2014年09月17日
この環境がいいね!
只今の風来望沖は、「far away 沖」だけじゃなく、すぐ沖も好調!
先日は、釣り初心者の女子2人で、、、
先日は、釣り初心者の女子2人で、、、
見事なまでのオオモンハタをキャッチ!もちろん50cmUPで、
祝!オオモンハタ50cmUP!!なのですが、
重量もなんと1.8kgオーバー!!!
通常50cmクラスのオオモンハタといえば、1.5~1.6kgほどなので、
かなりのグッドサイズですよ!
真鯛も揚がりました!
大きい方は1kgほどですかねえ。
おめでとうございます!!
しかしこの釣果にビックリしたのは、他でもないあるじ。
だって彼らはカヤックも初めてならば、釣りもほとんど初めて。
持参された釣り道具は、
ファミリー向けの竿とリールがセットになった安いやつ(失礼ながら)。
おまけにまだ値札がついてるような状態で・・・
予想は、「アカハタとガラカブ」、でしたよ。
それがこの釣果!
まあ結局、この爆釣で竿は折れ、リールは大破したそうですが。
でも充分元は取ったでしょう!
釣りが終わった後は、みんなでBBQ!!
もちろん釣った魚はお刺身に!
風来望のこの環境がいいね!
やっぱりあるじも男ですからね。綺麗どころが多いと・・・
はい。私が魚を捌かせて頂きました。
男ばかりなら、「自分でやれや」と突き放すところですが。
さて話は変わって、今度はあるじの釣行。
もちろん、最近ハマりまくりの鯛ラバ釣行。
毎日のように鯛ラバを作っては、毎日のように試釣。
目の前が真鯛の宝庫。
この環境がいいね!
そして今回はポイント開拓。
更なる沖へ!!
今度は、風来望 Super far away 沖だ!!!!
この時期、早朝はいわゆる「陸風」が吹くことが多い。
その「陸風」に乗って、far away 沖からSuper far away 沖を流します。
※「陸風」(天草西海岸の場合は東風)が強いと、
カヤックだと戻って来れない恐れがあります。ご注意ください。
ただ天草の場合、陸風が長く吹き続けることは、そんなにありません。
とくに朝の陸風は、日が昇るとともに収まります。
とはいえ油断することなく、
各々の技量に合わせてカヤックフィッシングをお楽しみください。
そんなポイントでのカヤックフィッシングは・・・
頑張っていけば、そこはパラダイス!
まさに入れ食い!
良型のアオハタに、
3kg近い真鯛!!
他にオオモンハタも交じって、鯛ラバが底に着くことがないほどの入れ食い!
こ、ここは漁師さんすら竿を出したことのない竿抜けポイントなのか!?
と、思ったのもつかの間。
日がすっかり昇り、陸風が止まった時点で、アタリもピタリと止まって・・・
納竿です。
はるか沖。行きは期待たっぷり、帰りはしんどい。。。
と、思ったのもつかの間。
日がすっかり昇り、陸風が止まった時点で、アタリもピタリと止まって・・・
納竿です。
はるか沖。行きは期待たっぷり、帰りはしんどい。。。
朝マヅメと最干潮の潮止まりが重なったのが功を奏したのでしょうか。
とてもよく釣れました。
そして今回の釣行を反省し、帰るや否や、またしても鯛ラバに改良を加えるあるじです。
この環境がいいね!
それにしてもこの風来望のはるか沖、アオハタがとてもよく釣れます。
いや、アオハタが沖でよく釣れることは以前から知っていました。
しかし、こんな岩礁も何もないようなとこで、釣れるなんて・・・
気になるので、インターネットで調べてみたのですが、
生息域は、やはり岩礁帯とある。
風来望 Super far away 沖は、岩礁帯だというのでしょうか??
わからないことは、すぐにインターネット検索の昨今。
この環境がいいね!?
それではまた。
この環境がいいね!
それにしてもこの風来望のはるか沖、アオハタがとてもよく釣れます。
いや、アオハタが沖でよく釣れることは以前から知っていました。
しかし、こんな岩礁も何もないようなとこで、釣れるなんて・・・
気になるので、インターネットで調べてみたのですが、
生息域は、やはり岩礁帯とある。
風来望 Super far away 沖は、岩礁帯だというのでしょうか??
わからないことは、すぐにインターネット検索の昨今。
この環境がいいね!?
それではまた。
***************
ホリデーパーク風来望 施設案内
ホリデーパーク風来望 施設案内
ドミトリー 素泊まり1泊2500円~ 他、テントサイト、別館Hut、RVパークあり
レンタルカヤック シングル艇 3000円/1艇~ タンデム艇 4000円/1艇~
BBQ 1人前1500円~
詳しくは風来望ホームページをご覧ください。 https://www.amakusa-guesthouse.com/
お問い合わせ
mail:fuuraibou-aruji@ivy.ocn.ne.jp
TEL:0969-42-3911
お気軽にお問い合わせください。
***************
Posted by 風来望あるじ at 15:40│Comments(2)
│天草カヤックフィッシング
この記事へのコメント
素直に風来望行けば良かった(T_T)
遥か沖まで行けたらの話ですが(笑)
遥か沖まで行けたらの話ですが(笑)
Posted by 中華屋 at 2014年09月17日 16:32
中華屋! 中華屋の大好きなオオモンハタなら、遥か沖まで行かずとも釣れてるよ!!あれからまたベイトが入ったみたいやわ。
Posted by 風来望あるじ
at 2014年09月18日 04:46

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。