2015年10月25日
第3回風来望CUP 第1部
2週間の順延となった第3回風来望CUP。
しかしながら、順延により、エントリー者数が大幅に減少。
更に日本の南には台風も発生し、その動向次第では、
順延日の開催も再び危ぶまれる事態。。。
実際、この2週間は、
どうなることかと夜も眠れぬ日々が続いておりました。
(島根遠征行ってましたけどね)
しかし!
大会日が迫るにつれ、参加人数は徐々に回復!
遠くは、福岡県や佐賀県からもエントリーいただくなど、
最終的には30人を超える方々にご参加いただきました!!
たくさんの方々のエントリー、本当にありがとうございます!!!
そして!
動向が気になっていた台風24号もいつの間にか消滅。
更に当日は、この時期特有の北東風が吹くこともなく、
最高に絶好のカヤックフィッシング日和に恵まれました!
ということで、あるじの心配は見事杞憂に終わり、
これからやっと枕を高くして眠れるわけで・・・
ってそんなことはどうでもいいか。
それでは10月24日~25日にかけて、
2日間の日程で開催された第3回風来望CUP。
早速ご報告と参りましょう!
しかしながら、順延により、エントリー者数が大幅に減少。
更に日本の南には台風も発生し、その動向次第では、
順延日の開催も再び危ぶまれる事態。。。
実際、この2週間は、
どうなることかと夜も眠れぬ日々が続いておりました。
(島根遠征行ってましたけどね)
しかし!
大会日が迫るにつれ、参加人数は徐々に回復!
遠くは、福岡県や佐賀県からもエントリーいただくなど、
最終的には30人を超える方々にご参加いただきました!!
たくさんの方々のエントリー、本当にありがとうございます!!!
そして!
動向が気になっていた台風24号もいつの間にか消滅。
更に当日は、この時期特有の北東風が吹くこともなく、
最高に絶好のカヤックフィッシング日和に恵まれました!
ということで、あるじの心配は見事杞憂に終わり、
これからやっと枕を高くして眠れるわけで・・・
ってそんなことはどうでもいいか。
それでは10月24日~25日にかけて、
2日間の日程で開催された第3回風来望CUP。
早速ご報告と参りましょう!
まだ真っ暗な早朝5時15分。
待ちに待った第3回風来望CUPついに始まりました!
集まりも集まったり30余名の選手の方々が、
神妙な面持ち(いや眠いだけかな?)で集い、開会式です!!
みな1秒でも早く釣り場に向かいたいところでしょう。
ここは手短に手短に、簡単にルールと注意事項を伝達。
この後、選手の方々は、希望の競技エリアへ移動し、準備。

そしてまだ暗さの残る午前6時。
ついに戦いの火ぶたが切って落とされました!!!
先陣を切って出ていったのは、江藤選手か!?気合充分です!
みなさん頑張ってください!!
今回の出艇場所は、風来望前浜とスガムタ海岸の2エリア限定。
風来望前からは17艇、そしてスガムタ海岸からは14艇のカヤックが出撃。
さあ、どのような戦いが繰り広げられるのでしょうか?
そして競技がスタートしてから2時間が経過した午前8時。
ここからは、実行委員長のあるじ自らも警備艇に乗り込み、
(風来望CUPに風来望あるじが出場?そんなKYなことしませんよ!)
それではここから先は、
海上の熱いバトルの模様をご覧ください!
全体的に写真が遠くて、申し訳ございません。
実は、船からカヤックを撮るの初めてで、意外と難しく・・・
いや~それにしても爽やかな秋晴れのもと、風も順風で、
選手の皆様、とても気持ち良さそうじゃないですか!
ねえ。。。
釣果の方はイマイチのようですが・・・
今年は、10月に入った頃から下降気味だった釣況。
直前の調査釣行では、かなりの不調に陥っておりましたが、
やはり、その流れがそのまま来てしまったようです。。。
しかし条件はみな同じ!
この最悪の状況の中でも、釣る人は釣っている!!
そして、漁師ですら「魚がおらん」と嘆くこの悪条件の中、
続いて舞台は、釣果発表から表彰式へと移ります!
***************
ホリデーパーク風来望 施設案内
ホリデーパーク風来望 施設案内
ドミトリー 素泊まり1泊2500円~ 他、テントサイト、別館Hut、RVパークあり
レンタルカヤック シングル艇 3000円/1艇~ タンデム艇 4000円/1艇~
BBQ 1人前1500円~
詳しくは風来望ホームページをご覧ください。 https://www.amakusa-guesthouse.com/
お問い合わせ
mail:fuuraibou-aruji@ivy.ocn.ne.jp
TEL:0969-42-3911
お気軽にお問い合わせください。
***************
Posted by 風来望あるじ at 18:37│Comments(0)
│天草カヤックフィッシング
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。