨年も、1本も釣ってない、、、
その前の年は、3kg程のを1匹だけかと。。。
今年こそは5kgオーバーを獲りたいと、
ここ最近ジギングに励んでいるのですが、、、

と思ったら最後の最後に来たぞー!!
大本命! の子供が。
ネリゴです。
そういえば今年はネリゴも少ないなあ。

それにしてもみんないいリールを持つようになりましたなあ。
5年前とは比べ物になりません。
どれもこれも最上位機種。ウン万円するものばかり。
5年の歳月を経て行き着いた、これが答えなのでしょうね。
それではまた。
***************
ホリデーパーク風来望 施設案内
ホリデーパーク風来望 施設案内
ドミトリー 素泊まり1泊2500円~ 他、テントサイト、別館Hut、RVパークあり
レンタルカヤック シングル艇 3000円/1艇~ タンデム艇 4000円/1艇~
BBQ 1人前1500円~
詳しくは風来望ホームページをご覧ください。 https://www.amakusa-guesthouse.com/
お問い合わせ
mail:fuuraibou-aruji@ivy.ocn.ne.jp
TEL:0969-42-3911
お気軽にお問い合わせください。
***************
Posted by 風来望あるじ at 23:02│Comments(0)
│天草カヤックフィッシング
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。