2015年06月22日
梅雨の中休み
最近のあるじのもっぱらのマイブームは「サビキング」!
良型のうんまいマアジがバンバン釣れるんだから堪りません。
梅雨の中休みの連日釣行、アーンド漁師からも頂いたりで、
アジ尽くしに舌鼓を打つ毎日!
良型のうんまいマアジがバンバン釣れるんだから堪りません。
梅雨の中休みの連日釣行、アーンド漁師からも頂いたりで、
アジ尽くしに舌鼓を打つ毎日!
この写真じゃさっぱり解りませんが、
タタキに、刺身に南蛮漬けに、、、とアジが食卓を彩ってるんです。
ちなみにペットボトルに挿してあるのは、ミニトマトの房です。
熟す前に枝が折れてしまったもんで。。。
赤く熟れるなるかな?実験中です。
常連釣り師さんも、遠路はるばるお越しの旅人ゲストさんも、
みんな喜ぶアジ尽くし!カヤッカーのみなさん絶対釣るべきよ!!
コマセを使わないカヤックサビキは、
意外にテクニカルで面白かったりするんです。
でも、
どうもサビキは人気がないようで・・・
「今更サビキかよ」って。
なのでサビキングは置いといて、
梅雨の中休みと重なった日曜日は、たくさんのアングラーが出撃されましたので、
みなさん気になる、そちらの釣果情報をどうぞ!!
日曜日は、10艇以上のカヤックが出撃するも、
なかなかに苦戦されるアングラーが多かった中、
経験値の高いアングラーは、きっちり仕事をこなしてました!
グッドサイズのオオモンハタゲット!!他に70cmくらいのシーバスも釣ったとか。
やりますな!
こちらはナイスサイズのイサキを2匹と真鯛!
スピンテールジグで。
アジもいいけど、イサキもいいなあ。
彼はこの後、かなりでっかいオオモンハタも追加!
祝!オオモンハタ50cmUP!!
これだけ釣れば堪能堪能!一人気を吐いた彼は、朝だけで終了!
やったな!
そしてシンセーは、真鯛を大量捕獲。
本人は小さい小さいとコメントしてたけど、
今の時期は、それぐらいかそれよりもまだ小さいやつの方が美味しいよ!
頑張っておいしく食べてやれな。
他、カヤック初挑戦の方を中心に、カサゴ、アカハタが
良型も含めて好調に釣れてました。
カヤックフィッシング初めての方は、やはりこちらがおススメ。
ポイントも解りやすいし、比較的簡単に釣れますからね。
で、カヤックにも慣れたら大物を狙ってみる、、、
そんな感じで、みなさんもカヤックフィッシングに挑戦してみませんか?

梅雨の中休みの日曜日、最後の一コマ。
ショアアングラーとサンセットカヤック。
みなさん楽しい週末を過ごされましたでしょうか?
もうすっかり夏ですよ。
それではまた。
***************
ホリデーパーク風来望 施設案内
ホリデーパーク風来望 施設案内
ドミトリー 素泊まり1泊2500円~ 他、テントサイト、別館Hut、RVパークあり
レンタルカヤック シングル艇 3000円/1艇~ タンデム艇 4000円/1艇~
BBQ 1人前1500円~
詳しくは風来望ホームページをご覧ください。 https://www.amakusa-guesthouse.com/
お問い合わせ
mail:fuuraibou-aruji@ivy.ocn.ne.jp
TEL:0969-42-3911
お気軽にお問い合わせください。
***************
Posted by 風来望あるじ at 06:54│Comments(3)
│天草カヤックフィッシング
この記事へのコメント
梅雨が開けたらもっといい空色になるんでしょうね‼釣りができない環境で奴等の釣果が悔しいですが脳内で練習しときます‼盆に帰るのでその時はお願いします‼
Posted by 川に落ちた酔っぱらい at 2015年06月22日 20:38
川に落ちた酔っ払いさん! すぐにわかるネーミングありがとう!京都に転勤になったって?釣りには残念な環境だけどがんばって!!お盆はまたお騒がせメンバー揃って遊びに来てな。泡盛なしで待ってるよ!
Posted by 風来望あるじ
at 2015年06月22日 22:41

梅雨が開けたらもっといい空色になるんでしょうね‼妄想でカヤックフィッシング頑張ります‼関西より転勤族の叫びでした‼
Posted by 小川に落ちた酔っぱらい at 2015年06月22日 22:50
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。