2015年10月05日
いよいよ釣り大会だ!
ひとつ・・・
またひとつ・・・
今年もまた、いくつもの山を乗り越えてきました。
昨日は、SAFというひとつの山を越えました。。。
こうして、なんだかんだ言いながらも、
やがて今年も暮れていくのでしょう・・・
しかし!!
ま~だ感傷にふけっている場合ではない!
なぜなら、、、

10月に入っても風来望は忙しい!
週明けの今日もまた、ゲストさんで賑わう風来望です。
ありがとうございます。
そして、まだまだ山が控えている。
それがそう!
第3回風来望CUPです!!!!!!
先月末でエントリー締め切りとなった第3回風来望CUP。
今回は30数名のエントリーを頂きました!
おかげさまで大いに盛り上がる釣り大会となりそうです。
本当にありがとうございます。
さあ、その第3回風来望CUP。
いよいよ今度の日曜日に迫って参りましたよ!
参加者の皆様、準備はよろしいでしょうか?
またひとつ・・・
今年もまた、いくつもの山を乗り越えてきました。
昨日は、SAFというひとつの山を越えました。。。
こうして、なんだかんだ言いながらも、
やがて今年も暮れていくのでしょう・・・
しかし!!
ま~だ感傷にふけっている場合ではない!
なぜなら、、、
10月に入っても風来望は忙しい!
週明けの今日もまた、ゲストさんで賑わう風来望です。
ありがとうございます。
そして、まだまだ山が控えている。
それがそう!
第3回風来望CUPです!!!!!!
先月末でエントリー締め切りとなった第3回風来望CUP。
今回は30数名のエントリーを頂きました!
おかげさまで大いに盛り上がる釣り大会となりそうです。
本当にありがとうございます。
さあ、その第3回風来望CUP。
いよいよ今度の日曜日に迫って参りましたよ!
参加者の皆様、準備はよろしいでしょうか?
今回もまた、釣具メーカー各社様より、
大量の協賛の品をお預かりしております!
景品や賞品として参加の皆様にお届けしますので、お楽しみに!!
そして!
今回もまた頭を悩ませるのが、優勝賞品です。
一体何を用意すべきか・・・
カヤックは、やった。
パドルも、やった。
魚探も、やった。
釣具屋の商品券も、やった。
次は・・・
まあとにかくまだ決まりませんが、豪華優勝賞品をご用意しますので、
ご参加の皆様、頑張ってくださいよ~!!
しかし賞品や景品の用意だけではない。
加えてあるじには、大会ご参加のみなさまに
大会エリアの釣果速報をお届けする重要な役割がある。
ということで行って参りましたカヤックフィッシング!!
with オシゲさんの紹介で屋久島から風来望にカヤックフィッシング修行に来たショーヘー!
(長い紹介ですいません)
夕マヅメからの釣行は、
風来望沖で鯛ラバフィッシング。
北風がかなり強く、ハードな釣行となりましたが、、、
おっしゃ良型真鯛ゲットだぜ!!(ショーへ―撮影)
さすが屋久島でカヤックガイドをしているショーへ―。
釣りの腕は未熟でも写真撮るのはうまいぢゃねーか!
Newリール「ギガソルト」も入魂だ!
一時、調子の落ちていた風来望沖の真鯛ですが、調子UPのようですよ。
この後は、小ぶりながらも鯛を2枚追加!
さあこれは迷いますねえ。
沖磯周辺で青物を中心にゲームを組み立てるか、
風来望沖周辺で、真鯛を中心にポイント獲得を狙うか・・・
こうなると、沖磯周辺の青物の調子も気になるところ!
風来望沖同様に、かなり調子は落ちていましたが、、、
さあどうでしょうか?
近いうちに調査に行きますからね~
ご参考にしてください!!
今回で3回目を迎える風来望CUP。
その賜杯を手にするのは、
あなたかもしれません!!!!
みなさん頑張ってください。
それではまた。
***************
ホリデーパーク風来望 施設案内
ホリデーパーク風来望 施設案内
ドミトリー 素泊まり1泊2500円~ 他、テントサイト、別館Hut、RVパークあり
レンタルカヤック シングル艇 3000円/1艇~ タンデム艇 4000円/1艇~
BBQ 1人前1500円~
詳しくは風来望ホームページをご覧ください。 https://www.amakusa-guesthouse.com/
お問い合わせ
mail:fuuraibou-aruji@ivy.ocn.ne.jp
TEL:0969-42-3911
お気軽にお問い合わせください。
***************
Posted by 風来望あるじ at 22:47│Comments(0)
│天草カヤックフィッシング
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。